JP3094230U - 携帯用ゴミ袋 - Google Patents

携帯用ゴミ袋

Info

Publication number
JP3094230U
JP3094230U JP2002007435U JP2002007435U JP3094230U JP 3094230 U JP3094230 U JP 3094230U JP 2002007435 U JP2002007435 U JP 2002007435U JP 2002007435 U JP2002007435 U JP 2002007435U JP 3094230 U JP3094230 U JP 3094230U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
outer bag
garbage
garbage bag
portable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002007435U
Other languages
English (en)
Inventor
正明 杉本
Original Assignee
株式会社リングストン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社リングストン filed Critical 株式会社リングストン
Priority to JP2002007435U priority Critical patent/JP3094230U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3094230U publication Critical patent/JP3094230U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【解決手段】扁平な袋体の一部に取出口1Aが設けられ
た外袋1と、この外袋1内部に折りたたんで収納された
ゴミ袋2とからなる。ゴミ袋2の開口部に対峙する一対
の突出片2Aが形成される。突出片2Aの一方の端部が
前記外袋内部に接着される。外袋1の取出口1Aからゴ
ミ袋2を取り出したときに、一方の突出片2A先端と外
袋1とが連結状態になる。外袋1の外側面に接着剤3を
設け、ゴミ袋2を吊り下げた状態で外袋1を接着自在に
設ける。 【効果】イベントなどで大量に配布した場合でも、使用
後の外袋が散乱するのを防止する。車内などでも手軽に
使用できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、主に、イベント等の頒布品、あるいは販売促進用商品として提供さ れる携帯用ゴミ袋に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の携帯用ゴミ袋として、特許文献1乃至特許文献3に記載された携帯用ゴ ミ袋が提案されている。
【0003】 特許文献1は、外袋に収納するゴミ袋の開口部近傍に、間欠的な切り目を設け たものである。この携帯用ゴミ袋によると、間欠的な切り目で形成されたテープ 状部分を利用して、開口部を結び付けるようにしている。
【0004】 特許文献2は、ゴミ袋の代りに手提げ付きの袋を折りたたんで携帯用袋に収納 したものである。この携帯用袋では実用的な手提げ付袋を携帯可能にしている。
【0005】 特許文献3は、複数枚のゴミ袋を携帯し、ポケットティッシュのように1袋ず つ取り出せるようにしたものである。その為、定期入れサイズに形成された方形 の外袋に、折り畳んだポリエチレンフィルム製の袋体を何枚も重ねて収納してい る。
【0006】
【特許文献1】 登録実用新案第3013724号公報
【特許文献2】 登録実用新案第3058542号公報
【特許文献3】 特開2000−25901号公報
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、特許文献1乃至3のいずれにおいても、外袋と、外袋内部のゴミ袋 や手提げ付きの袋とが分離した状態で設けられているので、外袋からゴミ袋や手 提げ付き袋を取り出した後は、この外袋が不要になり、外袋が不法に投棄される おそれがあった。
【0008】 この種のゴミ袋を使用する場合、通常、使用済みの外袋をゴミ袋内に入れるこ とが予想されるが、屋外コンサートや博覧会などのような大規模なイベントにお いて、この種の携帯用ゴミ袋を大量に配布した場合には、使用済みの外袋が会場 等に散乱するおそれがある。すると、各人がゴミを持ちかえる目的で携帯用ゴミ 袋を配布した会場等において、携帯用ゴミ袋の外袋が散らかっていると、使用目 的と相反する結果になる。この結果、ゴミ袋を配布したことで実質的な成果が得 られても、外袋の散乱が目に付くことで、印象的にはこの成果が著しく損なわれ てしまう可能性がある。
【0009】 たとえば特許文献3のように、1枚の外袋に何枚ものゴミ袋を収納していると 外袋の散乱を少なくすることが可能になる。ところが、小さな外袋に何枚ものゴ ミ袋を収納する場合は、各ゴミ袋自体の大きさが制限されてしまうので、ゴミ袋 自体の収納容積が少なくなり、各ゴミ袋に収容できるゴミの量が極めて制限され る不都合が生じる。このような収納容積の少ないゴミ袋では、ゴミを個別に収容 することになり、あまり実用的ではなく、そのゴミ袋自体が不要とされるおそれ もある。この結果、この小さなゴミ袋が外袋に代わって散乱する可能性がある。
【0010】 一方、この種の携帯用ゴミ袋は、例えば高速道路等の配布用品として利用され ることもある。この場合、ゴミ袋使用後に、特許文献1のテープ状部分や、特許 文献2の手提げ部分でゴミ袋の開口部を縛り付けることができる。ところが、高 速道路を走行する運転手にとって、ゴミ袋を両手で持ったり、開口部を縛り付け るといった使用方法は現実的ではなく、ゴミ袋の置き場所にも苦慮することがあ る。
【0011】 そこで本考案は上述の課題を解消すべく案出されたもので、大規模なイベント などで大量に頒布した場合でも、使用後における外袋の散乱を防止し、しかも、 車内などでも手軽に使用することができる携帯用ゴミ袋の提供を目的とするもの である。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成すべく本考案の第1の手段は、扁平な袋体で形成された外袋 1と、この外袋1内部に折りたたんで収納されるゴミ袋2とで構成される携帯用 ゴミ袋において、ゴミ袋2の一部を外袋1に接着したことにある。
【0013】 第2の手段は、ゴミ袋2の開口部に、対峙する一対の突出片2Aが形成され、 この突出片2Aの一方の端部が前記外袋1の内部に接着されている。
【0014】 第3の手段は、扁平な袋体の一部に取出口1Aが設けられた外袋1と、この外 袋1内部に折りたたんで収納されたゴミ袋2とからなる携帯用ゴミ袋において、 ゴミ袋2の開口部に対峙する一対の突出片2Aが形成され、この突出片2Aの一 方の端部が前記外袋内部に接着され、外袋1の取出口1Aからゴミ袋2を取り出 したときに、一方の突出片2A先端に外袋1が連結されるように設けている。
【0015】 第4の手段は、外袋1の外側面に剥離紙4で被覆された接着剤3を設け、ゴミ 袋2を吊り下げた状態で外袋1を接着自在に設けたことを課題解消のための手段 とする。
【0016】 本考案によると、外袋1からゴミ袋2を取り出しても、この外袋1がゴミ袋2 の突出片2Aに連結されているので、外袋1の散乱を防止する。また外袋1は、 一方の突出片2A端部に連結されているので、ゴミ袋2使用時の妨げにならず、 外袋1を連結したままで突出片2A相互を縛りつけることも可能である。更に、 剥離紙4を取り除き、外袋1に設けた接着剤3で外袋1を所定面に接着すると、 外袋1を介してゴミ袋2を吊下げることができる。このとき、一方の突出片2A が固定され、他方の突出片2Aがわが、突出片2Aの荷重で開口した状態になる ものである。
【0017】
【考案の実施の形態】
以下、図面を参照して、本考案の実施例を詳細に説明する。
【0018】 本考案で使用する外袋1及びゴミ袋2は、例えば、ポリプロピレン(PP)や 低密度ポリエチレン(LDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)など、任意 の合成樹脂材で形成される。
【0019】 外袋1は、ゴミ袋2より厚みのあるフィルムの使用が望ましい。この外袋1は 、扁平な袋体状を成し、側面に取出口1Aを設けている(図1参照)。図示の取 出口1Aは、外袋1の側面に切り取り線を形成し、この切り取り線を切断すると 略直線状の取出口1Aが形成される。この外袋1は、折りたたんだフィルムの両 端部をシールすることで、例えばポケットティッシュなどを収納している外袋と 同じ構成にすることもできる。すなわち、帯状フィルムをその長手方向に沿って 巻き付けて筒状に形成し、この筒の開口した両端部にシール部1Bを設けたもの である。このように外袋1の設計変更は任意である。また、後述するゴミ袋2の 一部を外袋1と共にシールして接着してもよい。更に、外袋1に取出口1Aを設 ける代りに、外袋1を展開自在に形成してゴミ袋2を取り出すことも可能である 。
【0020】 さらに、外袋1の外側面に剥離紙4で被覆された接着剤3を設け、外袋1を接 着自在に設けている(図3参照)。図示の接着剤3は、外袋1外側面に帯状に設 けているが、外袋1の外側面一体に設けても良い。そして、外袋1の接着剤3を 所定面に接着することで、ゴミ袋2を吊り下げて使用することができる(図5参 照)。
【0021】 ゴミ袋2は、小さく折りたためるように、薄いフィルムの使用が好ましい。こ のゴミ袋2の開口部には、一対の突出片2Aが相対するように形成されている( 図2参照)。そして、この突出片2Aの一方の端部が前記外袋1内部に接着され ている。図示のゴミ袋2は、扁平な袋状を成しているが、このゴミ袋2をガゼッ ト袋状に形成するなど、ゴミ袋2の形状等は任意に設定することができる。また 、図示例のほか、複数枚のゴミ袋2を連続させてこれを折りたたみ収納し、最後 に使用するゴミ袋2に外袋1を接着することも可能である。
【0022】 そして、外袋1の取出口1Aからゴミ袋2を取り出したときに、一方の突出片 2A先端に外袋1が連結状態になるように設けている(図2参照)。このゴミ袋 2にゴミを入れたあとは、突出片2A相互を簡単に縛りつけることができる(図 4参照)。この際、突出片2Aの先端に連結されている外袋1は、全く妨げにな らずに済む。
【0023】 更に、外袋1に設けた接着剤3を利用してゴミ袋2の開口部を閉じることも可 能である(図示せず)。この場合、接着剤3は、一方の突出片2A先端部近傍に 設けられているので、極めて自由な位置に接着することが可能である。
【0024】 また、一方の突出片2A先端に外袋1を接着すると、外袋1に設けた接着剤3 で外袋1を接着してゴミ袋2を吊下げたときに、外袋1を接着した突出片2Aに ゴミ袋2が吊下げられた状態になる(図5参照)。すると、他方の突出片2Aが 自重で垂れ下がり、ゴミ袋2の開口部を広げることになる。この結果、吊下げら れたゴミ袋2に、片手でもゴミを投入できる状態になる。
【0025】
【考案の効果】
本考案は、上述の如く構成したことにより、当初の目的を達成する。
【0026】 すなわち、扁平な袋体で形成された外袋1と、この外袋1内部に折りたたんで 収納されるゴミ袋2とで構成される携帯用ゴミ袋において、ゴミ袋2の一部を外 袋1に接着したことにより、使用済みの外袋1がゴミ袋2と一体になっているの で、使用後の外袋が散乱するのを防止することができる。この結果、大規模なイ ベントなどで本考案携帯用ゴミ袋を大量に頒布した場合でも、外袋1が散乱する 可能性を限りなく少なくすることができる。
【0027】 また、ゴミ袋2の開口部に、対峙する一対の突出片2Aが形成され、この突出 片2Aの一方の端部が前記外袋1の内部に接着されていることから、ゴミ袋2を 使用する際に、この外袋1が妨げにならず、また、外袋1を連結したままで突出 片2A相互を縛りつけることも可能である。
【0028】 また、外袋1の外側面に剥離紙4で被覆された接着剤3を設け、ゴミ袋2を吊 り下げた状態で外袋1を接着自在に設けているので、剥離紙4を取り除き、外袋 1の接着剤3で外袋1を所定面に接着すると、外袋1を介してゴミ袋2を吊下げ ることができる。
【0029】 しかも、一方の突出片2Aが外袋1と共に固定され、他方の突出片2Aの重み で他方の突出片2Aがわが開口した状態になるから、片手での使用も容易になり 、車内などでも手軽に使用することができる
【0030】 また、外袋1に接着剤3のような付加価値を与えておくことで、外袋1が不法 投棄される確率を更に抑止することが可能である。
【0031】 このように、本考案によると、大規模なイベントなどで大量に頒布した場合で も、使用後の外袋の散乱を阻止でき、しかも、車内などでも手軽に使用すること ができるなどといった実用上有益な種々の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す平面図。
【図2】本考案の外袋からゴミ袋を取り出した状態を示
す斜視図。
【図3】本考案の外袋を示す要部断面図。
【図4】本考案の突出片相互を縛りつけた状態を示す斜
視図。
【図5】本考案の外袋1を所定面に貼りつけた状態を示
す斜視図。
【符号の説明】
1 外袋 1A 取出口 2 ゴミ袋 2A 突出片 3 接着剤 4 剥離紙

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 扁平な袋体で形成された外袋と、この外
    袋の内部に折りたたんで収納されるゴミ袋とで構成され
    る携帯用ゴミ袋において、ゴミ袋の一部を外袋の一部に
    接着したことを特徴とする携帯用ゴミ袋。
  2. 【請求項2】 前記ゴミ袋の開口部に、対峙する一対の
    突出片が形成され、この突出片の一方の端部が前記外袋
    の内部に接着された請求項1記載の携帯用ゴミ袋。
  3. 【請求項3】 扁平な袋体の一部に取出口が設けられた
    外袋と、この外袋内部に折りたたんで収納されたゴミ袋
    とからなる携帯用ゴミ袋において、ゴミ袋の開口部に対
    峙する一対の突出片が形成され、この突出片の一方の端
    部が前記外袋内部に接着され、外袋の取出口からゴミ袋
    を取り出したときに、一方の突出片先端に外袋が連結さ
    れていることを特徴とする携帯用ゴミ袋。
  4. 【請求項4】 前記外袋の外側面に剥離紙で被覆された
    接着剤を設け、ゴミ袋を吊り下げた状態で外袋を接着自
    在に設けた請求項3記載の携帯用ゴミ袋。
JP2002007435U 2002-11-22 2002-11-22 携帯用ゴミ袋 Expired - Lifetime JP3094230U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002007435U JP3094230U (ja) 2002-11-22 2002-11-22 携帯用ゴミ袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002007435U JP3094230U (ja) 2002-11-22 2002-11-22 携帯用ゴミ袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3094230U true JP3094230U (ja) 2003-06-13

Family

ID=43248221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002007435U Expired - Lifetime JP3094230U (ja) 2002-11-22 2002-11-22 携帯用ゴミ袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3094230U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019001596A (ja) * 2017-06-15 2019-01-10 安則 秋田 自立性収納袋

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019001596A (ja) * 2017-06-15 2019-01-10 安則 秋田 自立性収納袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2004260706C1 (en) Packaging container consisting of a plastic film
JP2003528778A (ja) 伸縮性のある最上部引き締め紐袋、及びその製造方法
US20170370056A1 (en) Animal waste bag
KR950700202A (ko) 밀봉한 주머니안에 포장된 제품을 저장 및 분배하기 위한 시스템(storing and dispensing system for products packed in a seald pouch)
US10251771B2 (en) Privacy apparatus for urinating in public
KR20180050870A (ko) 복수의 분리수거용 봉투를 거치할 수 있으며, 개별 분리수거용 봉투를 거치하는 폭을 조절할 수 있는 분리수거용 쓰레기통
US6016573A (en) Pet scarf with pouch
JPH10509406A (ja) 再シールが可能なパック
JP3094230U (ja) 携帯用ゴミ袋
MXPA06006553A (es) Bolsas portatiles desechables y bolsita de distribucion.
US20130034316A1 (en) Bag with Adhesive Tape
US20150337510A1 (en) Pet waste bag dispenser
JP2002360313A (ja) 咬合具及び咬合具付き包装用袋
BR112013013687B1 (pt) Embalagem destinada ao consumidor
JP3020970U (ja) 手提げ袋
JP3063000U (ja) 手提げ袋収納用洋服ハンガ―
US20200277136A1 (en) Wastebasket with enhanced load-bearing capacity
JP3019217U (ja) おう吐袋
JP2005186965A (ja) 粒状物又は粉状物を収容する袋
JP2002302172A (ja) ごみ袋付きポケットティッシュ
JP3077131U (ja) 袋体の開閉防止部材
GB2519843A (en) Bolus bag
JP3039000U (ja) 自動車用ゴミ袋
US20200324958A1 (en) Reusable flat envelope bag
JP3115294U (ja) ポケットティッシュ収容ケース

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 6