JP3089389U - タイムカプセルをその内部に入れることが出来る人形 - Google Patents

タイムカプセルをその内部に入れることが出来る人形

Info

Publication number
JP3089389U
JP3089389U JP2002002181U JP2002002181U JP3089389U JP 3089389 U JP3089389 U JP 3089389U JP 2002002181 U JP2002002181 U JP 2002002181U JP 2002002181 U JP2002002181 U JP 2002002181U JP 3089389 U JP3089389 U JP 3089389U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doll
time capsule
fastener
key
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002002181U
Other languages
English (en)
Inventor
佳子 碇谷
Original Assignee
佳子 碇谷
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 佳子 碇谷 filed Critical 佳子 碇谷
Priority to JP2002002181U priority Critical patent/JP3089389U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3089389U publication Critical patent/JP3089389U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 他人に二重のプレゼントをすることが出来、
かつ目に触れる身近な場所に置いておくということが出
来る、タイムカプセルをその内部に入れることが出来る
人形、特に縫いぐるみを提供すること。 【解決手段】 胴体(9)の一方側に設けられた空洞部
(1)と、当該空洞部(1)を開閉するために設けられ
たファスナー(2)と、首部と胴体の間(3)に設けら
れたD型形状の金具(4)と、当該D型形状の金具
(4)と当該ファスナー(2)に設けられた環(5)と
を掛ける錠(6)と、一方の手の平(8)とその上部に
縫いつけられた生地(10)との間に置かれた鍵(7)
と、一方の手の平(8)の鍵(7)を置く下の生地(1
5)と上部に縫いつけられた生地(10)とが同一の生
地であること、からなる人形と,当該空洞部(1)に収
納するタイムカプセル(11)との組合せからなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は人形の胴体の空洞部にタイムカプセルを入れることが出来る人形、特 に縫いぐるみに関する。
【0002】
【従来の技術】
タイムカプセルを小学校、中学校の卒業の際、校庭の一定箇所に埋めて、一定 の年月経過後にそのタイムカプセルを地中から掘り出すということ、又カン等に タイムカプセルを入れてプレゼントするということが現在おこなわれている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このように、現在行われているタイムカプセルは、タイムカプセル自体を地中 等一定の場所に隠すということ、又タイムカプセルを入れたカン等の物自体は特 に価値がなく、タイムカプセル自体に価値があるということを想定しており、他 人にタイムカプセル及びタイムカプセルの入ったそれ自体価値のある物を、とい う二重のプレゼントをするということ、及び常にタイムカプセルを目に触れるよ うな身近な場所に置いておくということは行われていない。
【0004】 そこで、本考案は、他人に二重のプレゼントをすることが出来、かつ目に触れ る身近な場所に置いておくということが出来る、タイムカプセルをその内部に入 れることが出来る人形、特に縫いぐるみを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、本考案のタイムカプセルをその内部に入れることが 出来る人形は、 胴体の一方側に設けられた空洞部と、当該空洞部を開閉するために設けられた ファスナーと、首部と胴体の間に設けられたD型形状の金具と、当該D型形状の 金具と当該ファスナーに設けられた環とを掛ける錠と、一方の手の平とその上部 に縫いつけられた生地との間に置かれた鍵と、一方の手の平の鍵を置く下の生地 と上部に縫いつけられた生地とが同一の生地であること、からなる人形と,当該 空洞部に収納するタイムカプセルとの組合せからなる。
【0006】 前記人形が縫いぐるみ、特に熊の縫いぐるみが好適である。
【0007】 前記空洞部及びファスナーが人形の胴体の背部に設けられていることが好適で ある。
【0008】 前記縫いぐるみの身体がヤギのモヘアで出来ており、目がガラスで出来ており 、首にリボンが設けられ、かつ手の平及び足の裏部に刺繍がされていることが好 適であり、身体の一部にアクセサリーを付けることが好適である。
【0009】
【考案の実施の形態】
以下本考案の実施の形態の一例を図面に基づいて説明する。 又、本考案の実施の形態は熊の縫いぐるみ(デディベア)を例として説明する 。
【0010】 図1は背部に設けられたファスナー2を開いてタイムカプセル11を空洞部 1に入れる状態を示した図であり、図2はタイムカプセル11を空洞部1に入れ 、ファスナー2を閉めて、錠(たとえば南京錠)を掛けた状態を示す図である。 胴体9の背部に設けられたファスナー2を開いて空洞部1にタイムカプセル1 1を入れ、ファスナー2を閉める。 ファスナー2を閉めた後、首部を胴体の間3にテープ、たとえばグログランテ ープを挟みこんで取り付けられたD型形状の金具4とファスナーの環5に錠6を 掛ける。 ここで、タイムカプセル11の形状、材質は、プラスチック等、なんでも良い 。
【0011】 錠6を掛けることにより、空洞部1に収納したタイムカプセル11を容易に取 り出すことが出来なくなるものである。
【0012】 図3は鍵7をしまっておく状態を示す図であり、一方の手の平8(右、左どち らでも可)の上に鍵7を置いてその上から生地10を縫いつける。鍵7を容易に 取り出せないように、かつ鍵7を失くさないように、又鍵7をどこに置いたか忘 れさせないようにするためである。 又、錠6はD型形状の金具4と環5を掛ける前から、たとえば南京錠のような 場合、錠6が掛かっている場合があるので、それを開けてから前記金具4と環5 に錠6を掛けなければならなくなることがあり、そのためスペアキーを前もって 準備しておくことが好適である。
【0013】 一定の期間、たとえば錠6を掛けてから10年経過後に鍵7を手の平8から取 り出し、錠6を開けて、錠6をはずし、ファスナー2を開いて、空洞部1よりタ イムカプセル11を取り出すものである。 本考案では、手の平8の鍵7を置く下の生地15と上の生地10と同一の生地 を使用しているものである。錠6を取り出した後の下の生地15が上の生地10 と同じになっているので、熊の縫いぐるみとしての美観を損なわず使用できるも のである。
【0014】 熊の縫いぐるみ、特にテディベアの場合は身体がヤギのモヘアで出来ており、 目13がガラスで出来ていることが本格的なテディベアであることを示すために 好適である。又首にリボン14が付いており、両方又は片方の手の平8及び足の 裏部12に刺繍がされている。 この刺繍は熊の縫いぐるみを買った人の名前、記念となる年、月、日、タイム カプセル11を取り出す年、月、日等種々のメッセージを刺繍するものである。 又、手、足は自由に動くようになっている。 さらに、熊の縫いぐるみの身体の一部、たとえば耳等に、テントウ虫等の形を したアクセサリーを付けることも好適である(図示せず)。
【0015】
【考案の効果】
本考案は以上の構成を有するので、人形、特に熊の縫いぐるみの人形としての 機能の外に、タイムカプセルの機能をもたせた人形を提供することが出来るもの である。 又人形そのものをプレゼントするだけでなくタイムカプセルもプレゼントする ことが出来、二重のプレゼントの効果を生じるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】背部に設けられたファスナーを開いてタイムカ
プセルを空洞部に入れる状態を示す図である。
【図2】タイムカプセルを空洞部に入れファスナーを閉
めて錠を掛けた状態を示す図である。
【図3】鍵をしまっておく状態を示す図である。
【符号の説明】
1 空洞部 2 ファスナー 3 首部と胴体の間 4 D型形状の金具 5 環 6 錠 7 鍵 8 手の平 9 胴体 10 上の生地 11 タイムカプセル 12 足の裏部 13 目 14 リボン 15 下の生地

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 胴体(9)の一方側に設けられた空洞部
    (1)と、当該空洞部(1)を開閉するために設けられ
    たファスナー(2)と、首部と胴体の間(3)に設けら
    れたD型形状の金具(4)と、当該D型形状の金具
    (4)と当該ファスナー(2)に設けられた環(5)と
    を掛ける錠(6)と、一方の手の平(8)とその上部に
    縫いつけられた生地(10)との間に置かれた鍵(7)
    と、一方の手の平(8)の鍵(7)を置く下の生地(1
    5)と上部に縫いつけられた生地(10)とが同一の生
    地であること、からなる人形と,当該空洞部(1)に収
    納するタイムカプセル(11)との組合せからなること
    を特徴とするタイムカプセルをその内部に入れることが
    出来る人形。
  2. 【請求項2】 前記人形が縫いぐるみであることを特徴
    とする請求項1記載のタイムカプセルをその内部に入れ
    ることが出来る人形。
  3. 【請求項3】 前記空洞部(1)及びファスナー(2)
    が人形の胴体(9)の背部に設けられていることを特徴
    とする請求項1又は2記載のタイムカプセルをその内部
    に入れることが出来る人形。
  4. 【請求項4】 前記縫いぐるみの身体がヤギのモヘアで
    出来ており、目(13)がガラスで出来ており、首にリ
    ボン(14)が設けられ、かつ手の平(8)及び足の裏
    部(12)に刺繍がされていることを特徴とする請求項
    2記載のタイムカプセルをその内部に入れることが出来
    る人形。
  5. 【請求項5】 前記縫いぐるみの身体の一部にアクセサ
    リーを付けることを特徴とする請求項2又は4記載のタ
    イムカプセルをその内部に入れることが出来る人形。
JP2002002181U 2002-04-18 2002-04-18 タイムカプセルをその内部に入れることが出来る人形 Expired - Lifetime JP3089389U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002181U JP3089389U (ja) 2002-04-18 2002-04-18 タイムカプセルをその内部に入れることが出来る人形

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002181U JP3089389U (ja) 2002-04-18 2002-04-18 タイムカプセルをその内部に入れることが出来る人形

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3089389U true JP3089389U (ja) 2002-10-25

Family

ID=43240650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002002181U Expired - Lifetime JP3089389U (ja) 2002-04-18 2002-04-18 タイムカプセルをその内部に入れることが出来る人形

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3089389U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5503204A (en) Interchangeable flap handbag
US6755712B2 (en) Doll having self-contained storage compartment for accessories used therewith
US20050221716A1 (en) Closure for a doll with keepsake photo
US9925470B1 (en) Urn holding stuffed animal
US5379911A (en) Molded bag for children
US6349411B1 (en) Body garment
JP3089389U (ja) タイムカプセルをその内部に入れることが出来る人形
US2995865A (en) Zipper mouth doll
US20100048087A1 (en) Gift Item for Storage of Mementos
US2175319A (en) Ornamental trimming in the form of heads and tails of animals suitable for pocketbooks
JP2009285419A (ja) タイムカプセルをその内部に入れることが出来る人形
US20060059669A1 (en) Vessel for memorializing cremated pet
US1380778A (en) Safety attachment for pocketbooks
JP3141520U (ja) タイムカプセルをその内部に入れることが出来る人形
JP3231299U (ja) マスコット付きバッグ
JP2003299883A (ja) タイムカプセルをその内部に入れることが出来る人形
JP2006042858A (ja) 手提げバッグ
US20170282087A1 (en) Child developmental system
JP2002325978A (ja) ぬいぐるみ作成方法、およびこの方法により作成されたぬいぐるみ、ならびにこのぬいぐるみを作成するためのぬいぐるみ作成セット
JPH057207Y2 (ja)
US1119852A (en) Safety device for ladies' hand-bags, pocket-books, purses, muffs, and the like.
US20090209164A1 (en) Figurine For Displaying a Locket of Hair
US2200147A (en) Purse
US950571A (en) Combination muff, bag, and purse.
JP3161720U (ja) 縫いぐるみ外皮形状のポケットを備えたブランケット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080807

Year of fee payment: 6