JP3083471B2 - デジタル信号を部分的に再圧縮するための方法及び装置 - Google Patents

デジタル信号を部分的に再圧縮するための方法及び装置

Info

Publication number
JP3083471B2
JP3083471B2 JP07305151A JP30515195A JP3083471B2 JP 3083471 B2 JP3083471 B2 JP 3083471B2 JP 07305151 A JP07305151 A JP 07305151A JP 30515195 A JP30515195 A JP 30515195A JP 3083471 B2 JP3083471 B2 JP 3083471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolution
compression
transform coefficients
coefficients
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07305151A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08228156A (ja
Inventor
ジェフリー・エス・ハミルトン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arris Technology Inc
Original Assignee
General Instrument Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Instrument Corp filed Critical General Instrument Corp
Publication of JPH08228156A publication Critical patent/JPH08228156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3083471B2 publication Critical patent/JP3083471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4382Demodulation or channel decoding, e.g. QPSK demodulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/40Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video transcoding, i.e. partial or full decoding of a coded input stream followed by re-encoding of the decoded output stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/48Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using compressed domain processing techniques other than decoding, e.g. modification of transform coefficients, variable length coding [VLC] data or run-length data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • H04N21/2383Channel coding or modulation of digital bit-stream, e.g. QPSK modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は圧縮されたデジタル
信号の通信に関し,特に圧縮ケーブルテレビ信号などを
有効帯域内で配給する方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ケーブルテレビネットワークにおいて,
加入者は,テレビプログラム,ラジオプログラム及びヘ
ッドエンドで生成させる付加データを伝送する送信スト
リームに接続されている。送信ストリームを生成するた
めに,ヘッドエンドは,例えば放送ステーション,デー
タソース及び衛星を通じたプレミアムチャネルなどを含
むさまざまなデータソースからの信号を受信する。該信
号は,CATVネットワークを使って加入者に再送信するた
めにヘッドエンドで結合される。
【0003】テレビ信号のデジタル送信によれば,アナ
ログ技術より非常に大量のビデオ及びオーディオサービ
スが配給可能である。デジタル送信は,特にケーブルテ
レビネットワークを使用した放送,または衛星によって
ケーブルテレビ加入者に及び/または直接家庭用衛星テ
レビ受信機に送信される放送信号に対して有効である。
デジタルコンパクトディスクがアナログレコードに大部
分とって替わったように,デジタルテレビ送信機及び受
信機は現在のアナログ装置にとって替わることが期待さ
れている。
【0004】実質的な量のデジタルデータがあらゆるデ
ジタルテレビ装置において送信される。特に,これは高
品位テレビ(HDTV)において顕著である。典型的
に,デジタルテレビ装置において,加入者はビデオ,オ
ーディオ及びデータを加入者に与える受信機/デスクラ
ンブラを通じてデジタルデータストリームを受信する。
最も効果的に有効ラジオ周波数を使用するために,送信
されるべきデータの量を最少化することが有利である。
【0005】テレビ信号のビデオ部分は一連のビデオ映
像(典型的にフレーム)から成り,それらが一緒になっ
て動画を与える。デジタルテレビ装置において,ビデオ
フレームの各ラインは画素と呼ばれる一連のデジタルデ
ータビットにより画成される。テレビ信号の各ビデオフ
レームを画成するためには大量のデータが必要である。
例えば,NTSC(National Television System Commi
ttee)解像度では,一つのビデオフレームを与えるのに
7.4メガビットのデータが必要である。これは各3原
色に対し8ビットの強度で,480本のラインごとに6
40画素が使用された場合を想定している。高品位テレ
ビは各ビデオフレームを与えるのに実質的により多くの
データを必要とする。特にHDTVにおいて,この大量
のデータを扱うために,データは圧縮されねばならな
い。
【0006】従来の通信チャネルを通じてデジタルビデ
オ信号を効果的に送信可能なビデオ圧縮技術が周知であ
る。例として,Krauseらによる米国特許5,057,916; 5,
068,724; 5,091,782; 5,093,720号などがある。これ
らの技術は,ビデオ信号内の最も重要な情報のより効果
的な表現を引き出すべく,隣接する画素内の相関関係を
利用する圧縮アルゴリズムを使用する。もっとも強力な
圧縮装置は,空間相関関係のみでなく,データをさらに
コンパクト化するべく隣接フレーム内の類似性をも利用
する。
【0007】動き補償は,連続ビデオフレーム内の時間
的冗長性の量を削減するための最も効果的なツールのひ
とつである。ビデオ圧縮への応用に対し動き補償を導入
する最も効果的な方法は,差分エンコーディングによっ
てである。この場合,2つの連続イメージ(例えば,フ
レーム)間の差は単純移動に帰する。エンコーダは2つ
のフレームを観察し結果をデコーダに送ることによって
これらの動きを推定しかつ定量化する。デコーダは,未
知の第2フレームの出現を効果的に予測するのに使用さ
れる方法で,既知の第1フレームを変換するべく,受信
データを使用する。エンコーダはデコーダと同じ予測フ
レームを再生産し,その後予測フレームと実際フレーム
との差のみを送信する。このようにして,イメージのシ
ーケンスを表現するのに必要な情報量は非常に削減さ
れ,特に動き推定モデルがフレームを実際に起こるフレ
ーム変化になぞらえるときに顕著である。この技術は,
単純な符号化アルゴリズムが予測エラー信号に印加され
るとき送信されるのに必要なデータ量を結果的に非常に
削減する。
【0008】さらに,デジタルデータを圧縮するため
に,予測エラー信号は変換符号化される。変換符号化に
おいて,ビデオ信号は可逆変換させられ,その後量子化
及び可変長符号化が実行される。変換の目的は,統計依
存性画像要素を統計独立係数に変換することである。実
際には,ユニタリー変換の中の分割可能な高速変換のひ
とつ,例えばコサイン変換,フーリエ変換またはハダマ
ード変換が使用される。最も通常使用される変換は離散
コサイン変換(DCT)である。DCTはMPEG及びDigiCipherデ
ジタルテレビ規格において使用される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】現在のCATV配給ネット
ワークにおいて,テレビ信号は,大陸配給用に衛星を使
用して送信され,その後別の地上ベースサイトからケー
ブルを使って再送信されるか,またはローカル配給用の
地上放送によって再送信される。非常に高画質の画像が
得られる代わりに衛星リンクの場合には各受信者ごとに
比較的コストが高くなる。これは,高品質を求めるユー
ザに対して有効である。一方,個人宅へのローカル配給
リンクに対しては,一般にコストが信号品質より優先す
る。配給コストを削減するために,画質はゴースト,干
渉,混変調などにより劣化する。CATVヘッドエンドへの
ローカル放送センターのようなより高品質の信号を要求
される少数のサイトに対して,ダウンリンクされた信号
が高品質への要求を維持するべく,光ファイバーリンク
のような交替手段を通じて配給される。
【0010】デジタルビデオ信号の配給に対して,ある
しきい値を超える送信品質は画質にほとんど影響を及ぼ
さない。上記したように,DCTベースの圧縮アルゴリズ
ムは,デジタルビデオ信号の符号化に通常用いられる。
過度の圧縮は,ビデオ画像の画質に影響を与える。した
がって,最高品質リンクは,比較的高いデータレートに
よって非常に低い損失またはほとんど損失のない圧縮を
有効に使用し,その結果コストが高くなる。低コストの
リンクは損失の大きな圧縮を使用することで与えられ,
より低いデータレートを生じる。高圧縮から生じる損失
が増加するにしたがって,データレート,配給コスト及
び画質は低下する。
【0011】最初の衛星リンクに対し比較的低損失の圧
縮により高品質信号を与え,ローカル配給に対しては低
コストで配給されるようにより高圧縮することにより低
品質信号を与えることが有利である。さらに,高品質衛
星信号を受信しかつより高圧縮レベルでそれらを局所的
に再配給する再配給サイトにおいて,圧縮に関係する成
分の最少量のみが必要とされるような方法を与えること
が有利である。
【0012】本発明の上記及び他の利点は,受信衛星信
号の一部のみをデコンプレスしかつ低データレートで配
給するためにより高い圧縮レベルで信号を再圧縮するこ
とにより達成される。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明にしたがって,第
1圧縮処理によりすでに圧縮されたデジタル情報をさら
に圧縮する方法が与えられる。第1の圧縮は,変換係数
を与えるための変換段階を含み,該変換係数は続く量子
化段階で第1解像度に量子化される。本発明による方法
において,すでに圧縮されたデジタル情報は,第1解像
度で量子化される前の変換係数を回復するべく部分的に
デコンプレスされる。該回復された係数はその後第1解
像度より低い係数解像度で再量子化される。再量子化さ
れた変換係数は,第1圧縮処理により与えられたものよ
り高い圧縮レベルのデジタル情報を与えるために使用さ
れる。
【0014】図示された実施例において,デジタル情報
はビデオ情報から成り,第1圧縮処理は変換及び量子化
段階に先だって該ビデオ情報をプレコンプレスするため
に移動推定を使用する。すでに圧縮されたデジタルビデ
オ情報を部分的に再圧縮する段階は,プレコンプレスさ
れた情報をデコンプレスせずに保持する。
【0015】第1圧縮処理は,量子化された変換係数を
第1解像度で可変長符号化する。この場合,すでに圧縮
されたデジタル情報を部分的にデコンプレスする段階
は,符号化され量子化された係数を可変長復号化し,か
つ量子化以前の変換係数を回復するべく逆量子化する。
より高い圧縮レベルでデジタル情報を与えるために再量
子化された変換係数を使用する段階は,再量子化された
変換係数を可変長符号化する。
【0016】本発明の方法は,さらに,アプリケーショ
ンに必要な圧縮レベルを与えるために再量子化段階によ
り与えられた係数解像度を調節する段階から成る。さら
なる改良において,係数解像度はアプリケーションのリ
アルタイムな要求に応答してダイナミックに調節可能で
ある。例えば,アプリケーションは,効果的データレー
トを削減するために,少なくとも一つのストリームでさ
らに圧縮することにより,複数の固定速度の圧縮デジタ
ル情報ストリームを同期化する段階から成る。アプリケ
ーションは,択一的に,有効帯域幅内にストリームを維
持するべく,統計的多重形式で与えられるデジタル情報
データストリームのデータレートを調節する段階から成
る。
【0017】さらにアプリケーションは,情報を有効記
憶空間内に記憶できるように,デジタル情報ストリーム
内に与えられたデータ量を調整する段階から成る。例え
ば,リアルタイム再圧縮は,コンピューターのハードデ
ィスクドライブのような磁気メディアに保存されている
データに対し成し遂げられる。
【0018】また,本発明による方法は,すでに圧縮さ
れたデジタル情報の限定部分のみに高圧縮レベルで処理
を施すために当該部分の選択を予期する。すでに圧縮さ
れたデジタル情報の他の部分は,第1圧縮処理により与
えられた圧縮レベルのまま残る。すでに圧縮されたデジ
タル情報部分の選択部分のみの再圧縮は,デジタル情報
がビデオ情報から成りかつ当該選択部分が先行または後
続ビデオフレームの予測には使用されない情報に限定さ
れているところで,有効である。したがって例えば,MP
EGまたはDigiCipher圧縮デジタルビデオストリームにお
いて,両方向に補間されたフレーム(Bフレーム)は高
圧縮レベルで再圧縮され,一方アンカーフレーム(Iフ
レーム及びPフレーム)は第1圧縮処理により与えられ
る低圧縮レベルのまま残る。
【0019】本発明により,第1圧縮処理によりすでに
圧縮された受信デジタル信号を新しい圧縮レベルに再圧
縮するための装置が与えられる。第1圧縮処理は変換係
数を与え,その後第1解像度で量子化係数を与えるべく
変換係数を量子化する。該装置は,受信でデジタル信号
により与えられる量子化係数から変換係数を回復するた
めの逆量子化器を含む。量子化器は,デコンプレスする
ことなく,第1解像度と異なる第2解像度で再量子化す
るために,回復された変換係数を受信するべく接続され
る。
【0020】量子化係数は第1圧縮処理により可変長符
号化され,その場合,装置は量子化係数を可変長復号化
するための逆量子化器の前に手段を含む。そのような実
施例において,該手段は,量子化器からの再量子化変換
係数を可変長符号化するために与えられる。
【0021】さらに装置は,新しい圧縮レベルを与える
べく逆量子化器及び量子化器で処理するための選択部分
を受信信号から選択するための選択手段からなる。受信
信号の他の部分は第1圧縮処理で与えられる圧縮レベル
のまま残る。例えば,デジタル情報がビデオ情報から成
るところで,選択部分は先行または後続ビデオフレーム
の予測に使用されない情報に限定されている。
【0022】ケーブルテレビ配給装置は,衛星ダウンリ
ンクが第1圧縮処理により圧縮された第1デジタル信号
を受信するところで与えられる。第1圧縮処理は,第1
受信デジタル信号により与えられた量子化係数から変換
係数を回復する。量子化器は,さらにデコンプレスする
ことなく,第1解像度と異なる第2解像度で再量子化す
るために,回復された変換係数を受信するべく接続され
る。第1デジタル信号を配給する代わりに,再量子化さ
れた変換係数から形成された第2デジタル信号を複数の
加入者に配給するための手段が与えられる。
【0023】本発明のケーブル配給装置において,第2
デジタル信号の帯域が第1デジタル信号の帯域より狭く
なるように,第2解像度は第1解像度より低い。
【0024】
【発明の実施の形態】本発明は,圧縮されたデジタル情
報ストリームを部分的にデコンプレスし,その後所望の
アプリケーションの要求を満たすように異なる圧縮レベ
ルで再圧縮するための方法及び装置を与える。
【0025】図1は,データレート対品質のトレードオ
フが完全信号配給装置用の衛星アップリンクにおいて作
られるところの従来の装置を示す。特に,図1は信号が
衛星とケーブルネットワークの両方によって配給される
ところのデジタルテレビ信号配給装置を示す。テレビ受
信機に通信されるビデオ画素データは,端子10を通じて
衛星アップリンクでのエンコーダ12に入力される。ビデ
オ画素データは周知の方法でエンコーダ12により第1圧
縮処理レベルで圧縮される。圧縮されたデジタルビデオ
データはその後,従来の直角位相シフトキ−イング(QPS
K)変調器14により変調されかつディッシュ16を通じて通
信衛星18へ送信される。信号は衛星によりディッシュ20
及び22のようなさまざまな場所の複数のディッシュに中
継される。ディッシュ20はホーム24へ信号を送り,そこ
で従来のデコーダ26を使ってオリジナルビデオ画素デー
タを再構成する。
【0026】衛星ディッシュ22はデジタルビデオ信号を
衛星18からCATVヘッドエンド28へもたらす。ヘッドエン
ド28は,従来の変調器32(例えば,QAM変調器)を使っ
て再変調するために,圧縮デジタルビデオデータをベー
スバンドへ変換するQPSK受信機30を含む。その後,変調
信号カップラー34を通じてケーブルテレビ配給パス36へ
接続される。加入者の場所において,カップラー38は個
人宅40に引き込み線を与えるのに使用され,そこでデコ
ーダ42が圧縮データストリームからオリジナルビデオ画
素データを回復する。
【0027】図1の従来技術は,システム全体に伸びる
簡易平衡結線を必要とする。もし,非常に高品質で,高
データレートの信号が与えられれば,最初の衛星リンク
は正常に作動するが,第2のリンク(例えば,CATV配給
ネットワーク)は,高品質信号に必要な高データレート
及びチャネルコストのために信号をさらに配給する余裕
がない。そのような高品質信号の利点は,ケーブルテレ
ビ市場にはほとんどまたは全く価値が無い。さらに,ケ
ーブルテレビ配給パスは,高品質信号をサポートするの
に必要な帯域幅を有しない。
【0028】図2は,図1のCATVヘッドエンドを取り替
えたものである。図2の実施例において,衛星リンク上
及びケーブル配給リンク上に独立に圧縮が与えられてい
る。これは,ヘッドエンドにおいて衛星リンクを通じて
受信された情報を完全にデコンプレスし,さらにあらゆ
るトレードオフが適切であるようなケーブル配給パスを
使用するために完全に再圧縮することにより達成され
る。特に,QPSK受信機30により回復されたベースバンド
圧縮ビデオデータは,衛星アップリンクの端子10におけ
るビデオ画素データ入力を回復するためにデコーダ50に
より完全に復号化される。その後,ビデオ画素データ
は,変調器32による変調用に新しい圧縮ビデオデータを
与えるのに所望されるあらゆる圧縮レベルで,エンコー
ダ52により再符号化される。変調信号の配給は図1につ
いて説明されたものと同様である。
【0029】図4は,デコーダ50のブロック図を示した
ものである。QPSKレシーバ30からのベースバンド圧縮ビ
デオデータは,端子70を通じて可変長デコーダ72へ入力
される。そのようなデコーダは周知のものである。例え
ば,圧縮データは周知のハフマン符号語の形式で衛星リ
ンクを通じて送信されるが,その場合可変長デコーダ72
は従来のハフマンデコーダから成る。可変長デコーダ72
からの復号化された符号語は,逆走査回路74により逆に
走査され,それらをエンコーダ12での量子化の後の順序
に戻す。量子化変換係数の並べ替えは,ランレングス符
号化において有効であり,それによって周知のように圧
縮が改善される。
【0030】逆量子化器76はエンコーダ12に与えられた
量子化と逆の働きをする。エンコーダでの量子化段階
は,ビデオ画素データを表すべくエンコーダで生成され
た変換係数に対してある程度の圧縮を与える。逆量子化
の後,エンコーダでの変換機能の逆の機能が逆変換プロ
セッサ78により付与される。生成された変換係数(例え
ば,DCT係数)は,受信された予測エラー信号から連続
ビデオフレームを再構成するために動き補償器80へ入力
される。連続ビデオフレームを再構成するべく動き補償
器80を使用するためには,先行フレームが従来の方法で
フレーム保存メモリ82内に保存される必要がある。ビデ
オフレームは再構成されたビデオ画素データの形式でデ
コーダ50から出力される。
【0031】図2に示された実施例のアプローチは,再
送信サイト(ヘッドエンド)でのより複雑で高価な器具
を犠牲にして,衛星及びCATVの両方に対して,品質とデ
ータレートのトレードオフを最適化する。特に,デジタ
ルビデオ圧縮プロセッサのコストは高く,デコーダ50及
びエンコーダ52のメンテナンスも必要である。
【0032】図3に示された本発明によれば,CATVネッ
トワークのような二次リンク用の圧縮ビデオデータレー
トは,衛星を通じて受信されたビデオ信号の完全なデコ
ンプレス及び再圧縮の浪費及び複雑さを伴わずに削減さ
れ得る。特に,図3の実施例は,動き補償器80及びデコ
ーダ50のフレーム保存メモリ82のような複雑で高価な器
具をCATVヘッドエンドに必要としない。その代わり,図
3の新規なヘッドエンドは,完全にデコンプレスするこ
となく受信情報を再量子化する再量子化プロセッサ60を
必要とするのみである。
【0033】画像品質対データレートのトレードオフが
発生する場所に,比較的単純な量子化プロセッサが存在
する。これは,MPEGまたはDigiCipher圧縮において,画
像品質が損なわれるところにのみ存在する。復号化プロ
セスから逆量子化ステージへの圧縮ビデオデータストリ
ームを検出し,それを異なる係数解像度で再量子化する
ことにより,圧縮データレートは単純かつ廉価に調節さ
れ得る。
【0034】図3に示されるように,QPSK受信機30によ
り与えられるベースバンド圧縮ビデオデータは再量子化
プロセッサ60に入力される。該再量子化プロセッサは図
5にさらに詳細に示される。ベースバンド圧縮ビデオデ
ータは,端子90を通じて,パス98からの現形のベースバ
ンドデータまたは再量子化パス100からのデータのいず
れかを出力するセレクタ94に入力される。例えば,受信
データがI,P及びBフレームで符号化されていた時,
再量子化はすべてのBフレーム及び各Iフレームに先行
する有限個のPフレームにより選択的に実行される。こ
の数はビットレートの減少の程度に依存し,予測エラー
の伝搬を繋ぎ止める。選択的に,Bフレームに対して
は,最終デコーダの保存アンカーフレームとエンコーダ
によるそれらの予測との間の発散無しにビットレートの
減少が制限されながら,再量子化が与えられる。
【0035】セレクタ94は,出力用に再量子化信号また
はオリジナル圧縮データのいずれかを選択するべく,パ
ス96を通じてマイクロプロセッサ92から受信した信号に
応答する。マイクロプロセッサ92は,端子90を通じて,
フレームがBフレームなのか,Iフレームなのか,Iフ
レームに先行するPフレームなのか,Iフレームに先行
しないPフレームなのかを指示する各フレームのヘッダ
内に含まれるデータを受信する。この情報に基づいて,
マイクロプロセッサは,セレクタにベースバンド圧縮ビ
デオデータを端子90からパス98を通じて直接出力させる
のか,再量子化の後パス100を通じて出力させるのかを
決定する。
【0036】再量子化を達成するために,可変長デコー
ダ102が与えられる。デコーダ102からの復号化可変長符
号語は逆量子化プロセッサ104内で逆量子化され,第1
解像度で量子化する前にエンコーダ12に存在したように
変換係数を回復する。その後,量子化器106は回復され
た変換係数を第1解像度と異なる(例えば,より低い)
解像度で再量子化する。再量子化された係数は可変長コ
ーダ108に入力され,変調器32による変調及びケーブル3
6を使った配給用にセレクタ94を通じて出力される。
【0037】図5の再量子化プロセッサ60を図4のデコ
ーダと比較すると,再量子化プロセッサには,動き補償
器80,フレーム保存メモリ82,逆変換プロセッサ78,及
び逆走査コンバータ74は必要ないことがわかる。図2の
実施例に必要なエンコーダ52の類似コンポーネントもま
た図3の実施例から削除されている。量子化された係数
の受信順序はそれらが出力される順序と同じであるし,
動き補償器で使用するために係数を並べ替える必要もな
いため,逆走査ステージは再量子化プロセッサ60内では
不要である。
【0038】図3に示された実施例はケーブルテレビ配
給パスで使用するための再量子化データを与えるが,本
発明は他のさまざまな分野に応用可能である。例えば,
多重内の異なる信号のミスマッチが非常にわずかである
ところの時間ベースで多重化された固定速度を同期化す
るとき,適正な同期を得るべく再量子化することによっ
て異なる信号のデータレートを微妙に調節するのに本発
明が使用される。
【0039】また,再量子化は,データレートが固定速
度または可変速度の再送信を超えるとき,その時間中与
えられたプログラムのデータレートを減少させるため
に,統計的多重化形式で受信された圧縮デジタルビデオ
プログラムとともに使用される。さらに,再量子化は,
有効な多重レートを満たしながら付加された符号化損失
を最少化するべく各ビデオ成分の変更された量子化レベ
ルを制御することによって,再送信用に一群のプログラ
ムを統計的に多重化するために使用される。
【0040】また,本発明はJPEG圧縮のような静的フレ
ーム圧縮にも応用される。動き補償が概して使用されな
いところの静的フレームへの応用において,本発明に従
う再量子化は,逆走査,IDCT,DCT及びブロック走査処
理ステージ等を必要とせずにデータレートまたは圧縮フ
レームを減少させるべく使用される。
【0041】また,本発明は磁気媒体へ圧縮ビデオデー
タを記憶するような保存応用にも適用可能である。この
場合,再量子化はデータレートよりもデータ品質を減少
させる。
【0042】本発明は,第1圧縮処理によりすでに圧縮
されたデジタル情報をさらに圧縮するための方法及び装
置を与える。圧縮済みのデータは,変換係数が回復され
るところまで部分的にデコンプレスされるのみである。
その後回復された変換係数は第1圧縮処理で与えられた
のと異なる係数解像度で再量子化される。再量子化変換
係数は第1圧縮処理により与えられたものと異なる圧縮
レベルでデジタル情報を与える。
【0043】発明は特定の実施例について説明されてき
たが,特許請求の範囲に記載された発明の思想及び態様
から離れることなくさまざまな修正及び変更が可能であ
ることは,当業者の知るところである。
【図面の簡単な説明】
【図1】衛星を通じてCATVヘッドエンドにより受信され
たデジタルテレビ信号が衛星リンクに使用される圧縮レ
ベルで配給されるところの,従来技術のブロック図であ
る。
【図2】受信信号が完全にオリジナルのビデオ画素デー
タを回復するべく復号化され,その後CATVネットワーク
を通じて配給するために再符号化されるところの,図1
に示されたヘッドエンドに替わるCATVヘッドエンドのブ
ロック図である。
【図3】受信圧縮ビデオデータのみ部分的にデコンプレ
スされ,その後異なる圧縮レベルで供給するための信号
を与えるべく再量子化されるところの本発明によるCATV
ヘッドエンドのブロック図である。
【図4】図2に示されたデコーダのブロック図である。
【図5】図3に示された再量子化プロセッサのブロック
図である。
【符号の説明】
90 端子 92 マイクロプロセッサ 94 セレクタ 96 パス 98 パス 100 パス 102 可変長デコーダ 104 逆量子化器 106 量子化器 108 可変長符号化器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 7/24 - 7/68 H04N 7/10 H04N 7/14 - 7/173

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変換係数を与えるための変換段階及びそ
    の後の該変換係数を第1解像度で量子化するための量子
    化段階を含む第1圧縮手続によりすでに圧縮されたプレ
    コンプレスされたデジタル情報を再圧縮するための方法
    であって, 前記第1解像度で量子化される前の状態に変換係数を回
    復するべく,前記すでに圧縮されたデジタル情報を部分
    的にデコンプレスする段階と, 前記変換係数を逆変換することなく,回復された変換係
    数を前記第1解像度と異なる係数解像度で再量子化する
    段階と, 前記第1圧縮処理手続により与えられたものと異なる圧
    縮レベルで前記デジタル情報を与えるよう再量子化され
    た変換係数を使用する段階と, から成り, 圧縮済みのデジタル情報の選択部分のみが前記異なる圧
    縮レベルをもたらすよう処理され,その他の残りの部分
    は前記第1圧縮手続で与えられた第1圧縮処理レベルの
    ままである, ところの方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法であって, 前記デジタル情報はビデオ情報から成り, 前記第1圧縮手続は前記変換及び量子化段階に先だっ
    て,前記ビデオ情報をプレコンプレスするために動き推
    定を使用し, すでに圧縮されたデジタルビデオ情報を部分的にデコン
    プレスする前記段階が,プレコンプレスされた情報をデ
    コンプレスしようとすることなく保持する, ところの方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の方法であっ
    て, 前記第1圧縮手続は量子化変換係数を前記第1解像度で
    可変長符号化し, すでに圧縮されたデジタル情報を部分的にデコンプレス
    する前記段階は,符号化され量子化された係数を可変長
    復号化しかつ量子化以前の状態に変換係数を回復するべ
    くその結果を逆量子化し, 前記デジタル情報を異なる圧縮レベルで与えるべく再量
    子化された変換係数を使用する前記段階は,再量子化変
    換係数を可変長符号化する, ところの方法。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれかに記載の方法
    であって, 前記第1圧縮手続が前記第1解像度で量子化された変換
    係数を可変長符号化し, すでに圧縮されたデジタル情報を部分的にデコンプレス
    する前記段階は,符号化され量子化された係数を可変長
    復号化しかつ量子化以前の状態に変換係数を回復するべ
    くその結果を逆量子化し, 前記デジタル情報を異なる圧縮レベルで与えるべく再量
    子化された変換係数を使用する前記段階は,再量子化さ
    れた変換係数を可変長符号化する, ところの方法。
  5. 【請求項5】 請求項1から4のいずれかに記載の方法
    であって,さらに, アプリケーションに対し必要な圧縮レベルを与えるべ
    く,前記再量子化段階によりもたらされた係数解像度を
    調節する段階を含む, ところの方法。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の方法であって,前記係
    数解像度は前記アプリケーションの要求に応答してダイ
    ナミックに調節可能である, ところの方法。
  7. 【請求項7】 請求項5または6に記載の方法であっ
    て,前記アプリケーションは,実効データレートを減少
    させるために少なくともひとつのデジタル情報ストリー
    ムをさらに圧縮することにより,複数の固定レートの圧
    縮デジタル情報ストリームを同期化することから成る, ところの方法。
  8. 【請求項8】 請求項5または6に記載の方法であっ
    て,前記アプリケーションは,前記ストリームを有効帯
    域幅内に維持するために,統計的多重形式で与えられた
    デジタル情報データストリームのデータレートを調節す
    ることから成る, ところの方法。
  9. 【請求項9】 請求項5または6に記載の方法であっ
    て,前記アプリケーションは,前記情報を有効記憶スペ
    ースに記憶可能なように,デジタル情報ストリーム内に
    与えられたデータ量を調節することから成る, ところの方法。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載の方法であって, 前記デジタル情報がビデオ情報から成り, 前記再量子化段階が,回復された変換係数を前記第1圧
    縮手続で与えられるより低い解像度で再量子化し, 前記選択部分は,先行または後続ビデオフレームの予測
    に使用されない情報に限定される, ところの方法。
  11. 【請求項11】 変換係数を与えその後第1解像度で量
    子化された係数をもたらすべく前記変換係数を量子化す
    る第1圧縮手続によりすでに圧縮済みの受信デジタル信
    号を,新しい圧縮レベルで圧縮するための装置であっ
    て, 前記受信デジタル信号により与えられる量子化された係
    数から前記変換係数を回復するための逆量子化器と, 前記第1解像度と異なる第2解像度で再量子化するべ
    く,回復された変換係数をさらにデコンプレスすること
    なく受信するよう前記逆量子化器に直接接続された量子
    化器と, 前記逆量子化器及び量子化器により,選択部分について
    は新しい圧縮レベルを与え,その他の受信信号部分につ
    いては前記第1圧縮手続で与えられる圧縮レベルのまま
    維持するよう処理するために,受信信号部分を選択する
    ための手段と,から成る装置。
  12. 【請求項12】 前記量子化された係数が前記第1圧縮
    手続により可変長符号化されるところの請求項11に記
    載の装置であって, 前記逆量子化器より前に量子化係数を可変長復号化する
    ための手段と, 前記量子化器からの再量子化された変換係数を可変長符
    号化するための手段と, から成る装置。
  13. 【請求項13】 請求項11に記載の装置であって, 前記デジタル情報はビデオ情報から成り, 前記選択部分は先行または後続ビデオフレームを予測す
    るのに使用されない情報に限定される, ところの装置。
  14. 【請求項14】 ケーブルテレビ配給装置であって, 変換係数を与えその後第1解像度で量子化された係数を
    もたらすよう前記変換係数を量子化する,第1圧縮手続
    により圧縮された第1デジタル信号を受信するための衛
    星ダウンリンクと, 前記受信デジタル信号により与えられた量子化された係
    数から前記変換係数を回復するための逆量子化器と, 前記第1解像度と異なる第2解像度で再量子化するべ
    く,回復された変換係数をさらにデコンプレスすること
    なく受信するよう前記逆量子化器に直接接続された量子
    化器と, 複数の加入者に前記第1デジタル信号を配給する代わり
    に,前記再量子化された変換係数から形成された第2デ
    ジタル信号を配給するための手段と, 前記逆量子化器及び前記量子化器により,選択部分につ
    いては前記新しい圧縮レベルを与え,受信信号のそれ以
    外の部分については前記第1圧縮手続により与えられた
    圧縮レベルのままであるように処理するべく,受信第1
    デジタル信号の部分を選択するための手段と, から成る装置。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載の装置であって,前
    記第2デジタル信号の帯域幅が前記第1デジタル信号の
    帯域幅より狭くなるように,前記第2解像度は前記第1
    解像度より低い, ところの装置。
  16. 【請求項16】 前記量子化係数は前記第1圧縮手続に
    より可変長符号化されるところの請求項14または15
    に記載の装置であって, 前記逆量子化器の前に量子化された係数を可変長復号化
    するための手段と, 前記量子化器からの再量子化変換係数を可変長符号化す
    るための手段と, から成る装置。
  17. 【請求項17】 請求項14に記載の装置であって, 前記デジタル情報はビデオ情報から成り, 前記選択部分は,先行または後続ビデオフレームを予測
    するのに使用されない情報に限定される, ところの装置。
JP07305151A 1994-11-08 1995-10-31 デジタル信号を部分的に再圧縮するための方法及び装置 Expired - Lifetime JP3083471B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/335,650 US5617142A (en) 1994-11-08 1994-11-08 Method and apparatus for changing the compression level of a compressed digital signal
US335650 1994-11-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08228156A JPH08228156A (ja) 1996-09-03
JP3083471B2 true JP3083471B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=23312693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07305151A Expired - Lifetime JP3083471B2 (ja) 1994-11-08 1995-10-31 デジタル信号を部分的に再圧縮するための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5617142A (ja)
EP (1) EP0712251A3 (ja)
JP (1) JP3083471B2 (ja)
KR (1) KR960020556A (ja)
CA (1) CA2160300C (ja)
TW (1) TW316354B (ja)

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5887115A (en) * 1993-01-13 1999-03-23 Hitachi America, Ltd. Method and apparatus for implementing a video tape recorder for recording digital video signals having either a fixed or variable data transmission rate
US5754235A (en) * 1994-03-25 1998-05-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Bit-rate conversion circuit for a compressed motion video bitstream
DE4416967A1 (de) * 1994-05-13 1995-11-16 Thomson Brandt Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Transcodierung von Bitströmen mit Videodaten
WO1996033575A1 (en) * 1995-04-18 1996-10-24 Advanced Micro Devices, Inc. Video decoder using block oriented data structures
JP3552811B2 (ja) * 1995-09-29 2004-08-11 三菱電機株式会社 ディジタル映像信号符号化装置および復号化装置
US6075918A (en) * 1995-10-26 2000-06-13 Advanced Micro Devices, Inc. Generation of an intermediate video bitstream from a compressed video bitstream to enhance playback performance
US6067075A (en) * 1995-12-21 2000-05-23 Eastman Kodak Company Controller for medical image review station
US5764235A (en) * 1996-03-25 1998-06-09 Insight Development Corporation Computer implemented method and system for transmitting graphical images from server to client at user selectable resolution
GB9611511D0 (en) * 1996-06-03 1996-08-07 Digi Media Vision Ltd Improvements in or relating to the bit-rate of a signal
DE19623934A1 (de) * 1996-06-15 1997-12-18 Ise Interactive Systems Entwic Digitales Datenempfangssystem
GB2318246B (en) * 1996-10-09 2000-11-15 Sony Uk Ltd Processing digitally encoded signals
JPH10117353A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Nec Corp データ処理装置および受信装置
SE515535C2 (sv) 1996-10-25 2001-08-27 Ericsson Telefon Ab L M En transkoder
US6178405B1 (en) * 1996-11-18 2001-01-23 Innomedia Pte Ltd. Concatenation compression method
US6233590B1 (en) * 1996-12-13 2001-05-15 Venson M. Shaw Server apparatus for distributed communications supporting multiple user/application environment
US6038256A (en) * 1996-12-31 2000-03-14 C-Cube Microsystems Inc. Statistical multiplexed video encoding using pre-encoding a priori statistics and a priori and a posteriori statistics
US6091455A (en) * 1997-01-31 2000-07-18 Hughes Electronics Corporation Statistical multiplexer for recording video
US6078958A (en) * 1997-01-31 2000-06-20 Hughes Electronics Corporation System for allocating available bandwidth of a concentrated media output
US6097435A (en) * 1997-01-31 2000-08-01 Hughes Electronics Corporation Video system with selectable bit rate reduction
US6188436B1 (en) 1997-01-31 2001-02-13 Hughes Electronics Corporation Video broadcast system with video data shifting
US6084910A (en) * 1997-01-31 2000-07-04 Hughes Electronics Corporation Statistical multiplexer for video signals
US6005620A (en) * 1997-01-31 1999-12-21 Hughes Electronics Corporation Statistical multiplexer for live and pre-compressed video
US6091777A (en) * 1997-09-18 2000-07-18 Cubic Video Technologies, Inc. Continuously adaptive digital video compression system and method for a web streamer
US6160918A (en) * 1997-10-02 2000-12-12 At&T Corp. Method and apparatus for fast image compression
JP3990011B2 (ja) * 1997-10-31 2007-10-10 沖電気工業株式会社 復号画像変換回路および復号画像変換装置
US6195462B1 (en) 1998-03-30 2001-02-27 Eastman Kodak Company Image compression
JP4591483B2 (ja) * 1998-04-09 2010-12-01 ソニー株式会社 情報置換装置及び情報置換方法
KR100304103B1 (ko) * 1998-05-29 2001-09-24 이계철 비트율이급변되는재양자화계단크기선택방법및그를이용한비트율제어방법
US6567981B1 (en) 1998-08-03 2003-05-20 Elysium Broadband Inc. Audio/video signal redistribution system
JP2000059790A (ja) * 1998-08-05 2000-02-25 Victor Co Of Japan Ltd 動画像符号列変換装置及びその方法
US6167084A (en) * 1998-08-27 2000-12-26 Motorola, Inc. Dynamic bit allocation for statistical multiplexing of compressed and uncompressed digital video signals
DE69941284D1 (de) * 1998-10-02 2009-10-01 Thomson Consumer Electronics Umsetzung einer Datenrate
US6570922B1 (en) 1998-11-24 2003-05-27 General Instrument Corporation Rate control for an MPEG transcoder without a priori knowledge of picture type
US6434197B1 (en) 1999-01-07 2002-08-13 General Instrument Corporation Multi-functional transcoder for compressed bit streams
KR100713569B1 (ko) 1999-01-12 2007-05-02 소니 가부시끼 가이샤 정보 신호 분배 시스템
US6275536B1 (en) 1999-06-23 2001-08-14 General Instrument Corporation Implementation architectures of a multi-channel MPEG video transcoder using multiple programmable processors
US6532593B1 (en) 1999-08-17 2003-03-11 General Instrument Corporation Transcoding for consumer set-top storage application
US7477688B1 (en) * 2000-01-26 2009-01-13 Cisco Technology, Inc. Methods for efficient bandwidth scaling of compressed video data
US8572646B2 (en) 2000-04-07 2013-10-29 Visible World Inc. System and method for simultaneous broadcast for personalized messages
US8006261B1 (en) 2000-04-07 2011-08-23 Visible World, Inc. System and method for personalized message creation and delivery
US7895620B2 (en) * 2000-04-07 2011-02-22 Visible World, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US7870579B2 (en) 2000-04-07 2011-01-11 Visible Worl, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US7900227B2 (en) * 2000-04-07 2011-03-01 Visible World, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US7890971B2 (en) 2000-04-07 2011-02-15 Visible World, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US7904922B1 (en) 2000-04-07 2011-03-08 Visible World, Inc. Template creation and editing for a message campaign
US7870577B2 (en) * 2000-04-07 2011-01-11 Visible World, Inc. Systems and methods for semantic editorial control and video/audio editing
US7917924B2 (en) 2000-04-07 2011-03-29 Visible World, Inc. Systems and methods for semantic editorial control and video/audio editing
US7870578B2 (en) * 2000-04-07 2011-01-11 Visible World, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US7861261B2 (en) * 2000-04-07 2010-12-28 Visible World, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
JP2001351319A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Pioneer Electronic Corp 著作権保護方法、再生方法、再生装置、記録方法及び記録装置
US6647061B1 (en) 2000-06-09 2003-11-11 General Instrument Corporation Video size conversion and transcoding from MPEG-2 to MPEG-4
FR2812505B1 (fr) * 2000-07-28 2003-01-24 Sagem Procede de sauvegarde d'un message dans un decodeur de television et son decodeur associe
JP4356226B2 (ja) * 2000-09-12 2009-11-04 ソニー株式会社 サーバ装置、配信システム、配信方法、及び端末装置
US7039115B1 (en) 2000-09-20 2006-05-02 General Instrument Corporation Processor allocation for channels in a video multi-processor system
US6847656B1 (en) 2000-09-25 2005-01-25 General Instrument Corporation Statistical remultiplexing with bandwidth allocation among different transcoding channels
US7490344B2 (en) 2000-09-29 2009-02-10 Visible World, Inc. System and method for seamless switching
US6925501B2 (en) * 2001-04-17 2005-08-02 General Instrument Corporation Multi-rate transcoder for digital streams
US6757648B2 (en) * 2001-06-28 2004-06-29 Microsoft Corporation Techniques for quantization of spectral data in transcoding
WO2003007112A2 (en) * 2001-07-09 2003-01-23 Visible World, Inc. System and method for seamless switching of compressed audio streams
AU2003215292A1 (en) 2002-02-15 2004-03-11 Visible World, Inc. System and method for seamless switching through buffering
US8843990B1 (en) 2002-04-25 2014-09-23 Visible World, Inc. System and method for optimized channel switching in digital television broadcasting
US7092965B2 (en) * 2002-07-09 2006-08-15 Lightsurf Technologies, Inc. System and method for improved compression of DCT compressed images
WO2004023437A2 (en) 2002-09-06 2004-03-18 Visible World, Inc. System for authoring and editing personalized message campaigns
JP3783704B2 (ja) * 2003-09-12 2006-06-07 株式会社日立製作所 受信装置
US8170096B1 (en) 2003-11-18 2012-05-01 Visible World, Inc. System and method for optimized encoding and transmission of a plurality of substantially similar video fragments
US20050111835A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Friel Joseph T. Digital video recorder with background transcoder
US7504968B2 (en) * 2004-02-13 2009-03-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media data decoding device
US9087126B2 (en) 2004-04-07 2015-07-21 Visible World, Inc. System and method for enhanced video selection using an on-screen remote
US9396212B2 (en) * 2004-04-07 2016-07-19 Visible World, Inc. System and method for enhanced video selection
US8132204B2 (en) 2004-04-07 2012-03-06 Visible World, Inc. System and method for enhanced video selection and categorization using metadata
US20050232497A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-20 Microsoft Corporation High-fidelity transcoding
US7818444B2 (en) 2004-04-30 2010-10-19 Move Networks, Inc. Apparatus, system, and method for multi-bitrate content streaming
EP1762099A1 (en) * 2004-06-21 2007-03-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video transcoding with selection of data portions to be processed
US9060200B1 (en) 2004-08-11 2015-06-16 Visible World, Inc. System and method for digital program insertion in cable systems
WO2006118288A1 (ja) * 2005-05-03 2006-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 動画像符号化方法、動画像復号化方法およびその装置
US20070086528A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-19 Mauchly J W Video encoder with multiple processors
US20070092149A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Sung Chih-Ta S Method and apparatus of high quality video compression
EP2014090A4 (en) 2006-04-24 2011-11-30 Visible World Inc SYSTEMS AND METHODS FOR GENERATING MULTIMEDIA CONTENT USING MICROTENDANCES
US8457958B2 (en) 2007-11-09 2013-06-04 Microsoft Corporation Audio transcoder using encoder-generated side information to transcode to target bit-rate
US8164862B2 (en) * 2008-04-02 2012-04-24 Headway Technologies, Inc. Seed layer for TMR or CPP-GMR sensor
US9762973B2 (en) * 2008-11-04 2017-09-12 The Directv Group, Inc. Method and system for operating a receiving circuit module to encode a channel signal into multiple encoding formats
AU2008249145A1 (en) 2008-11-21 2010-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Resolution independent image degradation
US8798150B2 (en) * 2008-12-05 2014-08-05 Motorola Mobility Llc Bi-directional video compression for real-time video streams during transport in a packet switched network
US8311115B2 (en) * 2009-01-29 2012-11-13 Microsoft Corporation Video encoding using previously calculated motion information
US8396114B2 (en) * 2009-01-29 2013-03-12 Microsoft Corporation Multiple bit rate video encoding using variable bit rate and dynamic resolution for adaptive video streaming
US8270473B2 (en) * 2009-06-12 2012-09-18 Microsoft Corporation Motion based dynamic resolution multiple bit rate video encoding
US8705616B2 (en) 2010-06-11 2014-04-22 Microsoft Corporation Parallel multiple bitrate video encoding to reduce latency and dependences between groups of pictures
JP5115619B2 (ja) * 2010-11-25 2013-01-09 カシオ計算機株式会社 撮像装置、撮像制御方法及びプログラム
US9591318B2 (en) 2011-09-16 2017-03-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-layer encoding and decoding
US11089343B2 (en) 2012-01-11 2021-08-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Capability advertisement, configuration and control for video coding and decoding
US9544587B2 (en) 2012-05-14 2017-01-10 Google Technology Holdings LLC Scalable video coding with enhanced base layer

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5091782A (en) 1990-04-09 1992-02-25 General Instrument Corporation Apparatus and method for adaptively compressing successive blocks of digital video
US5068724A (en) 1990-06-15 1991-11-26 General Instrument Corporation Adaptive motion compensation for digital television
US5093720A (en) 1990-08-20 1992-03-03 General Instrument Corporation Motion compensation for interlaced digital television signals
US5057916A (en) 1990-11-16 1991-10-15 General Instrument Corporation Method and apparatus for refreshing motion compensated sequential video images
JPH04245818A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Pioneer Electron Corp 情報伝送システム
US5138659A (en) * 1991-05-02 1992-08-11 General Instrument Corporation Conversion of television signal formats with retention of common control data stream
US5173775A (en) * 1991-05-02 1992-12-22 General Instrument Corporation Reformatting of television signal data for transmission using a different modulation scheme
KR930003757A (ko) * 1991-07-31 1993-02-24 오오가 노리오 영상 신호 전송 장치 및 방법
US5369437A (en) * 1991-08-28 1994-11-29 Nec Corporation Time-varying image signal coding/decoding system
US5231485A (en) * 1991-11-19 1993-07-27 Scientific-Atlanta, Inc. Method and apparatus for transforming between fixed-rate vector quantized data and variable rate vector quantized data
JP3297742B2 (ja) * 1992-04-13 2002-07-02 ソニー株式会社 画像再生装置及び画像再生方法
KR0134871B1 (ko) * 1992-07-17 1998-04-22 사또오 후미오 고능률 부호화 복호화 시스템
JP3093458B2 (ja) * 1992-07-23 2000-10-03 株式会社東芝 可変レート符・復号化装置
US5444575A (en) * 1994-01-21 1995-08-22 Hitachi America, Ltd. Method for recording digital data using a set of heads including a pair of co-located heads to record data at a rate lower than the full recording rate possible using the set of heads
US5426463A (en) * 1993-02-22 1995-06-20 Rca Thomson Licensing Corporation Apparatus for controlling quantizing in a video signal compressor
JP3163830B2 (ja) * 1993-03-29 2001-05-08 ソニー株式会社 画像信号伝送方法及び装置
NL9301358A (nl) * 1993-08-04 1995-03-01 Nederland Ptt Transcodeerinrichting.
EP0661885A1 (en) * 1993-12-28 1995-07-05 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus for converting between data coded in different formats
US5461422A (en) * 1994-05-23 1995-10-24 Industrial Technology Research Institute Quantizer with automatic pre-threshold
DE69529579D1 (de) * 1994-06-17 2003-03-13 Snell & Wilcox Ltd Komprimieren eines aus kompressionskodierten Videosignalen nach deren Teildekodierung kombinierten Signales
EP0690392B1 (en) * 1994-06-30 2001-09-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for transcoding a sequence of coded digital signals

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08228156A (ja) 1996-09-03
US5617142A (en) 1997-04-01
CA2160300A1 (en) 1996-05-09
TW316354B (ja) 1997-09-21
KR960020556A (ko) 1996-06-17
EP0712251A2 (en) 1996-05-15
CA2160300C (en) 2001-12-18
EP0712251A3 (en) 1998-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3083471B2 (ja) デジタル信号を部分的に再圧縮するための方法及び装置
US5930526A (en) System for progressive transmission of compressed video including video data of first type of video frame played independently of video data of second type of video frame
JP4571489B2 (ja) ビデオ符号化システムにおける量子化器パラメータを表示するための方法および装置
US6091777A (en) Continuously adaptive digital video compression system and method for a web streamer
JP2795420B2 (ja) デジタル化映像信号の圧縮方法とその装置及びシステム
US7058127B2 (en) Method and system for video transcoding
US8155211B2 (en) Digital stream transcoder
US6226328B1 (en) Transcoding apparatus for digital video networking
US6215824B1 (en) Transcoding method for digital video networking
US20030043908A1 (en) Bandwidth scalable video transcoder
JPH0846521A (ja) 可変長符号化器
JPH0870440A (ja) 異なるビデオ伝送標準で符号化されたビデオ信号の変換方法と装置
US6590938B1 (en) DCT domain conversion of a higher definition signal to lower definition signal
US6785330B1 (en) Flexible video encoding/decoding method
Paik DigiCipher-all digital, channel compatible, HDTV broadcast system
EP1090506A1 (en) A method for transmitting video images, a data transmission system and a multimedia terminal
US6477706B1 (en) Cable television system using transcoding method
US6040875A (en) Method to compensate for a fade in a digital video input sequence
KR101729904B1 (ko) 데이터의 손실압축을 통한 무손실 송신 시스템 및 그 방법
JPH0884339A (ja) 画像再圧縮方法及び画像再圧縮装置
JP4010270B2 (ja) 画像符号化伝送装置
JPH11252546A (ja) 伝送速度変換装置
US7542617B1 (en) Methods and apparatus for minimizing requantization error
JPH07107464A (ja) 画像符号化装置および復号化装置
MATSUMOT et al. 45Mbps Multi-Channel Composite TV Coding System

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term