JP3102263B2 - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具

Info

Publication number
JP3102263B2
JP3102263B2 JP9625994A JP9625994A JP3102263B2 JP 3102263 B2 JP3102263 B2 JP 3102263B2 JP 9625994 A JP9625994 A JP 9625994A JP 9625994 A JP9625994 A JP 9625994A JP 3102263 B2 JP3102263 B2 JP 3102263B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
parabolic reflector
receiving
lamp
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9625994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07302504A (ja
Inventor
克広 村橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP9625994A priority Critical patent/JP3102263B2/ja
Publication of JPH07302504A publication Critical patent/JPH07302504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3102263B2 publication Critical patent/JP3102263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、車両用灯具である例
えばハイマウントストップランプ等に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、棒状の光源を使用したハイマ
ウントストップランプ等が知られている。このハイマウ
ントストップランプ1は、図3に示すように、光源2を
放物反射板3の焦点F位置に配置し、光源2から射出さ
れた光を放物反射板3で反射させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようなハイマウン
トストップランプ1にあっては、光源2は放物反射板3
の焦点F位置に配置されているので、放物反射板3で反
射された反射光は平行光束となる。この平行光束によっ
て遠くからもランプ1の点灯が見やすいものとなるが、
この反射光束は放物反射板3で反射されるためランプ1
の前面4の中央部4Aで密な状態となり、その上下部分
4B,4Cで疎となる。このため、ランプ1の前面4に
おいて配光は均一にならず、配光バランスが悪いという
問題があった。
【0004】この発明は、上記問題点に鑑みてなされた
もので、その目的は、ランプの前面において均一な配光
が得られる車両用灯具を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的を
達成するため、水平方向に延びるとともに垂直方向の断
面形状が放物線状となっている放物反射板と、この放物
反射板の長手方向に沿うともに放物反射板の焦点位置に
配置された棒状の光源とを備えた車両用灯具において、
前記光源を受ける受部を前記放物反射板の中央部に長手
方向に沿って設け、前記受部の受面を前記焦点位置を曲
率中心とする曲面に形成したことを特徴とする。
【0006】
【作用】この発明によれば、光源を受ける受部を放物反
射板の中央部に長手方向に沿って設け、前記受部の受面
を前記焦点位置を曲率中心とする曲面に形成したもので
あるから、光源から射出されて受面で反射する反射光は
平行光束にならずに広がっていく。このため、ランプの
前面の中央部で反射光束が密な状態になることが防止さ
れ、ランプの前面において均一な配光が得られることと
なる。
【0007】
【実施例】以下、この発明に係わる車両用灯具の実施例
を図面に基づいて説明する。
【0008】図1は車両のリヤスポイラー(図示せず)に
組み込み可能な車両用灯具であるハイマウントストップ
ランプ10を示す。
【0009】図1において、11はリヤスポイラーに設
けたハウジングであり、このハウジング11は水平方向
(車巾方向)に長く延びた筺体からなり、一側面(後面
側)に開口部11aが形成されている。ハウジング11
の側板11Aには反射板14を固定させるための固定部
12が設けられている。
【0010】ハウジング11内には、棒状の光源13と
放物反射板14とが長手方向に沿って配置され、光源1
3は放物反射板14の焦点F位置に配置されている。
【0011】放物反射板14は、光源13からの光を反
射させる反射部14aを備え、反射部14aの垂直断面形
状が放物線状となっている。反射部14aには光源13
を受ける受部15が設けられている。
【0012】受部15は光源13の長手方向に沿うとと
もに反射部14aの中央部に設けられており、受部15
には光源13を全長に亘って受ける受面15aが形成さ
れ、受面15aは、焦点F位置を曲率中心とする曲面に
形成されている。
【0013】反射部14aの上下には平坦状の取付片1
4b,14bが形成されている。この反射板14は、反射
部14aがハウジング11の固定部12に当接され、且
つ、取付片14b,14bがハウジング11の天板11B
および底板11Cに取り付けられていることによりハウ
ジング11内に固定される。
【0014】ハウジング11の開口部11aにはレンズ
16が取り付けられ、レンズ16と反射板14の反射部
14aとの間には所定間隔を隔てて複数のホルダー20
(図1においてホルダー20は1つだけ示してある)が
配置されている。
【0015】ホルダー20は、透明なアクリルゴム等か
らなる弾性体で構成され、反射板14の反射部14aに
当接する当接面20aと、レンズ16に当接する当接面
20bと、光源13を反射板14の受部15の受面15a
に固定させて保持しておく切欠21とを備えている。
【0016】ホルダー20の取り付けは、ハウジング1
1にレンズ16を取り付ける前に行うもので、ホルダー
20の切欠21に光源13を挿入し、さらに反射板14
の受部15に挿入させて取り付けるものである。このホ
ルダー20を所定間隔毎に取り付ける。
【0017】ホルダー20の切欠21は、反射板14の
受部15を挟持する状態となり、これによりホルダー2
0は光源13を反射板14の受部15の受面15aに当
接させて保持することとなる。このように、ホルダー2
0を取り付ければ光源13は所定位置に保持することが
できるので、その組み付けは容易である。
【0018】この後、ハウジング11の開口部11aに
レンズ16を取り付ける。これにより、ホルダー20が
反射板14の反射部14aとレンズ16とによって挟持
され、固定される状態となる。
【0019】ホルダー20はアクリルゴムで構成されて
いるので、ホルダー20全体が振動を吸収するため、振
動を十分に吸収することができる。このため、光源13
が細く長くても振動による損傷を防止することができ
る。
【0020】また、ホルダー20は透明なので光源13
から射出された光の損失を少なくすることができ、外か
らストップランプ10を見た際にホルダー20が影とし
て見えることがなく、見栄えのよいものとなる。
【0021】さらに、光源13は全長に亘って受部15
に当接してホルダー20により保持されるので、光源1
3は精度良くホールドすることができる。しかも、ホル
ダー20が振動を吸収するので光源13の口金具(図示
せず)に電極(図示せず)を単に接続するだけでよい。こ
のため、その接続構造は簡単なものでよく、電極の設計
の自由度も向上する。
【0022】ところで、反射板14の受部15の受面1
5aが焦点F位置を曲率中心とする曲面に形成されてい
るので、図2に示すように、光源13から射出されて受
面15aで反射する反射光13b〜13hは平行光束にな
らずに広がっていく。このため、ランプ10の前面の中
央部10Aで反射光束が密な状態になることが防止さ
れ、ランプ10の前面において均一な配光が得られるこ
ととなる。また、ランプ10の前面中央部10Aで反射
光束の密な状態となることが防止されことにより、まぶ
しさが低減されることとなる。
【0023】また、光源13に放電管を使用する際、放
電開始時の立上り特性を改善するためにアースに接続し
た近接導体を組み合わせる場合があるが、このような場
合放物反射板14の受部15を近接導体として使用すれ
ば新たな近接導体を設ける必要がなく、このため構成も
シンプルなものとなりコストの低下を図ることができ
る。
【0024】上記実施例では、ホルダー20とレンズ1
6は別体となっているが、これに限らず、ホルダー20
とレンズ16とを一体にしてもよい。この場合、構成が
シンプルなものとなり、組み付けも容易なものとなりコ
ストの低下を図ることができる。また、ホルダー20を
レンズ16全長に亘って設けてもよい。この場合、受部
15の構造に影響されず、光源13の必要な部分を確実
にホールドすることができ、しかもホルダー20の設け
る位置を決める必要がないので設計上のメリットがあ
る。
【0025】上記実施例はストップランプ10について
説明したが、これに限らず他の信号ランプ等であっても
よいことは勿論である。
【0026】
【効果】この発明によれば、光源を受ける受部を放物反
射板の中央部に長手方向に沿って設け、前記受部の受面
を焦点位置を曲率中心とする曲面に形成したものである
から、光源から射出されて受面で反射する反射光は平行
光束にならずに広がっていく。このため、ランプの前面
の中央部で反射光束が密な状態になることが防止され、
ランプの前面において均一な配光が得られる。また、ラ
ンプの前面中央部で反射光束の密な状態となることが防
止されことにより、まぶしさが低減されることとなる。
【0027】また、光源に放電管を使用する際、放電開
始時の立上り特性を改善するためにアースに接続した近
接導体を組み合わせる場合、このような場合放物反射板
の受部を近接導体として使用すれば新たな近接導体を設
ける必要がなく、このため構成もシンプルなものとなり
コストの低下を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係わるハイマウントストップランプ
を示した斜視図である。
【図2】放物反射板による反射光の状態を示した説明図
である。
【図3】従来の放物反射板の反射光を示した説明図であ
る。
【符号の説明】
13 光源 14 放物反射板 15 受部 15a 受面 F 焦点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F21S 8/10 F21V 7/00 F21V 19/00 320

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平方向に延びるとともに垂直方向の
    断面形状が放物線状となっている放物反射板と、この放
    物反射板の長手方向に沿うともに放物反射板の焦点位置
    に配置された棒状の光源とを備えた車両用灯具におい
    て、 前記光源を受ける受部を前記放物反射板の中央部に長手
    方向に沿って設け、 前記受部の受面を前記焦点位置を曲率中心とする曲面に
    形成したことを特徴とする車両用灯具。
JP9625994A 1994-05-10 1994-05-10 車両用灯具 Expired - Fee Related JP3102263B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9625994A JP3102263B2 (ja) 1994-05-10 1994-05-10 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9625994A JP3102263B2 (ja) 1994-05-10 1994-05-10 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07302504A JPH07302504A (ja) 1995-11-14
JP3102263B2 true JP3102263B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=14160199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9625994A Expired - Fee Related JP3102263B2 (ja) 1994-05-10 1994-05-10 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3102263B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101960213B (zh) * 2008-02-27 2013-08-14 夏普株式会社 照明装置、显示装置和电视接收装置
JP2016084095A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 ヤンマー株式会社 作業車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07302504A (ja) 1995-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4343720B2 (ja) 灯具
EP0071558A1 (en) Combined flood and spot light
US6543923B2 (en) Vehicle lamp
US3809880A (en) Illuminating unit for use on motor vehicles
JP2005209538A (ja) 灯具
JPS63150801A (ja) 自動車のヘツドライトユニツト
JP4295126B2 (ja) 灯具
JP3102263B2 (ja) 車両用灯具
KR910013425A (ko) 이중 단부 텅스턴-할로겐 램프용 내진동 장착 구조물
JPH0821370B2 (ja) 自動車等のヘツドライト
JP2005209537A (ja) 灯具
US5077648A (en) Minimal glare headlamp
JPH07302503A (ja) 車両用灯具
JPH08244524A (ja) 灯 具
JPH10275507A (ja) 道路灯
JP3344160B2 (ja) 車両用灯具
JPS61188803A (ja) 車輛用灯具
JPH08238981A (ja) 灯 具
KR200162445Y1 (ko) 리어퍼스널 램프구조
JPH054644Y2 (ja)
JPH1069804A (ja) 複数の光源を備えた車両用灯器
JPS61225707A (ja) 照明装置
JPH01170903U (ja)
JPH1186610A (ja) 車両用ランプ
JPH0348802Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees