JP3092532U - 包装用箱 - Google Patents
包装用箱Info
- Publication number
- JP3092532U JP3092532U JP2002005567U JP2002005567U JP3092532U JP 3092532 U JP3092532 U JP 3092532U JP 2002005567 U JP2002005567 U JP 2002005567U JP 2002005567 U JP2002005567 U JP 2002005567U JP 3092532 U JP3092532 U JP 3092532U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- box body
- side walls
- lid
- box
- bottom plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Cartons (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 箱本体1からの蓋2の取り外しと同時に、収
容物を囲うすべての側壁8,9,10,11をなくし、
収容物の取り出しを容易に行える包装用箱を提供する。 【解決手段】 上面を開放した方形の箱本体1と、その
開放上面に被せる蓋2からなり、箱本体1は、四角形の
底板3と、その各側縁にそれぞれ折り曲げ自在に連結さ
れた四角形の側壁8,9,10,11のみを有する一枚
の平らな台紙1Aからなり、底板3に連結されたすべて
の側壁8,9,10,11を折り立てて箱本体1を組み
立て形成し、その箱本体1に蓋2を被せることによって
すべての側壁8,9,10,11を直立状態に保ち、蓋
2を取り外すことによってすべての側壁8,9,10,
11が外側に倒伏して箱本体1を一枚の平らな台紙1A
状態に展開することを特徴とする。
容物を囲うすべての側壁8,9,10,11をなくし、
収容物の取り出しを容易に行える包装用箱を提供する。 【解決手段】 上面を開放した方形の箱本体1と、その
開放上面に被せる蓋2からなり、箱本体1は、四角形の
底板3と、その各側縁にそれぞれ折り曲げ自在に連結さ
れた四角形の側壁8,9,10,11のみを有する一枚
の平らな台紙1Aからなり、底板3に連結されたすべて
の側壁8,9,10,11を折り立てて箱本体1を組み
立て形成し、その箱本体1に蓋2を被せることによって
すべての側壁8,9,10,11を直立状態に保ち、蓋
2を取り外すことによってすべての側壁8,9,10,
11が外側に倒伏して箱本体1を一枚の平らな台紙1A
状態に展開することを特徴とする。
Description
【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、上面を開放した方形の箱本体(身)と、箱本体の開放上面に被せる
蓋からなる包装用箱に関する。
【0002】
【従来の技術】
上記のような箱本体の各側壁を、隣接する側壁の延長部と接着固定させたり係
合連結させ、直立状態に保持することは従来周知で、また収容物を箱本体の側方
から取り出すために、一つの側壁をミシン目を介して隣接する側壁から切り裂い
て倒伏させ、箱本体の一つの側壁を開放できるようにしたものも従来周知であっ
た。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記従来技術は、箱本体の一つの側壁を開放しても残り三側壁が収容物を囲う
ため、箱本体からの収容物の取り出しが依然行い難い面があった。そこで、箱本
体からの蓋の取り外しと同時に、収容物を囲うすべての側壁をなくし、箱本体か
らの収容物の取り出しが容易に行える包装用箱を提供することを、本考案の主た
る目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するための本考案の包装用箱は、上面を開放した方形の箱本
体と、箱本体の開放上面に被せる蓋からなり、箱本体は、四角形の底板と、底板
の各側縁にそれぞれ折り曲げ自在に連結された四角形の側壁のみを有する一枚の
平らな台紙からなり、底板に連結されたすべての側壁を折り立てて箱本体を組み
立て形成し、その箱本体に蓋を被せることによってすべての側壁を直立状態に保
ち、蓋を取り外すことによってすべての側壁が外側に倒伏して箱本体を一枚の平
らな台紙状態に展開することを特徴とする。
【0005】
【作用】
本考案の包装用箱によれば、その箱本体に蓋を被せることによってすべての側
壁を直立状態に保つから、収容物を箱本体に適正に収容できる一方で、蓋を取り
外すことによってすべての側壁が外側に倒伏して箱本体を一枚の平らな台紙状態
に展開するから、箱本体からの収容物の取り出しが容易に行えるようになる。
【0006】
また、蓋を取り外すだけで、不意に、すべての側壁が外側へ倒伏して箱本体が
一枚の平らな台紙状態に展開され、収容物全体を一気に露出させるから、例えば
、結婚式の引き出物や誕生日プレゼントなど贈答品の包装用箱として使用するこ
とで、包装用箱の外表面に対する印刷など静的でありふれた装飾に比べ、動的で
奇抜な開封動作によって興趣が増し、好感を与えることができる。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。図1は包装用箱全体の外観
を示す斜視図、図2は箱本体の外観を示す斜視図、図3は箱本体の展開状態を示
す平面図、図4は箱本体の開封動作を示す断面図であり、包装用箱は、上面を開
放した方形の箱本体(身)1と、箱本体1の開放上面に被せる浅いトレー形状の
蓋2からなる。
【0008】
箱本体1は、2〜3mm程度の厚みを有する合紙製の一枚の平らな台紙1Aか
らなる。台紙1Aは、四角形の底板3と、底板3の各側縁にそれぞれ断面V字形
の折り溝4,5,6,7を介して折り曲げ自在に連結された四角形の側壁8,9
,10,11のみを有する。
【0009】
図5に示すように、各折り溝4,5,6,7は、台紙1Aの内面に、その台紙
1Aの外面に達しない程度の深さ、即ち台紙1Aの厚みより若干浅い深さに形成
し、底板3の各側縁に側壁8,9,10,11を折り曲げ自在に連結している。
また各折り溝4,5,6,7の両側の側壁面のうち、底板3側の側壁面となる底
板3の各側端面4a,5a,6a,7aと、各側壁8,9,10,11側の側壁
面となる各側壁8,9,10,11の下側端面4b,5b,6b,7bが作る溝
角θ1を、90度又はそれより若干小さい角度に形成し、底板3の各側端面4a
,5a,6a,7aを、これと底板3の外面が作る角度θ2が45度又はそれよ
り若干大きい角度になるように、底板3の外面から内面に向かって底板3の内側
に傾斜する傾斜面に形成すると共に、各側壁8,9,10,11の下側端面4b
,5b,6b,7bを、これと各側壁8,9,10,11の外面が作る角度θ3
(θ2=θ3)が45度又はそれより若干大きい角度になるように、各側壁8,
9,10,11の外面から内面に向かって各側壁8,9,10,11の内側に傾
斜する傾斜面(底板3の各側端面4a,5a,6a,7aと反対に傾斜する傾斜
面)に形成している。さらに、図6に示すように、各側壁8,9,10,11の
左右側端面8a,9a,10a,11aを、各側壁8,9,10,11の下側端
面4b,5b,6b,7bと同様に、各側壁8,9,10,11の左右側端面8
a,9a,10a,11aと各側壁8,9,10,11の外面が作る角度θ4(
θ2=θ3=θ4)が45度又はそれより若干大きい角度になるように、各側壁
8,9,10,11の外面から内面に向かって各側壁8,9,10,11の内側
に傾斜する傾斜面に形成している。尚、図7に示すように、各側壁8,9,10
,11の上側端面8b,9b,10b,11bは、各側壁8,9,10,11の
内外面に対して直角な面に形成しているが、下側端面4b,5b,6b,7b及
び左右側端面8a,9a,10a,11aと同様の傾斜面に形成してもよい。
【0010】
本実施例の包装用箱は上記のように構成するもので、展開状態の箱本体1(一
枚の平らな台紙1A状態)の底板3の上面に収容物を載置した後、その底板3に
連結されたすべての側壁8,9,10,11を折り溝4,5,6,7に沿って直
角に折り立て、そのまま各側壁8,9,10,11に手を添えるなどしてその直
立状態を保ち、上面を開放した方形の箱本体1を組み立て形成する。この状態で
箱本体1の開放上面に蓋2を被せることによって、箱本体1の各側壁8,9,1
0,11の上部外面側に蓋2の各側縁2aが重合するから、箱本体1の各側壁8
,9,10,11が外側に倒伏するのを規制してその直立状態を保ち、箱本体1
が組み立て状態に保形されると共に、その箱本体1の開放上面が閉鎖され、箱本
体1の内部に収容物が適正に収容保持されるもので、この包装用箱は、箱本体1
から収容物を取り出すために、箱本体1から蓋2を取り外すことによって、箱本
体1の各側壁8,9,10,11の外側への倒伏規制がなくなるため(外側への
倒伏が許容されるため)、蓋2の取り外しと同時に、箱本体1のすべての側壁8
,9,10,11が外側に倒伏して底板3と面一になり、箱本体1が組み立て状
態から自動的に一枚の平らな台紙1A状態に展開され、収容物を囲うすべての側
壁8,9,10,11がなくなり、収容物全体を露出させるため、箱本体1から
の収容物の取り出しが極めて容易に行うことができる。
【0011】
また、本実施例の包装用箱は、例えば、結婚式の引き出物や誕生日プレゼント
など贈答品の包装用箱として使用することで、蓋2を取り外すだけで、不意に、
すべての側壁8,9,10,11が外側へ倒伏して箱本体1が一枚の平らな台紙
1A状態に展開され、収容物全体を一気に露出させるから、包装用箱の外表面に
対する印刷など静的でありふれた装飾に比べ、動的で奇抜な開封動作によって興
趣が増し、好感を与えることができる。
【0012】
さらに、箱本体1を組み立て形成したとき、底板3の傾斜面である各側端面4
a,5a,6a,7aと各側壁8,9,10,11の傾斜面である下側端面4b
,5b,6b,7bとが合わされ、かつ隣接する側壁8,9,10,11の傾斜
面である側端面8a,9a,10a,11a同士が合わされ、底板3の各側縁か
ら各側壁8,9,10,11が直角に折り立てられると共に、各側壁8,9,1
0,11が四角筒状に接合されるため、箱本体1を組み立て形成するとき、及び
箱本体1を組み立て形成した後、各側壁8,9,10,11が直立状態からさら
に内側に倒伏するのを阻止し、収容物を適正に保管でき、また箱本体1から蓋2
を取り外したときの各側壁8,9,10,11の外側への倒伏動作を適正に行わ
せることができ、さらには箱本体1に高い気密性を与えることができる。
【0013】
底板3の傾斜面である各側端面4a,5a,6a,7aと、各側壁8,9,1
0,11の傾斜面である下側端面4b,5b,6b,7b及び側端面8a,9a
,10a,11aの傾斜角度θ2,θ3、θ4は45度よりも若干大きい角度に
することによって、合わされる端面同士を密着させることができ、箱本体1の組
み立て状態では気密が保持される一方、各側壁8,9,10,11には常時これ
を外側に倒伏させる力が働くので、箱本体1の開封時には各側壁8,9,10,
11の四枚同時の外側への倒伏、即ち、組み立て状態からの展開動作を迅速かつ
確実に行える。
【0014】
尚、蓋2は、箱本体1の開放上面に被せたとき、箱本体1の開放上面を閉鎖し
、かつ箱本体1の各側壁8,9,10,11の上部外面側に重合する側縁2aを
有する浅いトレー形状のものであればよい。
【0015】
【考案の効果】
以上実施例からも明らかなように本考案は、上面を開放した方形の箱本体1と
、箱本体1の開放上面に被せる蓋2からなり、箱本体1は、四角形の底板3と、
底板3の各側縁にそれぞれ折り曲げ自在に連結された四角形の側壁8,9,10
,11のみを有する一枚の平らな台紙1Aからなり、底板3に連結されたすべて
の側壁8,9,10,11を折り立てて箱本体1を組み立て形成し、その箱本体
1に蓋2を被せることによってすべての側壁8,9,10,11を直立状態に保
ち、蓋2を取り外すことによってすべての側壁8,9,10,11が外側に倒伏
して箱本体1を一枚の平らな台紙1A状態に展開するもので、箱本体1に蓋2を
被せることによってすべての側壁8,9,10,11を直立状態に保つから、収
容物を箱本体1に適正に収容できる一方で、蓋2を取り外すことによってすべて
の側壁8,9,10,11が外側に倒伏して箱本体1を一枚の平らな台紙1A状
態に展開するから、箱本体1からの収容物の取り出しを容易に行うことができ、
また蓋2を取り外すだけで、不意に、すべての側壁8,9,10,11が外側へ
倒伏して箱本体1が一枚の平らな台紙1A状態に展開され、収容物全体を一気に
露出させるから、例えば、結婚式の引き出物や誕生日プレゼントなど贈答品の包
装用箱として使用することで、包装用箱の外表面に対する印刷など静的でありふ
れた装飾に比べ、動的で奇抜な開封動作によって興趣が増し、好感を与えること
ができるなど顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 包装用箱全体の外観を示す斜視図
【図2】 箱本体の外観を示す斜視図
【図3】 箱本体の展開状態を示す平面図
【図4】 箱本体の開封動作を示す断面図
【図5】 折り溝部の部分拡大断面図
【図6】 側壁の左右側端面部の部分拡大断面図
【図7】 側壁の上側端面部の部分拡大断面図
【符号の説明】
1 箱本体
1A 台紙
2 蓋
3 底板
8,9,10,11 側壁
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 上面を開放した方形の箱本体と、箱本体
の開放上面に被せる蓋からなり、箱本体は、四角形の底
板と、底板の各側縁にそれぞれ折り曲げ自在に連結され
た四角形の側壁のみを有する一枚の平らな台紙からな
り、底板に連結されたすべての側壁を折り立てて箱本体
を組み立て形成し、その箱本体に蓋を被せることによっ
てすべての側壁を直立状態に保ち、蓋を取り外すことに
よってすべての側壁が外側に倒伏して箱本体を一枚の平
らな台紙状態に展開することを特徴とする包装用箱。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002005567U JP3092532U (ja) | 2002-09-03 | 2002-09-03 | 包装用箱 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002005567U JP3092532U (ja) | 2002-09-03 | 2002-09-03 | 包装用箱 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3092532U true JP3092532U (ja) | 2003-03-20 |
Family
ID=43246597
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002005567U Expired - Lifetime JP3092532U (ja) | 2002-09-03 | 2002-09-03 | 包装用箱 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3092532U (ja) |
-
2002
- 2002-09-03 JP JP2002005567U patent/JP3092532U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2469937C2 (ru) | Пачка и коробка для курительных изделий | |
JP5096477B2 (ja) | 煙草物品のパッケージ | |
JPH03212386A (ja) | 煙草パック | |
JP2008531409A (ja) | 煙草物品のための堅固なヒンジ式蓋付きパッケージ | |
JP7494188B2 (ja) | 2つのヒンジ式蓋を有した喫煙物品用硬質パッケージ、及び、そのような喫煙物品用硬質パッケージを製造するためのブランク | |
JP4689928B2 (ja) | 前面開放紙巻きたばこ箱 | |
KR20100033495A (ko) | 일체형 커넥터를 갖는 이중 팩 | |
JP5463556B2 (ja) | 煙草製品のための箱とそれに対応するボール紙のブランク | |
EA029986B1 (ru) | Сигаретная упаковка и способ ее изготовления | |
KR101010242B1 (ko) | 용기 | |
JP3092532U (ja) | 包装用箱 | |
JP4515595B2 (ja) | 紙箱 | |
EP1923328B1 (en) | Cigarette box and blank for the same | |
JP4034554B2 (ja) | 額縁等包装箱 | |
TWM267211U (en) | Pack for smoking articles | |
JP4054628B2 (ja) | 包装箱 | |
JP3118748U (ja) | 組立式紙箱 | |
JP3214880U (ja) | 包装用箱 | |
JP7196501B2 (ja) | 包装体 | |
JP7196499B2 (ja) | 包装体 | |
JP2018528132A (ja) | 喫煙品用パッケージ | |
JPH0522322U (ja) | 片開き式化粧箱 | |
JP3120100U (ja) | 包装用紙箱 | |
JPS6217382Y2 (ja) | ||
JPH0712255Y2 (ja) | 展示機能付包装箱 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218 Year of fee payment: 6 |