JP3099908B2 - EEPROM control device - Google Patents

EEPROM control device

Info

Publication number
JP3099908B2
JP3099908B2 JP20052291A JP20052291A JP3099908B2 JP 3099908 B2 JP3099908 B2 JP 3099908B2 JP 20052291 A JP20052291 A JP 20052291A JP 20052291 A JP20052291 A JP 20052291A JP 3099908 B2 JP3099908 B2 JP 3099908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
eeprom
address
card
header
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20052291A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0547191A (en
Inventor
弘明 松原
攝雄 寺崎
和夫 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20052291A priority Critical patent/JP3099908B2/en
Priority to DE69223099T priority patent/DE69223099T2/en
Priority to EP92113423A priority patent/EP0528280B1/en
Priority to EP96120115A priority patent/EP0772358A1/en
Publication of JPH0547191A publication Critical patent/JPH0547191A/en
Priority to US08/505,369 priority patent/US5579502A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3099908B2 publication Critical patent/JP3099908B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Image Input (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、EEPROM(エレ
クトリカリィ・イレーサブル・アンド・プログラマブル
・リード・オンリー・メモリ)の制御装置に係り、特
子スチルカメラ装置のメモリカード等に使用して好適
するものに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION This invention relates to a control device for E EPROM (Electrically Karie-erasable-and-programmable read only memory), especially
About those suitable for use in a memory card or the like of the electronic still camera apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】周知のように、撮影した被写体の光学像
を固体撮像素子を用いて電気的な画像信号に変換し、こ
の画像信号をデジタル画像データに変換して半導体メモ
リに記録する電子スチルカメラ装置が開発されている。
そして、この種の電子スチルカメラ装置にあっては、半
導体メモリをカード状のケースに内蔵してなるメモリカ
ードを、カメラ本体に着脱自在となるように構成するこ
とによって、通常のカメラにおけるフィルムと等価な取
り扱いができるようになされている。
2. Description of the Related Art As is well known, an electronic still which converts an optical image of a photographed subject into an electric image signal using a solid-state image sensor, converts the image signal into digital image data, and records the digital image data in a semiconductor memory. Camera devices have been developed.
In this type of electronic still camera device, a memory card in which a semiconductor memory is built in a card-like case is configured to be detachable from a camera body, so that a film in an ordinary camera can be obtained. Equivalent handling is provided.

【0003】ここで、電子スチルカメラ装置のメモリカ
ードは、現在、標準化が進められている。内蔵される半
導体メモリとしては、複数枚のデジタル画像データを記
録するために大記憶容量のものが要求され、例えばSR
AM(スタティック・ランダム・アクセス・メモリ)、
マスクROM及び電気的にデータの書き込みや消去が可
能なEEPROM等が考えられており、SRAMを用い
たメモリカードは既に商品化されている。
[0003] Here, the standardization of the memory card of the electronic still camera device is currently in progress. The built-in semiconductor memory is required to have a large storage capacity to record a plurality of digital image data.
AM (static random access memory),
Mask ROMs and electrically erasable EEPROMs and the like have been considered, and memory cards using SRAMs have already been commercialized.

【0004】ところで、SRAMを用いたメモリカード
は、どのようなフォーマットのデータ構成にも対応する
ことができるとともに、データの書き込みスピード及び
読み出しスピードも速いという利点がある。反面、書き
込んだデータを保持するためのバックアップ電池をメモ
リカード内に収容する必要があるため、電池収容スペー
スを設置する分だけ記憶容量が削減されるとともに、S
RAM自体のコストが高く経済的な不利を招くという問
題を持っている。
A memory card using an SRAM has an advantage that it can support a data structure of any format and has a high data write speed and a high data read speed. On the other hand, since it is necessary to store a backup battery for holding written data in the memory card, the storage capacity is reduced by the amount of the battery storage space, and the S
There is a problem that the cost of the RAM itself is high and causes economic disadvantage.

【0005】そこで、現在では、SRAMの持つ問題点
を解消する半導体メモリとしてEEPROMが注目され
ている。このEEPROMは磁気ディスクに代わる記録
媒体として有望視されている。特に、データ保持のため
のバックアップ電池が不要であるとともに、チップ自体
のコストを安くすることができる等、SRAMの持たな
い特有な利点を有する。このことから、メモリカード用
として使用するための開発が盛んに行なわれている。図
7に、SRAMを用いたメモリカード(SRAMカー
ド)とEEPROMを用いたメモリカード(EEPRO
Mカード)との長短を比較して示す。
[0005] Therefore, at present, an EEPROM is attracting attention as a semiconductor memory for solving the problems of the SRAM. This EEPROM is regarded as a promising recording medium in place of a magnetic disk. In particular, there is a special advantage that SRAM does not have, such as not requiring a backup battery for retaining data and reducing the cost of the chip itself. For this reason, development for use as a memory card has been actively conducted. FIG. 7 shows a memory card using an SRAM (SRAM card) and a memory card using an EEPROM (EEPRO).
M card).

【0006】まず、比較項目1,2のバックアップ電池
及びコストについては、既に前述したように、SRAM
カードはバックアップ電池が必要で、大容量化が困難で
あり、しかもコストも高いという問題を有している。こ
れに対し、EEPROMカードはバックアップ電池が不
要で、大容量化が容易であり、コストも低くすることが
できるという利点を有している。
First, regarding the backup battery and the cost of the comparison items 1 and 2, as described above, the SRAM
The card has a problem that a backup battery is required, it is difficult to increase the capacity, and the cost is high. On the other hand, the EEPROM card has the advantages that a backup battery is not required, the capacity can be easily increased, and the cost can be reduced.

【0007】次に、比較項目3,4の書き込みスピード
及び読み出しスピードについては、アドレスで任意に指
定したバイトまたはビットに対して、データの書き込み
及び読み出しを行なう、SRAMとEEPROMとに共
通のランダムアクセスモードと、複数の連続するバイト
(数百バイト)でなるページを指定することにより、ペ
ージ単位で一括してデータの書き込み及び読み出しを行
なう、EEPROMに特有のページモードとに分けて考
えられる。
Next, with regard to the write speed and read speed of the comparison items 3 and 4, data is written and read to and from a byte or a bit arbitrarily designated by an address. By designating a mode and a page composed of a plurality of consecutive bytes (several hundred bytes), it is possible to divide the mode into a page mode unique to an EEPROM in which data is written and read in a page unit at a time.

【0008】ランダムアクセスモードおいて、SRAM
は書き込みスピード及び読み出しスピードが共に速く、
EEPROMは書き込みスピード及び読み出しスピード
が共に遅くなっている。また、ページモードにおいて、
EEPROMは1ページ分の大量のデータを一斉に書き
込み及び読み出しすることから、ランダムアクセスモー
ドに比してデータの書き込みスピード及び読み出しスピ
ードは速くなっている。
In the random access mode, the SRAM
Has a fast write and read speed,
The EEPROM has a low write speed and a low read speed. In page mode,
Since the EEPROM writes and reads a large amount of data for one page at a time, the data write speed and the data read speed are faster than in the random access mode.

【0009】さらに、比較項目5のイレース(消去)モ
ードは、EEPROMに特有のモードであり、SRAM
には存在しないモードである。すなわち、EEPROM
は、既にデータの書き込まれている記憶領域に新たにデ
ータを書き込む場合、先に書き込まれているデータを一
旦イレースしないと新たなデータを書き込むことができ
ない。このため、データの書き込みを行なうに際して、
このイレースモードが実行されるようになっている。こ
のイレースモードには、前述のページ単位によるページ
消去の他、数Kバイトのブロック単位によるブロック消
去、全体を一括消去するチップ消去のモードがある。
Further, the erase (erase) mode of the comparison item 5 is a mode peculiar to the EEPROM.
This mode does not exist in. That is, the EEPROM
When writing new data to a storage area in which data has already been written, new data cannot be written unless the previously written data is erased once. Therefore, when writing data,
This erase mode is executed. The erase mode includes a page erasing operation in page units, a block erasing operation in block units of several kilobytes, and a chip erasing mode in which the entire operation is collectively erased.

【0010】また、比較項目6の書き込みベリファイ
も、EEPROMに特有のモードであり、SRAMには
存在しないモードである。すなわち、EEPROMは、
データ書き込みを行なう場合、通常1回の書き込み動作
では完全な書き込みが行なわれない。このため、EEP
ROMに対して1回の書き込み動作を行なう毎にEEP
ROMの書き込み内容を読み出し、正確に書き込まれて
いるか否かをチェックする必要がある。これが書き込み
ベリファイである。
The write verify of the comparison item 6 is also a mode peculiar to the EEPROM, and is a mode not existing in the SRAM. That is, the EEPROM is
In the case of performing data write, usually, complete write is not performed by one write operation. For this reason, EEP
Each time a write operation is performed on the ROM, EEP
It is necessary to read out the written contents of the ROM and check whether or not the contents are correctly written. This is write verification.

【0011】具体的には、EEPROMに書き込むべき
データをバッファメモリに記録しておき、バッファメモ
リからEEPROMにデータを転送して書き込んだ後、
EEPROMの書き込み内容を読み出し、バッファメモ
リの内容と比較して一致しているか否かを判別してい
る。そして、書き込みベリファイの結果、不一致(エラ
ー)と判定された場合には、再度バッファメモリの内容
をEEPROMに書き込む動作を繰り返すようにしてい
る。
Specifically, data to be written to the EEPROM is recorded in a buffer memory, and after the data is transferred from the buffer memory to the EEPROM and written,
The written contents of the EEPROM are read and compared with the contents of the buffer memory to determine whether they match. If it is determined that there is a mismatch (error) as a result of the write verification, the operation of writing the contents of the buffer memory to the EEPROM again is repeated.

【0012】以上の比較結果から明らかなように、EE
PROMには、バックアップ電池が不要である、大容量
化が容易である、コストが安い、ページ単位のデータ書
き込み及び読み出しが可能である等の、SRAMに見ら
れない特有な利点が備えられている。反面、ランダムア
クセスモードにおけるデータの書き込みスピード及び読
み出しスピードが遅く、イレースモードや書き込みベリ
ファイ等のようなSRAMにはないモードを必要とする
という不都合もある。
As is apparent from the above comparison results, EE
PROMs have unique advantages not found in SRAMs, such as no need for a backup battery, easy capacity increase, low cost, and the ability to write and read data in page units. . On the other hand, there is also a disadvantage that data write speed and read speed in the random access mode are slow, and a mode not provided in the SRAM such as an erase mode or a write verify is required.

【0013】そこで、メモリカードに使用する半導体メ
モリとして、現在使用されているSRAMに代えてEE
PROMを使用することを考えた場合、データの書き込
みスピード及び読み出しスピードの問題や、イレースモ
ード及び書き込みベリファイ等を必要とするという問題
を解消し、SRAMを内蔵したメモリカードと等価な取
り扱い方ができるように、つまりSRAMカードライク
に使用できるように細部に渡って種々の改良を施すこと
が、肝要なこととなっている。
Therefore, as a semiconductor memory used for a memory card, EE is used instead of the SRAM currently used.
Considering the use of a PROM, the problem of data write speed and data read speed, and the problem of requiring an erase mode and write verify, etc. can be solved, and a handling equivalent to a memory card having a built-in SRAM can be performed. Thus, it is important to make various improvements in detail so that it can be used for SRAM card-like.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】以上のように、SRA
Mに代えてEEPROMをメモリカードに使用すること
を考えた場合、EEPROMカードをSRAMカードラ
イクに使用できるように改良を施すことが、実用化に際
して重要な問題となっており、特に書き込み処理時間の
短縮が強く要望されている。
As described above, the SRA
When considering the use of an EEPROM for a memory card instead of M, it is an important problem in practical use to make an improvement so that the EEPROM card can be used for an SRAM card-like. Shortening is strongly desired.

【0015】そこで、この発明は上記事情を考慮してな
されたもので、EEPROMを使用して、画像データの
書き込み処理時間を極力短縮させることができ、メモリ
カード等に使用して好適する極めて良好なEEPROM
の制御装置を提供することを目的とする。
Therefore, the present invention has been made in view of the above circumstances, and it is possible to minimize the processing time for writing image data by using an EEPROM. EEPROM
It is an object of the present invention to provide a control device.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】この発明に係るEEPR
OMの制御装置は、画像データが第1の記憶領域に書き
込まれるとともに、該画像データに関する日付情報や撮
影情報を含む管理データが第2の記憶領域に書き込まれ
るEEPROMを対象としている。そして、第2の記憶
領域が初期化されたことに基づいて、第1の記憶領域を
一括消去する制御手段を備えるようにしたものである。
An EEPR according to the present invention
OM control device, the image data is written in the first storage area Rutotomoni, date information and Ta relating to the image data
It is intended for an EEPROM in which management data including shadow information is written to a second storage area. Then, there is provided a control means for batch-erasing the first storage area based on the initialization of the second storage area.

【0017】[0017]

【作用】上記のような構成によれば、画像データに関す
る日付情報や撮影情報を含む管理データが初期化された
ときに、自動的にその管理データで管理される画像デー
タを消去するようにしているので、書き込み処理におい
画像データの消去処理を行う必要がなくなり、これに
よってEEPROMに対する画像データの書き込み処理
時間を短縮させることができ、メモリカード等に使用し
て好適するものとなる。
According to the above arrangement, the image data is
Management data including date information and shooting information has been initialized
Occasionally, because so as to erase the image automatically data <br/> data managed by the management data, it is not necessary to perform a process of erasing the image data in the write processing, thereby the image data to the EEPROM Write processing time can be shortened.
It becomes suitable .

【0018】[0018]

【実施例】以下、この発明を電子スチルカメラ装置に適
用した場合の一実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is applied to an electronic still camera device will be described below in detail with reference to the drawings.

【0019】図1において、11はメモリカード本体
で、その一端部に設置されたコネクタ12を介して、図
示しない電子スチルカメラ本体に接続されるようになさ
れている。このコネクタ12には、電子スチルカメラ本
体側から、メモリカード本体11に書き込むべきデジタ
ルデータDAと、その書き込み場所を示すアドレスデー
タADと、このアドレスデータADに同期したバスクロ
ックBCKが供給される。また、図示しないが、カード
の書き込み、読出し、消去、初期化の処理を指定するコ
マンドデータも供給される。
In FIG. 1, reference numeral 11 denotes a memory card main body which is connected to an electronic still camera main body (not shown) via a connector 12 provided at one end of the memory card main body. The connector 12 is supplied with digital data DA to be written to the memory card main body 11, address data AD indicating a writing location, and a bus clock BCK synchronized with the address data AD from the electronic still camera main body. Although not shown, command data for designating the writing, reading, erasing, and initialization of the card is also supplied.

【0020】ここで、電子スチルカメラ本体側から出力
されるデジタルデータDAには、メモリカードの属性情
報,各画像データに特有な各種情報,日付情報及び撮影
可能枚数情報等のメモリ管理情報であるヘッダデータH
Dと、被写体に対応する画像(音声を含む)データPD
とが含まれている。このうち、ヘッダデータHDは、そ
の全データ量が16Kバイト程度と小容量であり、例え
ば日付情報や撮影可能枚数情報等のようにバイト単位で
書き替える必要のあるものが多いという性質を有してい
る。また、画像データPDは、画像1枚分のデータ量が
非常に多く、しかも全体的にシーケンシャルであるとい
う性質を有している。
Here, the digital data DA output from the electronic still camera body side is memory management information such as attribute information of a memory card, various information unique to each image data, date information and information on the number of recordable images. Header data H
D and image (including sound) data PD corresponding to the subject
And are included. Among them, the header data HD has a small data capacity of about 16 Kbytes, and has a property that many data such as date information and information on the number of recordable images need to be rewritten in byte units. ing. Further, the image data PD has such a property that the data amount of one image is very large, and is entirely sequential.

【0021】上記コネクタ12に供給されたデジタルデ
ータDAは、一旦バッファメモリ13に取り込まれ、記
録される。このときのバッファメモリ13のデジタルデ
ータDAの取り込みタイミングは、アドレス発生回路1
4から出力されるアドレスデータによってコントロール
される。このアドレス発生回路14は、セレクタ15に
よって選択されたクロックCKをカウントして、バッフ
ァメモリ13へのアドレスデータを生成する。
The digital data DA supplied to the connector 12 is once taken into the buffer memory 13 and recorded. At this time, the fetch timing of the digital data DA into the buffer memory 13 is determined by the address generation circuit 1.
4 is controlled by the address data output from. The address generation circuit 14 counts the clock CK selected by the selector 15 and generates address data for the buffer memory 13.

【0022】上記セレクタ15は、コネクタ12を通じ
て電子スチルカメラ本体側から供給されるバスクロック
BCKと、データ処理制御回路16から供給される読出
しクロックYCKのいずれか一方を、データ処理制御回
路16から出力されるセレクト信号SELによって選択
的に出力する。すなわち、バッファメモリ13のデジタ
ルデータDAの取り込み時にはバスクロックBCKを選
択し、その読出し時には読出しクロックYCKを、クロ
ックCKとしてアドレス発生回路14に導出する。
The selector 15 outputs from the data processing control circuit 16 either the bus clock BCK supplied from the electronic still camera body side through the connector 12 or the read clock YCK supplied from the data processing control circuit 16. Selectively output according to the selected select signal SEL. That is, the bus clock BCK is selected when the digital data DA is fetched from the buffer memory 13, and the read clock YCK is derived to the address generation circuit 14 as the clock CK when the digital clock DA is read.

【0023】上記データ処理制御回路16は、コネクタ
12を通じて供給されるコマンドデータに基づいて、そ
の指定された処理モードに切り替わる。アドレスデータ
ADは、データ処理制御回路16に供給されて、ヘッダ
用アドレスデータHADか画像用アドレスデータPAD
かが判別される。上記バッファメモリ13は、このヘッ
ダデータHDを全て記憶することができる記憶容量(1
6Kバイト以上)を有している。このバッファメモリ1
3に取り込まれたデジタルデータDAは、データ処理制
御回路16の後述する制御に基づいて、バッファメモリ
13から読み出され、EEPROM17に書き込まれ
る。
The data processing control circuit 16 switches to the designated processing mode based on the command data supplied through the connector 12. The address data AD is supplied to the data processing control circuit 16, and the header address data HAD or the image address data PAD is supplied.
Is determined. The buffer memory 13 has a storage capacity (1) capable of storing all the header data HD.
6K bytes or more). This buffer memory 1
The digital data DA fetched into 3 is read out from the buffer memory 13 and written into the EEPROM 17 under the control of the data processing control circuit 16 described later.

【0024】このEEPROM17は、4Mビット以上
の大記憶容量を有し、バイト単位でのデータの書き込み
及び消去は行なえず、一括消去や数Kバイトでなるブロ
ック単位の消去が行なえるとともに、数百バイトでなる
ページ単位でのデータの書き込み及び読み出しが行なえ
るものである。この消去処理は消去回路18によって行
われる。
The EEPROM 17 has a large storage capacity of 4 Mbits or more, and cannot perform writing and erasing of data in units of bytes, but can perform erasing in batches and erasing in blocks of several kilobytes, as well as several hundreds of bytes. Data can be written and read in page units of bytes. This erasing process is performed by the erasing circuit 18.

【0025】上記EEPROM17のメモリ空間領域
は、近時、電子スチルカメラにおけるメモリカードに対
して規格化されつつある標準フォーマットによれば、図
2に示すように、N個のバンクに分割されている。そし
て、各バンクはヘッダデータHD記憶領域Aと、画像デ
ータPD記憶領域Bとに分けられる。空間構成はクラス
タ単位となっている。クラスタの構造は、図3に示すよ
うに消去ブロック単位からなり、M(1以上の固定値)
個のブロックで構成される。また、データはパケット単
位で扱われ、図4に示すようにL(1以上の任意の値)
個のクラスタで構成される。
According to a standard format which has recently been standardized for a memory card in an electronic still camera, the memory space area of the EEPROM 17 is divided into N banks as shown in FIG. . Each bank is divided into a header data HD storage area A and an image data PD storage area B. The spatial configuration is in cluster units. As shown in FIG. 3, the structure of the cluster is composed of erase blocks, and M (a fixed value of 1 or more)
It consists of blocks. Data is handled in packet units, and as shown in FIG. 4, L (an arbitrary value of 1 or more)
It consists of clusters.

【0026】例として、バンク0のヘッダデータ記憶領
域Aにおけるデータフォーマットを図5に示す。この領
域は、絶対アドレス0hから3FFhまではコード固有
の属性情報、また、各バンクの400hから3FFFh
までのアドレスには4000h以降のアドレス(画像デ
ータPD記憶領域)に格納されている画像データのアド
レス管理及びその画像データに関する各種情報(バンク
・ヘッダ情報、パケット選別情報、パケット関連情報、
ディレクトリ情報、MAT(メモリ・アロケーション・
テーブル))の領域となっている。
As an example, FIG. 5 shows a data format in the header data storage area A of bank 0. In this area, the absolute address 0h to 3FFh is code-specific attribute information, and each bank is from 400h to 3FFFFh.
The addresses up to and including the address management of the image data stored in the address after 4000h (image data PD storage area) and various information related to the image data (bank header information, packet selection information, packet related information,
Directory information, MAT (memory allocation
Table)).

【0027】上記構成において、カード内の動作制御は
データ処理制御回路16によって行われる。まず、電子
スチルカメラ本体側から送られてくるコマンドデータが
書き込み処理を指定しており、ヘッダデータHD及び画
像データPDをEEPROM17に書き込む場合の動作
について説明する。
In the above configuration, operation control in the card is performed by the data processing control circuit 16. First, the operation when the command data sent from the electronic still camera main body specifies the writing process and the header data HD and the image data PD are written in the EEPROM 17 will be described.

【0028】データ処理制御回路16は、入力されたア
ドレスデータADがヘッダ用アドレスデータHADであ
ると判断すると、EEPROM17に対してアウトイネ
ーブルデータOEをアクティブ状態(例えばHレベル)
にするとともに、EEPROM17のヘッダデータHD
記憶領域を全て指定するアドレスデータADを発生し
て、EEPROM17に記憶された全ヘッダデータHD
をページ単位で読み出させるように動作する。
When the data processing control circuit 16 determines that the input address data AD is the header address data HAD, it sets the out enable data OE to the EEPROM 17 in an active state (for example, H level).
And the header data HD of the EEPROM 17
Address data AD for designating all storage areas is generated, and all header data HD stored in EEPROM 17 are generated.
Is read in page units.

【0029】次に、データ処理制御回路16は、バッフ
ァメモリ13に対してライトイネーブルデータWEをア
クティブ状態(例えばHレベル)にするとともに、セレ
クト信号SELを制御して、自己の生成する読出しクロ
ックYCKが、アドレス発生回路14に導出されるよう
にセレクタ15を切り替える。このため、読出しクロッ
クYCKに基づいてアドレス発生回路14で生成される
アドレスデータによって、EEPROM17から読み出
された全ヘッダデータHDがバッファメモリ13に書き
込まれる。
Next, the data processing control circuit 16 sets the write enable data WE to an active state (for example, H level) for the buffer memory 13 and controls the select signal SEL to generate the read clock YCK generated by itself. Switch the selector 15 so as to be derived by the address generation circuit 14. Therefore, all the header data HD read from the EEPROM 17 is written to the buffer memory 13 by the address data generated by the address generation circuit 14 based on the read clock YCK.

【0030】その後、バッファメモリ13に全てのヘッ
ダデータHDが書き込まれた状態で、データ処理制御回
路16は、ヘッダ用アドレスデータHADに基づいて、
書き替えるべきヘッダデータHDのバイトを指定するセ
ットアドレスデータSAを生成しアドレス発生回路14
に出力するとともに、そのセットアドレスデータSAを
アドレス発生回路14にセットさせるためのアドレスセ
ットデータASをアドレス発生回路14に出力する。
After that, in a state where all the header data HD has been written into the buffer memory 13, the data processing control circuit 16 performs the following based on the header address data HAD.
The address generation circuit 14 generates set address data SA designating a byte of the header data HD to be rewritten.
And the address set data AS for setting the set address data SA in the address generation circuit 14 is output to the address generation circuit 14.

【0031】すると、アドレス発生回路14は、アドレ
スセットデータASに基づいてセットされたセットアド
レスデータSAからアドレスデータを生成し、バッファ
メモリ13に出力する。このとき、データ処理制御回路
16は、バッファメモリ13に対してライトイネーブル
データWEをアクティブ状態にし、これによって、バッ
ファメモリ13の入力されたアドレスデータで指定され
たバイトの内容が、コネクタ12を介して入力された新
たなヘッダデータHDに書き替えられる。
Then, the address generation circuit 14 generates address data from the set address data SA set based on the address set data AS, and outputs the address data to the buffer memory 13. At this time, the data processing control circuit 16 activates the write enable data WE for the buffer memory 13 so that the contents of the byte specified by the input address data of the buffer memory 13 are transmitted through the connector 12. Is rewritten with the new header data HD input by the user.

【0032】そして、バッファメモリ13内でバイト単
位でのヘッダデータHDの書き替えが完了すると、デー
タ処理制御回路16は、自己の生成するクロックYCK
がアドレス発生回路14に導出されるようにセレクタ1
5を制御し、かつバッファメモリ13に対してアウトイ
ネーブルデータOEをアクティブ状態にする。このた
め、クロックYCKに基づいてアドレス発生回路14で
生成されるアドレスデータによって、バッファメモリ1
3からヘッダデータHDが順次読み出される。
When the rewriting of the header data HD in the byte unit in the buffer memory 13 is completed, the data processing control circuit 16 generates the clock YCK generated by itself.
Is selected by the selector 1 so that
5 and activates the out enable data OE for the buffer memory 13. Therefore, the buffer memory 1 uses the address data generated by the address generation circuit 14 based on the clock YCK.
3, the header data HD is sequentially read.

【0033】このとき、データ処理制御回路16は、E
EPROM17に対してライトイネーブルデータWEを
アクティブ状態にするとともに、EEPROM17のヘ
ッダデータHD記憶領域を全て指定するアドレスデータ
ADを発生する。このため、バッファメモリ13に記憶
された書き替え終了後の全ヘッダデータHDが、EEP
ROM17に転送され、そのヘッダデータHD記憶領域
にページ単位で書き込まれる。
At this time, the data processing control circuit 16
The write enable data WE is activated for the EPROM 17 and the address data AD for designating the entire header data HD storage area of the EEPROM 17 is generated. For this reason, all the header data HD stored in the buffer memory 13 after rewriting is stored in the EEP.
The data is transferred to the ROM 17 and written into the header data HD storage area in page units.

【0034】その後、EEPROM17に全てのヘッダ
データHDが書き込まれた状態で、データ処理制御回路
16は、EEPROM17に対して、アウトイネーブル
データOEをアクティブ状態とするとともに、ヘッダデ
ータHD記憶領域を全て指定するアドレスデータADを
出力して、書き込んだヘッダデータHDを読み出し、バ
ッファメモリ13に記録されたヘッダデータHDと一致
しているか否かを判別する、書き込みベリファイを実行
する。
Thereafter, with all the header data HD written in the EEPROM 17, the data processing control circuit 16 sets the out enable data OE to the active state and designates all the header data HD storage areas for the EEPROM 17. Then, the address data AD to be output is output, the written header data HD is read, and write verification is performed to determine whether or not the header data HD matches the header data HD recorded in the buffer memory 13.

【0035】そして、EEPROM17から読み出した
ヘッダデータHDと、バッファメモリ13に記録された
ヘッダデータHDとが一致していないと、再度、バッフ
ァメモリ13からEEPROM17にヘッダデータHD
を転送して書き込みを行ない、この動作が、EEPRO
M17から読み出したヘッダデータHDと、バッファメ
モリ13に記録されたヘッダデータHDとが完全に一致
するまで繰り返され、ここにヘッダデータHDの書き込
みが行なわれる。
If the header data HD read from the EEPROM 17 does not match the header data HD recorded in the buffer memory 13, the header data HD is transferred from the buffer memory 13 to the EEPROM 17 again.
Is transferred and writing is performed. This operation is called EEPRO
This is repeated until the header data HD read from M17 and the header data HD recorded in the buffer memory 13 completely match, and the writing of the header data HD is performed here.

【0036】ここで、データ処理制御回路16は、入力
されたアドレスデータADが画像用アドレスデータPA
Dであると判断すると、EEPROM18に対して、画
像用アドレスデータPADを出力するとともに、ライト
イネーブルデータWEをアクティブ状態とする。次に、
データ処理制御回路16は、セレクト信号SELを制御
して、自己の生成するクロックYCKが、アドレス発生
回路14に導出されるようにセレクタ15を切り替え
る。
Here, the data processing control circuit 16 determines that the input address data AD is the image address data PA
If it is determined to be D, the image address data PAD is output to the EEPROM 18 and the write enable data WE is activated. next,
The data processing control circuit 16 controls the select signal SEL and switches the selector 15 so that the clock YCK generated by the data processing control circuit 16 is guided to the address generation circuit 14.

【0037】このため、読み出し用クロックYCKに基
づいてアドレス発生回路14で生成されるアドレスデー
タによって、バッファメモリ13から画像データPDが
順次読み出され、EEPROM17にページ単位で書き
込まれることになる。
For this reason, the image data PD is sequentially read from the buffer memory 13 by the address data generated by the address generation circuit 14 based on the read clock YCK, and written in the EEPROM 17 in page units.

【0038】その後、EEPROM17に画像データP
Dが書き込まれた状態で、データ処理制御回路16は、
EEPROM17に対して、アウトイネーブルデータO
Eをアクティブ状態とするとともに、画像用アドレスデ
ータPADを出力して、書き込んだ画像データPDを読
み出させ、バッファメモリ13に記録された画像データ
PDと一致しているか否かを判別する、書き込みベリフ
ァイを実行する。
Thereafter, the image data P is stored in the EEPROM 17.
With D written, the data processing control circuit 16
For the EEPROM 17, the out enable data O
E is set to an active state, the image address data PAD is output, the written image data PD is read, and it is determined whether or not the image data PD matches the image data PD recorded in the buffer memory 13. Perform verification.

【0039】そして、EEPROM17から読み出した
画像データPDと、バッファメモリ13に記録された画
像データPDとが一致していなければ、再度、バッファ
メモリ13からEEPROM17に画像データPDを転
送して書き込み動作を行ない、この動作が、EEPRO
M17から読み出した画像データPDと、バッファメモ
リ13に記録された画像データPDとが完全に一致する
まで繰り返され、ここに画像データPDの書き込みが行
なわれる。
If the image data PD read from the EEPROM 17 and the image data PD recorded in the buffer memory 13 do not match, the image data PD is transferred from the buffer memory 13 to the EEPROM 17 again to perform a write operation. This operation is called EEPRO
The process is repeated until the image data PD read from M17 and the image data PD recorded in the buffer memory 13 completely match, and writing of the image data PD is performed here.

【0040】次に、電子スチルカメラ本体側から送られ
てくるコマンドデータが読出し処理を指定しており、E
EPROM17から、ヘッダデータHD及び画像データ
PDをメモリカード本体11の外部に読み出す場合の動
作について説明する。
Next, the command data sent from the electronic still camera main body designates the reading process.
An operation for reading the header data HD and the image data PD from the EPROM 17 to the outside of the memory card main body 11 will be described.

【0041】まず、電子スチルカメラ本体側からコネク
タ12を介して読み出すべきデータの記録されたアドレ
スが指定される。すると、指定されたアドレスは、デー
タ処理制御回路16に供給されて、ヘッダ用アドレスデ
ータHADか画像用アドレスデータPADかが判別され
る。
First, an address at which data to be read is recorded is designated from the electronic still camera body via the connector 12. Then, the specified address is supplied to the data processing control circuit 16, and it is determined whether the address data is a header address data HAD or an image address data PAD.

【0042】その後、データ処理制御回路16は、判別
結果に基づいて、EEPROM17及びバッファメモリ
13に対してアウトイネーブルデータOE及びライトイ
ネーブルデータWEをアクティブ状態とするとともに、
自己の生成するクロックYCKが、アドレス発生回路1
4に導出されるようにセレクタ15を切り替え、EEP
ROM17からヘッダデータHD及び画像データPDを
ページ単位で読み出して、バッファメモリ13に書き込
ませる。
Thereafter, the data processing control circuit 16 activates the out enable data OE and the write enable data WE for the EEPROM 17 and the buffer memory 13 based on the determination result,
The clock YCK generated by itself is generated by the address generation circuit 1
The selector 15 is switched to be derived to
The header data HD and the image data PD are read out from the ROM 17 in page units and written into the buffer memory 13.

【0043】そして、データ処理制御回路16は、コネ
クタ12を介して電子スチルカメラ本体側から供給され
るバスクロックBCKが、アドレス発生回路14に導出
されるようにセレクタ15を切り替え、バスクロックB
CKに基づいてアドレス発生回路14で発生されるアド
レスデータで、バッファメモリ13からデータが読み出
され、コネクタ12を介して電子スチルカメラ本体に導
出されて、ここにヘッダデータHD及び画像データPD
の読み出しが行なわれる。
The data processing control circuit 16 switches the selector 15 so that the bus clock BCK supplied from the electronic still camera main body via the connector 12 is led out to the address generation circuit 14, and the bus clock B
The address data generated by the address generation circuit 14 based on CK is read out from the buffer memory 13 and is led out to the main body of the electronic still camera via the connector 12, where the header data HD and the image data PD
Is read.

【0044】ところで、上記読出し処理によって読出し
た画像データを他の記録媒体に書き込んでしまえば、当
該メモリカードを初期化することにより、全く新たに使
用可能となる。また、例えば編集によって特定のバンク
を初期化したい場合もある。このような事情から、電子
スチルカメラ本体側は、メモリカードに対して、全バン
クを初期化する場合にはバンクを指定せずに初期化コマ
ンドデータを、バンクを個別に初期化する場合にはバン
ク指定のある初期化コマンドデータをメモリカードに供
給するようになっている。
By the way, once the image data read by the above read processing is written in another recording medium, the memory card can be completely newly used by initializing the memory card. Further, there is a case where a specific bank is desired to be initialized by, for example, editing. Under these circumstances, the main body of the electronic still camera must initialize the memory card with initialization command data without specifying a bank when initializing all banks. Initialization command data with a bank designation is supplied to the memory card.

【0045】ここで、SRAMカードの場合には、重ね
書きが可能なので、初期化コマンドによってヘッダデー
タHD記憶領域のみ初期化していた。これに対してEE
PROMでは、重ね書きができないため、ヘッダデータ
HD記憶領域のみが初期化されていると、書き込み時に
画像データPD記憶領域の消去処理が必要となり、さら
にその消去処理もブロック消去を繰り返し実行すること
になるので、書き込み処理に多大な時間がかかる。そこ
で、データ処理制御回路16では、初期化コマンドデー
タを受け取ると、消去回路18を通じて、EEPRM1
7に以下の消去処理を実行する。
Here, in the case of the SRAM card, since overwriting is possible, only the header data HD storage area is initialized by the initialization command. EE
In the PROM, since overwriting cannot be performed, if only the header data HD storage area is initialized, erasure processing of the image data PD storage area is required at the time of writing, and the erasure processing also involves repeatedly executing block erasure. Therefore, it takes a long time for the writing process. Therefore, when the data processing control circuit 16 receives the initialization command data, the data processing control circuit 16 sends the EEPRM1
7, the following erasing process is executed.

【0046】まず、初期化コマンドデータが入力された
か否かを判別し、入力された場合にはバンクが指定され
ているか否かを判別する。ここでバンクが指定されてい
なければ、全バンク一括初期化と判断し、消去回路18
を通じて、図2に示した各バンク0〜Nそれぞれについ
て、ヘッダデータHD記憶領域Aの全てのデータ消去を
繰り返し実行させる。さらに、全バンク0〜Nの各ヘッ
ダデータHD記憶領域Aの初期化が終了したことを検知
すると、全バンク0〜Nの各画像データPD記憶領域B
について、全てのデータ消去を繰り返し実行させる。こ
れはチップ消去によって行われ、これによって、EEP
ROM17の全領域の初期化が短時間に終了されること
ができる。
First, it is determined whether or not initialization command data has been input, and if so, it is determined whether or not a bank has been designated. If no bank is specified here, it is determined that all banks are to be initialized at once, and the erase circuit 18 is initialized.
Through this process, all data in the header data HD storage area A is repeatedly executed for each of the banks 0 to N shown in FIG. Further, when it is detected that the initialization of each header data HD storage area A of all the banks 0 to N is completed, each image data PD storage area B of all the banks 0 to N is detected.
, All data is erased repeatedly. This is done by chip erasure, which
The initialization of the entire area of the ROM 17 can be completed in a short time.

【0047】また、バンク指定が判別された場合には、
指定されたバンクそれぞれについて、ヘッダデータHD
記憶領域Aの全てのデータ消去を繰り返し実行させる。
さらに、指定バンクの各ヘッダデータHD記憶領域Aの
初期化が終了したことを検知すると、指定バンクの各画
像データPD記憶領域Bについて、全てのデータ消去を
繰り返し実行させる。これはチップ消去によって行わ
れ、これによって、EEPROM17の指定バンクの全
領域の初期化が短時間に終了させることができる。他の
初期化方法を説明する。
When the bank designation is determined,
For each of the specified banks, header data HD
All data erasure of the storage area A is repeatedly executed.
Further, when it is detected that the initialization of each header data HD storage area A of the designated bank is completed, all data erasure is repeatedly executed for each image data PD storage area B of the designated bank. This is performed by chip erasing, whereby the initialization of the entire area of the designated bank of the EEPROM 17 can be completed in a short time. Another initialization method will be described.

【0048】各バンク0〜NのヘッダデータHD記憶領
域は、図5(バンク0の例であるが、他のバンクも同構
成である。)に示すように、アドレス0hから3FFh
までのカード属性情報とアドレス400hから3FFF
hまでのアドレス管理情報とで構成されている。このう
ち、カード属性情報は初期化不要であり、またアドレス
404hから40Fhのテンポラリ情報タプルにバンク
内記憶領域全体の使用状況が記録されている。
As shown in FIG. 5 (an example of bank 0, other banks have the same configuration), the header data HD storage area of each of banks 0 to N has addresses 0h to 3FFh.
Card attribute information and address from 400h to 3FFF
h of address management information. Of these, the card attribute information does not need to be initialized, and the usage status of the entire storage area in the bank is recorded in a temporary information tuple at addresses 404h to 40Fh.

【0049】そこで、電子スチルカメラ本体側はカード
に対して各バンクのテンポラリ情報タプルを初期状態に
書換える。データ処理制御回路16はその書替えを検知
してそのタプルを参照することにより、当該バンク内の
初期化と判断する。そして、そのヘッダデータHD記憶
領域A内の800hから3FFFhまでのアドレス管理
部分を一括消去し、さらにアドレス4000h以降FF
FFFFhまでの画像データPD記憶領域Bを一括消去
する。
Accordingly, the main body of the electronic still camera rewrites the temporary information tuple of each bank in the card to the initial state. The data processing control circuit 16 detects the rewriting and refers to the tuple to determine that the bank is to be initialized. Then, the address management portion from 800h to 3FFFFh in the header data HD storage area A is collectively erased, and the FFs after the address 4000h are deleted.
The image data PD storage area B up to FFFFh is collectively erased.

【0050】尚、先に実行する初期化部分はテンポラリ
情報タプルに限らず、800hから3FFFhまでのア
ドレス管理部分であっても、その初期化を検知できれば
同様に実施可能である。
The initialization portion to be executed first is not limited to the temporary information tuple, and the address management portion from 800h to 3FFFh can be similarly executed as long as the initialization can be detected.

【0051】したがって、上記実施例のような構成によ
れば、データ量が少なくバイト単位で書き替えるものが
多いという性質を有するヘッダデータHDに対して書き
替え要求があった場合、EEPROM17から全ヘッダ
データHDをバッファメモリ13に読み出し、このバッ
ファメモリ13内でランダムアクセスによりバイト単位
でヘッダデータHDを書き替え、再びバッファメモリ1
3の全ヘッダデータHDをEEPROM17にページ単
位で書き込むようにしたので、バイト単位でのデータの
書き込み及び読み出しができない大記憶容量のEEPR
OM17を用いても、容易にバイト単位でのデータの書
き込み及び読み出しが可能となる。
Therefore, according to the configuration as in the above-described embodiment, when a rewrite request is issued to the header data HD having a property that the data amount is small and the data is often rewritten in byte units, the entire header is sent from the EEPROM 17. The data HD is read out to the buffer memory 13, and the header data HD is rewritten in the buffer memory 13 in units of bytes by random access.
3 is written in the EEPROM 17 in page units in the EEPROM 17, so that a large storage capacity EEPROM cannot be written or read in byte units.
Even when the OM 17 is used, writing and reading of data in byte units can be easily performed.

【0052】しかも、電子スチルカメラ本体とメモリカ
ード本体11との間におけるデータ転送は、必ずバッフ
ァメモリ13を介して行なわれるので、データの書き込
みスピード及び読み出しスピードも向上し、SRAMカ
ードライクに使用することができるようになる。また、
EEPROM17に特有の書き込みベリファイも、メモ
リカード本体11の内部に設けられたバッファメモリ1
3を用いて行なうようにしているので、メモリカード本
体11の取り扱いとしては、全くSRAMカードライク
に使用することができる。
Moreover, since the data transfer between the electronic still camera main body and the memory card main body 11 is always performed via the buffer memory 13, the data writing speed and the reading speed are also improved, and the data is used for an SRAM card like. Will be able to do it. Also,
The write verification unique to the EEPROM 17 is also performed by the buffer memory 1 provided inside the memory card body 11.
3, so that the memory card body 11 can be completely used like an SRAM card.

【0053】さらに、イレース処理モードにおいて、電
子スチルカメラ本体側のイレース処理によりヘッダデー
タが未使用に書き替えられたとき、カード側で自動的に
情報データをも消去するようにしているので、再書き込
み時に情報データの消去処理を行う必要がなく、これに
よって書き込み処理時間を格段に短縮することができ、
電子スチルカメラ本体側はEEPROMカードをSRA
Mカードと区別することなく使用することができる。
Further, in the erase processing mode, when the header data is rewritten to be unused by the erase processing on the electronic still camera main body side, the information data is also automatically erased on the card side, so that the data is re-used. There is no need to perform erasure processing of information data at the time of writing, which can significantly reduce the writing processing time,
The electronic still camera body uses an EEPROM card for SRA
It can be used without distinction from M card.

【0054】ところで、近時EEPROMとして、NA
ND型構造を用いたセルが開発されている。このNAN
D型セル(8ビット)の平面構造及びその等価回路をそ
れぞれ図6(a),(b)に示す。この構造によるセル
に対する消去動作は、例えばビット線BLに0[V]、
制御ゲートSGn,CGnに17[V]の電圧を印加す
ることにより浮遊ゲートM1〜M8に電荷が蓄えられ、
1バイト分の消去が可能となる。この応用により、複数
のNAND型構造のセルを連結したセルアレイを1ブロ
ックとしたものに対して消去可能となる。
By the way, recently, as an EEPROM, NA
Cells using the ND type structure have been developed. This NAN
FIGS. 6A and 6B show the planar structure of a D-type cell (8 bits) and its equivalent circuit, respectively. The erasing operation for a cell having this structure is performed, for example, by setting 0 [V] to the bit line BL,
By applying a voltage of 17 [V] to the control gates SGn and CGn, charges are stored in the floating gates M1 to M8,
Erasure of one byte becomes possible. With this application, erasing can be performed on a cell array in which a plurality of cells of the NAND type structure are connected to form one block.

【0055】また、1Mビットを越える大容量のメモリ
カードを考える上で、記録されるデータの種類、容量は
不定であり、複数のデータが記録されたカードに対する
消去動作は対象のデータに対してのみの消去であり、そ
の他のデータはそのまま保存しておく必要がある。その
ため、NAND型構造のセルを連結したブロックの大き
さは、一括消去しても他のデータに影響を及ぼさない単
位となり、カードの全容量から比較してかなり小さいも
のとなる。
In consideration of a large-capacity memory card exceeding 1 Mbit, the type and capacity of data to be recorded are not fixed, and the erasing operation for a card on which a plurality of data are recorded is performed on the target data. This is the only erasure, and the other data must be kept as it is. Therefore, the size of the block in which the cells of the NAND type structure are connected is a unit that does not affect other data even if the data is erased collectively, and is considerably smaller than the total capacity of the card.

【0056】このようなNAND型EEPROMカード
に数百kバイト以上の容量のデータが記録されており、
このデータを消去するときや、メモリカード内の全体の
初期化を行い、全データの消去を行うとき、上記のブロ
ック単位の消去を繰返し行う必要がある。このことか
ら、1ブロックの消去の時間をt[sec] 、消去するブロ
ック数をn[ブロック]とすると、消去に要する時間S
1は S1=n・t …(1)
Data of a capacity of several hundred kilobytes or more is recorded on such a NAND type EEPROM card.
When erasing this data or when initializing the entire memory card and erasing all data, it is necessary to repeat the above-described erasing in block units. From this, assuming that the erase time of one block is t [sec] and the number of blocks to be erased is n [block], the time required for erase S
1 is S1 = n · t (1)

【0057】となる。また、1ブロックの消去を行うた
めには、アドレスの指定及び初期化の指定とインターフ
ェースに要する時間が必要となり、この時間をx[se
c] として、消去するブロック数をn[ブロック]と
した場合、インターフェースに要する時間S2は、 S2=n・x …(2) となり、カード全体として消去に要する時間Sは、 S=S1+S2=n・t+n・x …(3) となる。
Is as follows. In addition, in order to erase one block, it is necessary to specify the address, specify the initialization, and take the time required for the interface.
c], when the number of blocks to be erased is n [blocks], the time S2 required for the interface is S2 = n · x (2), and the time S required for erasing the entire card is S = S1 + S2 = n T + n · x (3)

【0058】このようなEEPROMを半導体メモリに
用いたメモリカードに対して、その全データ記憶領域を
初期化するためには、全ブロックに対してブロック単位
の消去を繰り返し行わなければならない。したがって、
(3) 式から明らかなように、カードの初期化に要する時
間S[sec] は、インターフェースに要する時間分がブロ
ック数だけ積算され、非常に長くなってしまう。
In order to initialize the entire data storage area of a memory card using such an EEPROM as a semiconductor memory, it is necessary to repeatedly erase all blocks in block units. Therefore,
As is apparent from the equation (3), the time S [sec] required for initializing the card is extremely long because the time required for the interface is added up by the number of blocks.

【0059】そこで、NAND型EEPROMカードの
初期化に際して、上述の初期化処理により実行すれば、
必要な領域のチップ消去がなされるため、インターフェ
ースに要する時間分を削減することができ、情報データ
の書き込み処理時間を極力短縮させ、SRAMカードラ
イクに使用できるようになる。なお、この発明は上記実
施例に限定されるものではなく、この外その要旨を逸脱
しない範囲で種々変形して実施することができる。
Therefore, when the NAND type EEPROM card is initialized by executing the above-described initialization processing,
Since chip erasing of a necessary area is performed, the time required for the interface can be reduced, the processing time for writing information data can be shortened as much as possible, and it can be used like an SRAM card. It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented with various modifications without departing from the scope of the invention.

【0060】[0060]

【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
EEPROMを使用して、画像データの書き込み処理時
間を極力短縮させることができ、メモリカード等に使用
して好適する極めて良好なEEPROMの制御装置を提
供することができる。
As described in detail above, according to the present invention,
By using the EEPROM, it is possible to shorten the image data write processing time as much as possible, and it is possible to provide an extremely good EEPROM control device suitable for use in a memory card or the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明に係るEEPROMの制御装置の一実
施例として電子スチルカメラ用の場合の構成を示すブロ
ック構成図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration for an electronic still camera as an embodiment of an EEPROM control device according to the present invention.

【図2】同実施例に用いるEEPROMのメモリ空間構
成を示す構成図。
FIG. 2 is a configuration diagram showing a memory space configuration of an EEPROM used in the embodiment.

【図3】上記EEPROMのメモリ内クラスタ構造を示
す構成図。
FIG. 3 is a configuration diagram showing a cluster structure in a memory of the EEPROM.

【図4】上記EEPROMに記憶するパケット構造を示
す構成図。
FIG. 4 is a configuration diagram showing a packet structure stored in the EEPROM.

【図5】上記メモリ空間構成におけるヘッダデータ記憶
領域のデータフォーマットを示す構成図。
FIG. 5 is a configuration diagram showing a data format of a header data storage area in the memory space configuration.

【図6】同実施例が適用可能なEEPROMとしてNA
ND型構造を用いたセルのによる構造を示す平面構造及
びその等価回路を示す図。
FIG. 6 shows an example of an EEPROM to which the embodiment can be applied.
The figure which shows the planar structure which shows the structure by the cell using ND type structure, and its equivalent circuit.

【図7】SRAMとEEPROMとの長短を比較して示
す図。
FIG. 7 is a diagram showing a comparison between the lengths of an SRAM and an EEPROM.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…メモリカード本体、12…コネクタ、13…バッ
ファメモリ、14…アドレス発生回路、15…セレク
タ、16…データ処理制御回路、17…EEPROM、
18…消去回路、A…ヘッダデータ記憶領域、B…情報
データ記憶領域。
11 memory card body, 12 connector, 13 buffer memory, 14 address generation circuit, 15 selector, 16 data processing control circuit, 17 EEPROM
18: erase circuit, A: header data storage area, B: information data storage area

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−298600(JP,A) 特開 平3−105640(JP,A) 特開 平4−367834(JP,A) 特開 平4−307644(JP,A) 特開 平4−313882(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11C 16/00 - 16/34 G06F 1/00 G06F 12/00 H04N 5/907 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (56) References JP-A-1-298600 (JP, A) JP-A-3-105640 (JP, A) JP-A-4-367834 (JP, A) JP-A-4- 307644 (JP, A) JP-A-4-313882 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G11C 16/00-16/34 G06F 1/00 G06F 12/00 H04N 5/907

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 画像データが第1の記憶領域に書き込ま
るとともに、該画像データに関する日付情報や撮影情
報を含む管理データが第2の記憶領域に書き込まれるE
EPROMにおいて、前記第2の記憶領域が初期化され
たことに基づいて、前記第1の記憶領域を一括消去する
制御手段を具備してなることを特徴とするEEPROM
の制御装置。
1. A picture data Re <br/> written into the first memory area Rutotomoni, date information and shot information relating to the image data
The management data including the information is written to the second storage area.
An EEPROM, comprising: a control unit for batch-erasing the first storage area based on the initialization of the second storage area.
Control device.
JP20052291A 1991-08-09 1991-08-09 EEPROM control device Expired - Fee Related JP3099908B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20052291A JP3099908B2 (en) 1991-08-09 1991-08-09 EEPROM control device
DE69223099T DE69223099T2 (en) 1991-08-09 1992-08-06 Recording device for a memory card
EP92113423A EP0528280B1 (en) 1991-08-09 1992-08-06 Memory card apparatus
EP96120115A EP0772358A1 (en) 1991-08-09 1992-08-06 Memory card apparatus
US08/505,369 US5579502A (en) 1991-08-09 1995-07-21 Memory card apparatus using EEPROMS for storing data and an interface buffer for buffering data transfer between the EEPROMS and an external device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20052291A JP3099908B2 (en) 1991-08-09 1991-08-09 EEPROM control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0547191A JPH0547191A (en) 1993-02-26
JP3099908B2 true JP3099908B2 (en) 2000-10-16

Family

ID=16425714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20052291A Expired - Fee Related JP3099908B2 (en) 1991-08-09 1991-08-09 EEPROM control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3099908B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0144818B1 (en) * 1994-07-25 1998-08-17 김광호 Nand type flash memory ic card
TWI306255B (en) * 2006-09-26 2009-02-11 Ite Tech Inc Control device for accelerating memory to execute iterant command
JP2008204623A (en) * 2008-04-07 2008-09-04 Renesas Technology Corp Nonvolatile memory device
JP6326799B2 (en) * 2013-12-11 2018-05-23 株式会社ニコン Electronics

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0547191A (en) 1993-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5579502A (en) Memory card apparatus using EEPROMS for storing data and an interface buffer for buffering data transfer between the EEPROMS and an external device
US5946714A (en) Semiconductor storage device utilizing address management tables and table state maps for managing data storage and retrieval
US8681552B2 (en) System and method for accessing and storing interleaved data
US8300465B2 (en) Semiconductor and flash memory systems
US8327068B2 (en) Memory module, memory controller, nonvolatile storage, nonvolatile storage system, and memory read/write method
JP2003044351A (en) Flash memory device and method for merging data stored in the same
US20050021904A1 (en) Mass memory device based on a flash memory with multiple buffers
EP0498392A2 (en) IC memory card system
JP3122201B2 (en) Memory card device
US5724544A (en) IC memory card utilizing dual eeproms for image and management data
JP3122222B2 (en) Memory card device
JP3099908B2 (en) EEPROM control device
JP3117244B2 (en) EEPROM control device
JPH0546490A (en) Memory card device
JPH05150913A (en) Silicon disk with flash memory as storage medium
US20050204115A1 (en) Semiconductor memory device, memory controller and data recording method
JP2584120B2 (en) Data recording method in memory card and memory card system
JP2584119B2 (en) Data recording method in memory card and memory card system
JPH0546459A (en) Memory card device
JP3163124B2 (en) Electronic still camera device
JPH0756780A (en) Memory card device
JPH0546469A (en) Memory card
JPH0546488A (en) Memory card device
JP3359942B2 (en) Memory card device
JPH0546468A (en) Memory card

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070818

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees