JP3090287B2 - 継ぎ構造体及びその形成方法 - Google Patents

継ぎ構造体及びその形成方法

Info

Publication number
JP3090287B2
JP3090287B2 JP04097577A JP9757792A JP3090287B2 JP 3090287 B2 JP3090287 B2 JP 3090287B2 JP 04097577 A JP04097577 A JP 04097577A JP 9757792 A JP9757792 A JP 9757792A JP 3090287 B2 JP3090287 B2 JP 3090287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scrim
layer
sheet
patch
thermoplastic polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04097577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05116256A (ja
Inventor
アンソニー ポンチュティ ジェイムス
ウイリアム ワーナー ロバート
フランク ティッソン リチャード
アラン ニールソン ジョン
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JPH05116256A publication Critical patent/JPH05116256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3090287B2 publication Critical patent/JP3090287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/08Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia using both translucent and non-translucent layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5042Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like covering both elements to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F7/00Signs, name or number plates, letters, numerals, or symbols; Panels or boards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/38Impulse heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5007Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like
    • B29C65/5021Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5007Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like
    • B29C65/5028Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like being textile in woven or non-woven form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • B29C65/7847Holding or clamping means for handling purposes using vacuum to hold at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91411Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the parts to be joined, e.g. the joining process taking the temperature of the parts to be joined into account
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/924Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/9241Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force or the mechanical power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/929Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools characterized by specific pressure, force, mechanical power or displacement values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2313/00Use of textile products or fabrics as reinforcement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/19Sheets or webs edge spliced or joined
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/19Sheets or webs edge spliced or joined
    • Y10T428/192Sheets or webs coplanar
    • Y10T428/197Sheets or webs coplanar with noncoplanar reinforcement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/20Patched hole or depression
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/102Woven scrim
    • Y10T442/172Coated or impregnated
    • Y10T442/178Synthetic polymeric fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/10Scrim [e.g., open net or mesh, gauze, loose or open weave or knit, etc.]
    • Y10T442/184Nonwoven scrim
    • Y10T442/198Coated or impregnated

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は継ぎテープ及び該テープ
により少なくとも2枚の基材を連結して最少の可視性を
有する継ぎを得る方法に関する。連結される基材は典型
的には、プラスチックと織スクリムとの複合材料を含ん
で成る標示表面又は日除けである。継ぎテープは熱可塑
性樹脂中に埋封された織又は不織スクリムである。
【0002】
【従来の技術】標示、日除け、キャノピー、フェーシア
及び垂れ膜(以下、標示と称する)は、強力で、弾力性
があり、且つ耐候性を有する材料を必要とする用途にお
いて用いられる。これら標示は屋内又は屋外において使
用され、そして標示が枠にわたって延びるように枠に固
定される。標示はしばしばその上に飾られた種々の色配
置及びグラフィックを有する。色及びグラフィックは会
社のロゴ、会社の色パターンであることができる。これ
らの標示はしばしば、天然光又は人工光であり得る背面
照明光源により見えるようにされる標示基材の構成は一
般に熱可塑性樹脂のごときポリマー材料の層間に挟まれ
た織布スクリムを含む。
【0003】スクリムはポリ塩化ビニル、ポリエステル
又はポリウレタンのごとき熱可塑性樹脂に積層される。
米国特許No.3,523,586、No.3,96
8,275、No.4,590,027、及びNo.
4,242,380を含めて、この様な標示材料を記載
する種々の特許が存在する。しかしながら、今日存在す
る1つの問題点は、観察者に明瞭に見える継ぎ域を伴わ
ないでこれらの積層体を継ぐための適当な材料及び方法
が存在しないことである。今日まで、積層体の継ぎのた
めに、継がれた積層体中で非常によく見える織布スクリ
ムを有する継ぎテープが用いられ、それ故に可視性の継
ぎ目が生じた。
【0004】積層体を継ぐのに多くの理由が存在する。
1つの商業的に有意義な理由は大きな積層体を連結して
より大きな標示を作ることである。今日入手可能な標示
面よりも大きな標示の必要性がしばしば存在する。従っ
て、積層体はより大きな標示を作るために一緒に継ぎ合
わせられる必要がある。継ぎ合せの他の理由は、スクリ
ムが製織工程の間に生成する視覚的欠陥を有することで
ある。他の欠陥は、加熱工程の間に積層体に押し付けら
れる油、汚れ及び昆虫である。これらの欠陥は現在、欠
陥を含む材料のストリップを除去することにより材料か
ら除去されている。この工程は積層体のサイズを減少さ
せ、これが積層体が積層体の他の片と継ぎ合わせること
の必要性を導く。
【0005】継ぎ合わされた積層体が環境条件、すなわ
ち風、雨、熱、湿気等に対して耐えることができるよう
に、継ぎは充分に強くなければならない。見ることがで
きる継ぎ目は標示が背面照明された場合に現われる。継
ぎ目は暗にストライプとして示され、これは美的観点か
ら望ましくない。さらに、標示はロゴ及び色彩豊かなグ
ラフィックを有しており、この場合可視性の継ぎ目はし
ばしば、意図されるメッセージの視覚的インパクトを実
質的に減少させる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】今日まで、標示の継ぎ
合わせに係る上記の問題点は適切に認識されていない。
今や、継ぎの強さ及び継ぎ目の可視性の問題が、標示基
材を連結するユニークな継ぎテープの使用により最小に
され得ることが見出された。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に従えば、最小の
可視性を有する継ぎテープを用る標示表面構造体及び該
標示面構造体の製造方法が提供される。標示構造体は次
の通りである。標示面材料の少なくとも2枚のシート
が、各シートの縁が接触関係にありそれによって接触領
域を構成するように配置されており、各シートは標示熱
可塑性樹脂を含んで成る第一層及び第二層並びに該第一
層と第三層との間に配置された第二スクリム層を有する
層複合材料を含んで成る。継ぎテープが前記接触領域の
長さに実質的にわたって延びており、そしてシートの縁
のそれぞれと接触している。
【0008】継ぎテープは、比較的開いたファイバーパ
ターンとその上にコートされた熱可塑性材料の層を有す
る織布又は不織継ぎスクリムの少なくとも2層の構造を
含んで成る。継ぎスクリムの開いたファイバーパターン
は、テープが加圧下で加熱された場合に、ファイバーが
埋封されている熱可塑性材料により各ファイバーが実質
的に湿潤されることを可能にする。
【0009】スクリムテープを用いて標示面構造体を作
製する方法は次の段階を含んで成る。 (a)標示面材料の少なくとも2枚のシートを用意し、
該シートのそれぞれは標示熱可塑性材料の第一層及び第
三層並びに該第一層と第二層との間に位置する第二スク
リム層の複合材料を含んで成り; (b)各シートの縁が隣接関係にありそして隣接領域を
構成するように前記2枚のシートを配置し; (c)前記継ぎテープを前記隣接領域内に置くことによ
り該テープの部分が各シートと接触するようにし、該テ
ープはスクリム熱可塑性ポリマーの第一層を有する不織
又は織継ぎスクリムの少なくとも2層の構造を含んで成
り、該継ぎスクリムは該スクリム熱可塑性ポリマーによ
り実質的に湿潤されることができ; (d)前記隣接領域を前記スクリム熱可塑性ポリマーの
溶融温度を超える温度に加熱し; (e)前記加熱された領域に、前記継ぎスクリムを実質
的に湿潤するために十分な圧力をかけ;そして (f)前記隣接領域を冷えさせて最小の可視性の継ぎ目
を生じさせる。 本発明の継ぎテープはまた、後記のごとく、欠陥が除去
されている標示材料中の置換パッチを固定するために用
いることもできる。
【0010】
【本発明の具体的な説明】本発明の継ぎテープは、2片
の標示面材料を連結して最小の可視性を有する強く一体
性の標示面を形成するために使用することができること
が見出された。「最小の可視性」とは、通常の観察距離
において肉眼に対して光学的に不愉快でない継ぎ目を意
味する。さらに具体的には、個のスクリムファイバーは
肉眼には見えない。
【0011】これは本発明において、(1)類似の屈折
率を有しそして同じ色を有するか又は透明であるスクリ
ム材料及び熱可塑性マトリクスポリマーを選択し;そし
て(2)前記スクリムファイバーを開いた関係に配置し
て、熱及び圧力のもとで該熱可塑性マトリクスポリマー
がファイバーの周囲に流れそして密接に湿潤しそしてそ
れを埋封して、テープ中の空気を実質上すべて除去する
ことにより達成される。スクリムファイバーとマトリク
スポリマーとの類似の屈折率及び空気の不存在のため、
ファイバーはマトリクス中で実質上見えなくなり、比較
的見えない継ぎ域をもたらす。
【0012】さらに、見かけ上の色が連結されるべきシ
ートの色に類似するように、そして継ぎ領域の見かけ上
の光学密度が該継ぎ領域を包囲する領域の見かけ上の光
学密度の約±50%、好ましくは±25%となるよう
に、マトリクスポリマー、スクリム材料、及び吸光染
料、顔料等を選択することにより、継ぎ域をさらに目障
りでないようにすることができる。
【0013】熱可塑性材料及びスクリム材料はまた、相
互に及び連結されるべき標示材料と化学的に相容性であ
るように選択されるべきである。マトリクスポリマーは
標示面材料によく接着すべきであり、そしてそれが使用
される環境中で相対的に安定であるべきである。この様
な多くの材料が入手可能であり、そして後記のごとく当
業者に知られている。
【0014】本発明の継ぎテープはパッチ材料として使
用され得る。標示面材料中に欠陥がしばしば存在し、こ
れを容易にタイにより切りぬいて開口を形成することが
できる。次に、同じ標示面材料の置換パッチを、置換パ
ッチより大きな寸法に切り取り、そして置換パッチ上に
置く。継ぎテープ領域に熱及び圧力を適用し、これによ
り最小の可視性を有するパッチ領域を得る。
【0015】継ぎを形成するために最小の可視性を有す
る継ぎテープにより一緒に固定されるべき基材は、熱と
圧力の適用によって継ぎテープを接着することができる
任意の耐久性で且つ柔軟性の寸法安定性材料である。基
材はしばしば異るポリマー材料の複合材料である。種々
のポリ塩化ビニルシート構成材料が現在広く標示面工業
において使用されている。好ましい標示面材料は、米国
ミネソタ州セントポールの3M社から商品名「PANA
FLEX」のもとに商業的に入手可能な、ポリ塩化ビニ
ルの2層間に埋封されたポリエステル織布スクリムを含
んで成る基材である。
【0016】継ぎテープは、モノフィラメント、あらい
マルチフィラメント、織布、又は不織布のスクリムから
構成される。スクリムはポリエステル、ポリアミド、ポ
リプロピレン、ポリエチレン、ポリウレタン、熱可塑性
樹脂の混合、又は他の許容されるスクリム材料であるこ
とができる。好ましくは、スクリム材料は不織布ポリエ
ステル材料である。
【0017】スクリムはサイズ及びディニールが異るこ
とができる。スクリムの強さ及び湿潤性は臨界的な特徴
である。強さは、使用目的、例えば屋外使用、屋内使用
等に適合すべきである。湿潤性はスクリムを形成するフ
ァイバーの開きに関連する。ファイバーが密に詰められ
又は撚られていれば、ファイバーが実質的に湿潤するこ
とが困難である。これはファイバー間の空気の捕捉をも
たらし、これが光を吸収しそして暗い視覚可能な線を形
成する。完全な湿潤が実質的に透明なファイバー、そし
てそれ故に最少の可視性を有する継ぎをもたらす。好ま
しいスクリムは、Reemy Inc.から商業的に入手可能な5
0g/m2 の単位重量を有する非織ポリエステルであ
る。
【0018】スクリムは、鋳形された、押出成形され
た、カレンダー形成された、又は他の積層法により作ら
れた熱可塑性ポリマーによりコートされるか、あるいは
それに押付けられる。熱可塑性ポリマーの屈折率はスク
リムの屈折率と類似すべきである。可能な熱可塑性ポリ
マーにはポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、ポリ
ウレタン、ポリウレア、ポリプロピレン、ポリエチレ
ン、ポリカーボネート、及び他の押出成形可能な熱可塑
性樹脂が含まれる。好ましい熱可塑性樹脂はポリ塩化ビ
ニルのプラスチゾルである。
【0019】2以上の熱可塑性樹脂の組合わせを用いる
こともできる。典型的には、熱可塑性樹脂はスクリム上
に約0.4g/cm2 の重量範囲で存在する。スクリム上
をコートする熱可塑性樹脂の好ましい重量範囲は約0.
1〜1.0g/cm2 の範囲である。熱可塑性樹脂は、ス
クリムの片面又は両面にコートすることができる。他の
態様には、継ぎテープ上に接着剤を加えることが含まれ
る。好ましい態様においては、スクリムはゲル化された
熱可塑性ポリマー中に埋封され、そしてこの材料は熱可
塑性樹脂がスクリム内を部分的に流れるまで熱積層され
る。スクリムは湿潤され、そして最終的に継がれた積層
構造体中で光学的に均一な継ぎ目を形成する。
【0020】継ぎテープは種々の幅を有することができ
るが、しかし約0.8〜3.0cmの幅が継がれた標示面
に適当な強さを与えることが見出された。基材間のすき
間が生じないように基材を隣接関係に置き、隣接領域を
形成する。継ぎテープのストリップを前記隣接領域上に
置いて、継ぎテープの約半分の幅が各基材を覆うように
する。次に隣接領域にヒートシーラーを適用し、継ぎテ
ープを各基材に固定する領域に熱及び圧力の両者を適用
して継ぎを形成する。前記のごとく、継ぎテープの熱可
塑性ポリマーの軟化又は溶融温度より高い温度が必要で
ある。適用される圧力は、加熱された熱可塑性樹脂が基
材マトリクス中に流入しそして継ぎテープを基材に固定
することを確実にするために十分であるべきである。典
型的な圧力は約20〜1000kPa の範囲であるべきで
ある。
【0021】
【実施例】次の実施例は本発明の最小の可視性を有する
継ぎテープの種々の態様を示す。これらの例において特
にことわらない限り、すべての部は重量部による。実施
例は例示的なものであって限定的なものではない。サン
プルを調製し、そして得られた継ぎ目をその強さについ
て試験した。
【0022】継ぎ目の可視性試験 後の試験において、本発明の及び従来技術の継ぎテープ
及び方法を用いて標示面を一緒に付着させた。後記の例
に従って標示面を調製し、継ぎ構造体を得た。次に、継
ぎ目をそれらの光学密度及び光透過性について測定し
た。各「PANAFLEX」の基材のサンプル及び継ぎ
テープが「PANAFLEX」の個々の2片を連結した
領域を光学密度(OD)について測定した。
【0023】これらの測定に使用した装置はMacbeth De
nsitometer TR-524 及びTR-927のいずれかであった。OD
を測定するために使用した方法はANSI Std. ASC PH 2.1
8-1984であった。OD測定値を透過度(%)に換算するた
めに換算表を用いた。「PANAFLEX」基材の透過
度(%)は、測定したサンプルの全数について平均2
5.60であった。継がれた領域の測定値は、8.12
8の低い値(最近製造されたもの)から31.62%の
透過度にわたった。
【0024】継ぎ強さ試験 被験材料は一緒に継がれた標示面材料のサンプルであっ
た。継ぎ目の方向に対して垂直に2.54cm幅のサンプ
ルを切り出した。サンプルは、継ぎ目の中央の各側から
10cmの長さになるように切り出した。このサンプルを
Instron Tensile Strength Tester に入れた。使用した
ジョー間距離は5cmであり、継ぎの中心がジョー間の中
央に来るようにサンプルを配置した。ジョー速度は3
0.50cm/分であった。
【0025】例1 本例の継ぎテープの製造において使用された成分は、Ja
mes RiverCorp. から「Cerex Product Type 23 」の商
品名のもとに商業的に入手可能な不織ナイロンスクリ
ム、S. D. Warren Companyから「AW Liner」の商品名の
もとに商業的に入手可能なキャスターライナー、並びに
モノマーフタレート可塑剤中に分散したポリ塩化ビニル
のプレンド樹脂及びポモポリマーである。ポリ塩化ビニ
ルの透明なプラスチゾルを含む。このプラスチゾルはPl
astomeric Inc.から「DX2385」の商品名のもとに
入手可能である。
【0026】透明なプラスチゾルをキャスターライナー
上に0.4g/cm2 の重量でコートし、そして95℃の
温度にてオーブン中でゲル化した。ホットカン及び圧力
を用いてこのゲル化したプラスチゾル中にスクリムを積
層した。ホットカンの温度は150℃であり、そしてニ
ップにおける圧力は280kPa であった。材料を連続的
に動かし、そして複合材料を合計2.5分間圧力及び温
度に暴露した。次に、材料をキャスターライターから剥
離し、そして1.25cmの幅を有するロールに切断し
た。
【0027】次に、継ぎテープを用いて2片の標示面材
料を一緒に継いだ。使用した材料は3M社から商品名
「PANAFLEX」として商業的に入手可能なテフロ
ンテープ5480の標示面製品であり、そして継ぎテー
プは上に製造したものであった。使用した装置は、フラ
ット切断テーブル、直線刃、切断器具及びVertro
d社から商業的に入手可能なVertrod Thermal Impulse
Heat Sealer であった。2片の標示面材料をテーブル面
に置き、そして標示面材料の内部スクリムが一致するよ
うに配置する。一方の片を他方の片に10〜15cm重ね
る。この重なりの上に直線刃を置き、そして2片の標示
材料をナイフを用いて切断する。
【0028】小さな余った片を除去し、そして残りの標
示面材料を相互に対して接触させる。標示材料の1片を
標示材料の他の片にのせて約0.8mmの重りができるよ
うにした。許容される最大重りは0.16mmであった。
この重り領域上に継ぎテープを置いて、テープ幅の約半
分が標示面材料の各片上にくるようにした。この位置を
テフロンテープで固定した。次に、継ぎテープ領域をヒ
ートシーラーの開口部の下に置いた。使用した条件は1
50℃、下方向に2.3kgの圧力、及び45秒間の持続
時間であった。持続時間は材料の加熱及び25℃へのサ
ンプルの冷却の両者を含む。テフロンテープを除去し、
そして継ぎを完了した。
【0029】例2 使用した成分はTetko社から「Tetkosilk 14XX」の
商品名のもとに商業的に入手可能なポリエステルマルチ
フィラメント織布スクリム、S. D. Warren社から「A.
W. Liner 」の商品名のもとに商業的に入手可能なキャ
スティングライナー、及びPlastomeric社か
ら商業的に入手可能な透明なプラスチゾル「DX238
5」を含んだ。継ぎテープの製造及び2片の標示面材料
の継ぎのために用いた方法は例1に記載したのと正確に
同一であった。
【0030】例3 使用した材料は、Tetko社から「Tetkosilk 6XX 」
の商品名のもとに商業的に入手可能なポリエステルマル
チフィラメント織布スクリム、S. D. Warren社から商業
的に入手可能なキャススィングライナー「AW Liner」、
及びPlastomeric社から商業的に入手可能な
透明プラスチゾル「DX2385」を含んだ。継ぎテー
プの製造及び2片の標示面材料の継ぎのために用いた方
法は例1に記載したものと正確に同一であった。
【0031】例4 使用した成分は、Reemay社から商品名「Reemay S
pounbonded Polyerter2214 」のもとに商業的に入手可
能な不織ポリエステルスクリム、S. D. Warren社から
「AW Liner」の商品名のもとに商業的に入手可能なキャ
スティングライナー、及び透明プラスチゾルであり、こ
れはこの材料の両面をコートするために用いた。プラス
チゾルはPlastomeric社から「DX238
5」の商品名のもとに商業的に入手可能である。透明な
プラスチゾルをキャスティングライナー上に0.3g/
cm2 の厚さにコートし、そして95℃の温度にてオーブ
ン中でゲル化した。
【0032】ポットカン及び圧力を用いてスクリムをこ
のゲル化したプラスチゾルに積層した。ポットカンの温
度は150℃であり、そしてニップにおける圧力は28
0kPa であった。次に、この複合材料を追加のオーブン
中で180℃にて硬化させた。材料を連続的に動かし、
そして複合材料を合計2.5分間にわたり180℃の温
度に暴露した。次に、この「第一パス」材料をキャステ
ィングライナーから剥離し、そして別のロールに入れ
た。透明なプラスチゾルをキャスティングライター上に
0.4g/cm2 の厚さにコートし、そして95℃にてオ
ーブン中でゲル化した。
【0033】このゲル化したプラスチゾル上に前記の
「第一パス」材料を、ポットカン及び圧力を用いて積層
した。ポットカンの温度は170℃であった。積層の圧
力は250kPa であった。次に、この材料を180℃に
てオーブン中で硬化させた。この材料を連続的に動か
し、そしてこの複合材料を合計2.5分間にわたりこの
温度に暴露した。オーブンの長さは30mであった。次
に、材料をキャスティングライナーから剥離し、ある特
定の長さで1.25cm幅のロールに切断した。2片の標
示面材料を継ぐために用いた方法は例1に記載したもの
と正確に同一である。
【0034】例5 使用した成分は、Tetko社から「92T」の商品名
のもとに商業的に入手可能なポリエステル単フィラメン
ト織布スクリム、S. D. Warrenから商業的に入手可能な
キャスティングライナー「AW Liner」、及びPlast
omeric社から「DX2385」として商業的に入
手可能な透明プラスチゾルを含んだ。継ぎテープの製造
及び2片の標示面材料の継ぎのために使用した方法は実
施例1に記載したものと正確に同一であった。
【0035】例6 使用した成分は、S. D. Warrenから「Tetkosilk 6XX 」
の商品名のもとに商業的に入手可能なポリエステルマル
チフィラメント織布スクリム、及びPlastomer
ic社から商業的に入手可能な透明プラスチゾル「DX
2385」を含んだ。継ぎテープの製造及び2片の標示
面材料の継ぎのために使用した方法は例4に記載したも
のと正確に同一であった。
【0036】例7 使用した成分は、Tetko社から「Tetkosilk 6XX 」
の商品名のもとに商業的に入手可能なポリエステルマル
チフィラメント織布スクリム、Warren社から「AW
Liner」の商品名のもとに商業的に入手可能なキャステ
ィングライナー、及びPlastomeric社から
「DX2158」として商業的に入手可能な透明プラス
チゾルであった。この透明プラスチゾルは、配合におい
て、この発明の他のすべての例において使用したプラス
チゾルとは異る。継ぎテープの製造及び2片の標示面材
料の継ぎのために使用した方法は例1に記載したものと
正確に同一であった。
【0037】例8 使用した成分は、Reemay社から「Reemay Spundon
dedPolyester 2014」の商品名のもとに商業的に入手可
能な不織ポリエステルスクリム、S. D. Warren社から
「AW Liner」の商品名のもとに商業的に入手可能なキャ
スティングライナー、及びPlastomeric社か
ら商業的に入手可能な「DX2385」と称する透明プ
ラスチゾルを含んだ。継ぎテープの製造及び2片の標示
面材料の継ぎのために使用した方法は例1に記載したも
のと正確に同一であった。
【0038】例9 使用した成分は、Reemay社から「Reemay Spunbon
dedPolyester 2214」の商品名のもとに商業的に入手可
能な不織ポリエステルスクリム、S. D. Warren社から商
業的に入手可能な「AW Liner」と称するキャスティング
ライナー、及びPlastomeric社から商業的に
入手可能な「DX2385」と称する透明プラスチゾル
を含んだ。継ぎテープの製造及び2片の標示面材料の継
ぎのために用いた方法は例1に記載したものと正確に同
一であった。
【0039】比較例A 使用した成分は、Milliken社から商業的に入手
可能なポリエステルマルチファイバー織布スクリム、S.
D. Warren社から「AW Liner」の商品名のもとに商業的
に入手可能なキャスティングライナー、及びPlast
omeric社から商品名「DX2385」のもとに商
業的に入手可能な透明プラスチゾルを含んだ。これは今
日市場で入手可能な材料の例である。プラスチゾルをス
クリムの両面にコートした。プラスチゾルをキャスティ
ングライナーに0.4g/cm2 の厚さでコートし、そし
て次にそれを165℃の温度にてオーブン中で硬化させ
た。
【0040】この材料がオーブンから出た時、これを一
連のIR光のもとに走らせて硬化したプラスチゾルを軟
化させた。225℃のウエブ温度を与えるように光の電
圧をセットした。次に、この材料をホットカン積層機を
用いてスクリムに積層した。ホットカンの温度は180
℃であり、そしてニップにおける圧力は700kPa であ
った。次に、この材料をライナーから剥離し、そして別
々のロールに入れた。この材料を「第一パス」材料と称
する。スクリムの代りに「第一パス」製品を用いた点を
除き「第一パス」材料について前記したのと同一の方法
を用いて、「第二パス」材料を製造した。この仕上り材
料をライナーから剥離し、特定の長さの1.9cmロール
に切断した。
【0041】この場合、2片の標示面材料を継ぐために
使用した方法は前記の方法と有意に異っていた。2片の
標示面をフラット真空テーブル上に置き、そして2片の
材料を10〜15cm重ねた。回転するナイフを用いて、
両材料を5°の角度で切断した。次に、これらの材料を
0.3〜0.6cm重ねた。次に、これらの片をテープで
留めて動かないようにした。次に継ぎテープをガイドを
用いて標示面材料の両面に同じように配置し、そして一
連の3台のヒートシーラーを用いて材料を積層した。
【0042】これらのヒートシーラーは0.11cmのギ
ャップにセットしたスプリング系であった。これらのヒ
ートシーラーを使用する前の材料の厚さは0.2cmであ
った。このヒートシーラーの底と頂部とで225/20
0℃の温度差が存在した。次に一セットの冷却ロールに
かけた。テープを除去し、継ぎを完了した。比較例Aを
含めて前記の例に前に記載した継ぎ可視性試験及び強さ
試験を行った。結果は次の通りであった。
【0043】
【表1】
【0044】継ぎの強さの場合、通常の環境条件に暴露
された時に標示の損傷を防止するためにある最小の強さ
が必要であることがよく知られている。一般に約50lb
s /線インチの最小強さが必要である。表に示したすべ
ての例はこの最小値に合値するが、非常に大きな範囲が
存在する。例3,6及び7は、継ぎ強さにおいて、それ
らが現在製造において使用されている材料と同じか又は
ほとんど同じであることを示している。しかしながら、
これらの例は最小の透過率(%)を示している。これら
の例のすべてにおいて6XXマルチフィラメント織布ポ
リエステルが使用された。
【0045】最良の透過率(%)を示す例の比較におい
て、例2,4,5,8、及び9は相互に非常に近い値を
示した。これらの材料の継ぎ強さは対照より低かった
が、なお50lbを超えていた。これらの材料はすべて非
織スクリム又は非常に細い織布スクリムを用いて作られ
た。例1は特別な事例である。これはどの例よりも低い
強さを有し、そして継ぎが形成された時、継ぎテープが
非常に黄く変色した。結論的には、これらの例のいずれ
も最小の可視性を有する継ぎの形成のために使用するこ
とができるが、継ぎの強さも考慮すべきである。以上、
本発明を具体的に記載したが、本発明の範囲は、これら
に限定されるものではない。
フロントページの続き (72)発明者 ロバート ウイリアム ワーナー アメリカ合衆国,ミネソタ 55144− 1000,セント ポール,スリーエム セ ンター(番地なし) (72)発明者 リチャード フランク ティッソン アメリカ合衆国,ミネソタ 55144− 1000,セント ポール,スリーエム セ ンター(番地なし) (72)発明者 ジョン アラン ニールソン アメリカ合衆国,ミネソタ 55144− 1000,セント ポール,スリーエム セ ンター(番地なし) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B32B 1/00 - 35/00 G09F 13/00 - 13/46 B29C 65/50 EPAT(QUESTEL) WPI/L(QUESTEL)

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 最少の可視性を有する継ぎ目を有する標
    示面構造体であって、該構造体が、 (a)標示面材料の少なくとも2枚のシート、各シート
    は熱可塑性シートを含んで成る第一層及び第三層並びに
    該第一層と第三層との間に位置する第二スクリム層から
    成る複合材料を含んで成り、これらのシートは、各シー
    トの縁が接触関係にあって接触領域を構成するように配
    置されている;並びに (b)スクリム熱可塑性ポリマーのマトリクス中スク
    リムファイバーを含んで成る継ぎテープ、このスクリム
    ファイバーは該スクリム熱可塑性ポリマーのマトリク
    より実質的に湿潤しており、該テープは前記接触領域
    の長さにわたって実質的に延びそして、前記シートの縁
    のそれぞれと接触しており、これにより最少の可視性を
    有する継ぎ目を形成している;を含んで成ることを特徴
    とする、標示面構造体。
  2. 【請求項2】 前記スクリム熱可塑性ポリマーがポリエ
    ステル、ポリアミド、ポリプロピレン、ポリエチレン及
    びポリウレタンから成る群から選択されたものである、
    請求項1に記載の構造体。
  3. 【請求項3】 前記スクリムファイバーが不織ポリエス
    テル材料を含んで成る、請求項1に記載の構造体。
  4. 【請求項4】 前記継ぎ目が、周囲の標示面材料の約5
    0%以内の光学密度を有する、請求項1に記載の構造
    体。
  5. 【請求項5】 前記接触関係が標示面材料の1つのシー
    トと標示面材料の他のシートとの重なりを有する、請求
    項1に記載の構造体。
  6. 【請求項6】 少なくとも2枚の標示面基材を継ぎテー
    プにより連結して最少の可視性を有する継ぎ目を形成す
    る方法であって、 (a)標示面材料の少なくとも2枚のシートを用意し、
    該シートのそれぞれは標示熱可塑性材料の第一層及び第
    三層並びに該第一層と第三層との間に位置する第二スク
    リム層の複合材料を含んで成り; (b)各シートの縁が隣接関係にありそして隣接領域を
    構成するように前記2枚のシートを配置し; (c)前記継ぎテープを前記隣接領域内に置くことによ
    り該テープの部分が各シートと接触するようにし、該テ
    ープはスクリム熱可塑性ポリマーの第一層不織又は織
    継ぎスクリムの層との少なくとも2層の構造を含んで成
    り、該継ぎスクリムは該スクリム熱可塑性ポリマーによ
    り実質的に湿潤されることができ; (d)前記隣接領域を前記スクリム熱可塑性ポリマーの
    溶融温度を超える温度に加熱し; (e)前記加熱された領域に、前記継ぎスクリムを実質
    的に湿潤するために十分な圧力をかけ;そして (f)前記隣接領域を冷えさせて最小の可視性の継ぎ目
    を生じさせる;ことを含んで成る方法。
  7. 【請求項7】 前記スクリム熱可塑性ポリマーがポリエ
    ステル、ポリアミド、ポリプロピレン、ポリエチレン及
    びポリウレタンから成る群から選択されたものである、
    請求項に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記継ぎスクリムが不織ポリエステル材
    料である、請求項に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記継ぎ目が周囲の標示面材料の約50
    %以内の光学密度を有する、請求項に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記隣接関係が標示面材料の1つのシ
    ートと標示面材料の他方のシートとの重なりを有する、
    請求項に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記継ぎテープが、前記スクリム熱可
    塑性ポリマーの第一層とは反対側であって前記継ぎスク
    リムの層上にスクリム熱可塑性ポリマーの第二層を有す
    る、請求項に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記スクリムポリマーに前記継ぎスク
    リムを導入するのに先立って該スクリムポリマーをゲル
    化する、請求項に記載の方法。
  13. 【請求項13】 標示面日除けを半透明パッチにより修
    復する方法であって、 (a)標示面材料のシートを用意し、該シートは標示熱
    可塑性ポリマーを含んで成る第一層及び第三層並びに該
    第一層と第三層との間に配置された第二スクリム層の複
    合材料を含んで成り、該シートはその中に位置する欠陥
    を有しており、 (b)前記シートから前記欠陥部を除去し、これによっ
    て該シートに開口を残し; (c)前記開口と実質的に同じサイズを有する、前記標
    示面材料の置換パッチを用意し; (d)前記置換パッチを前記開口に配置して前記標示面
    材料の表面と段差がないようにし; (e)前記置換パッチより大きな継ぎパッチを用意し、
    該継ぎパッチは不織スクリムの層とスクリム熱可塑性ポ
    リマーの層との少なくとも2層の構造を含んで成り; (f)前記継ぎパッチを前記置換パッチ上に配置して該
    継ぎパッチが該置換パッチと完全に重るようにし; (g)前記スクリム熱可塑性ポリマーの溶融温度を越え
    る温度に、パッチ領域を加熱し; (h)前記スクリムを湿潤させるのに十分な圧力を前記
    パッチ領域にかけ;そして (i)前記パッチ領域を冷えさせることにより最少の可
    視性を有する継ぎを形成させる;ことを含んで成る方
    法。
JP04097577A 1991-04-19 1992-04-17 継ぎ構造体及びその形成方法 Expired - Lifetime JP3090287B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/688,648 US5260113A (en) 1991-04-19 1991-04-19 Translucent sign face constructions with minimum visibility seams
US688648 1996-07-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05116256A JPH05116256A (ja) 1993-05-14
JP3090287B2 true JP3090287B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=24765210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04097577A Expired - Lifetime JP3090287B2 (ja) 1991-04-19 1992-04-17 継ぎ構造体及びその形成方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US5260113A (ja)
EP (1) EP0509678B1 (ja)
JP (1) JP3090287B2 (ja)
KR (1) KR100202325B1 (ja)
CA (1) CA2062839C (ja)
DE (1) DE69208500T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5260113A (en) * 1991-04-19 1993-11-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Translucent sign face constructions with minimum visibility seams
US6382463B2 (en) * 1995-04-10 2002-05-07 Dispensing Patents International Llc Spray dispensing device with nozzle closure
EP0822534B1 (fr) 1996-07-31 2002-02-27 Patenta Anonymi Diafimistiki Kai Emporiki Etaireia Marquises lumineuses publicitaires
US7770223B2 (en) * 2001-04-12 2010-08-03 Computer Associates Think, Inc. Method and apparatus for security management via vicarious network devices
GB2381116B (en) * 2001-10-17 2005-07-27 Richard James Ernle Gardner Image display system
DE102004060105A1 (de) * 2004-04-19 2006-01-26 Sefar Ag Flächenstück zur Aufnahme eines Druckmusters, Verfahren zu dessen Herstellung sowie seine Verwendung
US8518511B2 (en) * 2004-06-09 2013-08-27 Patagonia, Inc. Reinforced fabric seam
US8127701B2 (en) * 2004-06-09 2012-03-06 Patagonia, Inc. Fabric joining method and system
US20070251015A1 (en) * 2007-06-28 2007-11-01 Moore Arnold D Iii Mattress seam tape and method of making same
US7552696B1 (en) * 2007-07-16 2009-06-30 Deford Judy Restored and/or reinforced flag and methods for producing the same
US8096070B2 (en) * 2009-04-08 2012-01-17 Jay Fredrics Markoff Truck and wall banner holding frame
US8526106B2 (en) * 2011-03-09 2013-09-03 Reald Inc. Method and apparatus for managing optical non-uniformities in seaming processes
WO2014018582A1 (en) * 2012-07-24 2014-01-30 Warwick Mills, Inc. Multi-layer chemical and biological protection fabric for mobile shelters
WO2022036012A1 (en) * 2020-08-12 2022-02-17 Dolby Laboratories Licensing Corporation Moire reduction with controlled perforation location

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US941047A (en) * 1908-03-18 1909-11-23 Wilbur N Shelton Adhesive repair device.
US2243506A (en) * 1939-08-12 1941-05-27 Byron V Mitchell Unitary vulcanizing element
US2519474A (en) * 1946-04-27 1950-08-22 Celanese Corp Coated open-mesh vinylidene chloride fabric
US2530106A (en) * 1946-09-14 1950-11-14 Flex O Glass Inc Reinforced plastic sheet
US3138481A (en) * 1960-05-17 1964-06-23 Arnold Coated fabric materials and methods and compositions for producting same
US3523856A (en) * 1966-10-06 1970-08-11 Griffolyn Company Warning sign
US3703779A (en) * 1969-11-14 1972-11-28 Allan Goldman Translucent sign
DE2002007A1 (de) * 1970-01-17 1971-07-22 Metallgesellschaft Ag Verstaerktes Kunststofferzeugnis wie Formling,Platte,Folie,Film u.dgl.
US3664907A (en) * 1970-02-02 1972-05-23 Huyck Corp Industrial conveyor belts
US3734795A (en) * 1971-04-23 1973-05-22 Lindsay Wire Weaving Co Patch and seam for plastic belts
US3968275A (en) * 1973-05-16 1976-07-06 Armstrong Cork Company Non-woven fabric floor and method for production
JPS5288669A (en) * 1976-01-13 1977-07-25 Shigeyoshi Komatsu Jointing method for clothes
GB1570000A (en) * 1976-06-10 1980-06-25 Nat Res Dev Thermoplastics materials
US4242380A (en) * 1979-06-06 1980-12-30 Courtoy Jean Francois Treatment of non-woven fabric in order to improve the properties thereof
US4244769A (en) * 1979-11-30 1981-01-13 Tracy Charles H Method of constructing large posters for back-lighted signboards
SE436007B (sv) * 1983-05-19 1984-11-05 Esseltepack Ab Forfarande for hopfogning och tetning av materialdelar, serskilt delar i forpackningar av kartong eller liknande material
JPS6158724A (ja) * 1984-08-30 1986-03-26 Keiichi Isotani 熱熔着性広幅フイルムの製法
US4682433A (en) * 1985-03-28 1987-07-28 Johann Stilling Fabric sign panel
GB8605438D0 (en) * 1986-03-05 1986-04-09 Joel & Aronoff Uk Ltd Fabric repair system
JPH01244833A (ja) * 1987-10-30 1989-09-29 Hiraoka & Co Ltd 電飾用シートの接合体および接合方法
US4885820A (en) * 1987-10-30 1989-12-12 Packaging Industries Group, Inc. Plastic hinge, hinged material, and method for hinging
US5215003A (en) * 1988-03-17 1993-06-01 Michel Soubeyrat Support for cheese manufacture
US5260113A (en) * 1991-04-19 1993-11-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Translucent sign face constructions with minimum visibility seams

Also Published As

Publication number Publication date
EP0509678B1 (en) 1996-02-28
US5260113A (en) 1993-11-09
CA2062839C (en) 2002-09-03
CA2062839A1 (en) 1992-10-20
EP0509678A1 (en) 1992-10-21
KR920019533A (ko) 1992-11-19
DE69208500D1 (de) 1996-04-04
JPH05116256A (ja) 1993-05-14
KR100202325B1 (ko) 1999-06-15
DE69208500T2 (de) 1996-10-10
US6322657B1 (en) 2001-11-27
US5906696A (en) 1999-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3090287B2 (ja) 継ぎ構造体及びその形成方法
EP0602599B1 (en) Supported encapsulated-lens retroreflective sheeting
RU2139558C1 (ru) Световозвращающий покрытый полимером гибкий тканевый материал и способ его изготовления
US4849265A (en) Sheet coated with beads and process for preparing same
JPS6141101A (ja) 逆行反射性材料
US7025847B2 (en) Segmented sheeting and methods of making and using same
JP3051755B2 (ja) 画像形成方法
US20060216455A1 (en) Fabric backed roll-up sign material and garment tapes
WO1992017869A1 (en) Pvc sheet material for outdoor signage
CA2494202A1 (en) Particulate transfer film with improved bead carrier
US20030127177A1 (en) Method and apparatus for splicing fibrous mats
WO1991007278A1 (en) Thin seam sealing tape
US20030021938A1 (en) Forming new sheet flooring widths by controlling application of a bonding agent
WO1996024490A1 (en) Decorative system for apparel and method of making same
US6326073B1 (en) Preseamed sheet flooring product
SK279310B6 (sk) Nepremokavá plachta s dekoráciou z reflexného mate
WO2004062903A2 (en) Decorative sheet and method for producing the same
WO2005093162A1 (en) Flexible article comprising pocket
DE3875011D1 (de) Mehrschichtige folie mit hoher schlag- und reissfestigkeit, verfahren zu ihrer herstellung und ihre anwendung.
KR102512030B1 (ko) 무늬가 형성된 신발갑피부재 및 이의 제조방법
KR102512032B1 (ko) 무늬가 형성된 신발갑피부재 및 이의 제조방법
US20040018790A1 (en) Method of seaming retroreflective sheeting and corresponding articles
JPH0723243Y2 (ja) 広告用シートの接続構造
JPH03293410A (ja) 貼付け路面標示用テープ材料
FI93992B (fi) Naamiointimateriaali ja menetelmä sen valmistamiseksi

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 12