JP3086575U - タイヤ内窒素ガス変換装置 - Google Patents

タイヤ内窒素ガス変換装置

Info

Publication number
JP3086575U
JP3086575U JP2000005513U JP2000005513U JP3086575U JP 3086575 U JP3086575 U JP 3086575U JP 2000005513 U JP2000005513 U JP 2000005513U JP 2000005513 U JP2000005513 U JP 2000005513U JP 3086575 U JP3086575 U JP 3086575U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
cock
nitrogen gas
opening
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000005513U
Other languages
English (en)
Inventor
修 藤野
Original Assignee
修 藤野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 修 藤野 filed Critical 修 藤野
Priority to JP2000005513U priority Critical patent/JP3086575U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3086575U publication Critical patent/JP3086575U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 先願の変換装置では、ガス変換作業中に開閉
コック5を閉にして作業を中断しようとすると、放出回
路に大気が入ってしまい空気の逆流を招き、タイヤ内に
折角抜き取った空気が再入する状態になることがあり、
装置から離れることができなかった。 【解決手段】 この考案は、先願の特願平11−376
383の装置にワンウェイバルブ15、16を設けた、
改良型タイヤ内窒素ガス変換装置である。

Description

【考案の詳細な説明】
本考案は、先願のタイヤ内窒素ガス変換装置の放出回路部を改良したものであ る。 先願の変換装置では、ガス変換作業中に開閉コック5を閉にして作業を中断しよ うとすると、放出回路に大気が入ってしまい空気の逆流を招き、タイヤ内に折角 抜き取った空気が再入することがあり、装置から離れることができないという問 題点があった。 本案は、この問題点を解決するために考案されたもので、三方コック1とバキ ュームゲイジ4との間にワンウェイバルブ15、16を設ける。 バキュウムゲイジ4と吸引機7間の空気の流れを遮断するために、吸引機7より 接合されている接続パイプ3を、ワンウェイバルブ15に直接接続する。そして 吸引機7側のバキュームゲイジ4の開口部17を封印する。 ワンウェイバルブ15を設けることにより、開閉コック5を閉にするとワンウェ イバルブ15が働き、放出回路を遮断することができ大気の逆流を防ぐことがで きる。 また、ワンウェイバルブ16を設けることにより、開閉コック5を閉にした時バ キュームゲイジ4に正圧がかからなくなり、正確に計量できる。 放出回路を図面の符号で説明すると、先願型では、タイヤ内負圧状態にすると きの空気の流れとしては、13・2・1・4・7・8でタイヤ内残留空気を大気 へ放出していた。 改良型の空気の流れとしては、13・2・1・ワンウェイバルブ15・7・8と なりタイヤ内残留空気を大気へ放出する。放出時点でバキュームゲイジ4に正圧 がかからないようにワンウェイバルブ16を設ける。 上記作用により、作業の中断および継続が可能となり、作業時間に無駄が生じな くなる。
【提出日】平成13年5月10日(2001.5.10)
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】考案の詳細な説明
【補正方法】誓誓
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
また、開閉コック18は、窒素ガスの充填に関わるコックである。 開閉コック18を開くことで窒素ガスが充填され、閉めることで充填が止まり、 タイヤ内に入った窒素ガスの内圧を測定できるものである。 開閉コック18を取り付けることで、タイヤ内窒素ガス変換装置内でガスボンベ のバルブ開閉操作の作業動作が可能となる。
【提出日】平成13年9月20日(2001.9.20)
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】考案の詳細な説明
【補正方法】誓誓
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
また、開閉コック18は、窒素ガスの充填に関わるコックである。 開閉コック18を開くことで窒素ガスが充填され、閉めることで充填が止まり、 タイヤ内に入った窒素ガスの逆流防止とを内圧を正確に計量できるものである。
【提出日】平成14年1月30日(2002.1.30)
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】考案の詳細な説明
【補正方法】変更
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
本考案のタイヤ内窒素ガス変換装置は、 タイヤ内空気放出手順として。 1、開閉コック2を開く。 2、タイヤ内空気を放出するために、三方コック1をバキュウムゲイジ4の方向 へ開く。 3、開閉コック5を開き圧縮空気を圧縮空気口6から導入することにより、吸引 機7内でバキュウムゲイジ4を通過し、タイヤ内空気放出及び窒素ガス充填 口13より放出されたタイヤ内空気を吸引し、大気放出口8から大気へ放出 する。 4、バキュウムゲイジ4の指示目盛りが、負圧状態になったのを確認し開閉コッ ク2、5を閉じる。 タイヤ内窒素ガス充填手順として。 1、圧力調節器10で必要な圧力をプレッシャーゲイジ11で合わせる。 2、タイヤ内に窒素ガスを充填するために、三方コック1をプレッシャーゲイジ 11の方向へ開く。 3、開閉コック2を開き窒素ガスがタイヤ内空気放出及び窒素ガス充填口13よ り各タイヤに充填される。この時、流量計12が作動し始める。 4、供給が終了し流量計12が停止したのを確認し、開閉コック2を閉じる。 以上の作業手順によりタイヤ内の空気が窒素ガスに変換される。 ガス変換作業中において放出回路の大気の逆流防止のために、三方コック1と バキュームゲイジ4との間にワンウェイバルブ15、16を設ける。 また、バキュウムゲイジ4と吸引機7間の空気の流れを遮断するために、吸引機 7より接合されている接続パイプ3を、ワンウェイバルブ15に直接接続する。 そして、吸引機7側のバキュームゲイジ4の開口部17を封印する。 ワンウェイバルブ15を設けることにより、開閉コック5を閉にするとワンウ ェイバルブ15が働き、放出回路を遮断することができ大気の逆流を防ぐことが できる。 また、ワンウェイバルブ16を設けることにより、開閉コック5を閉にした時バ キュームゲイジ4に正圧がかからなくなり、正確に計測できる。 また、開閉コック18は、窒素ガスの充填に関わるコックである。 開閉コック18を開くことで窒素ガスが充填され、閉めることで充填が止まり、 タイヤ内に入った窒素ガスの逆流防止と内圧を正確に計測できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案の斜視図
【符号の説明】
1 三方コック 2 開閉コック 3 接続パイプ 4 バキュームゲージ 5 開閉コック 6 圧縮空気口 7 吸引機 8 大気放出口 9 窒素ガス充填口 10 圧力調節器 11 プレッシャーゲージ 12 流量計 13 タイヤ内空気放出及び窒素ガス充填口 14 本体箱 15 ワンウェイバルブ 16 ワンウェイバルブ 17 バキュームゲージ開口部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年5月10日(2001.5.1
0)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】タイヤ内空気放出回路として、放出口1
3、開閉コック2、三方コック1、ワンウェイバルブ1
5・16、バキュームゲージ4、吸引機7、開閉コック
5、圧縮空気口6を設け、各部品を接続パイプ3で接合
する。また、窒素ガス充填回路として、充填口13、開
閉コック2、三方コック1、流量計12、プレッシャー
ゲイジ11、圧力調節機10、開閉コック18を設け、
各部品を接続パイプ3で接合したもので、タイヤ内空気
放出回路と窒素ガス充填回路とを本体箱14に収納した
ことを特徴とする、先願の特願平11−376383の
改良型タイヤ内窒素ガス変換装置である。
【手続補正書】
【提出日】平成13年5月10日(2001.5.1
0)
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】符号の説明
【補正方法】追加
【補正内容】
【符号の説明】 18 開閉コック
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年9月20日(2001.9.2
0)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】先願の特願平11−376383のタイヤ
内窒素ガス変換装置のタイヤ内空気放出及び窒素ガス充
填回路及び作業手順について下記に述べる。タイヤ内タ
イヤ内空気放出回路は放出口13、開閉コック2、三方
コック1、ワンウェイバルブ15・16、バキュームゲ
ージ4、吸引機7、開閉コック5、圧縮空気口6を設け
各部品を接続パイプ3で接合したものから構成されてい
る。また、窒素ガス充填回路は充填口13、開閉コック
2、三方コック1、流量計12、プレッシャーゲイジ1
1、圧力調節機10、開閉コック18を設け、各部品を
接続パイプ3で接合したものから構成されている。タイ
ヤ内空気放出手順として。 1、開閉コック2を開く。 2、タイヤ内空気を放出するために、三方コック1をバ
キュウムゲイジ4の方向へ開く。 3、開閉コック5を開き圧縮空気を圧縮空気口6から導
入することにより、吸引機7内でバキュウムゲイジ4を
通過し、タイヤ内空気放出及び窒素ガス充填口13より
放出されたタイヤ内空気を吸引し、大気放出口8から装
置大気へ放出する。 4、バキュウムゲイジ4の指示目盛りが、負圧状態にな
ったのを確認し開閉コック2、5を閉じる。 タイヤ内窒素ガス充填手順として。 1、圧力調節器10で必要な圧力をプレッシャーゲイジ
11で合わせる。 2、タイヤ内に窒素ガスを充填するために、三方コック
1をプレッシャーゲイジ11の方向へ開く。 3、開閉コック2を開き窒素ガスがタイヤ内空気放出及
び窒素ガス充填口13より各タイヤに充填される。この
時、流量計12が作動し始める。 4、供給が終了し流量計12が停止したのを確認し、開
閉コック2を閉じる。以上の作業手順によりタイヤ内の
空気が窒素ガスに変換される。 本案は上記先願の装置の空気放出回路に、新たにワンウ
ェイバルブ15、16を設ける。また、窒素ガス充填回
路に開閉コック18を設け、空気放出回路と窒素ガス充
填回路とを本体箱14に収納したことを特徴とする、先
願の特願平11−376383のタイヤ内窒素ガス変換
装置の改良型タイヤ内窒素ガス変換装置である。 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年9月20日(2001.9.2
0)
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】符号の説明
【補正方法】追加
【補正内容】
【符号の説明】 18 開閉コック
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年1月30日(2002.1.3
0)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】タイヤ内空気放出回路において、(1)放
出口13、開閉コック2、三方コック1、ワンウェイバ
ルブ15・16バキュームゲージ4、吸引機7、開閉コ
ック5、圧縮空気口6を設け各部品を接続パイプ3で接
合する。窒素ガス充填回路において、(2)充填口1
3、開閉コック2、三方コック1、流量計12、プレッ
シャーゲイジ11、圧力調節機10、開閉コック18を
設け、各部品を接続パイプ3で接合する。以上の構成か
らなるタイヤ内窒素ガス変換装置。
【手続補正書】
【提出日】平成14年1月30日(2002.1.3
0)
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】符号の説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【符号の説明】 1 三方コック 2 開閉コック 3 接続パイプ 4 バキュームゲージ 5 開閉コック 6 圧縮空気口 7 吸引機 8 大気放出口 9 窒素ガス充填口 10 圧力調節器 11 プレッシャーゲージ 12 流量計 13 タイヤ内空気放出及び窒素ガス充填口 14 本体箱 15 ワンウェイバルブ 16 ワンウェイバルブ 17 バキュームゲージ開口部 18 開閉コック

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】先願の特願平11−376383の装置
    に、ワンウェイバルブ15、16を設けたことを特徴と
    するタイヤ内窒素ガス変換装置。
JP2000005513U 2000-06-26 2000-06-26 タイヤ内窒素ガス変換装置 Expired - Fee Related JP3086575U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005513U JP3086575U (ja) 2000-06-26 2000-06-26 タイヤ内窒素ガス変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005513U JP3086575U (ja) 2000-06-26 2000-06-26 タイヤ内窒素ガス変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3086575U true JP3086575U (ja) 2002-06-28

Family

ID=43237960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000005513U Expired - Fee Related JP3086575U (ja) 2000-06-26 2000-06-26 タイヤ内窒素ガス変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3086575U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3920895B2 (ja) Lngの出荷方法
CN202372338U (zh) 一种呼吸阀校验台
JP3086575U (ja) タイヤ内窒素ガス変換装置
CN110057431A (zh) 一种带翻转平台的混合气体充填装置及方法
MY151619A (en) Method for operating a pneumatic device for the metered delivery of a liquid and pneumatic device
CN102522223B (zh) 真空灌装的可控灌装方法
CN106500934A (zh) 一种油罐车油气回收检测装置及检测方法
CN212206510U (zh) 一种气密性检测装置
CN206891669U (zh) 一种汽车进气管气密性检测设备
JP2001163191A (ja) タイヤ内窒素ガス変換装置
JPH11307136A (ja) 密閉式蓄電池の気密試験装置
CN209623168U (zh) 一种一体化冷媒真空加注设备
CN103134669A (zh) 一种呼吸阀校验台
CN206339349U (zh) 一种油罐车油气回收检测装置
CN209802736U (zh) 绝缘油辅助取样装置
JPS5571950A (en) Method of controlling partially filling device
CN207456692U (zh) 一种不锈钢水箱气密性检测装置
CN201139811Y (zh) 能精确计量的引流袋
CN110005603A (zh) 一种微型真空泵抽气性能测试装置及方法
JPH0842794A (ja) ガス充填装置
CN219896573U (zh) 一种胃肠减压引流装置
CN207937127U (zh) 一种汽车零部件的气密性测试设备
JPS6333440U (ja)
CN105369207B (zh) 快速更换真空腔体内消耗件的装置与方法
CN214521133U (zh) 混凝土搅拌站拌合塔上料口处的小型除尘设施

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees