JP3097465U - 固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器 - Google Patents

固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器 Download PDF

Info

Publication number
JP3097465U
JP3097465U JP2003002370U JP2003002370U JP3097465U JP 3097465 U JP3097465 U JP 3097465U JP 2003002370 U JP2003002370 U JP 2003002370U JP 2003002370 U JP2003002370 U JP 2003002370U JP 3097465 U JP3097465 U JP 3097465U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall surface
cord
charger
small
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003002370U
Other languages
English (en)
Inventor
魏 国揚
Original Assignee
魏 国揚
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 魏 国揚 filed Critical 魏 国揚
Application granted granted Critical
Publication of JP3097465U publication Critical patent/JP3097465U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/44Constructional details
    • B65H75/4418Arrangements for stopping winding or unwinding; Arrangements for releasing the stop means
    • B65H75/4428Arrangements for stopping winding or unwinding; Arrangements for releasing the stop means acting on the reel or on a reel blocking mechanism
    • B65H75/4434Arrangements for stopping winding or unwinding; Arrangements for releasing the stop means acting on the reel or on a reel blocking mechanism actuated by pulling on or imparting an inclination to the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/44Constructional details
    • B65H75/4449Arrangements or adaptations to avoid movable contacts or rotary couplings, e.g. by the use of an expansion chamber for a lenght of the cord or hose
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/72Means for accommodating flexible lead within the holder
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • H02G11/02Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using take-up reel or drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/34Handled filamentary material electric cords or electric power cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6675Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit with built-in power supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】コードが効果的に箱本体内に巻き取り収納され、充電器の使用、収蔵、包装の便利性を高める固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器を提供する。
【解決手段】内部装置として回路板を具えた箱本体10、該箱本体の外壁面には電源プラグ14を突出設置し、導入孔22を具えた外ケース20は該箱本体上に結合する。該箱本体の内壁面にはそれぞれ固定軸30を突出設置し、大きめの輪面直径を具えた大回転輪40は、側辺に直径が小さめである小回転輪を一体に連結する。該大、小回転輪の中心孔42は該固定軸に嵌合し、これにより、該大、小回転輪の輪面上には、それぞれ大、小収納溝を形成し、該大回転輪の輪面側辺において係合固定凹溝46を設置する。コードの一端は該内壁面に設置する穿孔中を挿通して引き出され、さらに回路板に接続する。該コードは大、小収納溝中に巻付き収納される。
【選択図】図1

Description

【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は一種の固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器に関する。特に一種の内部に同軸で直径の大きさが異なる2個の回転輪を具え、該大、小回転輪の回転によりコードを効果的に箱本体内に収納することができる固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器に係る。
【0002】
【従来の技術】
一般の電器製品用充電器においては、コードを充電器のケース内部に収納することはできない。そのため、使用時、収蔵時、包装時の不便となっている。
充電器のコード収納装置には携帯電話端末用充電器等があるが、該構造のコード収納構造は、ベース部分を手動で回転させることにより、コードリールの回転を連動し、コードを巻き取るものである。
しかし、該公知構造はコードの収納時に、手動によりベースを回転させなければならないため、非常に不便である。
一方、本考案者取得の実用新案である「固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器」では同一軸及び外周の異なる回転輪を利用し、大回転輪中に収納するコードが引出された時、小回転輪の収納部中に位置する下線はごく短い距離だけ下降するものである。該構造は非常に実用的ではあるが、イヤホーンの収納に使用が限定されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記公知構造の欠点を解決するため、本考案は固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器の提供を課題とする。
それは、コードを効果的に箱本体内に収納し、充電器の使用、収蔵、包装の便利性を高めることができる。
さらにそれは、コードの引出し(引き出し)或いは巻き取り(収納)の過程において、コード下端の導電接点が移動脱落する恐れがない。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本考案は下記の固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器を提供する。
それは主に内部装置として回路板を具えた箱本体を含む。
該箱本体の外壁面には電源プラグを穿出、設置し、導入孔を具えた外ケースは該箱本体上に結合する。該箱本体の内壁面にはそれぞれ固定軸を突出設置し、大きめの輪面直径を具えた大回転輪は、側辺に直径が小さめである小回転輪を一体に連結する。該大、小回転輪の中心孔は該固定軸に嵌接し、これにより、該大、小回転輪の輪面上には、それぞれ大、小収納溝を形成し、該大回転輪の輪面側辺において係合固定凹溝を設置する。コードの一端は該内壁面に設置する穿孔中に穿入し、さらに回路板に接続する。該コードは大、小収納溝中に巻付き収納される。
【0005】
【考案の実施の形態】
図1、2が示すように、本考案は内部装置として回路板12を具えた箱本体10、該箱本体10の外壁面11には電源プラグ14を突出させて設置する。
導入孔22を具えた外ケース20は該箱本体10上に結合する。
該箱本体10の内壁面16にはそれぞれ固定軸30及び穿孔161を突出設置する。
大きめの輪面直径Dを具えた大回転輪40は、側辺に直径dが小さめの小回転輪45を一体に連結する。該大、小回転輪40、45は共に同一中心孔42を具え、該中心孔42は該固定軸30に嵌合する。これにより、該大、小回転輪40、45は該固定軸30を中心とし弾力回転を行う。該大、小回転輪40、45の輪面上には、それぞれ大、小収納溝41、43を形成し、該大回転輪40の
輪面側辺において係合固定凹溝46を設置する。
コード50の一端は該内壁面16に設置する穿孔161中に挿通し、さらに回路板12に接続する。反対端は端子プラグ55である。該コード50は大、小収納溝41、43中に巻付き収納され、該コード50の適当な長さの部分は該係合固定凹溝46に係入する。こうして、内、外線54、52を形成する。
【0006】
バネ60は該大回転輪40の側凹部47中に係合接続し、該バネ60の内端62は該固定軸30の係合溝32に係合接続する。該バネ60の外端64は該側凹部47の内壁に設置する係合溝471中に係合接続する。
該箱本体10の外壁面16に設置する穿孔161において、滑り止めカバー162を接続し、該内線54は該滑り止めカバー162のカバー中において固定される(図2参照)。
環状片70は中心孔72及び挿入ピン74を具え、該環状片70は該中心孔72により該固定軸30中に嵌合し、該挿入ピン74は該大回転輪40外壁面に設置する挿入孔44中に挿入して結合する。該環状片70は該大回転輪40の外壁面上に結合する。
外ケース20は中央に可動接続孔24を設置し、ネジ26は該可動接続孔24及び該固定軸30前端に設置するネジ孔33中に螺子止めする。
該固定軸30の末端は縦方向に外壁面11に延長して該外壁面11と一体に連結する。また、該内壁面16は環状とすることができ、その外周縁は該箱本体10の側壁面と連接しない(図5、6参照)。
【0007】
図1、2が示すように、該コード50は該大収納溝41中において外線52と定義され、該小収納溝43中において内線54と定義される。該内、外線54、52は該係合固定凹溝46部位により一定の区分をする。即ち、該コード50の一つ目の固定端は該係合固定凹溝46位置に形成する。該滑り止めカバー162は該内線54を該内壁面16上に固定し、二つ目の固定端を形成する。
人手が該端子プラグ55を外へと引くと、該外線52は該導入孔22より引出され、該大、小回転輪40、45は該固定軸30を軸芯とし回転する。該大回転輪40が一回転する時、該大収納溝41中から引き出される(或いは収納される)外線52の長さはπ×D(Dは大回転輪40の直径)である。同様に、該小回転輪45が一回転する時、該小収納溝43中から引き出される(或いは収納される)内線54の長さはπ×d(dは小回転輪45の直径)である。
そのため、該大、小回転輪40、45が同軸回転を行う時、両者の内、外線54、52は引き出される(或いは収納される)長さの比率は、該大、小回転輪40、45の直径に比例する(即ちD:d)。
【0008】
本考案の実施例では、該大、小回転輪40、45の直径を10:1と仮定する。この時、該外線52が100cm引出されると、該内線54は10cm引出される。該滑り止めカバー162は該内線54を固定し固定端を形成するため、該内線54は該小収納溝43中において引出されると、該小収納溝43の空間中において緩んだ状態を呈し、該箱本体10内部の内線54は全く移動しない。
図6が示すように、該大、小回転輪40、45の直径比(D:d)が大きくなればなるほど(即ち、小回転輪45の直径が小さくなればなるほど)、該小収納溝43から引き出される内線54の長さは短くなる。つまり、該内線54の該小収納溝43における緩んだ状態も小さくなり、コードの絡まり等の状況は絶対に生じない。該外線52が極限まで完全に引出されても、該係合固定凹溝46はコードを挟み定位しているため、該内線54は該外線52に従い引出され、或いは移動することはない。
【0009】
次に図2が示すように、該箱本体10内部の内線54’において、その端部の導電金属線は溶接或いは端子を相互に挿接する方式で、該回路板12と接続することができる。こうして導電接点を形成し、この時、該内線54’は該滑り止めカバー162の固定により固定端を形成しているため、該内線54’は移動することはない。このように、該小収納溝43が該内線54’を引き出し(或いは収納)する時も、該箱本体10中の内線54’は移動する恐れはない。
【0010】
続いて図3が示すように、該大、小回転輪40、45の巻き取り回転はバネ60により達成される。該バネ60内端62は該固定軸30上に固定され、外端64は該側凹部47中に固定されるため、該バネ60の収縮作用により、該大、小回転輪40、45の反転を達成し、該外線52を該大収納溝41中において巻き取り収納する。緩んだ状態を呈する内線54は反対方向に巻き取られ、きちんと巻き取られた状態を成す。このようにコードの収納は迅速に完了し、該端子プラグ55も該導入孔22の孔外縁において定位され、充電器のコード50は該外ケース20内部に収蔵される。該環状片70は該バネ60側片を覆蓋し、該バネ60の移動を防止する。
【0011】
さらに図5が示すように、該固定軸30は該箱本体10の外壁面11内部において、上方へと延伸させることができる。これにより、該固定軸30は該回路板12及び該内壁面16を通過し、該外ケース20と相互に固接する。
図2、3が示すように、該ネジ26は該外ケース20の可動接続孔24及び該固定軸30のネジ孔33に螺接するため、該固定軸30が受ける力は強化される。
図4が示すように、該外線52外端に接続する端子プラグ55はプラグ或いはソケット等の様々な形式に実施することができ、各種形式の電器製品に適用可能である。該電源プラグ14もまた円柱形式で実施することができ、自動車用電源ソケットに使用可能である。
図7が示すように、該外ケース20と該箱本体10は一体に連結後、該内壁面16は非連続状に設計することができる。即ち、該内壁面16を円環状とし、これによりその外周縁は該箱本体10の側壁面に接続せず、該内壁面16は該固定軸30上に固定される。
【0012】
【考案の効果】
上記のように、本考案はコードを効果的に箱本体内に収納し、充電器の使用、収蔵、包装の便利性を高めることができる。さらに、コードの引出し(引き出し)或いは巻き取り(収納)の過程においても、コード下端の導電接点は移動脱落する恐れがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の立体分解図である。
【図2】本考案においてコードが箱体から引出される動作を示す断面図である。
【図3】本考案におけるコード収納動作を示す断面図である。
【図4】本考案に信号線プラグを実施する別種の実施例図である。
【図5】本考案の別種の実施例断面図である。
【図6】本考案の大、小回転輪がコードを収納する様子を示す指示図である。
【図7】本考案の別種の実施例断面図である。
【符号の説明】
10 箱本体
11 外壁面
12 回路板
14 電源プラグ
16 内壁面
161 穿孔
162 滑り止めカバー
20 外ケース
22 導入孔
24 可動接続孔
26 ネジ
30 固定軸
32 係合溝
471 係合溝
33 ネジ孔
40 大回転輪
41 大収納溝
42 中心孔
72 中心孔
43 小収納溝
55 挿入孔
45 小回転輪
46 係合固定凹溝
47 側凹部
50 コード
52 外線
54 内線
54’ 外線
55 端子プラグ
60 バネ
62 内端
64 外端
70 環状片
74 挿入ピン
D 直径
d 直径

