JP3090921U - 膝関節疾患による歩行不能者の体重を大腿部靭帯と下腿部靭帯に分散支持させ膝の体重負担を軽減し疼痛を緩和して自立歩行させる膝関節疾患者用歩行補助具。 - Google Patents

膝関節疾患による歩行不能者の体重を大腿部靭帯と下腿部靭帯に分散支持させ膝の体重負担を軽減し疼痛を緩和して自立歩行させる膝関節疾患者用歩行補助具。

Info

Publication number
JP3090921U
JP3090921U JP2002004035U JP2002004035U JP3090921U JP 3090921 U JP3090921 U JP 3090921U JP 2002004035 U JP2002004035 U JP 2002004035U JP 2002004035 U JP2002004035 U JP 2002004035U JP 3090921 U JP3090921 U JP 3090921U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thigh
weight
band
knee
knee joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002004035U
Other languages
English (en)
Inventor
安隆 藤井
俊子 藤井
Original Assignee
安隆 藤井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 安隆 藤井 filed Critical 安隆 藤井
Priority to JP2002004035U priority Critical patent/JP3090921U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3090921U publication Critical patent/JP3090921U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 膝関節疾患者の膝関節一点に集中する体重の
圧迫による疼痛で、歩行出来ない膝関節疾患者を本案に
より疼痛を緩和し、更に健常者並みの歩行を得る。 【解決手段】 大腿部1を大腿部緊縛帯2で、下腿部1
2は下腿部緊縛帯4で、空気を利用して緊縛により一体
化し、大腿部緊縛帯2と下腿部緊縛帯4を体重支持嚢蛇
腹3で空気により押し開くように膨張させて膝関節疾患
部の圧迫を解放して疼痛を緩和し、更に大腿部と下腿部
に体重を分散させ膝関節の体重負担を軽減し自立歩行を
図るものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、膝に疼痛のある膝関節疾患者と、膝に体重がかかると疼痛で歩行出 来ない膝関節疾患者の疼痛を緩和し、更に歩行を可能にする膝関節疾患者用歩行 補助具。
【0002】
【従来の技術】
従来膝関節疾患者の歩行用器具や補助具は、車椅子や松葉杖と杖がある。
【0003】
【考案が解決しょうとする課題】
杖の補助具効果は殆どなく、松葉杖は両手を束縛されて行動時の占有面積が大 きく、車椅子は更に多くの占有面積が必要であり階段等は自力昇降出来ず雑踏で は行動の制約を受け、家庭内では殆ど使用出来ない問題がある。
【0004】 本案は、歩行補助具着装時も健常者と同一占有面積で、更に階段の昇降や雑踏 等家庭内外を問わず、介護なく健常者と同様自立行動が可能な歩行補助具を提供 するのが目的。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的達成のために本来は膝一点が支持する体重を、体重支持嚢蛇腹と大腿 部緊縛帯及び下腿部緊縛帯が大腿部靭帯と下腿部靭帯に分散支持させ、体重の局 部的圧迫を、回避して膝疾患部の疼痛を緩和し、更に歩行を可能にして介護なく 自力の行動を得る。
【0006】 大腿部緊縛帯と下腿部緊縛帯及び体重支持嚢蛇腹は圧搾空気で操作するので、 乾電池用自動制御のモーターとコンプレッサー及び操作機器が操作BOXに収納 されている。
【0007】 体重支持嚢蛇腹は、大腿部緊縛帯と下腿部緊縛帯を押し開いて体重を支持し緊 縛帯と体重支持嚢蛇腹は一体化しており、また空気が漏れない嚢状である。
【0008】 着装要領は補助具を取り付け次に大腿部緊縛帯と下腿部緊縛帯に空気を送入し て大腿部と大腿部緊縛帯を、下腿部と下腿部緊縛帯を一体化させる。
【0009】 次に、体重支持嚢蛇腹に空気を送入して大腿部緊縛帯と下腿部緊縛帯を押し開 くように膨張させて体重を支持する。
【0010】 着脱のしやすさを考慮し、また個人差のある大腿部と下腿部に緊縛帯を密着し て一体化させる為に緊縛帯にアジャスターで調節し、更に体重支持嚢蛇腹が膨張 して緊縛帯を押し開く際に緊縛帯が肌滑りしないように緊縛帯は内面シリコン加 工を施し、また体重支持嚢蛇腹が緊縛帯を押し開く際に緊縛帯が座屈しないで均 等に支持出来るように補強材を備えている。
【0011】 体重支持嚢蛇腹は、膝本来の姿勢保持機能を阻害せず膝の微妙な全周への回転 屈折伸縮運動に追従出来る蛇腹構造である。
【0012】 大腿部緊縛帯と下腿部緊縛帯及び体重支持嚢蛇腹の操作は操作BOXの空気で 制御し、自動にセットすると装着完了まで自動操作の設定をしてあり、また空気 が不足すると自動補給し、更に手動空気圧搾装置も備えている。
【0013】
【考案の実施例】
考案の実施例を図面を参照して説明する。 図1において、緊縛帯アジャスター6を緩めて体重支持嚢蛇腹3が膝中央に位 置するように装着し、大腿部緊縛帯2及び下腿部緊縛帯4のアジャスター6を閉 じる。
【0014】 次にエアーホース7、9を介して大腿部緊縛帯2と下腿部緊縛帯4にエアーを 送入して大腿部1及び下腿部12を緊縛し一体化する。
【0015】 図3に示す実施例は、大腿部緊縛帯2と下腿部緊縛帯4で大腿部1と下腿部1 2を緊縛し、次にエアーホース8を介し体重支持嚢蛇腹3にエアーを送入して膨 張させる。体重支持嚢蛇腹3は大腿部1と下腿部12を緊縛している大腿部緊縛 帯2と下腿部緊縛帯4を押し開くように膨張し膝の圧迫を開放する。
【0016】 図4に示す実施例は、体重支持嚢蛇腹3が蛇腹構造であるから膝の屈折が容易 であり、膝を屈折させても機能に変化なく膝関節疾患部の牽引効果があることの 図示である。
【0017】 図5に示す実施例では大腿部1を大腿部緊縛帯2が緊縛し、下腿部12を下腿 部緊縛帯4が緊縛し、フレキシブルな緊縛帯2、4は大腿部1と下腿部12の個 人差のある形状に合わせて密着して緊縛し体重支持嚢蛇腹3が体重支持をする為 に押し開く基盤構成の図示と、更に一体化した大腿部1と大腿部緊縛帯2及び下 腿部12と下腿部緊縛帯4を基盤として体重支持嚢蛇腹3が膨張して緊縛帯2、 4を押し開いた部分断面図であり、また体重支持嚢蛇腹3が大腿部緊縛帯2と下 腿部緊縛帯4を押し開いて体重を支持する際に肌滑りしないように緊縛帯2、4 に内面シリコン加工を施してある図示である。
【0018】
【考案の効果】
本考案は、以上説明のような構成であるから、以下に記載されるような効果を 有する。
【0019】 膝関節疾患の疼痛が原因で歩行出来ない者が本案の使用で歩行が可能となり健 常者同様の自立した快適な社会生活が可能となる。
【0020】 また、常に疼痛のある膝関節疾患者は、本案の使用により膝関節疾患部の牽引 効果により疼痛を緩和して家庭内でも療養介護無しの自立した快適な家庭生活が 期待出来る。
【0021】 更に、本案の装着時も健常者同様の行動が可能でまた同一占有面積であり、階 段の昇降や雑踏等如何なる場所も自力行動が可能となり、就業の拡大や医療費介 護費の軽減が期待される。
【図面の簡単な説明】
【図1】膝関節疾患者用歩行補助具の側面図である。
【図2】ホースプロデクター10の、A−A断面図であ
る。
【図3】膝関節疾患者用歩行補助具の装着、直立時の実
施例を示す側面図である。
【図4】膝関節疾患者用歩行補助具の装着、膝屈折時の
実施例を示す側面図である。
【図5】膝関節疾患者用歩行補助具装着時の部分断面
と、大腿部緊縛帯及び下腿部緊縛帯の内面シリコン加工
の図示である。
【符号の説明】
1 大腿部 2 大腿部緊縛帯 3 体重支持嚢蛇腹 4 下腿部緊縛帯 5 緊縛帯補強材 6 緊縛帯アジャスター 7 エアーホース 8 エアーホース 9 エアーホース 10 ホースプロデクター 11 歩行補助具操作BOX 12 下腿部 13 内面シリコン滑り止め加工

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 大腿部緊縛帯(2)と下腿部緊縛帯
    (4)は、空気の漏れない機密性の嚢構造であり空気を
    送入して大腿部(1)及び下腿部(12)と緊縛一体化
    し体重支持嚢蛇腹(3)が体重支持をする基盤となる膝
    関節疾患者用歩行補助具。
  2. 【請求項2】 体重支持嚢蛇腹(3)は、膝本来の姿勢
    保持機能の動きを阻害せず全周に回転屈折伸縮自在の機
    能を持ち、緊縛帯(2、4)と中央で一体化した機密性
    の嚢構造であり空気で膨張させて体重を支持する膝関節
    疾患者用歩行補助具。
  3. 【請求項3】 体重支持嚢蛇腹(3)は、空気送入によ
    る膨張で緊縛帯(2、4)を押し開き本来膝が支持をす
    る体重の一部を体重支持嚢蛇腹(3)が支持をする膝関
    節疾患者用歩行補助具。
  4. 【請求項4】 大腿部緊縛帯(2)と大腿部(1)及び
    下腿部緊縛帯(4)と下腿部(12)が肌滑りせず体重
    を支持出来るように、大腿部緊縛帯(2)と下腿部緊縛
    帯(4)を内面シリコン加工(13)とし、更に緊縛帯
    が座屈しないで体重を均等支持する緊縛帯補強材(5)
    を設け、個人差のある大腿部(1)と下腿部(12)を
    均等に緊縛し、また装具を着脱し易いように緊縛帯アジ
    ャスター6を備えた膝関節疾患者用歩行補助具。
JP2002004035U 2002-05-28 2002-05-28 膝関節疾患による歩行不能者の体重を大腿部靭帯と下腿部靭帯に分散支持させ膝の体重負担を軽減し疼痛を緩和して自立歩行させる膝関節疾患者用歩行補助具。 Expired - Fee Related JP3090921U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004035U JP3090921U (ja) 2002-05-28 2002-05-28 膝関節疾患による歩行不能者の体重を大腿部靭帯と下腿部靭帯に分散支持させ膝の体重負担を軽減し疼痛を緩和して自立歩行させる膝関節疾患者用歩行補助具。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004035U JP3090921U (ja) 2002-05-28 2002-05-28 膝関節疾患による歩行不能者の体重を大腿部靭帯と下腿部靭帯に分散支持させ膝の体重負担を軽減し疼痛を緩和して自立歩行させる膝関節疾患者用歩行補助具。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3090921U true JP3090921U (ja) 2003-01-10

Family

ID=43245045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002004035U Expired - Fee Related JP3090921U (ja) 2002-05-28 2002-05-28 膝関節疾患による歩行不能者の体重を大腿部靭帯と下腿部靭帯に分散支持させ膝の体重負担を軽減し疼痛を緩和して自立歩行させる膝関節疾患者用歩行補助具。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3090921U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03264323A (ja) * 1990-03-15 1991-11-25 Mitsubishi Materials Corp 多色成形品
JP2005073714A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Hitachi Medical Corp 屈伸型関節拘縮治療装置
JP2005073713A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Hitachi Medical Corp 伸張型関節拘縮治療装置
JP2009066366A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Nisshin Denki:Kk 足挿入バネ反発力活用足上がり楽チン伸縮自在装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03264323A (ja) * 1990-03-15 1991-11-25 Mitsubishi Materials Corp 多色成形品
JP2005073714A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Hitachi Medical Corp 屈伸型関節拘縮治療装置
JP2005073713A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Hitachi Medical Corp 伸張型関節拘縮治療装置
JP2009066366A (ja) * 2007-09-10 2009-04-02 Nisshin Denki:Kk 足挿入バネ反発力活用足上がり楽チン伸縮自在装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090227927A1 (en) Orthopedic walking brace
US7727173B2 (en) Method and apparatus for the treatment of plantar ulcers and foot deformities
US6945946B2 (en) Method and apparatus for the treatment of plantar ulcers and foot deformities
US7909787B2 (en) Reconfigurable heel elevator
US20080004555A1 (en) Immobilizing and Supporting Inflatable Splint Apparatus
US20040111048A1 (en) Compression device for treatment of chronic venous insufficiency
US20090143708A1 (en) Orthotic apparatus and method for using same
JP7235250B2 (ja) 可撓性の脚部支持膜、脚部支持フレーム、並びに移動式患者直立起立補助器具
JPS6122579B2 (ja)
WO2001089410A2 (en) Foot support device
EP3718525B1 (en) Motorised assistance system
JP3090921U (ja) 膝関節疾患による歩行不能者の体重を大腿部靭帯と下腿部靭帯に分散支持させ膝の体重負担を軽減し疼痛を緩和して自立歩行させる膝関節疾患者用歩行補助具。
CN216933925U (zh) 一种下肢行走助力装置
US20150164673A1 (en) Leg Brace and Walking Aid with Retractable Wheels
CN111148496A (zh) 医学压力治疗设备以及医学压力治疗设备的部件
CN210277432U (zh) 关节康复固定器
US11389316B1 (en) Compression leg support
RU2216297C2 (ru) Шина вакуумная
JP2002521137A (ja) 周期的な治療動作を人の足に適用するための医療用デバイス
US5911696A (en) Integral strap handling device for a leg cast
CN217066983U (zh) 一种助行靴
CN202982332U (zh) 一种多功能充气型下肢外展枕
JPS6187556A (ja) 整形外科用補装具装置
JP2000233002A (ja) 歩行器
US6878125B1 (en) Inflatable support shoe for a foot cast

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees