JP3095007U - 軸流式送風装置および送風装置 - Google Patents

軸流式送風装置および送風装置

Info

Publication number
JP3095007U
JP3095007U JP2002008308U JP2002008308U JP3095007U JP 3095007 U JP3095007 U JP 3095007U JP 2002008308 U JP2002008308 U JP 2002008308U JP 2002008308 U JP2002008308 U JP 2002008308U JP 3095007 U JP3095007 U JP 3095007U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame seat
frame
blower
axial
blades
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002008308U
Other languages
English (en)
Inventor
文 喜 黄
國 正 林
楯 成 張
文 豪 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Electronics Inc
Original Assignee
Delta Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Electronics Inc filed Critical Delta Electronics Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP3095007U publication Critical patent/JP3095007U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/522Casings; Connections of working fluid for axial pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/526Details of the casing section radially opposing blade tips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D25/0606Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
    • F04D25/0613Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump the electric motor being of the inside-out type, i.e. the rotor is arranged radially outside a central stator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 流体の風圧と風量の出力増加特性を有する軸
流式放熱ファンを持つ送風機を提供する。 【解決手段】 軸流式放熱ファンは、フレーム座、回転
機構、羽根部とフレームを含む。前記フレーム座はそれ
ぞれ両側に設置された吸込み口と吐き出し口とを含む。
前記回転機構は送風装置を駆動するためのものである。
前記羽根部はハブ、複数の羽根、複数の増流板を含む。
前記回転機構が前記羽根部を所定のスピードで駆動して
いる間、複数の羽根上における増流板により運転してい
る羽根と流体との接触面積を増加させるため、前記吸い
込み口に流入する流体の流量が増加するので、前記吐き
出し口から流出する流体の風圧と流量の特性曲線が前記
軸流式送風装置の最適操作領域に向上することとなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は軸流式放熱ファンのような軸流式送風装置および送風装置に関し、特 に流体の風圧と風量の出力増加特性を有する軸流式送風装置および送風装置に関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
図1と図2を参照しながら従来の技術を説明する。図1は従来の軸流式放熱フ ァン10の立体図である。図2は図1の軸流式放熱ファン10の側面図である。 図1と図2に示すように、放熱ファン10は、周りの流体が流入や流出するよう に、両側にそれぞれ吸込み口14と吐き出し口16とが設けられたフレーム座1 2と、フレーム座12に設けられ放熱ファン10の回転を駆動するための回転モ ータ18と、回転モータ18を覆って、それと係合する羽根部20とを含む。ま た、羽根部20は、回転モータ18に接続され、それにより回転駆動するハブ2 2と、羽根部20の軸方向と垂直にハブ22に設けられた複数の羽根26とを備 える。
【0003】 放熱ファン10における回転モータ18が羽根部20を回転駆動する場合、ハ ブ22における羽根がハブに従い、スピーディに回転し、この際、放熱ファン1 0の周りの空気がフレーム座12における吸い込み口14から軸方向に放熱ファ ン10に流れ込み、フレーム座12における吐き出し口16を経て、軸方向に放 熱ファン10から吐き出され、放熱すべき装置に当たる(図示せず)。
【0004】 電子デバイスの効能アップに従い、電子デバイス相互間の熱影響も生じてくる 。放熱ファン10の放熱性能を増加させるために、一般的にいえば、ファンの製 造業者は、該放熱すべき装置の構造とその所在の環境に基づいて、放熱ファン1 0を製造する場合、放熱ファン10の操作範囲は所定の固定的操作領域に限られ ることとなる。ここで、図3に示すのは、従来の放熱ファン10が所定の回転ス ピードで運転する場合、吐き出し口16から排出されたガスの風圧と風量の対照 曲線図である。
【0005】 図3に示すように、放熱ファン10が所定の回転スピードで運転される場合、 放熱ファン10の吐き出し口16から排出されたガスの風圧と風量の関係が固定 的特性曲線(PQ−Curve)30で表されることとなる。即ち、放熱ファン 10が異なるスピードで運転される場合、異なる風圧と風量の特性曲線を得るの である。そして、デザイナーが該所定のスピードで放熱ファン10の特性曲線3 0によって、該放熱すべき装置の構造と所在の環境に合わせながら、特性曲線3 0における最適な操作範囲をデザインし、良好な放熱性能を得ることが可能とな る。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上記のように、放熱ファン10を駆動させる回転モータ18の回転スピードに は限界値があり、かつ放熱ファン10の吸込み方向が吸込み口14から軸方向の みに沿って放熱ファン10に流れ込むため、特定の回転スピードにおいては、放 熱ファン10は、操作範囲が特性曲線30上における所定の領域、または特定点 に限定されるので、該放熱すべき装置に最適な放熱効果を提供できないこととな る。
【0007】 上記に鑑みて、本考案は流体の風圧と風量の出力増加特性を有する軸流式送風 装置を提供し、放熱すべき装置の最適放熱効果を図れる軸流式送風装置を提供す ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案の第1局面の軸流式送風装置は、 吸込み口と吐き出し口とを有するフレーム座と、フレーム座に設けられ、送風 装置を駆動するための回転機構と、回転機構にカップリングされたハブと前記ハ ブの周辺に設けられた複数の羽根とを含み、前記複数の羽根のエッジに、 前記フレーム座の吸い込み口の外に露出された複数の増流板が係合されているこ とを特徴とする。
【0009】 増流板が係合されていることによって、羽根ごとの外径及び前記羽根と流体と の接触面積が増加される。
【0010】 本考案の第2局面の軸流式送風装置は、吸込み口と吐き出し口とを有するフレ ーム座と、フレーム座に設けられ、送風装置を駆動するための回転機構と、回転 機構にカップリングされたハブと前記ハブの周辺に設けられた複数の羽根とを含 み、前記複数の羽根ごとの高さが前記フレーム座の高さより高く、前記複数の羽 根が部分的に前記フレーム座に露出され、前記複数の羽根と流体との接触面積を 増加させる羽根部とを備える。
【0011】 前記第2局面の送風装置において、前記複数の羽根の高さより高い寸法で前記 フレーム座の周縁に固定されるフレームをさらに備える。
【0012】 前記フレームは、複数の支持柱を含み、前記フレームには隣接する2つの支持 柱によって、複数のラジカル吸い込み口が形成され、前記軸流式送風装置周りの 流体が前記複数のラジアル吸い込み口を経て、前記フレーム座の吸い込み口内に 流入するようにする。
【0013】 前記複数の支持柱は、フレーム座上の対応した複数のホール内に挿し抜き可能 に挿入され、前記フレームが前記フレーム座に設置され、固定されることを可能 とする。
【0014】 前記第1局面の送風装置において、前記複数の増流板と前複数の羽根は、同じ 材質で一体成形されるものであり、前記複数の増流板の高さが該フレーム座の高 さより高い。
【0015】 本考案の第3局面の送風装置は、吸込み口と吐き出し口とを有するフレーム座 と、 フレーム座に設けられ、送風装置を駆動するための回転機構と、 回転機構上のハブにカップリングされ、前記ハブの周辺に設けられた複数の羽 根を含める羽根部と、 前記フレーム座の周縁に固定された複数の支持柱を含めるフレームを含み、 隣接する2つの支持柱によって複数のラジアル吸い込み口が形成され、前記送 風装置周りの流体が前記複数のラジアル吸い込み口を経て、前記フレーム座の吸 い込み口内に流入するようにする。
【0016】 前記フレームと前記フレーム座は一体成型されてもよい。
【0017】 前記複数の支持柱は、フレーム座上の対応した複数のホール内に挿し抜き可能 に挿入され、前記フレームが前記フレーム座に設置され固定されることを可能と する。
【0018】
【考案の実施の形態】
図4と図5を参照しながらこの考案の実施の形態について説明する。図4は本 考棄の実施の形態1における放熱ファンのような送風装置40の側面図である。
【0019】 図5は図4の送風装置40が該所定のスピードで運転される場合、吐き出し口 から排出されたガスの風圧と風量の対照曲線図である。
【0020】 ここで従来の放熱ファン10と最大の相違点は、本考案に係る放熱ファンであ る送風装置40のフレーム座の一部を所定の高さより切り取った構造であり、そ の他の部分は図2に示す放熱ファン10と同じである。故に、本考案の実施の形 態1に示す送風装置40の機構デバイスには上記の従来技術と同じ符号を付記し 、かつ、送風装置40の作動が従来技術と同じであるため、説明を省略する。
【0021】 但し、注意せねばならないのは該所定の高さは実験によって使用者の需要にも っとも合うような最適な高さに設定したものである。図5に示すように、回転モ ータ18が該特定の回転スピードで送風装置40を駆動する場合、放熱ファン1 0の風圧と風量の特性曲線は、図3の特性曲線30から特性曲線90に変わるこ ととなる。この際、送風装置40の風圧と風量の特性曲線90の操作領域は明ら かに広がる傾向が見られる(図5に示す線影部分)。
【0022】 次にこの考案の第2実施の形態について、図6と図7を参照しながら説明する 。図6は本考案に係る軸流式放熱ファンの実施の形態2の立体図である。図7は 図6の軸流式送風装置50の側面図である。
【0023】 図6と図7に示すように、送風装置50は、周りの流体が流入や流出するよう に、両側にそれぞれ吸込み口54と吐き出し口56とが設けられたフレーム座5 2と、フレーム座52に設けられ、送風装置50を駆動するための回転モータ5 8と、回転モータ58を覆って、それと係合する羽根部60とを含む。また、羽 根部60は、回転モータ58に接続され、それにより回転駆動されるハブ62と 、羽根部60の軸方向と垂直にハブ62に設けられた複数の羽根66と、対応す る羽根66と一体となって、フレーム座52の吸い込み口54の外に露出され、 羽根66の外径を増加させるための複数の増流板68と、を備える。
【0024】 ここで特に注目すべきは、本考案の増流板68は羽根66と同じ材質を使用す るだけでなく、溶接、リベット、半田付け等の加工方式、または熟練の継合わせ 技術、例えば表面実装技術(SMT)を利用して、羽根66のエッジときっちり 継合わせることが可能な任意の方法で加工してもよい、という点である。また、 フレーム座52の高さも、実施の形態1に示すように、風圧と風量の特性曲線が 最適操作領域に広がるように、使用者の実用状況に応じて、実験によって最適値 を測定せねばならないため、ここで説明を省略する。
【0025】 送風装置50における回転モータ58が所定のスピードで羽根部60を回転駆 動させる場合、ハブ62における羽根66もそれに従い、スピーディに回転する 。この際、羽根66毎における増流板68は、羽根部60が回転する際、羽根6 6と吸い込み口54周りの空気との接触面積を増加させたため、吸い込み口54 に流れ込む流体の流量が増加することとなる。従って、吐き出し口56から排出 されたガスの風圧と風量の値が、図8に示すように、従来技術、実施の形態1と 異なる特性曲線100が形成される。
【0026】 図8は、本考案の実施の形態2の送風装置50が所定の回転スピードで運転す る場合の吐き出し口56から排出されたガスの風圧と風量の特性曲線100及び 実施の形態1の送風装置40が同じ条件下で運転する場合の、風圧と風量の特性 曲線30、90の対照曲線図である。図8に示すように、回転モータ18、58 が所定のスピードで送風装置10、40、50を駆動する場合、送風装置50の 風圧と風量の特性曲線100が特性曲線30、90より明らかに大幅に向上した (図8に示す線影部分)。
【0027】 このように、本考案の実施の形態2の送風装置50がより大きい風量と風圧を 有するだけではなく、操作領域も明らかに大幅に広がったため、送風装置50が 放熱すべき装置に放熱を行わせる過程においては、該放熱すべき装置が最適な放 熱性 能を得ることが可能となる。
【0028】 ここで特に注目すべきは、本考案の増流板68は羽根66と同じ材質を使用す ることだけに限られず、軸流式送風装置40、50は本考案の好ましい応用例で あり、羽根のエッジへの増流板の増加とフレーム座への高さの低減は、いずれも その他の送風装置に使用可能である。例えば、遠心式放熱ファンは羽根の上半部 分、または下半部分に増流板を配置でき、フレーム座の高さの低域(或いは吐き 出し口の高さの低減)により、その吐き出し口の風圧と風量を増加させても良い 。
【0029】 次にこの考案の実施の形態3について、図9と図10を参照しながら説明する 。図9は、本考案における実施の形態3であるフレーム70を有する軸流式放熱 ファンの立体図である。図10は、図9の軸流式放熱ファン80の側面図である 。図に示すように、上記の実施の形態と同じデバイスの部分は、同じ符号を付記 する。
【0030】 図9と図10に示すように、放熱ファン80が、軸流式ファンにおける送風装 置40、50と異なるのは、放熱ファン80には更に羽根部60を覆うフレーム 70を有する点である。フレーム70はフレームのエッジに、フレーム座52に 対応したホール(図示せず)内に挿し抜き可能に挿入され、フレーム70が増流 板68の高さより高い寸法でフレーム52の周縁に国定されるように複数の支持 柱72が設けられる。従って、羽根部60が回転する場合、羽根66と増流板6 8とはいずれもフレーム70内で回転できる。当然、フレーム70もフレーム5 2の周縁に一体成形されることが可能である。
【0031】 この故、使用者が放熱ファン80を取り替えようとする場合、たとえ羽根部6 0の回転がまだ完全に停止していないとしても、該使用者がフレーム70の支持 柱72とフレーム座52との継合わせ部分を手で支えて、放熱ファン80に傷つ けられる心配がない。
【0032】 注意せねばならないのは、フレーム70には、隣接する2つの支持柱72とフ レーム52との間に、ラジアル吸い込み口74が形成され、フレーム52におけ る複数のラジアル吸い込み口74によって、羽根部60が回転する際、放熱ファ ン80のラジアル吸い込み量が増加されたため、放熱ファン80の吸い込み口5 4周りの流体も、複数のラジアル吸い込み口74を経て、吸い込み口54内に流 れ込む、という点である。このようにして、放熱ファン80から吐出された流体 の風圧と流量の特性曲線も部分的に向上することとなる。
【0033】 次にこの考案の実施の形態4について、図11、図12、図13を参照しなが ら説明する。図11は本考案の実施の形態4である4つのフレーム120を有す る放熱ファン110の立体図である。図12は図11の軸流式放熱ファン110 の側面図である。図13は図11の放熱ファン110が所定の回転スピードで運 転する場合、吐き出し口56から排出されたガスの風圧と風量の特性曲線130 と、従来の放熱ファン10、及び本考案の実施の形態1、実施の形態2、実施の 形態3の送風装置40、50と放熱ファン80が同じ条件下で運転する場合の、 風圧と風量の特性曲線30、90、100の対照曲線図である。図に示すように 、上記の実施の形態と同じ部分は、同じ符号を付記する。
【0034】 図11と図12に示すように、本実施の形態の放熱ファン110と実施の形態 3の放熱ファン80との最大の相違点は、放熱ファン110のフレーム70の周 縁の部分フレームを切り取ることにより、フレーム70を4つの新たなフレーム 120に形成することにある。これにより、羽根66における増流板68の翼長 がより増え、羽根部が回転する際、フレーム70の該部分フレームと当たり合う ことはなく、その他の部分は図9に示すような放熱ファン80と同じである。従 って、本考案の実施の形態4に示すような放熱ファン110の機構デバイスはい ずれも実施の形態3の符号を引用し、放熱ファン110の作動状況も実施の形態 3と同じであるため、ここで説明を省略する。
【0035】 図13に示すように、回転モータ18、58が所定の回転スピードでそれぞれ の放熱ファン、または送風装置10、40、50と110を駆動させる場合、放 熱ファン110の風圧と風量の特性曲線130が明らかに特性曲線30、90、 と100より大幅に向上している。このように、本考案の実施の形態4の放熱フ ァン110がより大きい風景と風圧を有するだけではなく、操作領域も明らかに 大幅に広がったため、放熱ファン110が放熱すべき装置に放熱を行わせる過程 においては、該放熱すべき装置が最適な放熱性能を得ることが可能となる。
【0036】 当然、本考案に係る軸流式放熱ファンである送風装置50、80、及び軸流式 放熱ファン110も放熱モジュールに使用可能であり、複数の送風装置50、8 0と放熱ファン110を並列(風量増加)、直列(風圧増加)に配置し、放熱す べく装置の構造と使用環境の条件に応じて、その組み合わせを変化させても良い 。これらはいずれも本考案の趣旨に合っている。
【0037】
【考案の効果】
本考案に係る軸流式放熱ファンである送風装置と従来の軸流式放熱ファンとの 最大の相違点は、本考案の増流板が羽根の翼長を僅かに増加させたため、ファン の最大風圧、最大風量と操作領域がともに大幅に向上し、従来のファンが特性曲 線を上げにくいという欠点を改善し、かつ、本考案のフレームに合わせて、従来 の軸流式放熱ファンより、ファンのラジアル吸い込み風量を増加させたのみなら ず、ファンの特性曲線が小幅に向上したため、使用者がファンを取り替え、或い は羽根の表面を清潔しようとする場合、羽根に傷つけられる心配がない。
【0038】 以上、本考案の実施の形態を詳述してきたが、本考案の具体的な構成はこの実 施の形態に限定されるものではなく、考案の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等 があっても本考案に含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の軸流式放熱ファンの立体図である。
【図2】 図1の軸流式放熱ファンの側面図である。
【図3】 従来の放熱ファンが所定の回転スピードで運
転する場合、吐き出し口から排出されたガスの風圧と風
量の対照曲線図である。
【図4】 本考案に係わる軸流式放熱ファンの実施の形
態1の側面図である。
【図5】 図4の放熱ファンが所定の回転スピードで運
転する場合、吐き出し口から排出されたガスの風圧と風
量の対照曲線図である。
【図6】 本考案に係る軸流式放熱ファンの実施の形態
2の立体図である。
【図7】 図6の軸流式放熱ファンの側面図である。
【図8】 本考案に係る放熱ファンが所定の回転スピー
ドで運転する場合、吐き出し口から排出されたガスの風
圧と風量の特性曲線と、従来の放熱ファンが同じ条件下
で運転する場合、風圧と風量の特性曲線との対照曲線図
である。
【図9】 本考案に係る放熱ファンの実施の形態3の立
体図である。
【図10】 図9の軸流式放熱ファンの側面図である。
【図11】 4つのフレームを有する本考案の実施の形
態4の放熱ファンの立体図である。
【図12】 図11の軸流式放熱ファンの側面図であ
る。
【図13】 図11の放熱ファンが所定の回転スピード
で運転する場合の、吐き出し口から排出されたガスの風
圧と風量の特性曲線と、本考案における実施の形態1、
2および3の放熱ファンが同じ条件下で運転する場合
の、風圧と風量の特性曲線とを合わせて示す図である。
【符号の現明】
10、80、110 放熱ファン、 12、52 フレ
ーム座、 14、54吸い込み口、 16、56 吐き
出し口、 18,58 回転モータ、 20、60 羽
根部、 22、62 ハブ、 30、90、100、1
30 特性曲線、 40、50 送風装置、 68、1
18 増流板、 70,120 フレーム
フロントページの続き (72)考案者 張 楯 成 台湾台北縣鶯歌鎮鶯桃路182巷96弄36號7 樓 (72)考案者 劉 文 豪 台湾桃園縣仁▲徳▼街46號

Claims (9)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】軸流式放熱ファンを持つ送風機であって、 吸込み口と吐き出し口とを有するフレーム座と、 前記フレーム座に設けられ、送風装置を駆動するための
    回転機構と、 前記回転機構にカップリングされたハブと、前記ハブの
    周辺に設けられた複数の羽根とを含み、 前記複数の羽根のエッジに、各羽根の外径および各羽根
    と流体との接触面積を増加させるために、前記フレーム
    座の吸い込み口の外に露出する増流板を係合させている
    ことを特徴とする、軸流式送風装置。
  2. 【請求項2】軸流式放熱ファンを持つ送風機であって、 吸込み口と吐き出し口とを有するフレーム座と、 前記フレーム座に設けられ、送風装置を駆動するための
    回転機構と、 前記回転機構にカップリングされたハブと、 前記ハブの周辺に設けられた複数の羽根とを含み、 前記複数の羽根と流体との接触面積を増加させるため
    に、前記複数の羽根の各々の高さを前記フレーム座の高
    さより高くして、前記複数の羽根の各々が部分的に前記
    フレーム座から露出するようにしたことを特徴とする軸
    流式送風装置。
  3. 【請求項3】前記複数の羽根の高さより高い寸法で前記
    フレーム座の周縁に固定されるフレームをさらに備える
    ことを特徴とする請求項2に記載の軸流式送風装置。
  4. 【請求項4】前記フレームは、複数の支持柱を含み、隣
    接する2つの支持柱によって、複数のラジアル吸い込み
    口が形成され、前記軸流式送風装置周りの流体が前記複
    数のラジアル吸い込み口を経て、前記フレーム座の吸い
    込み口内に流入するようにすることを特徴とする請求項
    3に記載の軸流式送風装置。
  5. 【請求項5】前記複数の支持柱は、前記フレーム座上の
    対応した複数のホール内に挿し抜き可能に挿入され、前
    記フレームが前記フレーム座に設置され、固定されるこ
    とを可能としたことを特徴とする請求項4に記載の軸流
    式送風装置。
  6. 【請求項6】前記複数の増流板と前記複数の羽根は、同
    じ材質で一体成形されるものであり、前記複数の増流板
    の高さが前記フレーム座の高さより高いことを特徴とす
    る請求項1に記載の軸流式送風装置。
  7. 【請求項7】吸込み口と吐き出し口とを有するフレーム
    座と、 前記フレーム座に設けられ、送風装置を駆動するための
    回転機構と、 前記回転機構にカップリングされたハブと、前記ハブの
    周辺に設けられた複数の羽根を有する羽根部と、 前記フレーム座の周縁に固定された複数の支持柱を有す
    るフレームを含み、 隣接する2つの支持柱によって複数のラジアル吸い込み
    口が形成され、前記送風装置周りの流体が前記複数のラ
    ジアル吸い込み口を経て、前記フレーム座の吸い込み口
    内に流入するようにすることを特徴とする送風装置。
  8. 【請求項8】前記フレームと前記フレーム座は一体成型
    されることを特徴とする請求項7に記載の送風装置。
  9. 【請求項9】前紀複数の支持柱は、フレーム座上の対応
    した複数のホール内に挿し抜き可能に挿入され、前記フ
    レームが前記フレーム座に設置され、固定されることを
    可能としたことを特徴とする、請求項7に記載の送風装
    置。
JP2002008308U 2002-04-30 2002-12-27 軸流式送風装置および送風装置 Expired - Lifetime JP3095007U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW091205933 2002-04-30
TW091205933U TW540641U (en) 2002-04-30 2002-04-30 Axial-flow fan with characteristics of increasing faxial-flow fan with characteristics of increasing flowing pressure and flowing amount of airflow

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3095007U true JP3095007U (ja) 2003-07-18

Family

ID=29247391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002008308U Expired - Lifetime JP3095007U (ja) 2002-04-30 2002-12-27 軸流式送風装置および送風装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6869269B2 (ja)
JP (1) JP3095007U (ja)
DE (1) DE10240126A1 (ja)
TW (1) TW540641U (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW592343U (en) * 2002-04-30 2004-06-11 Delta Electronics Inc Improved cooling fan
TWI241382B (en) 2003-10-27 2005-10-11 Sunonwealth Electr Mach Ind Co Airflow guiding structure for a heat dissipating fan
US7140842B2 (en) * 2004-03-31 2006-11-28 Asis Vital Component Co., Ltd. Axial flow fan
US7056204B2 (en) * 2004-05-21 2006-06-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Air mover
US7382613B2 (en) * 2004-05-21 2008-06-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer system with external air mover
US7248472B2 (en) * 2004-05-21 2007-07-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Air distribution system
US7106587B2 (en) * 2004-12-02 2006-09-12 Asia Vital Component Co., Ltd. Fluid moving device with a radiation module
TWI302780B (en) * 2005-05-27 2008-11-01 Delta Electronics Inc Motor mechanism with two-direction buffering function
US20070154309A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 Minebea Co., Ltd. Cooling fan with integral housing and impeller
TWI468594B (zh) 2011-10-25 2015-01-11 Ibm 多重效率風扇控制系統與具有風扇控制系統的電腦系統
CN104728143B (zh) * 2013-12-23 2016-10-05 江苏春兰清洁能源研究院有限公司 风扇侦测装置
JP6822087B2 (ja) * 2016-11-11 2021-01-27 日本電産株式会社 軸流ファン、および冷蔵庫
JP2018076846A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 日本電産株式会社 軸流ファン、および冷蔵庫

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1576254A (ja) * 1967-08-23 1969-07-25
JPH01315697A (ja) * 1988-06-16 1989-12-20 Nippon Denso Co Ltd 軸流ファン
US5810554A (en) * 1995-05-31 1998-09-22 Sanyo Denki Co., Ltd. Electronic component cooling apparatus
TW362720U (en) * 1998-09-23 1999-06-21 Delta Electronics Inc Improvement type fan
GB2344855B (en) * 1998-12-14 2002-10-09 Sunonwealth Electr Mach Ind Co Miniature heat dissipating fans with minimized thickness
TW446144U (en) * 1999-09-03 2001-07-11 Delta Electronics Inc Improved fan blade

Also Published As

Publication number Publication date
US6869269B2 (en) 2005-03-22
TW540641U (en) 2003-07-01
DE10240126A1 (de) 2003-11-20
US20030202878A1 (en) 2003-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3095007U (ja) 軸流式送風装置および送風装置
TWI334898B (en) Centrifugal fan and fan frame thereof
JP4077746B2 (ja) 多重セグメントブレードを備えた軸流ファン
EP1616102B1 (en) High performance axial fan
CN101451541B (zh) 离心风扇
JP2004169680A (ja) 羽根構造およびそれを用いた放熱装置
CN1664376A (zh) 送风机
CN100507281C (zh) 具有凹槽式连接件的扇框及风扇
US7275910B2 (en) Outlet airflow direction control unit
CA2469440A1 (en) Ceiling fan motors
JP2000314394A (ja) 送風機
CN100406747C (zh) 轴流风扇的进风构造
CN109026765A (zh) 用于离心风机的叶轮、离心风机和吸油烟机
CN204827981U (zh) 一种高效混流风机
CN208623477U (zh) 有刷直流电机的通风结构
KR100422704B1 (ko) 보조 임펠러가 구비된 축류팬
CN105179270A (zh) 适用于正反转外空冷电机的空气压缩结构
US20050025619A1 (en) Outlet airflow direction control device
CN114440202B (zh) 一种散热结构及具有其的灯具
JP2006226200A (ja) エンジン冷却装置
JP4517955B2 (ja) 貫流送風機用羽根車および空気調和機
CN100404879C (zh) 风扇机构
CN215566727U (zh) 一种散热隔音高压风机
CN2901675Y (zh) 一种电机内部转子带有轴流风扇的散热结构
CN210240044U (zh) 一种新型高效散热风扇

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 6