JP3090357U - 牛乳パックを利用したプリン又は茶碗蒸しの容器 - Google Patents
牛乳パックを利用したプリン又は茶碗蒸しの容器Info
- Publication number
- JP3090357U JP3090357U JP2002001921U JP2002001921U JP3090357U JP 3090357 U JP3090357 U JP 3090357U JP 2002001921 U JP2002001921 U JP 2002001921U JP 2002001921 U JP2002001921 U JP 2002001921U JP 3090357 U JP3090357 U JP 3090357U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- pudding
- cut
- milk pack
- eaten
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本考案は容器に環境ホルモンのリスクの高い
プラスチックを使用せず、使用済みの市販の1,000
ml.牛乳パックの底部を再利用する。(ecolog
ical)切り取った底部(200ml.位)は、容器
としての利点(手間が省け、使い捨て容器にもなる。h
andy)を持ち、かつ食後の満足感を充たすに十分の
容量を持つ。 【解決手段】本考案は使用済みの市販の牛乳パック
(1,000ml.)1の底の部分を200ml.位に
切り取り2、プリン又は茶碗蒸しの容器3とする。アル
ミ容器(手作りでよく使用される)を使用した場合に比
べ作成中4(容器へのバターの付着の省略)及び、食後
の手間(皿にあけずに直に食せば洗浄なしでそのまま廃
棄)が省ける。又200ml.容器より取り出したプリ
ン本体5は、1人分としては大きめであるので食欲の程
度に合わせ1人で食するもよし、2等分、4等分に切り
分け合うことも可能である。
プラスチックを使用せず、使用済みの市販の1,000
ml.牛乳パックの底部を再利用する。(ecolog
ical)切り取った底部(200ml.位)は、容器
としての利点(手間が省け、使い捨て容器にもなる。h
andy)を持ち、かつ食後の満足感を充たすに十分の
容量を持つ。 【解決手段】本考案は使用済みの市販の牛乳パック
(1,000ml.)1の底の部分を200ml.位に
切り取り2、プリン又は茶碗蒸しの容器3とする。アル
ミ容器(手作りでよく使用される)を使用した場合に比
べ作成中4(容器へのバターの付着の省略)及び、食後
の手間(皿にあけずに直に食せば洗浄なしでそのまま廃
棄)が省ける。又200ml.容器より取り出したプリ
ン本体5は、1人分としては大きめであるので食欲の程
度に合わせ1人で食するもよし、2等分、4等分に切り
分け合うことも可能である。
Description
【0001】
本考案は、使用済みの牛乳パックの底の部分を200ml.位に切り取り、プ リン又は茶碗蒸しの容器として使用するものである。
【0002】
市販品の容器はプラスチックを使用したものである。手作りの場合はアルミの 型を使用し、バターをぬって作る手間が必要となる。又 プレゼントした場合は 容器の回収が必要。食後は容器の洗浄が必須である。アルミ容器の容量(100 ml.位)では、少々もの足りなさを感ずる時もあるのである。
【0003】
プラスチックの容器は紙パックに比べ、環境ホルモンのリスクが高く、紙パッ クのリサイクルは、環境問題対策に適う。(ecological)紙パックを 利用することにより手間が省け、使い捨て容器にもなり便利である。(hand y)又、200ml.は、食して十分に満足のいく容量である。
【0004】
使用済みの牛乳パックの底の部分 200ml.位をそのままプリンの容器と して使用するが、牛乳パックの表面は加工処理してあるので、バターを塗らずに 作っても簡単に容器からあけることが出来る。(勿論、容器からじかに食せば食 後の仕末も簡単で、そのまま廃棄できる。)容量(200ml.)は多めなので 食後の満足感も大きく又、少量を食したい時は 2等分、又は4等分に分け合っ て食することが可能である。
【0005】
使用済みの市販の牛乳パックの底の部分を、容量が200ml.位にカットし 、プリン又は茶碗蒸しの容器として使用する。
【0006】
以下、添付図に従って一実施例を説明する。1は市販の1,000ml.の使 用済み牛乳パック容器、2は1の底部を200ml.位に切り取った容器、3は 2の容器にプリン液を流し蒸し上げたもの、4は200ml.容器より取り出し そのままあるいは、4等分にして食することができる。
【0007】 本考案の一実施例は上述の如き構成からなるものであるが、使い捨て容器(h andy)とも、環境にやさしい容器(ecological)ともなる。
【0008】
上述の様に、本考案のリサイクル紙パック容器はエコロジーに対応するもので あり、アルミ容器を使用した場合に比べ、作製中及び食後の手間も省ける。(ア ルミ容器にバターを塗る必要がない。)容器ごとプレゼントすることも可能であ る。アルミ容器は100ml.程度で少々物足りなさが残るが、200ml.で あれば十分に食したという満足感も得られる。紙パックからプリンを皿に移して もよし、紙パックから直に食してもよいのである。200m1.容器プリンは、 1人分としては大きめであるので2人で食するもよし、また4等分に切り分ける もよしとするものである。
【図1】本考案のリサイクル紙パック容器の一実施例を
示す(切断方法を示す)正面図である。
示す(切断方法を示す)正面図である。
【図2】200ml.に切断され完成した紙パック容器
である。
である。
【図3】完成した紙パックにプリン液を充填した図であ
る。
る。
【図4】紙パックから取り出しプリンを切り分けて食す
ることが出来る図である。
ることが出来る図である。
1 1,000ml.牛乳紙パック容器 2 底部をカットした200ml.位の容器 3 プリン液を充填した容器 4 完成したプリンを容器よりあけ皿に盛ったもの
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年7月2日(2002.7.2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
Claims (1)
- 【請求項1】 牛乳パックの底部を切り取り、プリン及
び茶碗蒸しの容器として再利用することを特徴とする。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002001921U JP3090357U (ja) | 2002-03-01 | 2002-03-01 | 牛乳パックを利用したプリン又は茶碗蒸しの容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002001921U JP3090357U (ja) | 2002-03-01 | 2002-03-01 | 牛乳パックを利用したプリン又は茶碗蒸しの容器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3090357U true JP3090357U (ja) | 2002-12-06 |
Family
ID=43241579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002001921U Expired - Fee Related JP3090357U (ja) | 2002-03-01 | 2002-03-01 | 牛乳パックを利用したプリン又は茶碗蒸しの容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3090357U (ja) |
-
2002
- 2002-03-01 JP JP2002001921U patent/JP3090357U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3090357U (ja) | 牛乳パックを利用したプリン又は茶碗蒸しの容器 | |
US4212232A (en) | Method of producing a foldable container | |
JP3068660U (ja) | 把手部に溝を有するフォ―ク | |
CN209080418U (zh) | 一种产品外包装纸箱 | |
JP4244608B2 (ja) | 紙製包装容器 | |
JP3063210U (ja) | フイルム包装された紙製カップ状容器 | |
FI83025C (fi) | Smoerkniv. | |
JPH10295296A (ja) | 丸餅及びその製造方法 | |
JPH0117991Y2 (ja) | ||
TWM652776U (zh) | 杯蓋環保免洗筷結構 | |
JP3064919U (ja) | 使い捨て型の携帯塵取り用具 | |
JP3063789U (ja) | 蓋付き容器の、蓋の内側に容器が、付いている容器。 | |
JPS5837133B2 (ja) | ポリエチレンオ ラミネ−トシタ カミカツプジヨウセイヒンノ セイゾウホウホウ | |
KR100367631B1 (ko) | 절첩형 보온단열컵 | |
JP3068122U (ja) | 楊枝組み込み式割り箸 | |
CN206520883U (zh) | 一种薯片包装桶 | |
JP6297185B1 (ja) | 食事用容器 | |
JP3062043U (ja) | 金属製の果物缶詰支持台 | |
JP3013667U (ja) | 補助まな板 | |
JPH0619457Y2 (ja) | 飲料用容器の蓋 | |
JP3056795U (ja) | 円形食品用サーバ | |
JP3049501U (ja) | 凹みつきカップ | |
JP3073096U (ja) | 玉子焼き成型による可食容器 | |
JPH10262794A (ja) | 使い捨て花瓶 | |
JPH0438725Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |