JP3083072B2 - タブ状端子と中継端子の接続構造 - Google Patents

タブ状端子と中継端子の接続構造

Info

Publication number
JP3083072B2
JP3083072B2 JP07221867A JP22186795A JP3083072B2 JP 3083072 B2 JP3083072 B2 JP 3083072B2 JP 07221867 A JP07221867 A JP 07221867A JP 22186795 A JP22186795 A JP 22186795A JP 3083072 B2 JP3083072 B2 JP 3083072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
tab
shaped
relay terminal
relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07221867A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0963702A (ja
Inventor
泰隆 鈴木
憲一 堂下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP07221867A priority Critical patent/JP3083072B2/ja
Publication of JPH0963702A publication Critical patent/JPH0963702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3083072B2 publication Critical patent/JP3083072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として自動車用
ワイヤハーネスに用いられる一対のタブ状端子と中継端
子の接続構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6は金属板材を中空四角柱体に加工し
た雌型の中継端子A′を示し、中心線Lに対して対称的
に2個の端子嵌合部A1 ′,A2 ′が形成されている。
中継端子A′は、端子全体として長手の端子嵌合方向に
連続した上板部1と左右の側板部2を有し、左右の側板
部2に連続して、各端子嵌合部A1 ′,A2 ′ごとに独
立した底板部3,3及び重合された接触板部4,4を有
している。接触板部4,4には内方へ打ち出された接触
台部4a,4aが形成され、端子嵌合部A1 ′における
接触台部4aには更に係止用突起部4bが形成されてい
る。
【0003】各端子嵌合部A1 ′,A2 ′には、接触板
部4,4に対向して弾性接触片5,5が設けられてい
る。山型に形成された弾性接触片5,5は、頂部の両側
に突設された係止片5aを左右の側板部2に対向して形
成された係止孔2a,2aに係合させると共に両端の固
定端部5bと摺接端部5cとを上板部1の内面に自らの
弾性により圧接させたものであり、固定端部5bは上板
部1の端部に形成された係止部1aに係合している。
【0004】B′は中継端子A′を収容する合成樹脂製
のハウジングであり、端子収容室6には一方の閉鎖部7
に予め固定された雄型のタブ状端子C1 ′が設けられて
おり、対向側の開口部8から機器D′に設けられたタブ
状端子C2 ′が進入する。タブ状端子C1 ′,C2 ′は
長さL1 が同じであって中心線Lに対して対称的に配置
され、タブ状端子C1 ′には更に係止孔9が形成されて
いる。
【0005】上記構成において、タブ状端子C1 ′,C
2 ′を接続するには、先ずハウジングB′内に中継端子
A′を挿入し、端子嵌合部A1 ′内にタブ状端子C1
を受け入れる。端子嵌合部A1 ′内においてタブ状端子
1 ′は接触板部4と弾性接触片5の間に弾性接触片5
をその弾性に抗して変位させながら進入し、係止孔9と
係止用突起部4bが係合することにより、中継端子A′
はタブ状端子C1 ′と圧接状態において予め支持され
る。(図8参照)。
【0006】次に、ハウジングB′に機器D′を結合す
ると、タブ状端子C2 ′は端子嵌合部A2 ′内に進入し
て前記同様に接触板部4と弾性接触片5間において挟持
され、中継端子A′を介して一対のタブ状端子C1 ′,
2 ′が接続される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例にあって
は、中継端子A′において対称的に設けられた2個の端
子嵌合部A1 ′,A2 ′において、一方の端子嵌合部A
1 ′のみに係止用突起部4bが形成されているので、そ
の目的を達成するためには中継端子A′はハウジング
B′に対して常に端子嵌合部A1 ′側から挿入する必要
があり、逆に挿入すると、中継端子A′がタブ状端子C
1 ′の係止孔9に係止されないので、脱落するおそれが
あり、相手方タブ状端子C2 ′との接続状態において、
反対側に位置する端子嵌合部A1 ′の接触板部4におけ
る係止用突起部4bが係止孔を有しないタブ状端子
2 ′を変位させ、タブ状端子C2 ′と中継端子A′と
の電気接続の安定性を欠くこととなる(図9参照)。
【0008】本発明は上記した点に着目し、ハウジング
に収容される中継端子の先後を問わず、常にタブ状端子
との良好な電気接続が得られるようにしたものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ため、本発明においては、雌型の2個の端子嵌合部を有
する中継端子により2個のタブ状端子を接続する構造に
おいて、接触板部と弾性接触片が相対向して設けられる
と共に該接触板部に係止用突起部が設けられている2個
の端子嵌合部が中心線に対して対称状に形成されている
中継端子と、該係止用突起部と係合する係止孔を有する
長いタブ状端子と、該係止用突起部に達しない短いタブ
状端子とから成ることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】図1乃至図3に示される雌型の中
継端子Aは、中心線Lに対して対称的に2個の端子嵌合
部A1 ,A1 を有し、各端子嵌合部A1 ,A1 におい
て、前記中継端子A′と同様に接触台部4aを有する接
触板部4と弾性接触片5が対向して設けられているが、
中継端子A′と異なり、係止用突起部4b,4bが両方
の端子嵌合部A1 ′,A1 の接触台部4a,4aに設け
られており、従って、端子嵌合部A1 ,A1 は中心線L
に対して完全対称的に形成されている。なお、その他の
構造は前記中継端子A′と同様であって、同一符号で示
されている。
【0011】中継端子Aを収容する合成樹脂製のハウジ
ングBの端子収容室6には一方の閉鎖壁7により係止孔
9を形成した雄型のタブ状端子C1 が固定されており、
対向側の開口部8から機器Dに設けられたタブ状端子C
2 が進入する。タブ状端子C 1 ,C2 は同一軸線上に配
置されているが、タブ状端子C2 の長さL2 はタブ端子
1 の長さL1 より短く、タブ状端子C2 には係止孔が
形成されていない。
【0012】上記構成において、タブ状端子C1 ,C2
を接続するには、ハウジングB内に中継端子Aを挿入
し、一方の端子嵌合部A1 内にタブ状C1 を受け入れて
接触板部4と弾性接触片5間で挟持し、係止孔9と係止
用突起部4bを係合させることにより、タブ状端子C1
と接続した状態で中継端子Aをハウジング内に固定す
る。
【0013】次に、ハウジングBに機器Dを結合する
と、タブ状端子C2 は他方の端子嵌合部A1 内に進入
し、タブ状端子Cは係止用突起部4bに達しない状態に
おいて接触板部4と弾性接触片5間にて挟持される。
【0014】
【発明の効果】本発明は上記した如くに、接触板部と弾
性接触片が相対向して設けられると共に該接触板部に係
止用突起部が設けられている2個の端子嵌合部が中心線
に対して対称状に形成されている中継端子と、該係止用
突起部と係合する係止孔を有する長いタブ状端子と、該
係止用突起部に達しない短いタブ状端子とから成るもの
であるから、中継端子は前後を問わないので、長いタブ
状端子に対する接続作業が容易であって逆結合を惹起す
るおそれが皆無であると共に、係止用突起部が係止孔と
確実に係合して支持され、次に接続される孔無しの短い
タブ状端子は係止用突起部に達しない長さとなっている
ので常に安定した接続状態を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる中継端子の側面図である。
【図2】同上の底面図である。
【図3】図2のX−X縦断面図である。
【図4】ハウジングの断面図である。
【図5】ハウジング内で中継端子によりタブ状端子を接
続した状態の断面図である。
【図6】従来の中継端子の側面図である。
【図7】従来のハウジングの断面図である。
【図8】ハウジング内における中継端子の接続状態を示
す断面図である。
【図9】同上の中継端子を逆挿入した場合の断面図であ
る。
【符号の説明】
A 中継端子 A1 ,A1 端子嵌合部 L 中心線 4 接触板部 4b 係止用突起部 5 弾性接触片 B ハウジング C1 ,C2 タブ状端子 9 係止孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/56 - 13/72

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 雌型の2個の端子嵌合部を有する中継端
    子により2個のタブ状端子を接続する構造において、接
    触板部と弾性接触片が相対向して設けられると共に該接
    触板部に係止用突起部が設けられている2個の端子嵌合
    部が中心線に対して対称状に形成されている中継端子
    と、該係止用突起部と係合する係止孔を有する長いタブ
    状端子と、該係止用突起部に達しない短いタブ状端子と
    から成ることを特徴とするタブ状端子と中継端子の接続
    構造。
  2. 【請求項2】 係止孔を有する長いタブ状端子が予めハ
    ウジング内に固定され、短いタブ状端子が予め機器に固
    定され、両タブ状端子が該ハウジング内において中継端
    子により接続されることを特徴とする請求項1に記載の
    タブ状端子と中継端子の接続構造。
JP07221867A 1995-08-30 1995-08-30 タブ状端子と中継端子の接続構造 Expired - Fee Related JP3083072B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07221867A JP3083072B2 (ja) 1995-08-30 1995-08-30 タブ状端子と中継端子の接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07221867A JP3083072B2 (ja) 1995-08-30 1995-08-30 タブ状端子と中継端子の接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0963702A JPH0963702A (ja) 1997-03-07
JP3083072B2 true JP3083072B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=16773431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07221867A Expired - Fee Related JP3083072B2 (ja) 1995-08-30 1995-08-30 タブ状端子と中継端子の接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3083072B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101830358B1 (ko) * 2017-06-08 2018-02-20 주식회사 크럭스에어 담배가루 분리수거기능을 갖는 담배꽁초 소화장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101830358B1 (ko) * 2017-06-08 2018-02-20 주식회사 크럭스에어 담배가루 분리수거기능을 갖는 담배꽁초 소화장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0963702A (ja) 1997-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4871323A (en) Connector with connection check device
JPS6223031Y2 (ja)
US4640567A (en) Detachable sealed multicontact electrical connector
KR940010417A (ko) 연동 장치를 갖는 전기 접속 시스템
JPH05251129A (ja) 接触子固定手段を備えたコネクタ
JPS58186178A (ja) 密封された電気コネクタアセンブリ
US6325680B1 (en) Female contact for an electrical connector
JP2512674Y2 (ja) 分岐回路構成体
JP3400224B2 (ja) 電気コネクタ
JP2000286006A (ja) 防水コネクタ
JP3083072B2 (ja) タブ状端子と中継端子の接続構造
JP3330506B2 (ja) コネクタ
JP2552743Y2 (ja) 電気コネクタ
US4165145A (en) Ribbon connector constructions
JP2000223195A (ja) 雌側端子金具
GB2311420A (en) Airbag connector encouraging complete connection
JP2503071Y2 (ja) 電気コネクタ構造
JPH07201398A (ja) コネクタハウジング
JP2536905Y2 (ja) 圧接コネクタ
JP3278040B2 (ja) レバー式コネクタ
JPH0731512Y2 (ja) 電気コネクタ構造
JP2507136Y2 (ja) 電気コネクタ構造
JP2507939Y2 (ja) 電気コネクタ構造
JP2526011Y2 (ja) 分岐回路構成体
JPS6033578Y2 (ja) コネクタにおける端子のがたつき防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000516

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees