JP3085521U - 磁気健康器具 - Google Patents

磁気健康器具

Info

Publication number
JP3085521U
JP3085521U JP2001006892U JP2001006892U JP3085521U JP 3085521 U JP3085521 U JP 3085521U JP 2001006892 U JP2001006892 U JP 2001006892U JP 2001006892 U JP2001006892 U JP 2001006892U JP 3085521 U JP3085521 U JP 3085521U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
support member
elasticity
flexibility
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001006892U
Other languages
English (en)
Inventor
喜勝 甘利
Original Assignee
株式会社トウキョウ・アソシエイツ・デザイン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社トウキョウ・アソシエイツ・デザイン filed Critical 株式会社トウキョウ・アソシエイツ・デザイン
Priority to JP2001006892U priority Critical patent/JP3085521U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3085521U publication Critical patent/JP3085521U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Treatment Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 肩凝り、筋肉痛、筋肉疲労等の予防、解消に
役立つ磁気健康器具を提供する。 【解決手段】 シリコーンゴムやアクリルのような伸縮
性と柔軟性とを有するリング状支持部材2内に、強磁性
金属材からなる磁性体3を等間隔に埋設し、磁性体3の
N極とS極間に発生する磁力線を患部の筋肉に照射す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、磁気健康器具に関し、特に、身体に装着することにより血行を促進 し、健康増進に役立つ健康器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、強磁性金属材からなる磁性体(永久磁石)の磁力線を利用して血行を促 進し、インポテンツ、肩こり、筋肉痛、筋肉疲労等を解消し、健康を増進するた めの磁気健康器具が各種提供されている。
【0003】 例えば、直径が5〜6mm、厚さが2〜3mmの円板状の金属製磁性体(永久 磁石)を粘着パッドや絆創膏等を使用して身体の肩や腰、手足等の患部に張り付 け、磁力線の作用によって血行を促進するものが提供されている。粘着パッドや 絆創膏を使用して磁性体を身体の必要な箇所に張り付けることができるので、何 時でも手軽に使用できる利点を有している。
【0004】 あるいは、金属製磁性体をチェーン状に加工し、ネックレスとして使用するも のがあり、主として首状部分や肩回りの血行を促進し、活き活きした細胞を活性 化させる。 この場合、粘着パッドや絆創膏等を使用する必要がなく、簡単に身体に着ける ことができる利点を有している。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
上記する円板状の磁性体の場合、粘着パッドや絆創膏等を使用して患部に装着 するものであるため、皮膚が弱い人の場合にはかぶれを生じて使用できないもの であった。また、単体で使用するので、患部に正確に張り付けることができず、 患部を含む周辺部に多数張り付けるため、経済的な負担が大きいものであった。
【0006】 更に、風呂に入る場合には、粘着パッドや絆創膏等がタオルでこすられたり、 濡れて剥がれ落ちることがあり、磁性体が排水口に落ちて拾うことができず、無 駄にすることがあった。そこで、風呂に入る前に磁性体を外し、風呂上がりに新 しい粘着パッドや絆創膏等を使用して磁性体を張り付ける手間を要し、不経済な ものであった。更には、就眠中、寝返りをしたような時、粘着パッドや絆創膏等 が剥がれ、磁性体を見失うようなことがあった。
【0007】 磁性体をネックレス状としたものは、首回りに着けておくだけでよく、取扱い が簡単であるが、首回りにしか使用できないこと、揺れるために患部に密着しな いこと、および、老人はネックレスを身に着けるのに抵抗感がある、という問題 点を有していた。
【0008】 本考案は、上気する従来の各種の磁気健康器具の問題点に鑑み、腕や足、胴部 、陰茎等に装着することにより患部に密着して磁力線の効果が得られ、磁性体が 外れることのない磁気健康器具を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記する目的を達成するために本考案は、伸縮性と柔軟性とを有する材質から なるリング状支持部材2内に、強磁性金属材からなる磁性体3を等間隔で埋設し たものである。 また、本考案は、シリコーンゴムやアクリルのような伸縮性と柔軟性とを有す る材質からなるリング状支持部材2内に、強磁性金属材からなる磁性体3を等間 隔で埋設したものである。 上記各考案おける磁性体3は、磁束密度が1500〜1800ガウスのサマリ ウム・コバルトマグネットである。
【0010】
【考案の実施の形態】
以下、図面に従って、本考案の実施の形態を詳細に説明する。 図1、図2は、本考案磁気健康器具の一実施形態を示すものであり、健康器具 本体1は、適度の伸縮性と柔軟性とを有する材質からなるリング状の支持部材2 内に、強磁性金属材からなる複数個の磁性体(永久磁石)3を環状方向にそって 等間隔に埋め込んだものである。
【0011】 支持部材2としては、透明、半透明あるいは着色したり、装飾模様を施したシ リコーンゴムあるいはアクリル等を使用することが望ましい。また、磁性体2と しては鉄やフェライト等を使用することができるが、本考案においては、残留磁 束密度、保磁力、最大エネルギー積等に優れたサマリウム・コバルトマグネット を磁性体2として使用することが望ましく、磁束密度が1500〜1800ガウ スのものを使用する。
【0012】 各磁性体3は、対称位置にある磁性体3の磁極を対向させ、図1に示すように 、一方の磁性体3の対向面がN極の場合には他方の磁性体3の対向面をS極とす ることができる。これによって対称位置にある磁性体3のN極とS極との間に磁 力線が発生するとともに各単体の磁性体3のN極とS極との間にも磁力線が生じ 、この磁力線が患部の筋肉に照射されることになる。
【0013】 支持部材2は、各種大きさのリング径を有するものを用意して指、陰茎、手首 や上腕部、足首や大腿部等に嵌めることにより患部の回りから磁力線が作用し、 血行を促進することになる。更に、大きなリング径のものとして腰や胴回りに巻 き回して使用してもよい。シリコーンゴムやアクリル等は、伸縮性を有している ので、身体に密着し、しかも、外れることがなく安定している。しかも、シリコ ーンゴムやアクリル等は生体に対する毒性が弱く、肌に密着しても肌あれを起こ すことはない。
【0014】 図3は、本考案の他の実施形態を示すものであり、前記の実施形態と同じ部分 は同じ符号を使用している。 この実施形態においては、支持部材2に埋め込んだ複数の磁性体3の磁極を、 肌に接する面、即ち、支持部材2の円形内側の面を全てN極に着磁し、外側の面 をS極に着磁したことに特徴を有している。 このようにすることにより、磁力線の効果を更に高めることができる。
【0015】
【考案の効果】
以上、説明した本考案によれば、環状に配置した複数個の磁性体3を伸縮性と 柔軟性とを有する支持部材2内に埋め込み、指、陰茎あるいは腕、足等の身体に 嵌めることにより、磁性体3のN極とS極間に発生する磁力線が患部の筋肉全周 面に照射されるので、血行を促進し、肩凝りや筋肉痛、筋肉疲労、腰痛あるいは インポテンツ等の予防や解消等に役立つものである。 磁性体3を設けた支持部材2は、リング状であり、かつ、伸縮性と柔軟性とを 有しているので身体に密着し、患部に対する磁力線の照射を効果的に行うことが できるものである。また、支持部材2を着色したり装飾模様を施しておけば、内 部の磁性体3は見えなくなるので、装飾性が付加され、若者からお年寄りまで広 い範囲で使用できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案磁気健康器具の一実施形態を示す正面図
である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】本考案磁気健康器具の他の実施形態を示す正面
図である。
【符号の説明】
1 健康器具本体 2 支持部材 3 磁性体

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伸縮性と柔軟性とを有する材質からなる
    リング状支持部材2内に、強磁性金属材からなる磁性体
    3を等間隔で埋設したことを特徴とする磁気健康器具。
  2. 【請求項2】 シリコーンゴムやアクリルのような伸縮
    性と柔軟性とを有する材質からなるリング状支持部材2
    内に、強磁性金属材からなる磁性体3を等間隔で埋設し
    たことを特徴とする磁気健康器具。
  3. 【請求項3】 磁性体3は、磁束密度が1500〜18
    00ガウスのサマリウム・コバルトマグネットである請
    求項1、2に記載する磁気健康器具。
JP2001006892U 2001-10-23 2001-10-23 磁気健康器具 Expired - Fee Related JP3085521U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006892U JP3085521U (ja) 2001-10-23 2001-10-23 磁気健康器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006892U JP3085521U (ja) 2001-10-23 2001-10-23 磁気健康器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3085521U true JP3085521U (ja) 2002-05-10

Family

ID=43236961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001006892U Expired - Fee Related JP3085521U (ja) 2001-10-23 2001-10-23 磁気健康器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3085521U (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006166986A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Ishikawa Sachiko 男性用陰茎装着器具
JP2009018060A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Pip Fujimoto Co Ltd 磁気治療器具および磁気治療器具製造方法
JP2009018061A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Pip Fujimoto Co Ltd 磁気治療器具および磁気治療器具製造方法
JP2009247410A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Taisei Plas Co Ltd 装飾品及び装飾品の製造方法
JP2010528756A (ja) * 2007-06-05 2010-08-26 チャン パク,ミョン 男性健康器具
JP2018033753A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 バイオアイ株式会社 装身具
WO2018168749A1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-20 Tdk株式会社 磁気治療具

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006166986A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Ishikawa Sachiko 男性用陰茎装着器具
JP2010528756A (ja) * 2007-06-05 2010-08-26 チャン パク,ミョン 男性健康器具
JP2009018060A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Pip Fujimoto Co Ltd 磁気治療器具および磁気治療器具製造方法
JP2009018061A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Pip Fujimoto Co Ltd 磁気治療器具および磁気治療器具製造方法
JP2009247410A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Taisei Plas Co Ltd 装飾品及び装飾品の製造方法
JP2018033753A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 バイオアイ株式会社 装身具
WO2018168749A1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-20 Tdk株式会社 磁気治療具
JP2018153471A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 Tdk株式会社 磁気治療具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5989178A (en) Magnetic ring
US20020198433A1 (en) Magnetic therapeutic device and method of use
JP3085521U (ja) 磁気健康器具
US6676591B2 (en) Magnotherapy device and use thereof
JP3191469U (ja) 磁気治療具
GB2410441A (en) Magnetic therapy device able to be magnetically clamped to a users clothing
WO2022119282A1 (ko) 통증 완화 기능을 갖는 피부 자극 반지
JP3094850U (ja) 永久磁石リング
JPH11178940A (ja) 磁気健康器具
JP3025602U (ja) ブラジャー
JP3095513U (ja) ゴム磁石を使った磁気ネックレス
JPH08112364A (ja) 磁気治療装置付き肌着及び磁気治療装置付き靴下
JP3208909U (ja) カーディガンタイプの磁気治療器
JPH0545315Y2 (ja)
JP3077069U (ja) 磁気治療器
JP3079633U (ja) 磁気治療具付きパンツ
GB2367008A (en) Magnetic Therapy Device
JP2559078B2 (ja) 磁気を使用した耳介健康器具
JP3042700U (ja) 勃起力高進用具
JP3051083U (ja) 粘着剤付ゴム磁石テープ
RU2572020C2 (ru) Магнитотерапевтическое изделие
JP3081787U (ja) 男性器用機能向上援助用具
KR200400281Y1 (ko) 비자성체와 자석을 이용한 팔찌
JP2004236994A (ja) 健康増進用飾り輪
JP3085904U (ja) 健康リング

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees