JP3083126U - 前掛け式メガネフレーム - Google Patents

前掛け式メガネフレーム

Info

Publication number
JP3083126U
JP3083126U JP2001004362U JP2001004362U JP3083126U JP 3083126 U JP3083126 U JP 3083126U JP 2001004362 U JP2001004362 U JP 2001004362U JP 2001004362 U JP2001004362 U JP 2001004362U JP 3083126 U JP3083126 U JP 3083126U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
connecting member
front frame
hinge
hanging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001004362U
Other languages
English (en)
Inventor
泰夫 奥出
Original Assignee
株式会社 フォルクス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 フォルクス filed Critical 株式会社 フォルクス
Priority to JP2001004362U priority Critical patent/JP3083126U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3083126U publication Critical patent/JP3083126U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 前掛けフレームをフロントフレームの正面に
着脱自在に取付けて成る前掛け式メガネフレームであっ
て、該前掛けフレームが安定して取付けられると共に、
取外した前掛けフレームが嵩張らないように折畳んで持
ち歩くことが出来る前掛け式メガネフレームの提供。 【解決手段】 フロントフレーム10の連結部材12に
前掛けフレームの連結部材2を載置し、そして連結部材
2,12に設けている磁石9,13で吸着し、前掛けフ
レームの連結部材2は蝶番5を介して屈曲可能な構造で
あり、しかも蝶番5は連結部材2の下方へ突出し、蝶番
5の突出部8はフロントフレーム10の背面に形成した
凹部15に係合して位置決めされる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は前掛けフレームをメガネのフロントフレームの正面に安定して取付け た前掛け式メガネフレームに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来においても、メガネのフロントフレームに、さらに前掛けフレームを取付 けたメガネは多用されている。これは周知の通り、近眼の人がサングラスを必要 とする場合や、老眼であるにもかかわらず近眼でもあるといったケースは多く、 このような場合に近眼用のメガネにサングラスの前掛けフレームを取付けたり、 老眼用のメガネに前掛けフレームには近眼用レンズを入れて使用するといった具 合である。
【0003】 ところで、従来型式の前掛けフレームを備えたメガネフレームには幾つかの問 題がある。その1つは取付け構造が複雑である為にコスト高になると共に、嵌合 状態があまくなってガタ付きを生じ、前掛けフレームが安定しないと言った点で ある。
【0004】 図5は従来多用されている前掛け式メガネフレームを示し、(a)はメガネフレ ーム、(b)は上記メガネフレーム(イ)のフロントフレーム(ハ)に取付けられる前 掛けフレーム(ロ)を表している。フロントフレーム(ハ)の両側に設けているヨロ イ(ニ)、(ニ)には磁石(ホ)、(ホ)が取着され、前掛けフレーム(ロ)の両側に設け ているヨロイ(ヘ)、(ヘ)にも同じく磁石(ト)、(ト)を有している。
【0005】 そこで、上記前掛けフレーム(ロ)はフロントフレーム(ハ)の正面に重ね合わさ れ、磁石(ホ)に磁石(ト)が引き付けられて取着される。勿論、磁石(ホ)、(ト)を 介して取付けられる前掛けフレームが位置ズレしないように何らかの工夫はされ ている。ところで、前掛けフレーム(ロ)は必要に応じてフロントフレーム(ハ)の 正面に取付けて使用するものであり、不要な場合には取外して持ち歩かなくては ならず、同図に示すような前掛けフレーム(ロ)では嵩張って不便である。又嵩張 ることで物に当って変形し、時には破損する場合も多い。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
このように、従来の前掛け式メガネフレームには上記のごとき問題がある。本 考案が解決しようとする課題はこの問題点であり、該前掛けフレームが安定して 取付けられると共に、取外した前掛けフレームが嵩張らないようにコンパクトに 収納して持ち歩くことが出来る前掛け式メガネフレームを提供する。
【0007】
【課題を解決する為の手段】
本考案に係る前掛け式メガネフレームは、前掛けフレームをメガネのフロント フレームの正面に取付け可能な構造とし、不要な場合には取外し出来るものであ り、その基本的な作用は従来と共通する。そして前掛けフレームを取付ける手段 は磁石が用いられ、両リムを連結している連結部材に磁石を備えている。フロン トフレームの連結部材に前掛けフレームの連結部材が載って係合すると共に、両 連結部材に備えた磁石が互いに引き合って取付けられる。
【0008】 ここで、前掛けフレームはフロントフレームと同じ大きさ・形状を成して、フ ロントフレームの正面に取付けることで互いに重なり合い、そして該前掛けフレ ームを取外して携帯する場合には2つ折り可能なように連結部材は中央にて蝶番 を介して連結している。そして、蝶番の厚さは連結部材に対して大きく成ってい て、蝶番の下側半分は連結部材から下方へ突出している。
【0009】 従って前掛けフレームを取付けることでフロントフレームの連結部材の上に前 掛けフレームの連結部材が重なり合うように載置されるならば、下方へ突出した 蝶番の一部が下側に位置するフロントフレームの連結部材の凹部に係合して位置 決めされると共に外れを防止することが出来る。以下、本発明に係る実施例を図 面に基づいて詳細に説明する。
【0010】
【実施例】
図1は本考案の前掛けフレームを示している実施例である。該前掛けフレーム は両レンズ1,1が連結部材2によって連結されているが、レンズ1,1はリム を持たず、連結部材2にて直接挟み込んで取付けられている。連結部材2はその 両側に止着片3,3を有し、止着片3,3に切込んだスリット溝にレンズ1,1 を嵌入し、そして内側から小さなネジ4,4…を締めて固定している。
【0011】 ここで、レンズ1は度付きレンズの場合、又サングラスの場合があり、本考案 ではレンズ1の種類は限定しないことにする。そして、連結部材2は2つに分離 されて間に設けた蝶番5を介して連結されている。すなわち、止着片3,3を有 した左連結片6と右連結片7が蝶番5により屈曲出来るように連結されている。 従って、両レンズ1,1は連結部材2の蝶番5を中心として2つ折りすることが 出来、メガネのフロントフレームから取外された前掛けフレームはコンパクトに 収納出来る。
【0012】 そして図1(b)のA−A断面拡大図を(c)に示しているように、上記蝶番5の 厚さHは左右連結片6,7の厚さhより大きくなっている為に、下方へ突出して 突出部8となっている。同図では蝶番5の約半分が両連結片6,7の下方へ突出 した状態となっている。
【0013】 そして、連結部材2の左右連結片6,7には磁石9,9が設けられ、フロント フレームの連結部材に載置するならば、上記磁石9,9はフロントフレームの連 結部材の磁石に吸着される。図2は前掛けフレームを2つ折りした場合であり、 両レンズ1,1は互いに対向した状態に成ることが出来て、ポケットなどに入れ て手軽に携帯することが出来る。
【0014】 図3はメガネのフロントフレーム10の中央部を示している。基本的な形態は 普通のメガネと同じであり、両リム11,11は連結部材12にてロウ付け連結 され、リム11,11の外側にはヨロイがロウ付けされ、そして該ヨロイにはツ ルが蝶番等の継手を介して折畳み出来るように取付けられている。又本考案では 上記連結部材12の両側には磁石13,13が設けられている。
【0015】 連結部材12は両リム11,11を連結しているが、該連結部材12の上には 前掛けフレームの連結部材2を載置して取付けられる。そして磁石13,13に は連結部材2の磁石9,9が吸着され、しかも連結部材12の背面に形成してい る凹部15には連結部材2に設けられて下方へ突出する蝶番5の突出部8が係合 する。従って、フロントフレーム10の連結部材12に載った前掛けフレームの 連結部材2は正しく位置決めされ、外れることはない。
【0016】 図4はフロントフレーム10の連結部材12に前掛けフレームの連結部材2を 載置した縦断面拡大図を示している。連結部材12の磁石13は上に載った連結 部材2の磁石9を吸着し、そして連結部材2の蝶番5の突出部8が下方へ突出す ることで凹部15に係合する。従って、連結部材2は前方及び左右方向への移動 は阻止され、又前掛けフレームのレンズ1,1がフロントフレームに当ることで 後方への移動も阻止され、前掛けフレームは位置ズレすることなく安定する。
【0017】 以上述べたように、本考案の前掛け式メガネフレームはフロントフレームの正 面に2つ折り出来る前掛けフレームを取付けしたものであり、次のような効果を 得ることが出来る。
【0018】
【発明の効果】
本考案の前掛け式メガネフレームは前掛けフレームを正面に取付け出来るが、 該前掛けフレームは連結部材に設けている蝶番にて2つ折り可能な構造と成って いる。従って取外した前掛けフレームは2つ折りしてポケットなどに邪魔になら ないように収納出来る。
【0019】 そして該前掛けフレームはフロントフレームの連結部材に磁石を介して取付け されるが、フロントフレームの連結部材の背面側中央は凹部が形成され、この凹 部に前掛けフレームの連結部材に設けている蝶番の下側一部が係合する。従って 、フロントフレームの連結部材に載置される前掛けフレームの連結部材は磁石に て吸着すると共に、蝶番は凹部に係合することで正しく位置決めされて前掛けフ レームが外れることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の前掛けフレームを示す実施例。
【図2】前掛けフレームが2つ折りされた場合。
【図3】メガネのフロントフレーム中央部。
【図4】フロントフレームの連結部材に前掛けフレーム
の連結部材が載置している断面図。
【図5】従来の前掛け式メガネフレーム。
【符号の説明】
1 レンズ 2 連結部材 3 止着片 4 ネジ 5 蝶番 6 左連結片 7 右連結片 8 突出部 9 磁石 10 フロントフレーム 11 リム 12 連結部材 13 磁石 14 鼻当てパット 15 凹部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前掛けフレームをフロントフレームの正
    面に着脱自在に取付けて成る前掛け式メガネフレームに
    おいて、フロントフレームの連結部材に前掛けフレーム
    の連結部材を載置すると共に少なくとも何れか一方に設
    けた磁石を介して吸着し、フロントフレームの連結部材
    の背面中央には凹部を形成し、前掛けフレームの連結部
    材は蝶番を介して屈曲可能な構造であって該蝶番は連結
    部材の下方へ突出し、前掛けフレームをフロントフレー
    ム正面に取付ける場合には上記蝶番の突出部が上記凹部
    に係合して位置決めされることを特徴とする前掛け式メ
    ガネフレーム。
JP2001004362U 2001-07-03 2001-07-03 前掛け式メガネフレーム Expired - Fee Related JP3083126U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001004362U JP3083126U (ja) 2001-07-03 2001-07-03 前掛け式メガネフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001004362U JP3083126U (ja) 2001-07-03 2001-07-03 前掛け式メガネフレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3083126U true JP3083126U (ja) 2002-01-18

Family

ID=43234645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001004362U Expired - Fee Related JP3083126U (ja) 2001-07-03 2001-07-03 前掛け式メガネフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3083126U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017181670A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社ハグ・オザワ 折畳式前掛けフレーム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017181670A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社ハグ・オザワ 折畳式前掛けフレーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6863395B1 (en) Eyeglasses having detachable lenses
CA2235088C (en) Spectacles uniblock
US6053611A (en) Eyeglass frame coupling system
US7520605B1 (en) Eyewear with magnetic connection between lenses and frame
US5882101A (en) Auxiliary frames with ears and lateral projections
US20060187404A1 (en) Eyeglasses with interchangeable decorative attachments
US7370961B2 (en) Interchangeable eyewear assembly
JP2002014303A5 (ja)
JP2628569B2 (ja) マグネットによる着脱式サングラス
KR200259088Y1 (ko) 마그네틱클립을 이용한 보조안경 체결구조
KR102334088B1 (ko) 자석을 이용한 선글라스 착탈 안경
JP3089485U (ja) 前掛け式メガネフレーム
JP3083126U (ja) 前掛け式メガネフレーム
KR20190143263A (ko) 렌즈 교환형 안경
JP3098941U (ja) 前掛け式メガネフレーム
JP3088718U (ja) フロント部の交換メガネ
JP3099209U (ja) 前掛け式メガネフレーム
JP2002221695A (ja) 内掛け式メガネフレーム
KR20190026195A (ko) 안경테와 안경다리의 힌지구조체
JP3219777U (ja) 薄型老眼鏡
JP3117580U (ja) 前掛け式メガネ
JP2003315751A (ja) 前掛け式メガネ
JPH09105889A (ja) 眼鏡セット及びつる無しサングラス
TWI298107B (ja)
JPH071420U (ja) 前掛けフロントフレーム及び前掛けフロントフレームを備えたメガネフレーム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees