JP3092387B2 - 情報再生装置 - Google Patents

情報再生装置

Info

Publication number
JP3092387B2
JP3092387B2 JP05095764A JP9576493A JP3092387B2 JP 3092387 B2 JP3092387 B2 JP 3092387B2 JP 05095764 A JP05095764 A JP 05095764A JP 9576493 A JP9576493 A JP 9576493A JP 3092387 B2 JP3092387 B2 JP 3092387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
storage element
control means
reading
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05095764A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06309787A (ja
Inventor
伸二 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP05095764A priority Critical patent/JP3092387B2/ja
Publication of JPH06309787A publication Critical patent/JPH06309787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3092387B2 publication Critical patent/JP3092387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスクを用いたデ
ィジタル・オーディオに係わり、特に圧縮技術とメモリ
を利用して音飛びを改善したMini Discシステ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年CDに代わるディジタル・オーディ
オとして脚光をあびている光ディスク又は光磁気ディス
クを使用したMini Discシステムの耐振技術
(音飛び改善方法)は、Jas journal ’9
1・8月号に記載されているように、光ピックアップか
ら読み取った情報を一度ショック・プルーフ・メモリ
コントローラーを介して半導体メモリに記憶させると共
に、半導体メモリから情報を読みだし順次音声再生用デ
コーダー部に転送している。
【0003】ここで、半導体メモリには、プログラム領
域内に記録されているオーデオ情報はもちろんのこと、
そのディスクの記録内容の目録が記録されているリード
イン領域内のTOC(Table of Conten
ts)情報も取り込まれている。従来のCDプレーヤー
では、このTOC情報はディスク内のトラック情報や時
間情報だけで情報量も少ないため、信号処理LSIから
シリアルデータとして供給されていたが、Mini D
iscシステムではトラック情報やそのアドレス情報の
他にディスクの種類、ディスク名、トラック名、記録時
間等の多くの情報が含まれているため、前述した半導体
メモリをバッファとして使用している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ここで、光ピックアッ
プやLSI等のシステムの制御を行なうシステムコント
ローラー(マイクロコンピューター)は、プログラム領
域に記録されている曲を素早く検索したり、ディスクの
種類や曲名を検索するためには、前記TOC情報を得な
ければならない。しかしながら半導体メモリに格納され
ている前記TOC情報は、ショック・プルーフ・メモリ
コントローラーからシリアルバスを介して半導体メモ
リから読みださなくてはならない。システムコントロー
ラーはまずショック・プルーフ・メモリ コントローラ
ーに半導体メモリをアクセスするための命令を送り、そ
の後希望する情報をシリアルバスを介して得ると言うシ
ーケンスが必要になる。シリアルバスは、転送クロック
を早くしたとしても、多量の情報を得るためにはかなり
の時間その動作に専有される。
【0005】マイクロコンピューターは近年処理速度が
早くなったとは言え、反面システム制御の負担も増加し
相対的な処理速度は格段に早くなったとは言えない。そ
のような背景のなかで半導体メモリをアクセスするため
の前記シーケンスはマイクロコンピューターの負担とな
っている。
【0006】そこで、本発明は前述したマイクロコンピ
ュータの負担を軽減するとともに、システムの処理速度
を向上させた情報再生装置を提供するもである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、情報記録媒体から情報を読み出す読み取
り手段(例えば光学ピックアップ)と、読み取った情報
を記憶素子に格納、あるいは記憶素子に格納された情報
を読み出したりする記憶素子制御手段(メモリコントロ
ーラー)と、前記記憶素子より情報を読み出し、該情報
に基づき前記読み取り手段を制御する制御手段(マイク
ロコンピューター)とを備えた情報再生装置に於いて、
記憶素子が前記記憶素子制御手段と、読み取り手段を制
御する制御手段とで同一アドレスマップ上、あるいは部
分的に同一のアドレスマップ上に割り当てられたことを
特徴とする。
【0008】
【作用】本発明では、情報記録媒体から読み出された情
報が記憶素子制御手段により、記憶素子に格納されると
共に、該記憶素子制御手段が記憶素子をアクセスするた
めのアドレスマップ上に、読み取り手段を制御する制御
手段もマッピングされていることにより、即座に記憶素
子から必要な情報記録媒体内の情報を読み出すことが可
能である。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1、図2、図3
を用いて説明する。
【0010】図1は本発明のブロック図である。1は情
報記録媒体としての光ディスク、2はディスク1を回転
駆動するスピンドルモーター、3は光ディスクから信号
を読み取るための光ピックアップ、4は光ピックアップ
をディスクの径方向に駆動するための送りモーター、5
は光ピックアップから読み取られた信号を増幅するRF
アンプ、6は送りモータ及びスピンドルモーターを制御
するサーボ回路、7は増幅された信号を復調処理する信
号処理回路、8は信号処理から送られた復調信号を一度
メモリ13に格納するとともにメモリに格納された音声
信号を音声信号デコーダ9に送信するメモリコントロー
ラー、9は音声信号をD/A変換器に入力できるように
復調処理する音声信号デコーダ、10はディジタル音声
信号をアナログに変換するD/A変換器、11は音声信
号出力ターミナル、12はメモリコントローラー8とマ
イクロコンピューター12からメモリ13を制御するた
めのアドレスを切り替えるアドレスセレクター、13は
光ディスクからの信号を格納する半導体メモリ(SRA
M)、14はシステムを制御するマイクロコンピュータ
ー、15は操作部、16はシステムの動作表示を行なう
表示装置、17はマイクロコンピューターが外部メモリ
をアクセスするためのアドレスを半導体メモリ13のア
ドレスにデコード処理するアドレスデコーダーである。
【0011】ここで、半導体メモリ13は本実施例では
1MビットのSRAMとして、そのメモリ割り当てを図
2に示す。本実施例では、光ディスク1の記録内容の目
録が記録されているリードイン領域内のTOC(Tab
le of Contents)情報を、SRAM13
のアドレス0000Hから0FFFH(4096バイ
ト)に割り当て残りのメモリ領域を音声信号情報に割り
当てている。また、マイクロコンピューター側では、外
部メモリ空間として図中A0の領域を確保しSRAM1
3のTOC情報をアクセスできるようにマッピングす
る。A1の領域は、マイクロコンピューターの内部メモ
リ空間で例えば内部ROM、RAM領域である。A2、
A3はメモリコントローラー8側から見たSRAM13
のメモリ空間であり、A2はTOC情報格納領域、A3
は音声信号情報格納領域である。
【0012】この情報再生装置では、光ディスク1から
光ピックアップ3により読み取られたTOC情報は、R
Fアンプ5、信号処理回路7を経由してメモリコントロ
ーラ8に入力される。ここで、メモリコントローラー8
ではマイクロコンピューター14から、シリアルデータ
により予め設定されているSRAM13への書き込みア
ドレスに従ってSRAM13にTOC情報を書き込む。
この状態では、アドレスセレクター12は、マイクロコ
ンピューター14によりメモリコントローラーに有効と
なるようセレクトされている。通常はこのアドレスセレ
クター12は、メモリコントローラー優先にする。なぜ
ならメモリコントローラー8は、信号処理回路7から送
られてくる音声信号情報を、SRAM13に格納すると
ともに既にSRAMに格納されている音声情報を一定周
期で音声信号デコーダー9に送信する必要があるためで
ある。
【0013】マイクロコンピューター14が、SRAM
13のTOC情報をアクセスするためには、図3のタイ
ミングチャートに示しているように、まずREQ信号を
Loレベルにしてメモリコントローラー8にSRAM1
3のアクセス要求信号を発生する。メモリコントローラ
ー8では、REQ信号を受信するとSRAMアクセスO
KのためにACK信号で応答する。マイクロコンピュー
ター14はこのACK信号受信でSRAM13をアクセ
スしデータの受信を開始し、終了後REQ信号をHiレ
ベルに戻す。メモリコントローラー8は、REQ信号の
Hiレベルを確認後SRAMリード/ライトを再開す
る。マイクロコンピュータ14がSRAMを一回にアク
セスする時間には一定のタイムリミットを設け、メモリ
コントローラーの動作に支障の無いようにする。
【0014】本実施例では、マイクコンピューター14
とメモリコントローラー8のSRAMアクセス要求に対
する信号は独立した制御線で示したが、サーボ回路6や
信号処理回路7、メモリコントローラー8を制御してい
るシリアルバス中にコマンドを設定しても可能である。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、情報記録媒体から読み
出された情報は記憶素子制御手段により記憶素子に格納
された後、記憶素子制御手段と同一アドレス上にマッピ
ングされた読み取り処理制御手段を制御する制御手段
が、即座に必要な情報を取り出せることができるので、
システムのスピードアップと処理速度の向上が期待でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】メモリ割り当てを示す図である。
【図3】マイクロコンピューターのメモリに対するアク
セス要求タイミングチャート図である。
【符号の説明】
1…光ディスク、2…スピンドルモーター、3…光ピッ
クアップ、4…送りモーター、5…RFアンプ、6…サ
ーボ回路、7…信号処理回路、8…メモリコントローラ
ー、9…音声信号デコーダ、10…D/A変換器、11
…音声信号出力ターミナル、12…アドレスセレクタ
ー、13…半導体メモリ(SRAM)、14…マイクロ
コンピューター、15…操作部、16…表示装置、17
…アドレスデコーダー。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報記録媒体から情報を読み出す読み取り
    手段と、該情報を格納する記憶素子と、読み取った情報
    を記憶素子に格納、あるいは記憶素子に格納された情報
    を読み出したりする記憶素子制御手段と、前記記憶素子
    より情報を読み出し、該情報により前記読み取り手段を
    制御する制御手段とを備え、記憶素子が前記記憶素子制
    御手段と読み取り手段を制御する制御手段とで同一アド
    レス上に割り当てられていることを特徴とする情報再生
    装置。
  2. 【請求項2】前記記憶素子が記憶素子制御手段と読み取
    り手段を制御する制御手段とで一部同一アドレス上に割
    り当てられていることを特徴とす請求項1記載の情報再
    生装置。
  3. 【請求項3】前記記録媒体がミニディスクフォーマット
    に基づいて記録されていることを特徴とする請求項1又
    は2記載の情報再生装置。
JP05095764A 1993-04-22 1993-04-22 情報再生装置 Expired - Fee Related JP3092387B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05095764A JP3092387B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 情報再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05095764A JP3092387B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 情報再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06309787A JPH06309787A (ja) 1994-11-04
JP3092387B2 true JP3092387B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=14146560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05095764A Expired - Fee Related JP3092387B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 情報再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3092387B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06309787A (ja) 1994-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5467329A (en) Optical disc playback apparatus and method which utilizes single RAM for data decoding and TOC processing
JPH0822672A (ja) ディスク記録再生装置
JP3092387B2 (ja) 情報再生装置
US20070041288A1 (en) Methods and apparatuses for accessing a hybrid disc
JP2001176247A (ja) 情報再生装置
US5654949A (en) Recording medium reproducing device
KR100427528B1 (ko) 디스크 재생 시스템
US8032728B2 (en) Digital data reproducing apparatus and recording medium
JP2949757B2 (ja) 情報再生装置
JPH1049994A (ja) 情報再生装置
JP3453466B2 (ja) 録音媒体へのタイトル情報書き込み方法
JP2907717B2 (ja) Cdプレーヤのメモリ装置
JP2630001B2 (ja) 音楽再生装置
US6031805A (en) Electronic apparatus
JP3679926B2 (ja) 光ディスク再生装置、情報読出方法
JP2681897B2 (ja) ミニディスクプレーヤ
JPH07220371A (ja) 記録再生装置
US20050022233A1 (en) Method and apparatus for storing/reproducing data in multimedia system
JP2605779Y2 (ja) ディスク再生装置
US7110330B2 (en) Method of providing sub-code data of optical disc drive to host computer
JP2000260027A (ja) 外部情報をアクセスすることができるプログラム領域を設けた記録媒体及びこの記録媒体を駆動させることができる装置
JP2565325Y2 (ja) デジタルオーディオ再生装置
JPH06168576A (ja) 情報記録再生装置
JPH0644753A (ja) 表示方法
JPH09101865A (ja) 担体駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070728

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees