JP3097786U - マスク - Google Patents

マスク Download PDF

Info

Publication number
JP3097786U
JP3097786U JP2003002711U JP2003002711U JP3097786U JP 3097786 U JP3097786 U JP 3097786U JP 2003002711 U JP2003002711 U JP 2003002711U JP 2003002711 U JP2003002711 U JP 2003002711U JP 3097786 U JP3097786 U JP 3097786U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
bacteria
viruses
enzyme
cell wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003002711U
Other languages
English (en)
Inventor
山本 昭久
Original Assignee
アポロトレイディング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アポロトレイディング株式会社 filed Critical アポロトレイディング株式会社
Priority to JP2003002711U priority Critical patent/JP3097786U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3097786U publication Critical patent/JP3097786U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

【課題】従来、繊維や抗菌材等様々な素材がマスクに使用されてきた。しかし、細菌やウイルスの侵入は防ぐことはできたが、細菌を死滅させることや、ウイルスを不活性化させることはできない等の問題点を有していた。最近の新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)では、致死率は14〜15%となっており、対抗し得る有効なマスクが急遽求められていることに鑑み、新規なマスクを提供する。
【解決手段】細胞の壁に穴を開けて内部浸透圧により細胞自体を破裂させ、細菌を死滅に至らせる溶菌酵素からなる殺菌酵素フィルター2を挟んで外側及び内側に捕集補助用の外被層3及び内保護層1を設けてなるマスクであって、口腔への侵入を防止する構成とする。
【選択図】図1

Description

【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、細菌を死滅させ、ウイルスを不活性化させることができ、細菌やウイルスの口腔内への侵入を防止するマスクに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、繊維や抗菌材等様々な素材がマスクに使用されてきた。しかし、細菌やウイルスの侵入は防ぐことはできたが、捕集した細菌を死滅させることや、ウイルスを不活性化させることはできない等の問題点を有していた。
【0003】
最近流行の新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)では、致死率は14〜15%となっており、これに対応し得る有効なマスクが急遽求められている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
解決しようとする問題点は、外気から呼吸時に侵入する細菌やウイルスを簡易に捕集しそして完全に死滅させることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前記のことから、細胞の壁に穴を開けて内部浸透圧により細胞自体を破裂させ、細菌を死滅に至らせる溶菌酵素からなる殺菌酵素フィルターを挟んで外側及び内側に捕集補助用の外被層及び内保護層を設けたマスクを提供することで簡易に細菌やウイルスが口腔内へ侵入することを防止する。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下本考案の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0007】
図1は、本考案の1実施例を示す斜視図であって、その円状の点線で図示拡大して分かるように、マスクは、溶菌酵素からなる殺菌酵素フィルター(2)からなる素材を中心として、その外側(口腔の反対側)のは外被層(3)が設けられ、又内側には、内保護層(1)が設けられている。
【0008】
外被層(3)は、綿、合成繊維(ポリプロピレン等)や紙等からなり、外気から吸気時に、細菌やウイルスの侵入に対して捕集作用を行い、溶菌酵素からなる殺菌酵素フィルター(2)の殺菌作用を補助する。内保護層(1)は、外被層(3)の素材と同じようなものが用いられるが、作用としては、外被層(3)の細菌の捕集性の性質とは異なり吸湿性や快適性のある素材が選択される。
【0009】
内保護層(1)及び外被層(3)を設けるのは、捕集効率が溶菌酵素からなる殺菌酵素フィルター(2)だけでは低いので設けたものである。その他、内外のこれら層は必要に応じて更に複層とすることもできる。
【0010】
酵素殺菌材としては、殺菌力のある殺菌酵素フィルターが採用できる。酵素としては、加水分解酵素、酸化還元酵素、転移酵素、異性化酵素、合成酵素の6種類に分かれる。酵素フィルターに利用されているのは。加水分解酵素の一種で細胞壁を溶解する機能を持っているので、溶菌酵素と呼ばれている。
【0011】
この酵素フィルターは、酵素が細胞壁のペプチド結合等の化学結合を切断し細胞壁に穴を開けて内部浸透圧により細胞自体を破裂させ、細菌を死滅に至らせるもので、殺菌性も強力で、殺菌速度も早く、人体や環境にも影響がない。又、触媒作用による殺菌であるので、エネルギーは不要である。更には、重金属や薬剤等の毒性作用により生命機能を阻害するものではなく、物理的な殺菌作用を利用するので、MRSA等の耐性菌の生成はしない。従って、携帯し装具等が付けられないマスクに利用した場合には、実に好都合となる。この溶菌・殺菌酵素フィルターはこの酵素をレイヨン等に固定化(分子レベルで化学結合)させて形成する。
【0012】
図2に示すものは、他の実施例であって、マスクの内外層(1)(3)は同じように形成されるが、溶菌酵素からなる殺菌酵素フィルター(3)は、外被層(3)内に設けたポケット(4)内に着脱自在となるように構成されている。従って、使用限度が来たならば取り替えも自在に行えることになる。
【0013】
【考案の効果】
以上説明したように本考案のマスクは、従来のマスクと比較して、簡易に捕集し、細菌を確実に死滅させ、ウイルスを不活性化させる事が可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例であるマスクを示す。
【図2】本考案を他の実施例であるマスクを示す。
【符号の説明】
1  内保護層
2  溶菌酵素からなる殺菌酵素フィルター
3  外被層
4  ポケット

Claims (1)

  1. 溶菌酵素からなる殺菌酵素フィルターを挟んで外側及び内側に捕集補助用の外被層及び内保護層を設けてなることを特徴とするマスク
JP2003002711U 2003-05-14 2003-05-14 マスク Expired - Fee Related JP3097786U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003002711U JP3097786U (ja) 2003-05-14 2003-05-14 マスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003002711U JP3097786U (ja) 2003-05-14 2003-05-14 マスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3097786U true JP3097786U (ja) 2004-02-05

Family

ID=43251573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003002711U Expired - Fee Related JP3097786U (ja) 2003-05-14 2003-05-14 マスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3097786U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011103924A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd マスク
CN109513271A (zh) * 2017-09-19 2019-03-26 西安蓝屿新风洁净技术有限公司 一种溶菌酶空气净化过滤器
WO2021186580A1 (ja) * 2020-03-17 2021-09-23 株式会社大木工藝 マスク用フィルターシートおよび活性炭フィルターシート

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011103924A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd マスク
CN109513271A (zh) * 2017-09-19 2019-03-26 西安蓝屿新风洁净技术有限公司 一种溶菌酶空气净化过滤器
WO2021186580A1 (ja) * 2020-03-17 2021-09-23 株式会社大木工藝 マスク用フィルターシートおよび活性炭フィルターシート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101224786B1 (ko) 피톤치드가 발산되는 항균 마스크
US11083231B1 (en) Sanitizing face mask
CN111165940A (zh) 一种基于紫外及光触媒杀菌的口罩
JP3233720U (ja) 滅菌カバー
WO2008105934A2 (en) Inactivation of toxic agents and pathogens using chitosan
JP3097786U (ja) マスク
JP3154859U (ja) 耐細菌性・耐ウイルス性のマスク
JP4680598B2 (ja) 緊急脱出用マスク
CN205912928U (zh) 一种装置有透音结构的口罩
JP3232524U (ja) マスク
JP3105617U (ja) 密着性に優れたプリーツマスク
JP3232769U (ja) マスク
CN1302826C (zh) 灭菌抗病毒口罩及其制备方法
TW202205254A (zh) 附帶過濾器之擴音器
JP2007113166A (ja) 感染防護服及び抗ウイルス部材
CN115279463A (zh) 口罩和可移除的杀灭性金属或杀灭性金属合金插入件
JP2004337562A (ja) マスク
KR20220052129A (ko) 항균 기능을 가지는 헤파 필터
CN211932723U (zh) Ptfe微滤膜防护口罩
KR200297727Y1 (ko) 은을 이용한 마스크
CN111317201A (zh) 一种能杀菌灭活病毒的防护口罩
CN213939785U (zh) 口罩
CN210276006U (zh) 一种结核内科用口罩
JP2008113935A (ja) パーツ型フィルター
CN217038980U (zh) 一种抗菌抗病毒防颗粒物口罩

Legal Events

Date Code Title Description
A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20051201

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees