JP3096939B2 - パンの製造方法 - Google Patents

パンの製造方法

Info

Publication number
JP3096939B2
JP3096939B2 JP04221886A JP22188692A JP3096939B2 JP 3096939 B2 JP3096939 B2 JP 3096939B2 JP 04221886 A JP04221886 A JP 04221886A JP 22188692 A JP22188692 A JP 22188692A JP 3096939 B2 JP3096939 B2 JP 3096939B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dough
bread
yeast
minutes
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04221886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0614691A (ja
Inventor
立太郎 深沢
晶子 熊谷
Original Assignee
株式会社セイワテクニクス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社セイワテクニクス filed Critical 株式会社セイワテクニクス
Priority to JP04221886A priority Critical patent/JP3096939B2/ja
Publication of JPH0614691A publication Critical patent/JPH0614691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3096939B2 publication Critical patent/JP3096939B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パンの製造方法に係わ
り、特にパン生地のイースト醗酵を助長する方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】パン生地のイースト醗酵を助長するため
には、一般にイーストフードが使われている。イースト
フードは、水の硬度を増し、生地を引き締める作用をす
る硫酸カルシウム、イーストの窒素源となって醗酵促進
効果を生じさせる無機アンモニウム塩、生地を強化させ
てパンの体積を増大させ、内相品質を改善する臭素酸カ
リ等の酸化剤とからなる無機フードと、これにα−アミ
ラーゼ等の酵素剤を配した有機フードがあるが、コウジ
酸を用いたパンのイースト醗酵助長剤は全く知られてい
なかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】無機フードであれ、有
機フードであれ、前記イーストフードの主剤となるの
は、小麦粉蛋白の−SH結合を−SS−結合にして、生
地を強化させてパンの体積を増大させ、内相品質を改善
する酸化剤である臭素酸カリである。しかし近年、臭素
酸カリは発癌性の疑いが持たれ、欧米では使用禁止にな
った。本発明は、発癌性の疑いのある臭素酸カリを用い
ずに、良質のパンを得ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するするための手段】本発明者等は、パン
生地のイースト醗酵に際して、臭素酸カリに代わる物質
を鋭意探索した結果、コウジ酸が臭素酸カリ以上にパン
の生地を強化させてパンの体積を増大させ、内相品質を
改善することを見出し、本発明を完成させた。
【0005】すなわち本発明は、パン生地をイースト醗
酵するに際し、コウジ酸を添加することを特徴とするパ
ンの製造方法である。
【0006】即ち、イーストを溶解した水にコウジ酸を
対小麦粉100 ないし200ppmになるように溶解し、これで
小麦粉を捏ねて40°C で2 時間醗酵させて中種生地とす
る。別に所定量の食塩、砂糖、脱脂粉乳の水溶液と残り
の小麦粉とを中種生地と混合し、これに所定量のショー
トニングを合わせ混合した後、生地を丸めて濡れぶきん
を掛け、20分間寝かせた後、この生地を良く延ばし、成
形して型に詰め、30分間休ませる。その後、型詰めした
生地を40°C で途中霧吹きをしながら60分間醗酵させた
後、180 °C のオーブンで35分間焼く。
【0007】こうして得られたパンは、コウジ酸の代わ
りに臭素酸カリを食品衛生法で所定の30ppm 加えて製造
したパンに比べて、体積が増大した。同時に、芳香、食
感共全く変わりはなかった。この事実は、コウジ酸がパ
ン生地とイースト醗酵の両方に有効に働くものと考えら
れる。
【0008】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説
明するが、本発明はこれによって限定されるものではな
い。
【0009】〔実施例1〕 A製品:小麦粉210gと水120ml に、イースト6g、コウジ
酸60mgを溶解したものを混ぜ、よく捏ねて40°C で2 時
間醗酵させて中種生地とした。この中種生地に、食塩6
g、砂糖15g 、脱脂粉乳6gを水60mlに溶解したものと小
麦粉90g とを加えて混合し、生地がまとまったところで
ショートニング12g を加え、更によく混合した。出来上
がった生地を丸め、濡れぶきんを掛けて20分間寝かした
後、この生地をよく延ばし、整形して型(10×9.2 ×8.
5cm )に詰め、30分間休ませた。その後、40°C で途中
霧吹きしながら60分間醗酵させた後、180 °C のオーブ
ンで35分間焼いた。
【0010】B製品:小麦粉210gと水120ml に、イース
ト6g、臭素酸カリ8.1mg を溶解したものを混ぜ、よく捏
ねて40°C で2 時間醗酵させて中種生地とした。この中
種生地に、食塩6g、砂糖15g 、脱脂粉乳6gを水60mlに溶
解したものと小麦粉90g とを加えて混合し、生地がまと
まったところでショートニング12g を加え、更によく混
合した。出来上がった生地を丸め、濡れぶきんを掛けて
20分間寝かした後、この生地をよく延ばし、整形して型
(10×9.2 ×8.5cm )に詰め、30分間休ませた。その
後、40°C で途中霧吹きしながら60分間醗酵させた後、
180 °C のオーブンで35分間焼いた。
【0011】C製品:コウジ酸も臭素酸カリも添加せず
に、上記A、B両製品と同様の製造条件で製パンした。
【0012】焼き上がり後のパンの高さは、コウジ酸を
添加したA製品で13.6cm、臭素酸カリを添加したB製品
で12.1cm、いずれも無添加のC製品で10.4cmで、A製品
が、他のBおよびC製品に比べ、体積が増大しているこ
とが分かる。また、A製品は、弾力、芳香および食感
共、B製品と差異はなかった。なお、C製品は、弾力に
おいて、A、B製品より劣っていた。
【0013】〔実施例2〕イーストフードを2種類作
り、それぞれ(A)、(B)とした。イーストフード
(A)は、硫酸カルシウム24.93 %、塩化アンモニウム
9,38%、コウジ酸20.0%、食塩24.93 %、澱粉20.76 %
とした。イーストフード(B)は、硫酸カルシウム24.9
3 %、塩化アンモニウム9,38%、臭素酸カリ0.27%、食
塩24.93 %、澱粉40.49 %とした。
【0014】(A)製品:小麦粉210gと水120ml に、イ
ースト6g、イーストフード(A)0.3gを溶解したものを
混ぜ、よく捏ねて40°C で2 時間醗酵させて中種生地と
した。この中種生地に、食塩6g、砂糖15g 、脱脂粉乳6g
を水60mlに溶解したものと小麦粉90g とを加えて混合
し、生地がまとまったところでショートニング12g を加
え、更によく混合した。出来上がった生地を丸め、濡れ
ぶきんを掛けて20分間寝かした後、この生地をよく延ば
し、整形して型(10×9.2 ×8.5cm )に詰め、30分間休
ませた。その後、40°C で途中霧吹きしながら60分間醗
酵させた後、180 °C のオーブンで35分間焼いた。
【0015】(B)製品:イーストフード(A)の代わ
りにイーストフード(B)を0.3g加え、(A)製品と同
様の製造条件でパンを焼いた。
【0016】焼き上がりのパンの高さは、イーストフー
ド(A)を加えた(A)製品で13.5cm、イーストフード
(B)を加えた(B)製品で12.2cmであり、弾力、芳
香、食感共、両製品に変わりなかった。
【0017】
【発明の効果】以上のように、本発明方法によれば、製
パンに際して臭素酸カリの代わりにコウジ酸が使用でき
るので、安全性の面でも優れたパンを得ることができ
る。また、パンの体積が増大するので、パンの内相品質
をも改善することができる。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−137253(JP,A) 特開 平5−316927(JP,A) 特開 昭63−309133(JP,A) 特開 昭57−202238(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A21D 2/14 A21D 8/04 JICSTファイル(JOIS) WPI(DIALOG) 特許ファイル(PATOLIS)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パン生地をイースト醗酵するに際し、コウ
    ジ酸を添加することを特徴とするパンの製造方法。
JP04221886A 1992-06-29 1992-06-29 パンの製造方法 Expired - Fee Related JP3096939B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04221886A JP3096939B2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 パンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04221886A JP3096939B2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 パンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0614691A JPH0614691A (ja) 1994-01-25
JP3096939B2 true JP3096939B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=16773722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04221886A Expired - Fee Related JP3096939B2 (ja) 1992-06-29 1992-06-29 パンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3096939B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0614691A (ja) 1994-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2008014553A (es) Sustituto para la sal comun naci, su uso y productos que la contienen.
DE69830119T2 (de) Teigzusammensetzung und derer Herstellung
WO2011033994A1 (ja) 米粉パン類生地の製パン性向上方法
JP3648403B2 (ja) 製パン改良剤及びそれを利用した製パン方法
JPH07508418A (ja) 発酵したサワードウ
JP3096939B2 (ja) パンの製造方法
US4407827A (en) Method for the production of bread
PL223886B1 (pl) Sposób produkcji pieczywa na zakwasie
JPH04631B2 (ja)
JP3066587B2 (ja) サワーブレッドの製造方法
JPH10117668A (ja) サワードウの製造法
JPH0451867A (ja) サワー香味剤およびその用途
US4223042A (en) Preparation of yeast leavened dough products
JP2000270757A (ja) 冷凍生地改良剤およびそれを用いる冷凍生地の製造法
JP3109519B1 (ja) 超強力小麦粉含有改質小麦粉とそれを用いた小麦粉食品
AU2017243061B2 (en) Process for customising the flavour of breads or pastries
JPS6123972B2 (ja)
JP3929644B2 (ja) ナチュラルチーズ入りパン類の製造方法
JPH03175926A (ja) 食パンの製造方法
JPH0231654A (ja) 麺の製造法
RU2109447C1 (ru) Способ производства заварных хлебобулочных изделий
JP2961044B2 (ja) 焼成食品の製造法
JPS5814188B2 (ja) パスタの網目構造補強方法
CA1168095A (en) Method for the production of bread
JPS62228219A (ja) 低温醗酵パンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees