JP3083876U - 車 輪 - Google Patents

車 輪

Info

Publication number
JP3083876U
JP3083876U JP2001005129U JP2001005129U JP3083876U JP 3083876 U JP3083876 U JP 3083876U JP 2001005129 U JP2001005129 U JP 2001005129U JP 2001005129 U JP2001005129 U JP 2001005129U JP 3083876 U JP3083876 U JP 3083876U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
sound
storage case
sound generator
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001005129U
Other languages
English (en)
Inventor
定興 陳
Original Assignee
遠大塑膠工業股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 遠大塑膠工業股▲分▼有限公司 filed Critical 遠大塑膠工業股▲分▼有限公司
Priority to JP2001005129U priority Critical patent/JP3083876U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3083876U publication Critical patent/JP3083876U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 音および色彩効果のある車輪を提供する。 【解決手段】 ホイール1上に納置筒3が固定して設置
され、納置筒3の内部には音発生物が収容されている。
納置筒3は透明であり、外側には適当数の貫通孔31を
有する。音発生物はプラスチックの極小玉或いは鈴等を
使用し、音発生物同士あるいは音発生物が納置筒3に当
たることによって音が発生する。また納置筒3内の音発
生物はそれぞれ異なる色に着色あるいはそれぞれ複数の
色に着色されている。それにより、視覚的および聴覚的
に楽しみを得るのに効果的である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、車輪に関する。
【0002】
【従来の技術】
幼児、児童または青少年が使用するスケートボード、三輪車、スケート靴或い はキックボード等には車輪が設置されており、車輪には適度な弾性を持たせるこ とによって、振動を吸収するようになっている。振動するときに回転軸が回転す る音がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、この種の車輪は、音が単調であり、且つ色彩的にも変化に乏し い。 本考案の目的は、音と色彩が多彩であり、耳と目で楽しむことができる車輪を 提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案の請求項1記載の音及び色彩効果付設の車 輪は、ホイール上に納置筒が固定して設置され、納置筒の内部には音発生物が収 容されることを特徴とする。 本考案の請求項2記載の音発声物は、請求項1記載の音発声物であって、それ ぞれが異なる色に着色またはそれぞれ複数の色に着色されていることを特徴とす る。 本考案の請求項3記載の納置筒は、請求項1記載の納置筒であって、透明であ ることを特徴とする。 本考案の請求項4記載の納置筒は、請求項1記載の納置筒であって、外側に所 定数の貫通孔が設置されることを特徴とする。 本考案の請求項5記載の音発声物は、請求項1記載の音発声物であって、極小 玉であることを特徴とする。 本考案の請求項6記載の音発声物は、請求項1記載の音発声物であって、鈴で あることを特徴とする。
【0005】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1および図2に示すとおり、本考案の第一実施例は、ホイール1とタイヤ2 とを含み、ホイール1上には納置筒3が固定して設置され、図1では等間隔に3 個の納置筒が設置されている。この納置筒3は透明容器で、適当数の貫通孔31 が設置され、納置筒3内には音発生物が投入される。ここでは音発生物は、各色 の鈴4とする。図2では各納置筒3に一個の鈴4が入っているが、各納置筒3に 複数個の鈴4を入れてもよい。また図の三個の鈴4はすべて同じ色で統一しても よく、或いは異なる色にしてもよい。
【0006】 図3および図4に示すのは、本考案の第二実施例で、ホイール1とタイヤ2と を含み、ホイール1上には納置筒3が固定して設置され、図3では等間隔に三個 の納置筒3が設置されている。この納置筒3は透明容器で、音発生物は極小玉と し、各種色のプラスチック玉であれば、更に望ましい。プラスチック極小玉5は 納置筒3に当たり、音を発する。
【0007】 これらにより車輪が回転すると、納置筒3も共に回転し、納置筒3内の音発生 物(鈴4およびプラスチック極小玉5を含む)が納置筒3に当たって、音を発声 する。納置筒3の貫通孔31が空気を流通させるため、音がより響き、この他透 明の納置筒3及び多種色彩の音発声物(鈴4或いはプラスチック極小玉5)によ って、色彩変化を楽しむことができる。
【0008】 納置筒3の製造に関しては、ホイール1を射出成形する時、納置筒3部分を中 空孔で成形し、その後納置筒3及び音発生物をその中空孔に嵌入し、最後に超音 波で納置筒3をホイール1に固定すればよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第一実施例による車輪を示す側面図で
ある。
【図2】本考案の第一実施例による車輪を示す断面図で
ある。
【図3】本考案の第二実施例による車輪を示す側面図で
ある。
【図4】本考案の第二実施例による車輪を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1 ホイール 2 タイヤ 3 納置筒 4 鈴 5 プラスチック極小玉 31 貫通孔

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホイールを備え、前記ホイール上には納
    置筒が固定して設置され、前記納置筒の内部には音発生
    物が収容されていることを特徴とする車輪。
  2. 【請求項2】 前記音発生物は、それぞれ異なる色に着
    色またはそれぞれ複数の色に着色されていることを特徴
    とする請求項1記載の車輪。
  3. 【請求項3】 前記納置筒は、透明であることを特徴と
    する請求項1記載の車輪。
  4. 【請求項4】 前記納置筒は、外側に所定数の貫通孔が
    設置されることを特徴とする請求項1記載の車輪。
  5. 【請求項5】 前記音発生物は、極小玉であることを特
    徴とする請求項1記載の車輪。
  6. 【請求項6】 前記音発生物は、鈴であることを特徴と
    する請求項1記載の車輪。
JP2001005129U 2001-08-03 2001-08-03 車 輪 Expired - Fee Related JP3083876U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005129U JP3083876U (ja) 2001-08-03 2001-08-03 車 輪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005129U JP3083876U (ja) 2001-08-03 2001-08-03 車 輪

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3083876U true JP3083876U (ja) 2002-02-15

Family

ID=43235372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001005129U Expired - Fee Related JP3083876U (ja) 2001-08-03 2001-08-03 車 輪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3083876U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5476408A (en) Sound producing ball
JP3994172B2 (ja) 遊技機用風車
US7736275B2 (en) Wrist exerciser with sound generator
CA2935376A1 (en) Whistle ball
JP2009268766A (ja) 感音玩具
JP3083876U (ja) 車 輪
JP3677743B2 (ja) 飛行ゴム風船
CN208799759U (zh) 口哨陀螺
US6257949B1 (en) Tubular device that produces sound
US6881120B1 (en) Toy face with noise making tongue
CN220640629U (zh) 毽子及其包装盒
JPS5931280Y2 (ja) 幼児用ボ−ル玩具
CN214512702U (zh) 一种拉线盘玩具
CN207708512U (zh) 一种儿童玩具
JP3054494U (ja) おもちゃ
KR200281674Y1 (ko) 회전유희구구조
KR830002776Y1 (ko) 소리나는 볼
JPH0730074Y2 (ja) 風船おもちゃ
JP3096301U (ja) ヨーヨー型シャボン玉装置
CN2181977Y (zh) 响陀螺
JP3091927U (ja) 鈴鳴り叩き独楽
JP3005153U (ja) 平板な玩具を水平に飛ばすとき玩具を回転させるためにその 周囲をリングでかこむ装置
JP3482472B2 (ja) 数個の穿孔部を設けた投擲用円盤
KR200272367Y1 (ko) 응원용 기구
CN203646286U (zh) 一种宠物发声玩具球

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees