JP3091237B2 - 遠隔制御システム用のカード挿入式スイッチ - Google Patents

遠隔制御システム用のカード挿入式スイッチ

Info

Publication number
JP3091237B2
JP3091237B2 JP03008076A JP807691A JP3091237B2 JP 3091237 B2 JP3091237 B2 JP 3091237B2 JP 03008076 A JP03008076 A JP 03008076A JP 807691 A JP807691 A JP 807691A JP 3091237 B2 JP3091237 B2 JP 3091237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
terminal
card
address
card insertion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03008076A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04272377A (ja
Inventor
敏行 増田
雅之 金谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP03008076A priority Critical patent/JP3091237B2/ja
Publication of JPH04272377A publication Critical patent/JPH04272377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3091237B2 publication Critical patent/JP3091237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ケース本体に開口した
カード挿入用のスロットへのカードの抜き差しに応じて
オン、オフされるようにした遠隔制御システム用のカー
ド挿入式スイッチに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ホテルなどの施設において、合成
樹脂などの硬質のカードに磁気記録部を設け、磁気記録
部に記憶させた内容によって部屋番号などを照合するよ
うにしたカードキーが使用されている。このようなカー
ドキーを使用しているホテルなどでは、室内の照明の消
し忘れを防止するなどの目的のために、室内にカード挿
入式スイッチを配置しておき、カードキーをカード挿入
式スイッチに挿入している間だけ室内に給電されるよう
にするシステムが採用されている。カードとしては、カ
ードキー以外にも部屋の鍵に付けた札なども利用され
る。
【0003】このようなカード挿入式スイッチを用いて
負荷を制御する例を図10に示す。カード挿入式スイッ
チAは、ケース本体へのカードの抜き差しによってオ
ン、オフされるものであって、カードの抜き差しを検出
するスイッチ本体2には比較的小容量のマイクロスイッ
チなどが用いられている。したがって、負荷Lとして接
続されているすべての照明器具が点灯した場合の最大容
量を確保するために、スイッチ本体2によって電磁接触
器Mを駆動し、電磁接触器Mの接点によって負荷Lへの
給電経路を断続させているのが現状である。ここに、負
荷Lへの給電経路には壁スイッチSを挿入し、電磁接触
器Mの接点がオンになっているときにのみ、壁スイッチ
Sの操作が有効になるようにしてある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記構成によれば、負
荷Lと壁スイッチSとの直列回路を、電磁接触器Mの接
点を介して電源に接続し、また、電磁接触器Mのコイル
をスイッチ本体2を介して電源に接続することが必要に
なる。したがって、負荷Lの個数が多いときには、配線
施工が面倒になるという問題が生じる。また、ホテルな
どでは室内の負荷Lの使用状態の管理や、在客管理を行
いたい場合があるが、図10のような接続関係では、ス
イッチ本体2の接点の状態を一括して管理できないか
ら、上述のような管理には複雑な配線施工が必要になる
という問題がある。
【0005】本発明は上記問題点の解決を目的とするも
のであり、一対の線路よりなる伝送線を介してスイッチ
本体の状態を時分割多重伝送方式で伝送できるようにす
ることによって配線施工を容易にし、かつ、スイッチ本
体のオン、オフの状態を一括して集中管理できるように
した遠隔制御システム用のカード挿入式スイッチを提供
しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達成するために、それぞれ個別にアドレスが設定された
複数個の端末器を伝送線を介して主制御装置に接続し、
主制御装置から各端末器に対して、端末器を各別に指定
するアドレスデータと、各端末器への送信データと、端
末器から主制御装置への返信データを受信する期間を設
定する信号返送期間とを含む伝送信号を時分割多重伝送
するようにし、アドレスによる対応関係が設定されて組
になっている端末器の一方に入力された監視入力に応じ
て他方に接続された負荷を制御するようにした遠隔監視
制御システムに用いるカード挿入式スイッチであって、
壁面等に取着されるベースとベースの前面に配設される
カバーとの一方に突設した係合フックを他方に係合させ
ることによりベースとカバーとを結合して形成されたケ
ース本体と、カバーの前面に突設されるとともに上面に
カード挿入用のスロットが開口するカード挿入用突台
と、カード挿入用突台の前面の一部に装着される透光性
材料よりなるランプカバーと、上記スロットへのカード
の抜き差しに応じて切り換えられる切換スイッチからな
スイッチ本体と、スイッチ本体のオン、オフの状態を
監視入力として返信データを作成する端末処理部と、ア
ドレスを設定するアドレス設定部と、ケース本体内にお
いてスロットに挿入されるカードを挟んで上記ランプカ
バーに対向する部位に配設された表示素子と、上記表示
素子との直列回路が電源に接続されたスイッチ素子と、
上記スイッチ本体の一方の切換接点を介して電源に接続
された発光素子を備えるホトカプラとを備え、上記スイ
ッチ本体の他方の切換接点を上記スイッチ素子の制御端
子と電源との間に接続し、上記スロットに上記カードが
挿入されていないときには上記スイッチ本体の他方の切
換接点を介して上記スイッチ素子の制御端子に電源が接
続されて上記表示素子が点灯するようにし、端末処理部
は、アドレス設定部により設定されたアドレスに一致す
るアドレスデータを含む伝送信号を伝送線から受信する
ホトカプラの受光素子の出力に応じたスイッチ本体の
切換状態を返信データとして主制御装置に返送するよう
に構成されている。
【0007】
【作用】上記構成によれば、固有のアドレスを設定する
アドレス設定部と、伝送線を介して主制御装置と接続さ
れる端末処理部とを設け、端末器処理部においてスイッ
チ本体の切換状態に対応した返信データを生成するよう
にしているのであって、アドレス設定部により設定した
アドレスが主制御装置からの伝送信号に含まれたアドレ
スデータに一致すると、返信データを主制御装置に返送
するので、主制御装置では、スイッチ本体の切換状態
管理することができるのである。ここに、アドレスによ
ってスイッチ本体を特定することができるから、複数個
のカード挿入式スイッチにおける各スイッチ本体の切換
状態を主制御装置で一括して集中管理することが可能に
なるのである。しかも、端末処理部に対してアドレスに
よる対応関係が設定された端末器に負荷を接続し、端末
処理部に監視入力として入力されるスイッチ本体の切換
状態に基づいて作成された返信データによって負荷を制
御するので、一対の線路よりなる伝送線を施工するだけ
でスイッチ本体と負荷との間の配線施工ができるのであ
り、配線施工が容易になるのである。また、スロットに
挿入されるカードを挟んで表示素子に対向する部位に透
光性材料よりなるランプカバーを配置し、カードがスロ
ットに挿入されていないときに表示素子を点灯させるか
ら、ケース本体の取付位置を示す位置表示が可能にな
る。その上、カバーの前面に突設したカード挿入用突台
の上面にスロットを形成しているから、カードをスロッ
トに対して上方から挿入する形として壁面等からの突出
量を小さくしながらもカードの挿入が容易になる。加え
て、ケース本体をベースとカバーとにより形成し、ベ
スとカバーとは係合フックによって結合されるから、ベ
ースを壁面等に取り付けた後にカバーをベースに係合さ
せるだけで容易に施工することができる。さらにまた、
スイッチ本体として切換スイッチを用い、表示素子との
直列回路が電源に接続されたスイッチ素子と、スイッチ
本体の一方の切換接点を介して電源に接続された発光素
子を備えるホトカプラとを備え、スイッチ本体の他方の
切換接点をスイッチ素子の制御端子と電源との間に接続
し、ホトカプラの受光素子の出力に応じてスイッチ本体
の切換状態を返信データとして主制御装置に返送するか
ら、スロットへのカードの挿入の有無に応じて表示素子
ホトカプラの発光素子とを選択的に点灯させることに
なる。つまり、カードが挿入されていないときに表示素
子が点灯してホトカプラの発光素子が消灯し、カードが
挿入されると表示素子が消灯してホトカプラの発光素子
が点灯する。その結果、表示素子をカードの抜き差しに
かかわらず常時点灯させる場合よりも電力消費が少な
く、また表示素子と発光素子とを選択的に点灯させるこ
とによって同時に点灯させる場合よりも一度に流す電流
量を少なくすることができる。
【0008】図5ないし図9に示すように、ケース本体
1は、ベース10とカバー20とを結合して構成され
る。ベース10は、前面が開口した箱状のボディ部11
の開口縁の全周に亙って取付フランジ12が形成された
ものであって、ボディ部11の周壁の内周面にはスペー
サリブ13が突設される。スペーサリブ13の前端面に
はプリント基板よりなる回路基板30が当接し、ボディ
部11の後壁と回路基板30とが離間して配置されるよ
うになっている。この回路基板30には、マイクロスイ
ッチよりなるスイッチ本体2、表示素子としての複数個
の発光ダイオード31、アドレス設定用のディップスイ
ッチ32など、後述する回路部を構成する部品が実装さ
れる。ボディ部11の後面には、端子ねじ33の螺合し
た複数個の端子板34が配設される。各端子板34は、
ボディ部11の後壁にかしめ付けられることによってベ
ース10に固定され、リード線35を介して回路基板3
0に接続される。また、ボディ部11の後壁にはディッ
プスイッチ32に対応する部位に開口窓14が形成さ
れ、ベース10の背面側からディップスイッチ32が操
作できるようになっている。
【0009】取付フランジ12には、長孔状に形成され
た一対の貫通孔15と、各貫通孔15の両側に一対ずつ
設けられた引掛孔16とが穿孔されている。すなわち、
埋込型の配線器具を取り付ける際に用いられるスイッチ
ボックスなどの埋込ボックスが壁面に埋め込んであると
きには、貫通孔15を通してボックスねじを埋込ボック
スに螺合させれば、ベース10を壁面に取り付けること
ができるのである。また、石膏ボードなどの壁パネルに
ベース10を取り付けるときには、壁パネルに穿設した
取付孔の周部をベース10との間で挟持できるような挟
み金具の一部を引掛孔16に引っ掻けるとともに、貫通
孔15を通して挟み金具に引締めねじを螺合させ、ベー
ス10と挟み金具との距離が小さくなるように引締めね
じを締めつければよいのである。
【0010】取付フランジ12の前面の周部には4ヵ所
に係合フック17が突設され、係合フック17の先端部
がカバー20の周壁の内周面に係合することによって、
ベース10とカバー20とが結合されるようになってい
る。また、取付フランジ12の前面にはそれぞれ固定凹
所18を有する4個の固定台19が突設される。ベース
10の前面には内カバー40が配設され、スペーサリブ
13と内カバー40との間で回路基板30が挟持され
る。内カバー40の周縁には固定突起41が突設され、
固定突起41が固定凹所18に係合することにより、内
カバー40がベース10に固定されるのである。内カバ
ー40は、ベース10に形成した貫通孔15を覆わない
ように配置される。内カバー40には、スイッチ本体2
の操作レバー2aを通す切欠溝42が形成され、切欠溝
42の両側にはカード3の両側部を保持する一対の保持
枠43が形成されている。保持枠43は内カバー40の
前面側に突出しており、カード3の側部をスライド自在
に案内するガイド溝44を備えている。また、内カバー
40の前面の両側部には、カード3の一部をスイッチ本
体2に当接させるように、ガイド溝44の内周面との間
にカード3を挟持する一対のガイドリブ45が突設され
ている。両ガイドリブ45の間には照明用凹所46が形
成され、照明用凹所46の後壁には発光ダイオード31
が挿通される。また、照明用凹所46の周壁は、開口面
から後壁に向かって照明用凹所46の断面積が小さくな
るように傾斜した反射面47を形成している。
【0011】カバー20は、前面にカード挿入用突台2
1が突設され、カード挿入用突台21には図9における
上面に、カード3を挿入することができるスロット22
が開口する。また、カード挿入用突台21の前面におい
て、内カバー40の照明用凹所46に対応する部位に
は、透光性材料により形成されたランプカバー23が装
着される。すなわち、カード3がスロット22に挿入さ
れていない状態では、発光ダイオード31からの光がラ
ンプカバー23を透過するから、位置表示などを行うこ
とができるのである。また、カード3をスロット22に
差し込んだときには、発光ダイオード31を消灯させ
る。
【0012】以上の構成によれば、スロット22にカー
ド3を差し込むと、カード3はガイドリブ45とガイド
溝44とに案内されて保持枠43に保持される。このと
き、カード3によってスイッチ本体2の操作レバー2a
が押圧され、スイッチ本体2のオン、オフが反転するの
である。ところで、上述ように構成されたカード挿入式
スイッチAは、図2に示すように構成された遠隔制御シ
ステムの中で使用される。すなわち、この遠隔制御シス
テムでは、それぞれ個別にアドレスが設定された複数の
壁スイッチ52、制御用端末器53、カード挿入式スイ
ッチAが、一対の線路よりなる伝送線5を介して主制御
装置51に接続される。主制御装置51からは図3のa
に示すような形式を有した伝送信号Vsが送出され、壁
スイッチ52、制御用端末器53、カード挿入式スイッ
チAが制御されるようになっている。すなわち、伝送信
号Vsは、信号の送出開始を示すスタートパルスST、
信号のモードを示すモードデータMD、アドレスデータ
AD、負荷Lを制御する制御データCD、伝送誤りを検
出するチェックサムデータCS、返信データの返送期間
を設定する信号返送期間WTよりなる複極(±24V)
の時分割多重信号であり(図3のb)、パルス幅変調に
よってデータが伝送されるようになっている。壁スイッ
チ52、制御用端末器53、カード挿入式スイッチAで
は、それぞれ伝送線5を介して受信された伝送信号Vs
のアドレスデータADがあらかじめ設定されているアド
レスデータと一致したときに、その伝送信号Vsの制御
データCDを取り込むとともに、伝送信号Vsの信号返
送期間WTに同期して返信データを電流モード信号(伝
送線Lsの線間を適当な低インピーダンスを介して短絡
して送出される信号)として返送するようになってい
る。
【0013】一方、主制御装置51には、ダミー信号送
信手段と、割込み処理手段とが設けられている。ダミー
信号送信手段は、モードデータMDをダミーモードとし
た伝送信号Vsを常時送出する。また、割込み処理手段
は、壁スイッチ52とカード挿入式スイッチAとのいず
れかから図3のcに示すような割込み信号Viが返送さ
れたときに、割込み信号Viを発生した壁スイッチ52
またはカード挿入式スイッチAをアクセスして返信デー
タを返送させるようになっている。すなわち、壁スイッ
チ52を操作したり、カード挿入式スイッチAにカード
3を抜き差ししたりすると、割込み信号Viが発生する
のである。主制御装置51では、上述のようにして壁ス
イッチ52やカード挿入式スイッチAから返送された返
信データに基いて、対応する負荷Lを制御する制御用端
末器53への制御データCDを作成するとともに、その
制御データCDを伝送線5を介して制御用端末器53に
時分割多重伝送することにより、各負荷Lを個別にオ
ン、オフ制御するようになっている。主制御装置51で
は、壁スイッチ52やカード挿入式スイッチAからの返
信データに呼応して制御すべき負荷Lを備えた制御用端
末器53との対応関係が設定されており、この対応関係
に従って制御用端末器53の負荷Lをオン、オフ制御す
る。
【0014】壁スイッチ52、制御用端末器53、カー
ド挿入式スイッチAは、伝送線5に常時伝送されている
伝送信号Vsを整流平滑化して電源としている。また、
制御用端末器53では、負荷Lへの給電を負荷電源線
(AC100VまたはAC200V)6によって行い、
カード挿入式スイッチAでは、伝送線5とは別にリモコ
ントランス54に接続された制御電源線(AC24V)
7を介して発光ダイオード31などへの給電がなされて
いる。さらに、伝送線5には多数のスイッチや表示部を
備えたセレクタ55が接続されており、壁スイッチ52
やカード挿入式スイッチAの操作状態を一括して監視し
たり、制御用端末器53に接続された負荷Lを制御する
ことができるようになっている。したがって、ホテルな
どでこの遠隔制御システムを使用するとすれば、各部屋
Rには壁スイッチ52、制御用端末器53に接続された
負荷L、カード挿入式スイッチAを配置し、セレクタ5
5をフロントなどに配置すればよいのである。各部屋R
については、たとえば、図4のように、照明器具である
負荷Lを2灯接続した制御用端末器53を設けるととも
に、各負荷Lを制御する壁スイッチ52を2個設け、カ
ード挿入式スイッチAにカード3を挿入したときにの
み、壁スイッチ52の操作が有効になるように主制御装
置51を構成しておく。
【0015】カード挿入式スイッチAは、上述のような
遠隔制御システムに用いることができるように、図1の
ような構成を有している。すなわち、伝送線5に接続さ
れる端子T1 と、制御電源線7に接続される端子T2
を備えている。端子5を通して受信される伝送信号は、
マイクロプロセッサを主構成要素とする端末処理部36
に入力される。また、端末処理部36の電源は、端子T
1 から入力される伝送信号を電源回路部37で整流、安
定化することによって得られる。さらに、返信データは
返送信号作成部38に設けたトランジスタQ1 をオン、
オフさせることによって伝送される。端末処理部36の
アドレスは、アドレス設定部となるディップスイッチ3
2により設定される。スイッチ本体2は切換スイッチで
あって、一方の切換接点はホトカプラPCの発光素子E
Dと直列接続され、この直列回路は、端子T2 に交流入
力端が接続されたダイオードブリッジ(電源として機能
する)DBの直流出力端間に接続される。ホトカプラP
Cの受光素子PDは端末処理部36の監視入力端に接続
され、ホトカプラPCの発光素子EDの点滅に応じた返
信データが伝送線5に送出されるようになっている。ス
イッチ本体2の他方の切換接点はスイッチ素子としての
トランジスタQ2 をオン、オフ制御できるようにトラン
ジスタQ 2 の制御端子であるベースに抵抗を介して接続
され、トランジスタQ2 には発光ダイオード31が直列
接続される。トランジスタQ2 と発光ダイオード31と
の直列回路は、ダイオードブリッジDBの直流出力端間
に接続される。ここに、スイッチ本体2は、カード3が
挿入されていないときに発光ダイオード31が点灯する
とともに発光素子EDが消灯するように接続されてい
る。
【0016】
【発明の効果】本発明は上述のように、固有のアドレス
を設定するアドレス設定部と、伝送線を介して主制御装
置と接続される端末処理部とを設け、端末器処理部にお
いてスイッチ本体の切換状態に対応した返信データを生
成するようにしているのであって、アドレス設定部によ
り設定したアドレスが主制御装置からの伝送信号に含ま
れたアドレスデータに一致すると、返信データを主制御
装置に返送するので、主制御装置では、スイッチ本体の
切換状態を管理することができるという利点がある。ま
た、アドレスによってスイッチ本体を特定することがで
きるから、複数個のカード挿入式スイッチにおける各ス
イッチ本体の切換状態を主制御装置で一括して集中管理
することが可能になるのである。しかも、端末処理部に
対してアドレスによる対応関係が設定された端末器に負
荷を接続し、端末処理部に監視入力として入力されるス
イッチ本体の切換状態に基づいて作成された返信データ
によって負荷を制御するので、一対の線路よりなる伝送
線を施工するだけでスイッチ本体と負荷との間の配線施
工ができるのであり、配線施工が容易になるという効果
がある。また、スロットに挿入されるカードを挟んで表
示素子に対向する部位に透光性材料よりなるランプカバ
ーを配置し、カードがスロットに挿入されていないとき
に表示素子を点灯させるから、ケース本体の取付位置を
示す位置表示が可能になるという利点がある。その上、
カバーの前面に突設したカード挿入用突台の上面にスロ
ットを形成しているから、カードをスロットに対して上
方から挿入する形として壁面等からの突出量を小さくし
ながらもカードの挿入が容易になるという効果がある。
加えて、ケース本体をベースとカバーとにより形成し
ースとカバーとは係合フックによって結合されるか
ら、ベースを壁面等に取り付けた後にカバーをベースに
係合させるだけで容易に施工することができるという効
果がある。さらにまた、スイッチ本体として切換スイッ
チを用い、表示素子との直列回路が電源に接続されたス
イッチ素子と、スイッチ本体の一方の切換接点を介して
電源に接続された発光素子を備えるホトカプラとを備
え、スイッチ本体の他方の切換接点をスイッチ素子の制
御端子と電源との間に接続し、ホトカプラの受光素子の
出力に応じてスイッチ本体の切換状態を返信データとし
て主制御装 置に返送するから、スロットへのカードの挿
入の有無に応じて表示素子とホトカプラの発光素子とを
選択的に点灯させることになる。つまり、カードが挿入
されていないときに表示素子が点灯してホトカプラの発
光素子が消灯し、カードが挿入されると表示素子が消灯
してホトカプラの発光素子が点灯する。その結果、表示
素子をカードの抜き差しにかかわらず常時点灯させる場
合よりも電力消費が少なく、また表示素子と発光素子と
を選択的に点灯させることによって同時に点灯させる場
合よりも一度に流す電流量を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例を示す回路図である。
【図2】実施例を用いた遠隔制御システムを示す概略構
成図である。
【図3】実施例を用いた遠隔制御システムの動作説明図
である。
【図4】実施例の使用例を示す回路図である。
【図5】実施例の分解斜視図である。
【図6】実施例の正面図である。
【図7】実施例の側面図である。
【図8】実施例の背面図である。
【図9】実施例の断面図である。
【図10】従来例の回路図である。
【符号の説明】
1 ケース本体 2 スイッチ本体 3 カード 5 伝送線 22 スロット 32 ディップスイッチ 36 端末処理部 51 主制御装置 52 壁スイッチ 53 制御用端末器 L 負荷
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01H 27/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ個別にアドレスが設定された複
    数個の端末器を伝送線を介して主制御装置に接続し、主
    制御装置から各端末器に対して、端末器を各別に指定す
    るアドレスデータと、各端末器への送信データと、端末
    器から主制御装置への返信データを受信する期間を設定
    する信号返送期間とを含む伝送信号を時分割多重伝送す
    るようにし、アドレスによる対応関係が設定されて組に
    なっている端末器の一方に入力された監視入力に応じて
    他方に接続された負荷を制御するようにした遠隔監視制
    御システムに用いるカード挿入式スイッチであって、壁
    面等に取着されるベースとベースの前面に配設されるカ
    バーとの一方に突設した係合フックを他方に係合させる
    ことによりベースとカバーとを結合して形成されたケー
    ス本体と、カバーの前面に突設されるとともに上面にカ
    ード挿入用のスロットが開口するカード挿入用突台と、
    カード挿入用突台の前面の一部に装着されふ透光性材料
    よりなるランプカバーと、上記スロットへのカードの抜
    き差しに応じて切り換えられる切換スイッチからなる
    イッチ本体と、スイッチ本体の切換状態を監視入力とし
    て返信データを作成する端末処理部と、アドレスを設定
    するアドレス設定部と、ケース本体内においてスロット
    に挿入されるカードを挟んで上記ランプカバーに対向す
    る部位に配設された表示素子と、上記表示素子との直列
    回路が電源に接続されたスイッチ素子と、上記スイッチ
    本体の一方の切換接点を介して電源に接続された発光素
    子を備えるホトカプラとを備え、上記スイッチ本体の他
    方の切換接点を上記スイッチ素子の制御端子と電源との
    間に接続し、上記スロットに上記カードが挿入されてい
    ないときには上記スイッチ本体の他方の切換接点を介し
    て上記スイッチ素子の制御端子に電源が接続されて上記
    表示素子が点灯するようにし、端末処理部は、アドレス
    設定部により設定されたアドレスに一致するアドレスデ
    ータを含む伝送信号を伝送線から受信するとホトカプラ
    の受光素子の出力に応じたスイッチ本体の切換状態を
    信データとして主制御装置に返送することを特徴とする
    遠隔制御システム用のカード挿入式スイッチ。
JP03008076A 1991-01-28 1991-01-28 遠隔制御システム用のカード挿入式スイッチ Expired - Fee Related JP3091237B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03008076A JP3091237B2 (ja) 1991-01-28 1991-01-28 遠隔制御システム用のカード挿入式スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03008076A JP3091237B2 (ja) 1991-01-28 1991-01-28 遠隔制御システム用のカード挿入式スイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04272377A JPH04272377A (ja) 1992-09-29
JP3091237B2 true JP3091237B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=11683250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03008076A Expired - Fee Related JP3091237B2 (ja) 1991-01-28 1991-01-28 遠隔制御システム用のカード挿入式スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3091237B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011204561A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Ntt Docomo Inc キースイッチ
DE102011053877B3 (de) * 2011-09-23 2012-11-15 Albrecht Jung Gmbh & Co. Kg Kartenschalter

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04272377A (ja) 1992-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7933265B2 (en) Time switch
JPH11142810A (ja) 携帯型情報処理装置
JP3091237B2 (ja) 遠隔制御システム用のカード挿入式スイッチ
JP3718999B2 (ja) 遠隔監視制御システム
JP2858970B2 (ja) 遠隔制御システム用のカード挿入式スイッチ
JPH0955117A (ja) 遠隔制御システム用のカードスイッチ装置
JP3551713B2 (ja) 遠隔監視制御システム
JP3184558B2 (ja) 遠隔制御システム用スイッチ装置
JPH0554759A (ja) スイツチ装置
JP3195644B2 (ja) 負荷動作表示付スイッチ
JP3596287B2 (ja) ファンコイルシステム
JPH0854141A (ja) タイマスイッチ
JPH0535597Y2 (ja)
JPH04368728A (ja) 遠隔制御システム用のカードスイッチ装置
JPH0482198A (ja) 調光システムの子器
TWI596633B (zh) 按鈕開關裝置、無線電發射機及照明控制系統
JP3215538B2 (ja) 遠隔監視制御システムの電動機器操作用端末器
CN116095928A (zh) 一种照明控制方法
JPH11135268A (ja) 遠隔制御システム
JPH04368729A (ja) 遠隔制御システム用のカードスイッチ装置
JPH0617412Y2 (ja) 遠隔制御システム用操作スイッチ装置
JPH10302970A (ja) 照明制御操作スイッチおよびこれを使用した照明制御システム
JPH099370A (ja) 遠隔監視制御システムの監視用端末器
JPH088070A (ja) 調光器
KR20000003284A (ko) 전원 제어장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000711

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070721

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees