JP3005153U - 平板な玩具を水平に飛ばすとき玩具を回転させるためにその 周囲をリングでかこむ装置 - Google Patents

平板な玩具を水平に飛ばすとき玩具を回転させるためにその 周囲をリングでかこむ装置

Info

Publication number
JP3005153U
JP3005153U JP1994008548U JP854894U JP3005153U JP 3005153 U JP3005153 U JP 3005153U JP 1994008548 U JP1994008548 U JP 1994008548U JP 854894 U JP854894 U JP 854894U JP 3005153 U JP3005153 U JP 3005153U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
toy
disk
fly
rotate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994008548U
Other languages
English (en)
Inventor
宏 藤本
Original Assignee
宏 藤本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宏 藤本 filed Critical 宏 藤本
Priority to JP1994008548U priority Critical patent/JP3005153U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005153U publication Critical patent/JP3005153U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 円盤以外の投射体を音を立てながら飛行さ
せ、ブーメランのように手許へ戻す。 【構成】 リング1の上面と下面に円盤をはり合せ、そ
の上板5又は下板6に穴3をあけ、円盤の中の空間を区
切るか又は笛の原理で円盤の回転によって穴から空気が
はいり、筒の中を回り反響して音を出すように形成す
る。この時、円盤は速い回転とスピードを必要とするの
で或程度リングを重くして、遠心力によって円盤が速い
回転で水平に安定した飛行をする様にする。浮遊飛行で
はなく、高速、長距離を飛行し、音を出すように構成す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
玩具を運動遊戯具として利用する。
【0002】
【従来の技術】
手による操作の発射具を用いて 円盤以外のものを飛ばす事はなかった。又、飛翔は直進であり発進した後廻っ て手もとに帰って来るとかその他の飛び方はしなかった。円盤の飛びかたは浮遊 であり水平安定したスピード感、飛距離等は主目的ではない。無音である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
円盤以外のものを器具を使って回転させ飛ばす事、飛行中徐々に方向を変え手 もとに帰って来る等いろいろの飛行をする。円盤に水平安定したスピード感のあ る長距離飛行をさせる又音を出して飛ぶ。
【0004】
【課題を解決するための手段】
平板で形状の不定のものを発射具
【図5】を使用して飛ばすとき、それに回転 を与えるために発射具の導枠にそってころがって回転する必要があるために周囲 が円型でなければならないからまわりにリングを設ける。
【0005】 然もリングは浮揚の目的でなく回転目的でリングをつけた事によってブーメラ ンのように手元に返って来る事ができる、例えば飛行性、浮揚性に影響のない鋼 鉄線の弾力あるリング等で囲むように製造時に射出成型する時リングをインサー トして製造する等
【0006】
【図4】のようにリングの上面と下面に円盤をはり合せその上板又は下板に穴 をあけ円盤の中の空間を区切るか筒状等にして笛の原理で円盤の回転によって穴 から空気がはいり、筒の中を回り反響して音を出す。この時円盤は速い回転とス ピードを必要とする。そのために或る程度リングを重くして遠心力によって円盤 が速い回転と水平安定した飛行をする様にする。浮遊飛行でなくスピードと距離 を飛行し音を出す事を目的とする様につくる。
【0007】
【実施例】
ブーメラン、その他のものを発射具で飛ばす事ができ手元に返す事もできる。 音を出しながら飛ぶ。
【0008】
【効果】
周囲をリングで囲む事によって今迄フリスビー類が直進しかできなかったのが 変形のものも回転飛行により例えば手元に返るとかいろいろの遊戯が楽しめる。 安全である。 又、音を出すのは穴の大きさ等の調整による。 水平安定、スピード、距離等の飛行条件を利用して新らしい遊戯競技ができ老 若男女をとわず健康体力作りに役立つ
【図面の簡単な説明】
【図1】
【図2】玩具の周囲にリングを備えたところ
【図3】音を出す装置の平面図
【図4】音を出す装置の断面図
【図5】手で扱う発射具の立体図
【図6】
【図7】手で扱う発射具の断面図
【符号の説明】
1 リング 2 不定形な玩具 3 音を出す穴 4 空気の廻流反響する筒 5 円盤の上板 6 円盤の下板 7 発射具の底板 8 発射具の上板 9 発射具の背の部分(導枠) 10 把握 11 発射具の中を回転中の円盤(3に沿って回転
中)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平板な玩具を飛ばすために手による操作
    の発射具を用いるとき玩具が導枠(図5,9)に沿って
    ころがり水平回転するために玩具の周囲にリングを備え
    る装置
  2. 【請求項2】 リングの上面と裏面に平板な円盤をはり
    合せ、その円盤又はリングに小さな穴をあける(図3,
    3,4)(図4,3,4)と円盤が飛行中に音を出す装
JP1994008548U 1994-06-10 1994-06-10 平板な玩具を水平に飛ばすとき玩具を回転させるためにその 周囲をリングでかこむ装置 Expired - Lifetime JP3005153U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994008548U JP3005153U (ja) 1994-06-10 1994-06-10 平板な玩具を水平に飛ばすとき玩具を回転させるためにその 周囲をリングでかこむ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994008548U JP3005153U (ja) 1994-06-10 1994-06-10 平板な玩具を水平に飛ばすとき玩具を回転させるためにその 周囲をリングでかこむ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3005153U true JP3005153U (ja) 1994-12-13

Family

ID=43141061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994008548U Expired - Lifetime JP3005153U (ja) 1994-06-10 1994-06-10 平板な玩具を水平に飛ばすとき玩具を回転させるためにその 周囲をリングでかこむ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005153U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4196540A (en) Aerodynamic toy
US3673732A (en) Aerial toy
CN1320933C (zh) 圆形飞盘玩具
JP3005153U (ja) 平板な玩具を水平に飛ばすとき玩具を回転させるためにその 周囲をリングでかこむ装置
US4153252A (en) Aerodynamic disc
US3015907A (en) Hoop toys
US4058314A (en) Hoop and disc with sounders
US6698761B1 (en) Magnet movement gaming device
RU66215U1 (ru) Игрушка-тренажер
JP3105449U (ja) フライングディスク
CN211885360U (zh) 一种陀螺玩具
JPS5931280Y2 (ja) 幼児用ボ−ル玩具
US10507397B2 (en) Vibrating toy
Sobey et al. The way toys work: The science behind the magic 8 ball, etch a sketch, boomerang, and more
JP3148758U (ja) 飛行機型ダーツ遊技具
CN210473034U (zh) 一种玩偶
CN206660566U (zh) 桌上玩具
RU8616U1 (ru) Диск для метания "солнечный круг"
CN201042593Y (zh) 发音夜光网球
RU12361U1 (ru) Волчок
JP3100923U (ja) 健康器
JPH0450077Y2 (ja)
KR200281674Y1 (ko) 회전유희구구조
JPS622076Y2 (ja)
US20050145090A1 (en) [beat balls]