Claims (6)

  1. 主に内部装置として回路板を具えた箱本体、該箱本体の外壁面には電源プラグを突出して設置し、
    コード導入孔を具えた外ケースを該箱本体上に結合し、
    該箱本体の内壁面にはそれぞれ固定軸及び穿孔を設置し、
    大きめの輪面直径を具えた大回転輪は、その側辺に直径が小さめである小回転輪を一体に連結し、該大、小回転輪は共に同一中心孔を具え、該中心孔を該固定軸に嵌合して、これにより、該大、小回転輪は該固定軸を中心としてバネによる巻き取り回転を行い、該大、小回転輪の輪面上には、それぞれ大、小収納溝を形成し、該大回転輪の輪面側辺において係合固定凹溝を設置し、
    コードの一端は該内壁面に設置する穿孔中に挿通し、さらに回路板に接続し、反対端は端子プラグで、該コードは大、小収納溝中に巻付き収納され、該コードの適当な長さの部分は該係合固定凹溝に係入し、こうして、内、外線を形成することを特徴とする固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器。
  2. 前記バネは前記大回転輪の側凹部中に係合接続し、該バネの内端は前記固定軸の係合溝に係合接続し、該バネの外端は該側凹部の内壁に設置する係合溝中に係合接続することを特徴とする請求項1記載の固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器。
  3. 前記箱本体の外壁面に設置する穿孔において、滑り止めカバーを接続し、前記内線は該滑り止めカバーのカバー中において固定されることを特徴とする請求項1記載の固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器。
  4. 前記構造において中心孔及び挿入ピンを具える環状片を設け、該環状片は該中心孔により前記固定軸中に嵌合し、該挿入ピンは前記大回転輪の外壁面に設置する挿入孔中に挿入して結合し、該環状片は前記大回転輪の外壁面上に結合することを特徴とする請求項1記載の固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器。
  5. 前記構造において外ケースは中央に可動接続孔を設置し、ネジは該可動接続孔及び前記固定軸前端に設置するネジ孔中にねじ止することを特徴とする請求項1記載の固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器。
  6. 前記固定軸の末端は縦方向に前記外壁面に延長されて前記外壁面と一体に結合し、また、前記内壁面は環状とすることができ、その外周縁は前記箱本体の側壁面と連接しないことを特徴とする請求項1記載の固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器。
JP2003002370U 2003-02-18 2003-04-28 固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器 Expired - Lifetime JP3097465U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW092202526U TW576576U (en) 2003-02-18 2003-02-18 Charger having line gathering and releasing fixed terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3097465U true JP3097465U (ja) 2004-01-29

Family

ID=27732027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003002370U Expired - Lifetime JP3097465U (ja) 2003-02-18 2003-04-28 固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7084607B2 (ja)
JP (1) JP3097465U (ja)
DE (1) DE20308163U1 (ja)
TW (1) TW576576U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013061732A1 (ja) * 2011-10-27 2013-05-02 Necインフロンティア株式会社 充電台

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070216352A1 (en) * 2006-03-06 2007-09-20 Thomas Shaddle Cell phone charging stand
US20140079237A1 (en) * 2012-09-17 2014-03-20 Headlogic Llc Retractable ear bud assembly having a wireless receiver
US20160336777A1 (en) * 2015-05-14 2016-11-17 Patrick Barnidge Fixed charging unit having retractable charging cables
CN107814276A (zh) * 2017-11-30 2018-03-20 桂林市逸仙中学 一种卡扣式绕线器
CN108544942B (zh) * 2018-04-10 2021-07-02 鹰潭海鹰新能源汽车配件有限公司 用于新能源汽车快速充电的充电桩
CN110911911A (zh) * 2019-12-10 2020-03-24 湖南匡楚科技有限公司 一种可收纳的数据线
CN111994733A (zh) * 2020-09-21 2020-11-27 杭州紫腾材科技有限公司 一种建筑机械用电源线收放装置
CN112769203B (zh) * 2021-04-07 2021-07-06 江西科技学院 一种智能限流热敏插头结构

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5684883A (en) * 1996-11-26 1997-11-04 E Lead Electronic Co., Ltd. Device for receiving earphone/microphone wire of holdfree hand set
US6059081A (en) * 1998-01-27 2000-05-09 Ericsson, Inc. Power accessories for a radiotelephone having a retractable power cord
US6402546B1 (en) * 1999-04-27 2002-06-11 Astec International Limited Adapter with retractable cable assembly and electrical plug assembly
US6434249B1 (en) * 2001-11-16 2002-08-13 Jose Wei Earphone wire winding box with coaxial and dual wheels

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013061732A1 (ja) * 2011-10-27 2013-05-02 Necインフロンティア株式会社 充電台
JP2013094036A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Nec Infrontia Corp 充電台
US9601934B2 (en) 2011-10-27 2017-03-21 Nec Platforms, Ltd. Charging stands arranged adjacently to reduce occupied area

Also Published As

Publication number Publication date
US20040160211A1 (en) 2004-08-19
US7084607B2 (en) 2006-08-01
TW576576U (en) 2004-02-11
DE20308163U1 (de) 2003-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6942079B2 (en) Power cord winding and releasing device
US6861822B2 (en) Battery charger having attached base
US6851530B2 (en) Coaxial wire storage wheel
US20020088891A1 (en) Wire winding box with increasing usable area
EP2473430B1 (en) Device and method for storing an electricity cable
JP3097465U (ja) 固定端を具えたコードの収納、引き出しが可能な充電器
CN210430965U (zh) 充电器收纳盒
US6371398B1 (en) Positioning device of a wire groove in a wire winding box
KR200326721Y1 (ko) 고정단을 구비한 전선 수납용 충전기
US6497378B1 (en) Wire-winding mechanism having dual wire outlets
JP2004272868A (ja) マウスに用いるコードリール
US6461191B1 (en) Wire receiving device without connection point
US6397991B1 (en) Communications cable coiling box structure
US6059080A (en) Wire wheel with continuous electrical connection
KR19980071968A (ko) 이어폰 코드 자동감김 장치가 구비된 핸드폰용 이어폰
US20040201574A1 (en) Mouse having attached base
CN216355150U (zh) 一种车载伸缩线装置
JP3049844U (ja) コード収納装置
CN213770907U (zh) 一种收纳盒及其数据线
JP2001189178A (ja) 電気機器用コネクタ及び該コネクタを備えた充電器
CN219713281U (zh) 照明装置
JP3102209U6 (ja) 同軸コードリールの改良装置
KR200321350Y1 (ko) 이어폰 및 플러그에 적용되는 와이어 권취구조
CN211128129U (zh) 一种有线头戴耳机
KR100515506B1 (ko) 마우스에 사용되는 집선장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 6