JP3094332B2 - 制動操作器 - Google Patents

制動操作器

Info

Publication number
JP3094332B2
JP3094332B2 JP10297494A JP29749498A JP3094332B2 JP 3094332 B2 JP3094332 B2 JP 3094332B2 JP 10297494 A JP10297494 A JP 10297494A JP 29749498 A JP29749498 A JP 29749498A JP 3094332 B2 JP3094332 B2 JP 3094332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
electric motor
disk
brake
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10297494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11193837A (ja
Inventor
グレゴール・ライマン
カルル−ハインツ・レス
Original Assignee
ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH11193837A publication Critical patent/JPH11193837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3094332B2 publication Critical patent/JP3094332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/745Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on a hydraulic system, e.g. a master cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/741Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on an ultimate actuator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • F16D65/186Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes with full-face force-applying member, e.g. annular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/20Electric or magnetic using electromagnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/02Fluid-pressure mechanisms
    • F16D2125/10Plural pistons interacting by fluid pressure, e.g. hydraulic force amplifiers using different sized pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/34Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting in the direction of the axis of rotation
    • F16D2125/40Screw-and-nut
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2127/00Auxiliary mechanisms
    • F16D2127/06Locking mechanisms, e.g. acting on actuators, on release mechanisms or on force transmission mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電動機、電動機の
回転運動を直線運動に変換する変換装置、及び変換装置
の直線運動を制動機の送りピストンへ伝達する液圧伝動
装置を含む制動操作器に関する。
【0002】道路交通の増大する交通密度は、安全性及
び運転者の負担軽減に寄与するシステムを必要とする。
自動車工業における傾向は、いわゆる自律的走行の方向
に向かつている。
【0003】将来はいわゆるバイワイヤシステム″(B
y−Wire−System)により運転者を援助し、
多くの走行状況において知能システムにより負担を軽減
するのが望まれる。このようなシステムの重要な前提条
件は電気的な駆動可能性である。
【0004】
【従来の技術】公知の制動装置では、主として液圧又は
空気圧の伝達又は倍力装置が使用され、これらの装置に
より車両の運転者は車輪制動機の制動介入を直接規定す
る。このようなシステムにおいて運転者に無関係な制動
介入を例えば車間距離制御等のために可能にするため
に、比較的高い圧力を持つ必要な圧力供給装置のほか
に、部材例えば弁等の高い費用が必要である。
【0005】この理由から電気的に操作可能な車輪制動
機が公知であり、制動機の直接駆動を可能にするだけで
なく、特にずつと僅かな個別部品の液圧又は空気圧制動
装置を必要とする。
【0006】ドイツ連邦共和国特許出願公開第1951
930号明細書から例えば伝動装置を持つ制動操作器が
わかり、駆動素子としての電動機、電動機の回転運動を
直線運動に変換する変換装置、及び変換装置の直線運動
を制動機の制御ライニングへ伝達する液圧伝動装置を含
んでいる。
【0007】これは、ねじ軸として構成される変換装置
を持つ液圧伝動装置において、移動ナツトを電動機に結
合し、ねじ軸を液圧伝動装置の液圧ピストンに伝動結合
し、ねじ軸を受入れるため電動機に中空軸を設けること
によつて、実現される。この制動操作器では、液圧ピス
トンは閉じた液圧室に設けられている。
【0008】この制動操作器の利点はこじんまりした構
造形式であるが、伝動装置の非可逆性で、制動機が締付
け位置に留まり、その結果制御できない走行状況が生じ
ることが問題である。
【0009】電気−機械車輪制動機において、異なる送
り速度及び締付け装置の締付け力を電動機により実現す
るために、ドイツ連邦共和国特許出願公開第43125
24号明細書から公知の車輪制動機では、電磁石により
操作可能なクラツチが設けられている。この車輪制動機
でも、ねじ軸駆動装置により制動機の送りが行われる。
この制動機における問題は、伝動装置の非可逆性であ
る。更にこのような制動機は、多数の費用がかかりかつ
故障し易い部材を必要とする。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従つて本発明の基礎に
なつている課題は、できるだけ僅かな故障し易い部材
で、一方では異なる送り速度及び締付け力で制動機の電
気的に駆動可能な送りを可能にし、他方では伝動装置及
び/又は変換装置の非可逆性を防止するように、最初に
あげた種類の制動操作器を発展させることである。
【0011】
【課題を解決するための手段】最初にあげた種類の制動
操作器において、この課題を解決するため本発明によれ
ば、変換装置が電動機により駆動可能でありかつ連動可
な少なくとも2つの移動素子を含み、これらの移動素
子により液圧伝動装置の少なくとも2つの液圧ピストン
が、タンクに接続可能な液圧室内でそれぞれ軸線方向移
動を行うように操作可能である。
【0012】液圧伝動装置のそれぞれ軸線方向移動を行
うように操作可能な少なくとも2つの液圧ピストンによ
り、特に有利に、異なる速度及び異なる締付け力で制動
機の送りが可能になる。動く液圧ピストンを収容する液
圧室が必要に応じてタンクに接続可能であることによつ
て、常に、特に移動素子従つて液圧ピストンの非可逆性
が起こる時に生じる危険な状況において、送りピストン
の戻し従つて制動機の釈放が、タンクへの液圧室の接続
によつて可能になる。
【0013】この場合送りピストンの戻しの際、液圧室
にある液圧液体がタンクへ戻る。しかしタンクへの液圧
室の接続によつて、例えば制動円板及び制御ライニング
の摩耗の際生じる液圧室の容積増大の補償も行うことが
できる。
【0014】純原理的に、液圧室をタンクに接続する多
様な実施形態が考えられる。
【0015】特に電気駆動可能性を可能にする特に有利
な実施形態では、液圧室が電動機とは無関係に駆動可能
な弁を介してタンクに接続可能であり、液圧室、弁及び
タンクが周囲に対して閉じた系を形成している。
【0016】液圧室をタンクに接続する弁を電動機とは
無関係に駆動することにより、制動機の上述した非常運
転機能を有利に実現することができる。更に駆動可能な
弁の開放により、制動円板及び制御ライニングの摩耗の
補償を上述したように簡単に行うことができる。液圧
室、弁及びタンクが周囲に対して閉じた糸を形成しかつ
耐用期間液圧液体を充填されていることにより、更に乾
式で従つて特に無公害の制動操作器を可能にする。
【0017】制動機の安全性を高め、特に例えば電動機
の故障の際制動機の釈放を確実に可能にするため、電動
機及び弁が互いに無関係に駆動可能な2つの別個の電流
回路を持つていると有利である。これにより、例えば制
動機用電流回路の故障の際にも、別個の電流回路を介し
て弁の操作が可能であるようにすることができる。
【0018】移動素子の構成に関して、同様に異なる実
施形態が考えられる。技術的に特に簡単に少数の部材で
実現され従つて非常に有利な実施形態では、両方の液圧
ピストンに付属する移動素子がねじ軸駆動装置であり、
電動機により駆動可能な2つの連行素子により操作可能
である。
【0019】制動操作器全体従つて車輪制動機の極めて
こじんまりした構造を可能にするために、第1の連行素
子が、第1の液圧ピストンのねじ軸雄ねじに係合しかつ
中心のねじ軸雌ねじを持つ円板であり、この円板が、電
動機の電動機軸上に設けられる歯車に係合する。この外
歯付き円板は、従つて平歯車伝動装置の形の減速伝動装
置の部分であり、この平歯車伝動装置が電動機軸の回転
を減速してねじ軸駆動装置へ伝達し、このねじ軸駆動装
置が第1の液圧ピストンを軸線方向移動させる。
【0020】その際有利なように、第2の連行素子が、
第1の連行素子に対して平行に設けられる第2の円板で
あり、この第2の円板が、それに一体に形成される円筒
状突起に第2の液圧ピストンのねじ軸雌ねじに係合する
ねじ軸雄ねじを持ち、かつ駆動可能な電磁摩擦クラツチ
を介して第1の円板により連行可能である。
【0021】第1及び第2の円板として連行素子を構成
することによつて、特に極めてこじんまりした構造が可
能になる。駆動可能な電磁摩擦クラツチにより、第1の
液圧ピストンに連動する第2の液圧ピストンの操作が、
ただ1つの電動機により簡単に可能にされる。従つて第
2の液圧ピストンの操作のために別な電動機又は別な電
動機又は別の駆動源が不要になる。
【0022】特に第1及び第2の円板の軸受もできるだ
けこじんまり形成するため、有利な実施形態では、第1
及び第2の円板が、互いにかつ変換装置全体及び液圧伝
動装置を収容するハウジングのハウジング部分又は液圧
ピストンの案内部に回転可能に支持されている。これに
より、ハウジング及び液圧ピストンの案内部が軸受の構
成部分であり、従つてそれ以外の支持素子は不要なの
で、制動操作器の部品の数も減少する。
【0023】本発明のそれ以外の特徴は、図面に示され
ている実施例の以下の説明から明らかになる。
【0024】
【実施例】図1に示されている自動車の車輪制動機用の
制動操作器は、2つのハウジング部分14,15から形
成されるハウジングを含み、ハウジング部分15に電動
機2がフランジで取付けられている。
【0025】ハウジング14,15内には、電動機2に
より駆動可能で互いに平行に設けられる円板3,4の形
の2つの連行素子を含む変換装置が設けられている。第
1の円板3は外歯を持ち、電動機2の電動機軸上に設け
られる歯車2aに、この円板3の外歯が係合している。
歯車2a及び第1の円板3は、こうして平歯車伝動装置
の形の減速伝動装置を形成している。第1の円板3は、
中心に設けられる軸線方向ねじ軸雌ねじを持ち、このね
じ軸雌ねじが液圧ピストン10のねじ軸雄ねじ10aに
係合している。第1の円板3に設けられるねじ軸雌ねじ
と液圧ピストン10のねじ軸雄ねじ10aは、一緒にな
つてねじ軸駆動装置の形の第1の移動素子を形成し、こ
のねじ軸駆動装置により円板3の回転運動が液圧ピスト
ン10の軸線方向直線運動に変換される。
【0026】第1の円板3に対して平行にかつころ軸受
7を介してこの円板に回転可能に支持される第2の円板
4は、円筒状突起にねじ軸雄ねじ4aを持ち、このねじ
軸雄ねじが第2の液圧ピストン11のねじ軸雌ねじに係
合するので、第2の円板4の回転運動が第2の液圧ピス
トン11の軸線方向直線運動に変換される。ねじ軸雄ね
じ4aと第2の液圧ピストン11のねじ軸雌ねじは、一
緒になつてねじ軸駆動装置の形の第2の移動素子を形成
している。
【0027】第2の円板の周囲の近くに、少なくとも1
つの例えば環状の電磁石9が設けられて、電流を印加さ
れると、クラツチ素子5を介して第1の円板3と第2の
円板4とを摩擦結合する。電磁摩擦クラツチ9,5は、
(図示しない)制御装置により駆動可能なので、第2の
円板4が必要に応じて第1の円板3により連行可能であ
り、それにより第2の円板4及びそのねじ軸駆動装置に
よる第2の液圧ピストン11の軸線方向移動が、電動機
2により可能である。
【0028】図1からわかるように、第1の円板3は、
軸受6例えば玉軸受によりハウジング部分15に支持さ
れ、これに反し第2の円板4は、軸受8例えば同様に玉
軸受によりピストン案内部12に支持されている。こう
してできるだけ僅かな個別部分からこじんまりした構造
が得られる。液圧ピストン11とピストン案内部12と
の間及び液圧ピストン11と液圧ピストン10との間に
はそれぞれ密封片20が設けられて、両方の液圧ピスト
ン10,11相互及び案内部12内における液圧ピスト
ン11の漏れのない滑り移動を可能にする。
【0029】図1及び特に図2からわかるように、ハウ
ジング部分14にタンク18が設けられて、液圧液体を
充填されている。強調すべきことは、この充填は耐用期
間充填なので、液圧液体の交換が不必要であり、その点
で極めて無公害の乾式制動操作器だということである。
【0030】タンク18は、両方の液圧ピストン10,
11を軸線方向移動可能に収容する液圧室21に通路1
6を介して接続され、この通路16は電磁石で操作可能
な弁17により開閉可能である。図2からわかるよう
に、弁体17cは電磁石17aにより戻しばね17bの
戻し力に抗して操作可能である。
【0031】弁17と電動機2は互いに別々に駆動可能
な電流回路を持つているので、電動機2の故障の場合に
も弁17の操作が可能である。これは例えば、制動操作
器が操作されて、液圧ピストン10,11を戻す信号が
既に電動機2へ与えられていても車輪制動機が制動介入
している状態で電動機2が故障する時に必要である。こ
の場合弁17によりタンク18が開かれ、液圧室21に
ある液圧液体が膨張してタンク18へ戻り、それにより
二次ピストンとして構成される送りピストン1の戻しが
行われる。
【0032】弁17の操作は、更に例えば制動円板及び
制御ライニングの摩耗の補償のために行われる。弁17
の開放及びこれにより行われるタンク18から液圧室2
1への液圧液体の流入によつて、摩耗のため大きくなる
液圧室21の容積が液圧液体で満たされる。
【0033】要約すれば、上述した制動操作器は、電動
機2とねじ軸駆動装置を介して第1の液圧ピストン10
を直接操作する円板3との間の平歯車段のため高い効
率、及び第1の円板3から電磁石で駆動可能な摩擦クラ
ツチ9,5を介して連行可能な第2の円板4及びこの円
板に付属するねじ軸駆動装置を介して第2の液圧ピスト
ン11の操作を可能にするのみならず、弁17の制御さ
れる開放及び液圧室21へのタンク18の接続による液
圧室21の容積の増大によつて、電動機2による操作と
は無関係に行われる送りピストン1の操作を可能にす
る。これにより制動機の摩耗が補償されるだけでなく、
制動操作器の非常運転機能も可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による制動操作器の実施例の断面図であ
る。
【図2】図1による制動操作器の液圧液体の弁により接
続可能なタンクの断面図である。
【符号の説明】
1 送りピストン 2 電動機 10,11 液圧ピストン 18 タンク 21 液圧室
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−254239(JP,A) 特開 平5−60157(JP,A) 米国特許4588057(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16D 65/18

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動機(2)、電動機(2)の回転運動
    を直線運動に変換する変換装置、及び変換装置の直線運
    動を制動機の送りピストン(1)へ伝達する液圧伝動装
    置を含む制動操作器において、変換装置が電動機(2)
    により駆動可能でありかつ連動可能な少なくとも2つの
    移動素子を含み、これらの移動素子により液圧伝動装置
    の少なくとも2つの液圧ピストン(10,11)が、タ
    ンク(18)に接続可能な液圧室(21)内でそれぞれ
    軸線方向移動を行うように操作可能であることを特徴と
    する、制動操作器。
  2. 【請求項2】 液圧室(21)が電動機(2)とは無関
    係に駆動可能な弁(17)を介してタンク(18)に接
    続可能であり、液圧室(21)、弁(17)及びタンク
    (18)が周囲に対して閉じた系を形成していることを
    特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 電動機(2)及び弁(17)が互いに無
    関係に駆動可能な2つの別個の電流回鉛を持つているこ
    とを特徴とする、請求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 両方の液圧ピストン(10,11)に付
    属する移動素子がねじ軸駆動装置であり、電動機(2)
    により駆動可能な2つの連行素子により操作可能である
    ことを特徴とする、請求項1ないし3の1つに記載の装
    置。
  5. 【請求項5】 両方の液圧ピストン及びそのねじ軸駆動
    装置が内外にはまり合つていることを特徴とする、請求
    項1ないし4の1つに記載の装置。
  6. 【請求項6】 第1の連行素子が、第1の液圧ピストン
    (10)のねじ軸雄ねじ(10a)に係合しかつ中心の
    ねじ軸雌ねじを持つ円板(3)であり、この円板(3)
    が、電動機(2)の電動機軸上に設けられる歯車(2
    a)に係合することを特徴とする、請求項4又は5に記
    載の装置。
  7. 【請求項7】 第2の連行素子が、第1の連行素子に対
    して平行に設けられる第2の円板(4)であり、この第
    2の円板(4)が、それに設けられる円筒状突起に第2
    の液圧ピストン(11)のねじ軸雌ねじに係合するねじ
    軸雄ねじ(4a)を持ち、かつ駆動可能な電磁摩擦クラ
    ツチ(9,5)を介して第1の円板(3)により連行可
    能であることを特徴とする、請求項4ないし6の1つに
    記載の装置。
  8. 【請求項8】 第1及び第2の円板(3,4)が、互い
    にかつ変換装置全体及び液圧伝動装置を収容するハウジ
    ングのハウジング部分(15)又は液圧ピストン(1
    0,11)の案内部(12)に回転可能に支持されてい
    ることを特徴とする、請求項7に記載の装置。
JP10297494A 1997-09-23 1998-09-14 制動操作器 Expired - Fee Related JP3094332B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19741867A DE19741867C1 (de) 1997-09-23 1997-09-23 Bremsaktuator
DE19741867.8 1997-09-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11193837A JPH11193837A (ja) 1999-07-21
JP3094332B2 true JP3094332B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=7843285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10297494A Expired - Fee Related JP3094332B2 (ja) 1997-09-23 1998-09-14 制動操作器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6098762A (ja)
JP (1) JP3094332B2 (ja)
DE (1) DE19741867C1 (ja)
FR (1) FR2768681B1 (ja)
GB (1) GB2329434B (ja)
IT (1) IT1302337B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190065268A (ko) * 2016-10-06 2019-06-11 섀플러 테크놀로지스 아게 운트 코. 카게 클러치용 액추에이터

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69718803T2 (de) * 1996-10-03 2003-09-04 Toyota Motor Co Ltd Bremssystem mit motor-betätigter scheibenbremse und selbstverstärkungseinrichtung
DE19750273A1 (de) * 1997-11-13 1999-05-20 Bosch Gmbh Robert Elektromechanische Bremse für Kraftfahrzeuge
NL1009584C2 (nl) * 1998-07-07 2000-01-10 Skf Eng & Res Centre Bv Actuator voorzien van een centrale steun, alsmede remklauw met een dergelijke actuator.
CN1168913C (zh) * 1999-11-18 2004-09-29 Skf工程研究中心公司 促动器驱动方法及圆盘制动器制动卡钳的驱动方法
DE10035220B4 (de) * 2000-07-20 2014-01-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Radbremsvorrichtung
DE10054938C2 (de) * 2000-11-06 2003-03-06 Siemens Ag Modul einer elektromechanisch betätigbaren Scheibenbremse und Scheibenbremse mit einem solchen Modul
US8327982B2 (en) 2002-04-30 2012-12-11 Titan International, Inc. Actuator/coupler for towed and towing vehicle combination
DE102005018003A1 (de) * 2005-04-18 2006-10-19 Siemens Ag Elektrischer Antrieb einer Festellbremse
KR20110124818A (ko) * 2010-05-12 2011-11-18 주식회사 만도 전동식 디스크브레이크
WO2015149767A1 (de) * 2014-04-01 2015-10-08 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Betätigungsaktuator
CN106133376B (zh) * 2014-04-01 2019-06-14 舍弗勒技术股份两合公司 操纵执行器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4804073A (en) * 1980-12-23 1989-02-14 Allied-Signal Inc. Electrically operated disc brake with back-off protector
US5500295A (en) * 1985-05-15 1996-03-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fillings and other aspects of fibers
FR2610053B1 (fr) * 1987-01-22 1989-03-31 Bendix France Procede et dispositif d'actionnement d'un mecanisme de freinage par un moteur electrique rotatif
FR2613009B1 (fr) * 1987-03-26 1991-05-31 Bendix France Actionneur de frein hydraulique a commande electrique
DE4312524A1 (de) * 1993-04-16 1994-10-20 Bosch Gmbh Robert Radbremse für Fahrzeuge, insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE19519308C2 (de) * 1995-05-26 1999-01-21 Continental Ag Bremsaktor mit Getriebe
GB9521868D0 (en) * 1995-10-25 1996-01-03 Lucas Ind Plc Improvements in electrically-operated disc brake assemblies for vehicles

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190065268A (ko) * 2016-10-06 2019-06-11 섀플러 테크놀로지스 아게 운트 코. 카게 클러치용 액추에이터
KR102480373B1 (ko) 2016-10-06 2022-12-23 섀플러 테크놀로지스 아게 운트 코. 카게 클러치용 액추에이터

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11193837A (ja) 1999-07-21
DE19741867C1 (de) 1998-06-18
GB9820577D0 (en) 1998-11-11
US6098762A (en) 2000-08-08
FR2768681A1 (fr) 1999-03-26
FR2768681B1 (fr) 2000-12-15
GB2329434B (en) 1999-08-11
IT1302337B1 (it) 2000-09-05
GB2329434A (en) 1999-03-24
ITRM980602A1 (it) 2000-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2839952B2 (ja) 一体の動力パーキング機構を備えたディスクブレーキ
US6761252B1 (en) Partially lined disk brake with electromechanical actuator unit
JP3094332B2 (ja) 制動操作器
US4793447A (en) Electrically operated disc brake
US6153988A (en) Arrangement for operating an electromagnetic brake of a vehicle
EP0995922B1 (en) Parking brake for vehicles
US7523999B2 (en) Brake cylinder for motor vehicle brakes
GB2312260A (en) Brake system for a motor vehicle
US6082509A (en) Fluid pressurization system
JP2969354B2 (ja) 制動操作器
US6142265A (en) Arrangement for operating a brake of a vehicle
JPH0726584Y2 (ja) ディスクブレーキ
JPH0657525B2 (ja) アンチロツクブレ−キ装置
US20020171285A1 (en) Lock actuator
CN112145582B (zh) 盘式制动器、线控制动系统以及车辆
WO2019062745A1 (zh) 线控制动系统及车辆
AU2904392A (en) Disc brake with variable width caliper and powered actuation
US6668551B2 (en) Actuator having common bearing
CN108473120B (zh) 车辆的自动控制制动系统
CN111350777B (zh) 制动器、轨道交通制动系统及轨道交通系统
WO2020022175A1 (ja) ディスクブレーキ
CN114312709A (zh) 制动系统和车辆
WO1996026854A1 (en) Combined brake cylinder adjuster
CA1154387A (en) Brake cylinder device
JP3104150B2 (ja) 車両用制動装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees