JP3102497B2 - 車輪付きごみ容器 - Google Patents

車輪付きごみ容器

Info

Publication number
JP3102497B2
JP3102497B2 JP09531478A JP53147897A JP3102497B2 JP 3102497 B2 JP3102497 B2 JP 3102497B2 JP 09531478 A JP09531478 A JP 09531478A JP 53147897 A JP53147897 A JP 53147897A JP 3102497 B2 JP3102497 B2 JP 3102497B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
axle projection
projection
wheels
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09531478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10508278A (ja
Inventor
クライン,アドルフ
アモン,ミヒャエル
カー. シュラルブ,アロイス
Original Assignee
ズロ アイゼンベルク シュトロイベル ウント ロフマン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ズロ アイゼンベルク シュトロイベル ウント ロフマン ゲーエムベーハー filed Critical ズロ アイゼンベルク シュトロイベル ウント ロフマン ゲーエムベーハー
Publication of JPH10508278A publication Critical patent/JPH10508278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3102497B2 publication Critical patent/JP3102497B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B37/00Wheel-axle combinations, e.g. wheel sets
    • B60B37/06Wheel-axle combinations, e.g. wheel sets the wheels being integral with, or rigidly attached to, hollow axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B5/00Wheels, spokes, disc bodies, rims, hubs, wholly or predominantly made of non-metallic material
    • B60B5/02Wheels, spokes, disc bodies, rims, hubs, wholly or predominantly made of non-metallic material made of synthetic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/14Other constructional features; Accessories
    • B65F1/1468Means for facilitating the transport of the receptacle, e.g. wheels, rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/14Other constructional features; Accessories
    • B65F1/1468Means for facilitating the transport of the receptacle, e.g. wheels, rolls
    • B65F1/1473Receptacles having wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、略まっすぐな筒型の形状をしているプラス
チック製のごみ入れに関するものであり、それは、ヒン
ジ式の蓋及び2つの車輪とを具えており、それらの車輪
は、ごみ入れの底部にある凹所内で互いに同軸上に、車
軸突起(axle stump)によって取り付けられている。
発明の背景 この種のごみ入れは、既に様々な形で具体化されてい
る。初期の車輪は、殆どの場合、繋った金属の車軸に取
り付けられていたのに対し、最近では、比較的高価な金
属車軸を省略しようとする試みが増えてきた。金属車軸
は異なる材料でできているため、ごみ入れを後で再利用
する際に問題がある。そこで、例えば実用新案第G 93 0
7 297号は、この解決策を提案しており、これによる
と、少なくとも車輪、タイヤ及び、車軸に車輪を取り付
けるための固定取付具(locking fixtures)は、プラス
チック製である。連続した金属車軸に完全に取って代わ
るのが、容器上に直接成形されて、車輪に合わせた車軸
突起であったが、該車軸突起は、比較的容易に折れてし
まうおそれがあった。他の従来技術が提案した解決策で
ある車軸突起を車輪に接続する方法では、比較的高価な
材料で作られた構成要素の追加が必要となり、次に、そ
れらの構成要素を、追加の作業手順に従って容器に取り
付けなければならなかった。
発明の要旨 従って、本発明は、一般的なタイプのごみ入れを提供
するという仕事に基づいてなされており、そこでは、少
数の別個の部品の補助を得て、車輪とその取付具を非常
に容易に製造し、組み立てることができる。
一般的なタイプのごみ入れでは、この仕事は次の要領
で解決している。即ち凹所の内側に、取付用バレルが設
けられ、それらは多数のリブを介して、一体となってご
み入れに接続すること、及び車輪の車軸突起及び取付用
バレルが一緒に固定機構を構成し、車軸突起を軸方向の
位置に固定することである。
従って、車輪が接続された車軸突起を取付用バレルに
押し込んで、2つの要素が適所で自然に固定するまで押
し続けるだけでよい。その他の車輪取付手順は不要であ
る。
固定機構を構成するために、車軸突起の自由端部の周
囲には、車軸と平衡になるように工夫された、いくつか
の、たとえば4つのスリットが施されていることが望ま
しい。これによって、車軸突起の端部には、弾力のある
トングが形成される。これらの弾力のあるトングは、外
向きに銛状のフックを具え、それらは、車軸突起の端部
とは別の方向に曲げられて(angled away)、2つの取
付用バレルの端部と固定的に係合する。銛状の形をした
フックを収容するために、取付用バレルの内側の適当な
側の周囲にビードを設けてもよい。
車軸突起は、中空又は筒状であることが望ましく、そ
の内径は、フックの近傍まで傾斜している。車軸突起の
端部の前方で、ステムによって成形されて一体となった
ストッパーは、その車軸突起に面する側の周囲に、外向
きに突出するビードを具え、その反対側には、フランジ
状に突出するクラウンを具えている。ステムを破壊しな
い限り、これらのストッパーを車軸突起の開口端部に押
し込むことはできない。ストッパーの最終位置では、ビ
ードは、車軸突起の対応する端部の内径が先細になって
いるところの後方に係合する。ストッパーが一旦押し込
まれると、トング同士を押圧し合うことができなくな
り、トングの端部にあるフックを、車軸突起の端部から
引き離すことができなくなる。
車軸突起の外側及び取付用バレルの内側の間に、非付
着性で耐摩耗性の材料で作られた中間バレルを設けるこ
とができる。その材料の具体例は、適当な堅いプラスチ
ックであり、金属であってもよい。ポリエチレンから作
られたごみ入れの場合には、ポリエチレンの缶などを中
間バレルとして用いることができ、これにより、いわゆ
る自己強化が行われる。
取付用バレルは、前記の凹所内の開口リブ構造によっ
て、ごみ入れの底部と一体に接続されることが望まし
い。この凹所は、車輪ボックス(wheel boxes)とも呼
ばれている。
本発明のごみ入れは、その全体を、プラスチック、具
体的にはポリエチレンなど、1つの同じタイプのプラス
チックから作ることができる。それは、車輪を含め、比
較的複雑でなく、互いに接続しやすい少数の部品のみに
より構成されている。
図面の簡単な説明 添付の図面を参照しながら、本発明の望ましい実施例
を以下に述べる。
図1は、本発明による車輪の上半分であり、下半分は
断面図であり、本発明は車輪のリム及び車輪突起を具え
ているが、タイヤはない。
図2は、図1に示されたリムに対応するタイヤの図で
ある。
図3は、ごみ入れの底部の部分側面図であり、取付用
バレルを具えている。
図4は、ごみ入れの図3に示された底部の角を左から
見た部分図である。
図5は、ごみ入れの図3及び図4に示された部分の部
分斜視図である。
図6は、ごみ入れの底部の角に取付用バレルと共に接
続された車輪を示している。
望ましい実施例の説明 ここで、図1を参照しながら、本発明による車輪の一
実施例を説明する。車輪は、全体として、車輪のリム
(10)及び車軸突起(12)により構成される。車輪のリ
ム(10)は、リムのくぼみ(rim well)(14)、筒状の
ハブ(16)及び、その2つを車輪の中間面にて接続する
円形リング状のディスク(18)を具えている。ハブは、
右方に延び、後方に僅かに突出した段部(20)を介し
て、同じく中空筒状の車軸突起(12)に入る。段部(2
0)は、その周囲に施されたリブ(22)により補強され
ている。
図1の右側から分かるように、車軸突起(12)の外端
部はセクション(24)を有しており、その断面は、平ら
な中空の筒の断面とは異なっている。セクション(24)
の開始部分をなす位置(26)から見ると、このセクショ
ンの外径は、まず、外向きに僅かに広がっている。位置
(26)から車軸突起の端部まで、異なる形状と直径を有
する4つの部分的セクション(28)(30)(32)(34)
が連続している。第1の部分セクション(28)の外側及
び内側は筒状であり、第2のセクション(30)の外側及
び内側の両方は、車軸突起の中央線(36)に向かって先
細となっている。次の部分セクション(32)の外側及び
内側は再び筒状であるが、その直径は車軸突起(12)よ
りも小さい。最後の部分セクション(34)は、車軸突起
の端部とは別の方向に曲げられた外向きのフックの形状
をしている。
更に、セクション全体(24)は、4つのセグメントす
なわちトング(40)(42)に分割されており、それら
は、車軸に対して平行で十文字に配列されるように工夫
された4つのスリット(38)により、セクションの周囲
に施されている。適当なプラスチックを用いると、トン
グ同士をばねのように押圧し合うことができる。
車軸突起(12)の端部の前方、即ち図1の右側には、
符号(44)で示される筒状のストッパーが示されてお
り、該ストッパーは、薄いステム(図示せず)により、
車軸突起(12)に接続されている。この様にして、車
輪、車軸突起及びストッパーを、同時に射出成形するこ
とができる。ストッパーの形及び機能についてのより詳
細な説明は、後ほど、図6を参照しながら行う。
図2は、図1のリム(10)用のタイヤを示している。
タイヤは弾性材料から作られ、リム上に直接に射出成形
することができる。タイヤについてのより詳細な説明
は、後述する。
ここで、図3乃至図5を参照しながら、車軸突起(1
2)用の取付用バレル及び、ごみ入れの底縁部における
バレルの配置について、以下に記載する。図3乃至図5
の各図において、部分的に描かれたごみ入れは、符号
(46)で示されている。ごみ入れは、その底縁部の2つ
の隣接する角に凹所(48)を有しており、この凹所は、
車輪ボックスとも呼ばれている。これらの2つの凹所の
内側で、2つの取付用バレル(50)(52)(図3、図5
及び図6)は、多数の接続用及び補強用リブ(54)(5
6)(58)(60)(62)により、ごみ入れの外側に接続
されている。これらのリブは、取付用バレルの周囲か
ら、異なる方向へ外向きに延びており、これによって、
異なる方向からの力に抵抗して車輪を支えている。リブ
(54)(58)は、取付用バレル(52)の向かい合う両側
で垂直に伸び、ごみ入れの全幅に亘って真直ぐに延びて
いるので、それらはまた、2つの取付用バレルを互いに
接続させて、更に補強する。その他のリブは、一定の角
度で配列され、その幅は、取付用バレルの比較的限られ
た長さと同じくらいしかない。
取付用バレルと車軸突起(12)との間の相互作用につ
いては、図6を参照しながら更に詳しく説明する。
図6は、まず、リム(10)及び車軸突起(12)を具え
た車輪を示しており、これらは、図1を参照して既に説
明した通りである。図2に示される弾性材料で作られた
タイヤ(64)は、リム(10)の上に配備されている。
図6には示されていない、もう一方の取付用バレルに
面している、取付用バレル(50)の内側の端部の周囲に
は、ビード(66)が設けられ、それは内向きに傾斜し
て、バレル内に入っている。このビード(66)の形は、
図1を参照して説明した車軸突起(12)の外側にある部
分セクション(30)(32)の輪郭線と正確に一致する。
従って、車軸突起(12)が、図6の左側から取付用バレ
ル(50)に挿入されると、車軸突起(12)の端部にある
フック状の部分セクション(34)は、ビード(66)の傾
斜にぶつかる。これは、セクション(24)のフック状の
セグメント(40)(42)が図6に示す位置に達するま
で、セグメントを内向きに押圧する。その位置で、部分
セクション(34)の外側のフックは、取付用バレル(5
0)の端部表面、つまりビード(66)の後方で固定的に
係合する。この位置で、車軸突起(12)は、更なる手段
を取る必要なく、取付用バレル用(50)内の位置に固定
される。
図1について既に簡単に述べたストッパー(44)は、
車軸突起(12)を適所に更に固定する手段としての役目
を果たしている。このストッパーは、単に、短いステム
(図示せず)を介して、車軸突起(12)に接続されてい
る。ストッパーは、その車軸突起(12)に最も近い端部
の外周に、両側に傾斜したビード(68)を具え、もう一
方の外側端部には、フランジのように突出したクラウン
(70)を具えている。
ストッパー(44)が車軸突起の方へ押され、その中へ
押し込まれると、セグメント(40)(42)は、まず、ス
トッパー(44)の傾斜したビード(68)にぶつかり、そ
してこのビードは、ストッパーの方向で円錐状に先細に
なっている、車軸突起(12)の符号(30)で示される部
分セクションの内側に達する。ビード(68)は、部分セ
クション(30)の、この傾斜表面の後方で係合する。同
時に、クラウン(70)は、車軸突起(12)の端部に対し
て外側から接している。この位置では、ストッパーが引
き出されたり、抜け落ちたりすることは不可能である。
車軸突起のセグメント(40)(42)は、共に押圧される
ことができなくなるので、車輪は、取付用バレル(50)
内の車軸突起に永久的に固定される。
図6はまた、比較的薄い中間バレル(72)を示してお
り、それは、取付用バレル(50)の内側と車軸突起(1
2)の外側との間に位置し、取付用バレルの長さを越え
て、車輪のハブ(16)まで延びている。この中間バレル
(72)は、ごみ入れの他の部品よりも堅い材料から作ら
れており、これによって、車軸突起(12)を強化・補強
する役目を果たしているが、隣接する車軸突起及び/又
は取付用バレルのプラスチックに関して、優れた非付着
特性も持っている。適当な金属を用いることもでき、ま
た、容器に用いられるプラスチックよりも強力な、高い
自己強化係数(selfstrengthening modulus)を具えた
プラスチックなどを用いることもできる。
図6から分かるように、中間バレルの一方は、ハブ
(16)(図示せず)上のフランジ付き縁部により軸方向
に支えられ、他方は、車軸突起の外側にある位置(26)
内に形成された段部上で支えられている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シュラルブ,アロイス カー. ドイツ国 ダイゼスハイム デー− 67146,アム ブールシェン パルク 9 (56)参考文献 西独国実用新案公開29502094(DE, A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65F 1/14 B60B 35/02 B60B 33/00 503 F16B 7/04 301 F16B 17/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】略直立した筒型の形状をしているプラスチ
    ック製のごみ入れであって、ごみ入れの底部の両側部
    に、ごみ入れと一体に形成された取付用バレル(50)
    (52)に車軸突起(12)を嵌め、該車軸突起上に車輪タ
    イヤを配備したごみ入れに於いて;車軸突起(12)は、
    取付用バレル(50)(52)へ挿入された端部を中空筒状
    に形成し、該端部外周には取付用バレル(50)(52)と
    係合すべきフック(34)を外向き突設すると共に、該端
    部の軸方向にスリット(38)を形成して、該端部を複数
    のセグメント(40)(42)に分けており, 車軸突起(12)の前記端部には、先端に傾斜面を有する
    1つのストッパー(44)が押し込まれ、セグメント(4
    0)(42)を拡げているごみ入れ。
  2. 【請求項2】ストッパー(44)は、車軸突起(12)の挿
    入側の端部にある少なくとも1つの接続用ステムを介し
    て、車軸突起に一体として接続されていることを特徴と
    する請求項1のごみ入れ。
JP09531478A 1996-03-07 1997-03-07 車輪付きごみ容器 Expired - Fee Related JP3102497B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19608784.8 1996-03-07
DE19608784A DE19608784C1 (de) 1996-03-07 1996-03-07 Müllbehälter
PCT/EP1997/001159 WO1997032799A1 (de) 1996-03-07 1997-03-07 Beräderter müllbehälter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10508278A JPH10508278A (ja) 1998-08-18
JP3102497B2 true JP3102497B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=7787469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09531478A Expired - Fee Related JP3102497B2 (ja) 1996-03-07 1997-03-07 車輪付きごみ容器

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0824487A1 (ja)
JP (1) JP3102497B2 (ja)
KR (1) KR100248883B1 (ja)
CN (1) CN1181735A (ja)
AU (1) AU697939B2 (ja)
DE (1) DE19608784C1 (ja)
NZ (1) NZ329016A (ja)
WO (1) WO1997032799A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7591592B2 (en) 2002-08-12 2009-09-22 Menza Limited Journal
ITMI20030223U1 (it) * 2003-05-09 2004-11-10 Mattiussi Ecologia S R L Contenitore a struttura semplificata per la raccolta di prodotti sfusi in genere
FR2877651B1 (fr) * 2004-11-10 2008-05-09 Plastic Omnium Cie Bac roulant, notamment de collecte de dechets
US9371181B2 (en) 2007-04-05 2016-06-21 Jake, Connor & Crew, Inc. Secure accumulation/disposal bin
USD594169S1 (en) 2007-04-05 2009-06-09 Jake's Holding Corporation Accumulation bin
ES1066054Y (es) * 2007-06-29 2008-08-01 Contenur Sl Dispositivo de rodadura para contenedores de residuos urbanos
DE102007049613B4 (de) * 2007-10-17 2010-08-12 Cs Clean Systems Ag Fahrwerk für Fässer, insbesondere zu Sorptionskolonnen
KR101624040B1 (ko) 2014-09-05 2016-05-25 박종희 쓰레기 컨테이너

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9115761U1 (de) * 1991-12-19 1992-02-20 Baum, Peter, 5912 Hilchenbach Halte- und Laufbuchse auf einer Achse für die Laufräder von Müllbehältern
DE9307291U1 (de) * 1993-05-13 1993-08-19 TG Kunststoffverarbeitung GmbH, 57339 Erndtebrück Aus Kunststoff gefertigtes Mülltonnenrad
FR2727060A1 (fr) * 1994-11-17 1996-05-24 Gourlin Participation Sa Roue a nez monomatiere avec bandage recyclable, destinee notamment aux poubelles collectives
DE29502094U1 (de) * 1995-02-09 1995-03-23 URALAN Kunststoffverarbeitung, 72525 Münsingen Müllbehälter, insbesondere Haushaltsmülltonne

Also Published As

Publication number Publication date
KR100248883B1 (ko) 2000-04-01
AU2469097A (en) 1997-09-22
WO1997032799A1 (de) 1997-09-12
DE19608784C1 (de) 1997-02-27
EP0824487A1 (de) 1998-02-25
CN1181735A (zh) 1998-05-13
KR19990008421A (ko) 1999-01-25
AU697939B2 (en) 1998-10-22
JPH10508278A (ja) 1998-08-18
NZ329016A (en) 1998-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5368371A (en) Molded wheel with integral axle retainer
JP3102497B2 (ja) 車輪付きごみ容器
US8444228B2 (en) Wheel assembly for trash/recycling cart
US4438864A (en) Tamperproof closure
US4235476A (en) Wheel cover for vehicle wheels
CA1252028A (fr) Enveloppe de pneumatique a carcasse radiale comportant deux tringles par bourrelet
JP2002321501A (ja) 自転車用リム
US2551327A (en) Vehicle wheel cover
US3864860A (en) Tire display apparatus
US2015352A (en) Hub cap or the like
FR2727060A1 (fr) Roue a nez monomatiere avec bandage recyclable, destinee notamment aux poubelles collectives
US2857023A (en) Wheel cover
US9586440B2 (en) Container wheel system
JPS6136004A (ja) 車両用車輪
WO1984002310A1 (en) Decorative wheel trim for automobile wheel rim
EP0232942A1 (en) Hubcap with fastening members for mounting it to a vehicle wheel and to the relating hub assembly
US2421384A (en) Ornamental cover for vehicle wheels
US20090058176A1 (en) Blow moulded wheel
US6260930B1 (en) Removable push-on wheel
US1906307A (en) Vehicle wheel
US2386245A (en) Wheel structure
JPH07257104A (ja) 合成樹脂製双輪キャスター
US4679861A (en) Wheel cover mounting
US2200205A (en) Wheel structure and assembly
US3389495A (en) Plastic axle keepers for use on toy vehicles

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees