JP3096275U - 座布団 - Google Patents

座布団

Info

Publication number
JP3096275U
JP3096275U JP2003001107U JP2003001107U JP3096275U JP 3096275 U JP3096275 U JP 3096275U JP 2003001107 U JP2003001107 U JP 2003001107U JP 2003001107 U JP2003001107 U JP 2003001107U JP 3096275 U JP3096275 U JP 3096275U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion
toe
receiving portion
sitting
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003001107U
Other languages
English (en)
Inventor
昭文 加藤
Original Assignee
昭文 加藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭文 加藤 filed Critical 昭文 加藤
Priority to JP2003001107U priority Critical patent/JP3096275U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3096275U publication Critical patent/JP3096275U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】正座しても痺れの発生を効果的に防止すること
ができる座布団を、安価に、かつ、取扱いが容易なもの
として提供する。 【解決手段】足首より先の足先部分3の甲を座面よりも
下がった姿勢で受ける足先受け部2を外下がり傾斜面と
して形成し、正座した際に、足先部分3を自然に曲がっ
た状態に維持できるようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、正座した際に足に痺れが発生するのを軽減あるいは防止する機能を 備えた座布団に関する。
【0002】
【従来の技術】
上記機能を備えた座布団は種々提案されており、例えば、足首より高い位置に おいて臀部を支持する支持部分と、足首より爪先部分が低くなるような状態にお いて膝から足首までの向こう脛を支持するための布団部分を有するもの(実用新 案登録第3046399号参照)や、正座用補助椅子の脚を通すための透孔を穿 したもの(実用新案登録第3033120号参照)、などがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記従来例はいずれもが、臀部の荷重が足先にかかることを防止する ために、座面よりも高く臀部支持部分や正座用補助椅子を突出させる構造が採用 されていたために、複数の座布団を重ねて保管しておく場合には、臀部支持部分 や正座用補助椅子を取り外し、また、使用時にはこれらを座布団本体に装着しな ければならならず、また、取り外した臀部支持部分や正座用補助椅子を別途保管 する必要もあり、取扱いが煩わしく実用上には難点があった。
【0004】 また、上記従来例はいずれもが、座布団本体の他に特殊な形状の臀部支持部分 や正座用補助椅子を必要とするものであるから、コスト高になるものであり、こ の点においても実用化を阻む一因となるものであった。
【0005】 本考案は、このような実情に着目してなされたものであって、正座しても痺れ の発生を効果的に防止することができる座布団を、安価に、かつ、取扱いが容易 なものとして提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案では、上記目的を達成するために、次のように構成している。
【0007】 すなわち、本考案の座布団は、足首より先の足先部分の甲を座面よりも下がっ た姿勢で受ける足先受け部を外下がり傾斜面として形成してあることを特徴とす る。
【0008】 この構成によると、臀部を踵にのせて正座しても、足首より先の足先部分は外 下がり傾斜した足先受け部に自然に曲がった姿勢で受止められることになり、平 坦な座布団に座った時のように、足先部分の甲が無理に伸ばされて圧迫されるこ とがほとんどなくなり、血流不良に起因する痺れの発生が軽減あるいは防止され る。
【0009】 なお、平坦な普通の座布団でも、正座した際に足先部分を座布団の端からはみ 出させておくと、足先部分の甲が無理に伸ばされるのを回避すことができるが、 これでは、座布団からはみ出した足先部分が浮いて不安定なものとなって座り心 地がよくないものになるのみならず、見た目にも不自然な座り方に見える。
【0010】 これに対して、本発明の座布団を用いて上記のように正座すると、足先部分は 自然に曲がった姿勢で足先受け部にやわらかく安定的に支えられ、良好な座り心 地が得られるとともに、見た目にも自然なものとなる。
【0011】 本考案の好ましい一実施態様として、前記足先受け部を、座布団本体における 外周端部に形成してあるものである。
【0012】 この構成によると、座布団本体の外周端部の断面形状を斜めに形成するだけで 、簡単に足先受け部を形成することができる。
【0013】 本考案のさらに好ましい一実施態様として、前記足先受け部を、正方形に形成 された座布団本体の四周端部のそれぞれに形成してあるものである。
【0014】 この構成によると、座る方向に制約を受けることなく使用できる。
【0015】 本考案のさらに好ましい一実施態様として、前記足先受け部を、座布団本体に おける外周近くに凹入形成してあるものである。
【0016】 この構成によると、座布団本体の中に凹入形成された足先受け部に足先部分を 落とし込むように座ることになるので、座布団本体の中央部位に座った自然な着 座状態をもたらす。
【0017】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の態様のいくつかを図面に基づいて説明する。
【0018】 図1に、本発明に係る座布団の代表的な実施例の外観斜視図が、また、図2に その側面図が示されている。この例の座布団本体1は、平面形状が正方形に形成 されており、その四方の外周端に、足先受け部2が外下がりの傾斜面として形成 されている。
【0019】 この座布団の上で正座する場合には、図3に示すように、足首より先の足先部 分3の甲を、外下がり傾斜した足先受け部2に乗せかけるように座ることで、足 首を座面より下方において自然に曲がった状態に維持することができ、長く座っ ていても、足先部分3が踵にかかる臀部の荷重によって圧迫されることはなく、 足先部分3の血行が良好に保たれることで痺れの発生が防止される。
【0020】 この場合、座布団内部の詰め物は、足先受け部2の形状が変化しないものであ る必要があり、比較的硬質のスポンジなどを成形したものが有効である。
【0021】 また、図1〜図3に示される座布団の一辺の長さは60cmとしており、高さ 7.5cmとしており、足先受け部2の上端から下端までの平面視での幅は10 cmとしている。この場合、足先受け部2の座布団下面との間の傾斜角度は、ほ ぼ37°である。ただし、本発明に係る座布団はこのような寸法のものに限定さ れるものではなく、座布団の高さは、5cm〜10cmが好ましく、6cm〜9 cmがより好ましく、7cm〜8cmがさらに好ましい。足受け部2の上記傾斜 角度も、30°〜45°が好ましく、33°〜42°がより好ましく、35°〜 39°がさらに好ましい。
【0022】 本発明は、以下のような形態で実施することもできる。
【0023】 (1)外下がり傾斜面を有する前記足先受け部を、正方向の座布団本体1の一 辺にのみ形成してもよい。
【0024】 (2)図4に示すように、座布団本体1の対向する外周端辺に、傾斜方向が合 反する足先受け部2を形成すると、座布団本体1の表裏いずれからでも座ること ができる。
【0025】 (3)図5に示すように、座布団本体1を円形にして、その外周端の全周に足 先受け部2を形成することもできる。
【0026】 (4)図6,7に示すように、座布団本体1の外周端に近い箇所に前記足先受 け部2を凹入形成して実施することも可能である。
【0027】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、本考案によれば、次のような効果が期待でき る。
【0028】 (1)踵に臀部を乗せつけて正座しても、足先部分に無理な伸ばし及び圧迫が かからない状態で正座することができ、長時間座っていても足先部分に痺れが発 生することを効果的に軽減あるいは防止することができる。
【0029】 (2)座布団本体の外周端部の形状、あるいは、座布団本体内部における一部 の形状を変えるだけの単純な改造によって実施できるので、座面から高い位置で 臀部を支持するための特別な部材を利用するものに比較して安価に提供すること ができる。
【0030】 (3)座面上に突出するような臀部支持部材を全く利用しないので、そのまま 重ねて保管することができ、旧来の座布団と同様に取扱うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施形態に係る座布団の斜視図であ
る。
【図2】図1に示される座布団の側面図である。
【図3】図1に示される座布団に対してその着座状態を
示す側面図である。
【図4】本考案の他の実施形態に係る座布団の側面図で
ある。
【図5】本考案のさらに他の実施形態に係る座布団の一
部を切欠いた斜視図である。
【図6】本考案のさらに他の実施形態に係る座布団の一
部を切欠いた斜視図である。
【図7】図6に示される座布団に対してその着座状態を
示す縦断側面図である。
【符号の説明】
1 座布団本体 2 足先受け部 3 足先部分

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 足首より先の足先部分の甲を座面よりも
    下がった姿勢で受ける足先受け部を外下がり傾斜面とし
    て形成してあることを特徴とする座布団。
  2. 【請求項2】 前記足先受け部を座布団本体における外
    周端部に形成してある請求項1記載の座布団。
  3. 【請求項3】 前記足先受け部を、正方形に形成された
    座布団本体の四周端のそれぞれに形成してある請求項2
    記載の座布団。
  4. 【請求項4】 前記足先受け部を、座布団本体における
    外周近くに凹入形成してある請求項1記載の座布団。
JP2003001107U 2003-03-05 2003-03-05 座布団 Expired - Fee Related JP3096275U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003001107U JP3096275U (ja) 2003-03-05 2003-03-05 座布団

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003001107U JP3096275U (ja) 2003-03-05 2003-03-05 座布団

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3096275U true JP3096275U (ja) 2003-09-12

Family

ID=43250161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003001107U Expired - Fee Related JP3096275U (ja) 2003-03-05 2003-03-05 座布団

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3096275U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4673216A (en) Basic lotus posture comfort seat
JP6700487B2 (ja) 姿勢の変化に伴って変形可能な腰下敷用椅子
US20100078979A1 (en) Auxiliary chair for improving posture for use with a chair
US20140084658A1 (en) Simple self-assembly chair for health
LU86127A1 (fr) Chaise
US20060170273A1 (en) Chair for healthy sitting
US2748838A (en) Foot rest cushion
AU2016262706B2 (en) A sitting device for prevention of spinal diseases
US6902537B1 (en) Upper body support device
JP3096275U (ja) 座布団
JP3180871U (ja) 快適性を高めた肘付座椅子
KR101045052B1 (ko) 자세교정용 발받침대
JP3046399U (ja) 正座用座布団
JP6041586B2 (ja) 椅子及びその座板
JP6923398B2 (ja) クッションおよび車椅子
CN219206358U (zh) 一种免脱鞋盘腿坐具
JP4596461B2 (ja) 椅子
JPH11239526A (ja) 角度調節できる椅子用クッション
JP2003312352A (ja) フットレスト
KR200327969Y1 (ko) 탄성부를 갖는 등받이 의자
JP2006020659A (ja) 浴槽
JPS6212351Y2 (ja)
JP3131801U (ja) 安眠足枕
KR20230020202A (ko) 합성수지제 안락의자
JP2022158760A (ja) 吊り座面の椅子。

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees