JP3101608U - 回転磁気ヘッド装置 - Google Patents

回転磁気ヘッド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3101608U
JP3101608U JP2003272426U JP2003272426U JP3101608U JP 3101608 U JP3101608 U JP 3101608U JP 2003272426 U JP2003272426 U JP 2003272426U JP 2003272426 U JP2003272426 U JP 2003272426U JP 3101608 U JP3101608 U JP 3101608U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
cylinder
holder
magnetic head
connecting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003272426U
Other languages
English (en)
Inventor
司 新見
愛一郎 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2003272426U priority Critical patent/JP3101608U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101608U publication Critical patent/JP3101608U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

【課題】 ばねに付勢力を与えるための押さえ板が不要な回転磁気ヘッド装置を提供す
る。
【解決手段】 磁気ヘッド1を有する回転シリンダ2と、該回転シリンダ2に対して同
心状に配置された固定シリンダ4と、前記固定シリンダ4の中央部に一体形成したボス部
4aのシャフト挿通孔6に挿通されたシャフト8と、前記固定シリンダ4の下面に固定さ
れ該固定シリンダ4と前記回転シリンダ2の側面を跨ぐように配置された断面コの字型の
連結枠9と、該連結枠9に前記回転シリンダ2の回転方向に対して平行に取り付けられた
連結板10と、前記回転シリンダ2の上部に止着したロータプレート23の内面に取り付
けた環状のマグネット11と、前記固定シリンダ4に前記連結枠9及び連結板10を介し
て吊り下げ支持され前記ロータプレート23内に配置したホルダー25と、該ホルダー2
5に取り付けられた同心円状のステータ23と、該ステータ23の周囲に放射状に並んで
設けられ前記マグネット11の内周と全周で対向する複数のボビン36と、該ボビン36
に巻き付けられた3系統の導線37,38,39と、前記ホルダー25の中心を前記シャ
フト8と同軸に貫通する貫通孔25aに挿入されたアースブラシ26と、前記ホルダー2
5の貫通孔25aに挿入され前記アースブラシ26の下端面頂部を前記シャフト8の上端
面に付勢するばね27と、前記連結板10上に配置・固定され前記導線37,38,39
が結線されるプリント基板3と、該プリント基板3の裏面に前記マグネットの円周部分の
真上に位置して実装されたPG検出用インダクタ45と、を備えた回転磁気ヘッド装置に
おいて、ビス18により前記連結板10に対して、上から前記プリント基板3を、下から
前記ホルダー25及び前記ステータ32を一体に固定するとともに、前記連結板10の下
面により前記ばね27を付勢することを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本考案は、例えば磁気テープ装置における再生や記録に用いられる回転磁気ヘッド装置
に関する。
本考案に関連の従来の回転磁気ヘッド装置が、特許文献1に開示されている。以下、同
文献の回転磁気ヘッド装置について説明する。
図3、図4は従来の回転磁気ヘッド装置を示すものである。磁気ヘッド1を有する回転
シリンダ2と固定シリンダ4とが同心状に配置されている。固定シリンダ4の中央部に一
体形成したボス部4aの内側には、シャフト8が挿通されるシャフト挿通孔6が形成され
ている。シャフト挿通孔6内には、シャフト8の外周面を支持する上下一対の含油メタル
軸受15,16が配置されている。ボス部4aの下面18には、シャフト8の下端面を支
持する円形状の例えばPPS(ポリフェニレンスルフィド)などの合成樹脂板からなるス
ラスト軸受17が数本(例えば、3本)のビス19により止着されている。該スラスト軸
受17の上面には、外径がシャフト挿通孔6の内径とほぼ同一または若干小さく設定され
た環状壁部20を同心状に一体突設し、該環状壁部20をシャフト挿通孔6内に嵌入する
ことにより、その環状壁部20内にオイル溜部21を形成している。
固定シリンダ4の下面には、断面コの字型の連結枠9が固定されており、該連結枠9は
、固定シリンダ4と回転シリンダ2の側面を跨ぐように配置されている。そして、該連結
枠9には、回転シリンダ2の回転方向に対して平行に連結板10が取り付けられている。
回転シリンダ2の上方には、駆動モータ22が設けられている。駆動モータ22は、回転
シリンダ2の上部に止着したロータプレート23の内面に取り付けたマグネット11と、
固定シリンダ4に連結枠9及び連結板10を介して吊り下げ支持されロータプレート23
内に配置したホルダー25に取り付けた固定コイル12とを有している。
ホルダー25は、中央部に上下に突出するとともに、シャフト8と同軸に設けられた貫
通孔25aを有する筒部25b,25cを形成し、下側の筒部25cの根元周囲を階段状
にし、同心円状に階段部25dを形成している。そして、筒部25cの側面と、階段部2
5dの下端及び側面に当接して、同心円形状のステータ32を取り付けている。
ステータ32は、円周に沿って放射状に並ぶ12個のボビン36を備えている。ボビン
36は、2つおきにその4個を一組として導線37が順々に巻き付けられ、残りの4個、
4個にも同様に別の導線38,39が巻き付けられて、固定コイル12を構成している。
各導線37,38,39の一端は、多角形状に形成されたプリント基板3のヘッド部31
の外縁に隣接して4カ所に設けられた接点40〜43のうちの3つ(すなわち、接点40
,41,42)にそれぞれ半田付けされ、全導線37〜39の他端は束ねられて残りの接
点43に半田付けされる。
プリント基板3は、その末端部44が連結板10の板面の外側へはみ出すように連結板
10上に配置・固定されており、該末端部44は環状のマグネット11の円周部分と径方
向に立体交差している。そして、プリント基板3の裏面には、マグネット11の円周部分
の真上に位置して、PG検出用インダクタ45が実装されている。また、末端部44の末
端には、5つの接点46〜50が形成され、プリント基板3上に形成された配線パターン
(図示せず)を介して上記接点40〜43及びPG検出用インダクタ45とそれぞれ電気
的に接続されている。接点46〜50には、平行ワイヤー線51が接続されている。
ホルダー25の中央部に貫設した貫通孔25aには、円柱体状アースブラシ26とばね
27が挿入される。そして、連結板10上には、プリント基板3が配置され、3本のビス
18により連結板10に対して、上からプリント基板3が、下からホルダー25及びステ
ータ32が一体に固定されている。さらに、プリント基板3上には、円板形状の押さえ板
7が配置され、2本のビス5により連結板10に対して、上から押さえ板7及びプリント
基板3が、下からホルダー25が一体に固定されている。これにより、押さえ板7の下面
にばね27が押さえられ、アースブラシ26の下端面頂部がシャフト8の上端面にばね2
7により押し付けられている。24はリング状ロータリートランスである。
上記構成において、駆動モータ22で回転シリンダ2及びシャフト8を回転させること
により、ばね27の例えば200gの押付力によりシャフト8の下端面がスラスト軸受1
7に押付けられて支持されるとともに、該シャフト8外周面が両含油メタル軸受15,1
6により回転可能に支持され、これによって、高速回転される回転シリンダ2と固定シリ
ンダ4の外周面に沿って走向する磁気テープ(図示せず)に対して磁気ヘッド1により情
報が記録再生される。
実用新案登録第3093539号公報(第1図)
しかしながら、上記の構成では、ばね27に付勢力を与えるための押さえ板7が必要と
なり、連結板10及びプリント基板3に貫通孔10a,3aを設ける必要もあって、部品
費及び加工費が高くつく。さらに、連結板10に対してプリント基板3、ホルダー25及
びステータ32及び押さえ板7を固定するために2種類のビス5,18が必要となり、部
品数が多くなるという問題があった。
本考案は、上記従来の問題に鑑みてなされたものであり、ばねに付勢力を与えるための
押さえ板が不要な回転磁気ヘッド装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本考案は、磁気ヘッドを有する回転シリンダと、該回転シリ
ンダに対して同心状に配置された固定シリンダと、前記固定シリンダの中央部に一体形成
したボス部のシャフト挿通孔に挿通されたシャフトと、前記固定シリンダの下面に固定さ
れ該固定シリンダと前記回転シリンダの側面を跨ぐように配置された断面コの字型の連結
枠と、該連結枠に前記回転シリンダの回転方向に対して平行に取り付けられた連結板と、
前記回転シリンダの上部に止着したロータプレートの内面に取り付けた環状のマグネット
と、前記固定シリンダに前記連結枠及び連結板を介して吊り下げ支持され前記ロータプレ
ート内に配置したホルダーと、該ホルダーに取り付けられた同心円形状のステータと、該
ステータの周囲に放射状に並んで設けられ前記マグネットの内周と全周で対向する複数の
ボビンと、該ボビンに巻き付けられた3系統の導線と、前記ホルダーの中心を前記シャフ
トと同軸に貫通する貫通孔に挿入されたアースブラシと、前記ホルダーの貫通孔に挿入さ
れ前記アースブラシの下端面頂部を前記シャフトの上端面に付勢するばねと、前記連結板
上に配置・固定され前記導線が結線されるプリント基板と、該プリント基板の裏面に前記
マグネットの円周部分の真上に位置して実装されたPG検出用インダクタと、を備えた回
転磁気ヘッド装置において、ビスにより前記連結板に対して、上から前記プリント基板を
、下から前記ホルダー及び前記ステータを一体に固定するとともに、前記連結板の下面に
より前記ばねを付勢することを特徴としている。
ホルダーの形状例として、中央部に貫通孔を有する筒部と、下面に円周に沿って形成さ
れた環状壁部と備えたものとすることができる。こうすることで、筒部の側面と、環状壁
部の下端及び側面に当接して、前記ステータを確実に取り付けることができる。また、ホ
ルダーの筒部の内面下端部をテーパー形状に絞り加工することにより、挿通孔に挿入され
たリベット状のアースブラシがテーパー部で引っかかり、落下を防止することができる。
本考案によると、連結板の下面によりばねに付勢力が与えられるため、従来のような押
さえ板が不要となり、連結板及びプリント基板に貫通孔を設ける必要もなくなり、部品費
及び加工費が安くつく。さらに、押さえ板を連結板に対して固定するビスも不要になり、
1種類のビスにより連結板に対してプリント基板、ホルダー及びステータを一体に固定す
ることが可能となり、部品数の削減が図られる。
図1、図2は本考案の実施の一形態である回転磁気ヘッド装置を示すものである。これ
らの図において、図3、図4に示す従来の構成と同一部分に同一符号を伏してその説明を
省略する。
ホルダー25は、軽量化と材料費削減のため、円周の径を従来よりも小さくして、円周
の外へボス部29を延設した平面形状であり、中央部にシャフト8と同軸に設けられた貫
通孔25aを有する筒部30を形成し、下面に円周に沿って環状壁部31を形成している
。そして、筒部30の側面と、環状壁部31の下端及び側面に当接して、同心円形状のス
テータ32を取り付けている。筒部30の内面下端部は、テーパー形状に絞り加工されて
おり、組み立て時に貫通孔25aに挿入されたリベット形状をしたアースブラシ26がテ
ーパー部30aで引っかかって、落下しない形状になっている。
ホルダー25の中央部に貫設した貫通孔25aには、円柱体状アースブラシ26とばね
27が挿入される。そして、連結板10上には、プリント基板3が配置され、3本のビス
18により連結板10に対して、上からプリント基板3が、下からホルダー25及びステ
ータ32が一体に固定されている。これにより、連結板10の下面にばね27が押さえら
れ、アースブラシ26の下端面頂部がシャフト8の上端面にばね27により押し付けられ
ている。
上記構成によれば、連結板10の下面によりばね27に付勢力が与えられるため、従来
のような押さえ板が不要となり、連結板10及びプリント基板3に貫通孔を設ける必要も
なくなり、部品費及び加工費が安くつく。さらに、押さえ板を連結板10に対して固定す
るビスも不要になり、1種類のビス18により連結板10に対してプリント基板3、ホル
ダー25及びステータ32を一体に固定することが可能となり、部品数の削減が図られる
本発明は、回転磁気ヘッド装置に関するものであり、家庭用のビデオデッキなどに搭載
して、駆動モータにより回転シリンダを高速回転駆動することで、回転シリンダと固定シ
リンダの外周面に沿って走向する磁気テープに対して磁気ヘッドにより情報を記録再生す
ることができる。
は、本考案に係る回転磁気ヘッド装置の断面図である。 は、同上回転磁気ヘッド装置の一部を透視して示す上面図である。 は、従来の回転磁気ヘッド装置の一例の断面図である。 は、同上回転磁気ヘッド装置の一部を透視して示す上面図である。
符号の説明
1 磁気ヘッド
2 回転シリンダ
3 プリント基板
4 固定シリンダ
5 ビス
6 シャフト挿通孔
8 シャフト
9 連結枠
10 連結板
11 マグネット
12,13 固定コイル
14 接点
17 スラスト軸受
18 ビス
20 環状壁部
21 オイル溜部
22 駆動モータ
23 ロータプレート
25 ホルダー
26 アースブラシ
27 ばね
29 ボス部
30 筒部
31 環状壁部
32 ステータ
36 ボビン
37,38,39 導線

Claims (7)

  1. 磁気ヘッドを有する回転シリンダと、該回転シリンダに対して同心状に配置された固定
    シリンダと、前記固定シリンダの中央部に一体形成したボス部のシャフト挿通孔に挿通さ
    れたシャフトと、前記固定シリンダの下面に固定され該固定シリンダと前記回転シリンダ
    の側面を跨ぐように配置された断面コの字型の連結枠と、該連結枠に前記回転シリンダの
    回転方向に対して平行に取り付けられた連結板と、前記回転シリンダの上部に止着したロ
    ータプレートの内面に取り付けた環状のマグネットと、前記固定シリンダに前記連結枠及
    び連結板を介して吊り下げ支持され前記ロータプレート内に配置したホルダーと、該ホル
    ダーに取り付けられた同心円形状のステータと、該ステータの周囲に放射状に並んで設け
    られ前記マグネットの内周と全周で対向する複数のボビンと、該ボビンに巻き付けられた
    3系統の導線と、前記ホルダーの中心を前記シャフトと同軸に貫通する貫通孔に挿入され
    たアースブラシと、前記ホルダーの貫通孔に挿入され前記アースブラシの下端面頂部を前
    記シャフトの上端面に付勢するばねと、前記連結板上に配置・固定され前記導線が結線さ
    れるプリント基板と、該プリント基板の裏面に前記マグネットの円周部分の真上に位置し
    て実装されたPG検出用インダクタと、を備えた回転磁気ヘッド装置において、
    ビスにより前記連結板に対して、上から前記プリント基板を、下から前記ホルダー及び
    前記ステータを一体に固定するとともに、前記連結板の下面により前記ばねを付勢するこ
    とを特徴とする回転磁気ヘッド装置。
  2. 磁気ヘッドを有する回転シリンダと、該回転シリンダに対して同心状に配置された固定
    シリンダと、前記固定シリンダの中央部に一体形成したボス部のシャフト挿通孔に挿通さ
    れたシャフトと、前記固定シリンダの下面に固定され該固定シリンダと前記回転シリンダ
    の側面を跨ぐように配置された断面コの字型の連結枠と、該連結枠に前記回転シリンダの
    回転方向に対して平行に取り付けられた連結板と、前記回転シリンダの上部に止着したロ
    ータプレートの内面に取り付けた環状のマグネットと、前記固定シリンダに前記連結枠及
    び連結板を介して吊り下げ支持され前記ロータプレート内に配置したホルダーと、該ホル
    ダーに取り付けられた固定コイルと、前記ホルダーの中心を前記シャフトと同軸に貫通す
    る貫通孔に挿入されたアースブラシと、前記ホルダーの貫通孔に挿入され前記アースブラ
    シの下端面頂部を前記シャフトの上端面に付勢するばねと、前記連結板上に配置・固定さ
    れ前記固定コイルが接続されるプリント基板と、を備えた回転磁気ヘッド装置において、
    ビスにより前記連結板に対して、上から前記プリント基板を、下から前記ホルダー及び
    前記固定コイルを一体に固定するとともに、前記連結板の下面により前記ばねを付勢する
    ことを特徴とする回転磁気ヘッド装置。
  3. 磁気ヘッドを有する回転シリンダと、該回転シリンダに対して同心状に配置された固定
    シリンダと、前記固定シリンダの中央部に一体形成したボス部のシャフト挿通孔に挿通さ
    れたシャフトと、前記固定シリンダに固定され前記回転シリンダの回転方向に対して平行
    に取り付けられた連結板と、前記回転シリンダの上部に止着したロータプレートの内面に
    取り付けた環状のマグネットと、前記固定シリンダに前記連結板を介して吊り下げ支持さ
    れ前記ロータプレート内に配置したホルダーと、該ホルダーに取り付けられた固定コイル
    と、前記ホルダーの中心を前記シャフトと同軸に貫通する貫通孔に挿入されたアースブラ
    シと、前記ホルダーの貫通孔に挿入され前記アースブラシの下端面頂部を前記シャフトの
    上端面に付勢するばねと、前記連結板上に配置・固定され前記固定コイルが接続されるプ
    リント基板と、を備えた回転磁気ヘッド装置において、
    ビスにより前記連結板に対して、上から前記プリント基板を、下から前記ホルダー及び
    前記固定コイルを一体に固定するとともに、前記連結板の下面により前記ばねを付勢する
    ことを特徴とする回転磁気ヘッド装置。
  4. 前記プリント基板の裏面に前記マグネットの円周部分の真上に位置して実装されたPG
    検出用インダクタを備えることを特徴とする請求項2又は3に記載の回転磁気ヘッド装置
  5. 前記固定コイルは、前記ホルダーに取り付けられた同心円形状のステータと、該ステー
    タの周囲に放射状に並んで設けられ前記マグネットの内周と全周で対向する複数のボビン
    と、該ボビンに巻き付けられた3系統の導線とを備えたことを特徴とする請求項2〜4の
    いずれかに記載の回転磁気ヘッド装置。
  6. 前記ホルダーは、中央部に貫通孔を有する筒部と、下面に円周に沿って形成された環状
    壁部とを備えたことを特徴とする請求項5に記載の回転磁気ヘッド装置。
  7. 前記ホルダーの筒部の内面下端部をテーパー形状に絞り加工したことを特徴とする請求
    項6に記載の回転磁気ヘッド装置。
JP2003272426U 2003-11-12 2003-11-12 回転磁気ヘッド装置 Expired - Fee Related JP3101608U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003272426U JP3101608U (ja) 2003-11-12 2003-11-12 回転磁気ヘッド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003272426U JP3101608U (ja) 2003-11-12 2003-11-12 回転磁気ヘッド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3101608U true JP3101608U (ja) 2004-06-17

Family

ID=43255175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003272426U Expired - Fee Related JP3101608U (ja) 2003-11-12 2003-11-12 回転磁気ヘッド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3101608U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3157850B2 (ja) スピンドルモータ
JP5589365B2 (ja) スピンドルモータおよびディスク駆動装置
US6661131B2 (en) Motor and apparatus using the same motor
JP5229522B2 (ja) モータおよび記録ディスク駆動装置
US20060043802A1 (en) Brushless motor
US8754563B2 (en) Rotating machine provided with stator core
KR101026032B1 (ko) 모터 장치
US8836183B2 (en) Rotating machine provided with coil and method of producing the rotating machine
US4902923A (en) Motor having frequency generator
JP3101608U (ja) 回転磁気ヘッド装置
US5119257A (en) Rotary head device having a motor within the rotary drum, and magnetic recording and reproducing apparatus using the same
JP3101609U (ja) 回転磁気ヘッド装置
US10236745B2 (en) Motor
JP3103609B2 (ja) スピンドルモータ
CN206364626U (zh) 马达
US6876517B2 (en) Data storage device with spindle motor
JP2551167Y2 (ja) ディスク駆動用モータ
JP4812600B2 (ja) モータ
JP2553997Y2 (ja) 磁気ディスク駆動装置
US8472133B2 (en) Motor and recording disk drive device
KR101489817B1 (ko) 스핀들 모터 및 이를 포함하는 하드 디스크 드라이브
JP3348120B2 (ja) モータ
JPH0356062A (ja) ターンテーブル付モータ
JPH05122878A (ja) 電動機装置
US9484058B2 (en) Spindle motor and disk drive apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees