JP3080610B2 - アクティブなコントロールシステム - Google Patents

アクティブなコントロールシステム

Info

Publication number
JP3080610B2
JP3080610B2 JP10256906A JP25690698A JP3080610B2 JP 3080610 B2 JP3080610 B2 JP 3080610B2 JP 10256906 A JP10256906 A JP 10256906A JP 25690698 A JP25690698 A JP 25690698A JP 3080610 B2 JP3080610 B2 JP 3080610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
control system
active control
valve
cylinder unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10256906A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11166351A (ja
Inventor
リッター アンドレアス
Original Assignee
シュタービルウス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シュタービルウス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical シュタービルウス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH11166351A publication Critical patent/JPH11166351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3080610B2 publication Critical patent/JP3080610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B20/00Safety arrangements for fluid actuator systems; Applications of safety devices in fluid actuator systems; Emergency measures for fluid actuator systems
    • F15B20/002Electrical failure
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • E05F15/49Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions specially adapted for mechanisms operated by fluid pressure, e.g. detection by monitoring transmitted fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/02Installations or systems with accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/028Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the actuating force
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/546Tailboards, tailgates or sideboards opening upwards
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20538Type of pump constant capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/21Systems with pressure sources other than pumps, e.g. with a pyrotechnical charge
    • F15B2211/212Systems with pressure sources other than pumps, e.g. with a pyrotechnical charge the pressure sources being accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30505Non-return valves, i.e. check valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/405Flow control characterised by the type of flow control means or valve
    • F15B2211/40515Flow control characterised by the type of flow control means or valve with variable throttles or orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/41Flow control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/411Flow control characterised by the positions of the valve element the positions being discrete
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/415Flow control characterised by the connections of the flow control means in the circuit
    • F15B2211/41527Flow control characterised by the connections of the flow control means in the circuit being connected to an output member and a directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/46Control of flow in the return line, i.e. meter-out control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50509Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means
    • F15B2211/50536Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means using unloading valves controlling the supply pressure by diverting fluid to the return line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/515Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit
    • F15B2211/5153Pressure control characterised by the connections of the pressure control means in the circuit being connected to an output member and a directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/55Pressure control for limiting a pressure up to a maximum pressure, e.g. by using a pressure relief valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/625Accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7051Linear output members
    • F15B2211/7052Single-acting output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/77Control of direction of movement of the output member
    • F15B2211/7716Control of direction of movement of the output member with automatic return

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Actuator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の上位概
念部分に記載のアクティブなコントロールシステムに関
する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ特許出願公開第4224132号
公報の図7により、連通管を介してポンプユニットにつ
ながれているピストン・シリンダーユニットを有するア
クティブなドア固定コントロールシステム(ドアステー
システム、Tuerfeststellsystem)が知られている。切
替弁によって、ピストン・シリンダーユニットの一つの
作業室内への圧力媒体の流入が影響を及ぼされ得る。そ
のようなシステムでは、きわめて快適に例えば動力車で
のドア運動が行われ得る。
【0003】アクティブ(能動的)なコントロールシス
テムでは、事情によっては指あるいは(例えば車両に荷
物を積む際に)品物も挟み込まれる可能性があることが
考慮に入れられる必要がある。健康の侵害あるいは積み
込まれる貨物における損害は嘆かれるべきことであるだ
ろう。
【0004】さらに、エネルギー供給が遮断されてお
り、コントロールシステムが調整運動をもはや自動的に
行い得ない事態が生じ得る。それが、人がドアあるいは
フラップ(フラップドア、Klappe)をもはや開くことが
できないことであってはならい。なぜならば、そのとき
人は動力車内に閉じ込められてしまうからである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、従来
技術に由来して述べられた問題を除去し得る措置を示す
ことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明により、前記課題
は、ピストン・シリンダーユニットの一つの作業室への
接続を開くことによって非常運転(緊急運転、Notbetri
eb)においてピストン棒の位置調整運動を可能にする圧
力制限弁が当該コントロールシステムに属することによ
って解決される。手動力によってピストン棒が運動させ
られ得る。その際、圧力制限弁は開放切り替えされる。
ドアがもはや開かれ得ないあるいは閉じられ得ないこと
は起こり得ない。
【0007】前記課題の別の部分は、以下のことによっ
て解決される。すなわち、圧力制限弁が制御技術的に切
替弁と連結されており且つ位置調整運動によりピストン
・シリンダーユニット内に結果として過圧が生じた場合
に当該切替弁が通過位置へ切り替えられる。それによっ
て、弾性力(ばね力)によってプレストレスを与えられ
ているピストンが逆の位置調整運動を行う。追加の手動
力(手の力、Handkraft)あるいはポンプ運転なしに、
ピストン・シリンダーユニットが逆の方向へ動かされ
る。それによって、挟み込み防護作用(Einklemmschutzw
irkung)だけでなく、有利には開放運動が可能である。
制御技術的にとは、例えばリミットスイッチ(エンドポ
ジションスイッチ、Endschalter)が圧力制御弁の切替
位置(切替状態)を認識し、且つ電気的に、気体作用に
より(ニューマチックに)、あるいはまた液圧的に制御
信号として切替弁へ転送されることを意味する。
【0008】
【発明の実施の形態】非常運転において必要不可欠な手
動力を最小限に減らし、且つ同時に安全にされた通常運
転を保証するために、圧力制限弁は、二つの異なる大き
さの圧力付勢される面が圧力制限弁ピストンに形成され
ていることによって、圧力制限弁を通過状態へ動かし且
つ保持する二つの圧力閾値を有する。
【0009】可能な限り簡単なコントロールシステムを
顧慮して、ピストン・シリンダーユニットは単一作用(e
infachwirkend)のハイドロシリンダー(流体シリンダ
ー)として構成されている。
【0010】都合の悪い作動状態でピストン・シリンダ
ーユニット内に負圧を発生させないために、ピストン・
シリンダーユニットの作業室が逆止弁を介してリザーバ
と連通している。当該逆止弁はリザーバから作業室への
媒体の流れを許す。
【0011】可能な限りわずかなエネルギー使用を顧慮
して、当該アクティブなコントロールシステムにパッシ
ブな(受動的な)エネルギーアキュムレータ(エネルギ
ー蓄積装置)が並列接続されている。特に非常運転の際
に、当該エネルギーアキュムレータの有利な投入が、明
らかに軽減された手動力によって感じられ得る。
【0012】パッシブなエネルギーアキュムレータがニ
ューマチックな弾性体によって形成されるととりわけ有
利であるとわかっている。
【実施例】
【0013】以下に、本発明を図面をもとにして詳細に
説明する。図1は、テールゲート(リアフラップ、Heck
klappe)3を有する動力車1の部分図を示す。当該テー
ルゲートは、アクティブなコントロールシステム(能動
的な調整システム)5によって随意に開かれ得る。当該
アクティブなコントロールシステムは、結合エレメント
を介してポンプユニット7と接続されているハイドロシ
リンダー6の構成におけるピストン・シリンダーユニッ
トをもっている。さらに、貯蔵器(Speicher)9と切替弁
(オン・オフ弁)11とが組み込まれる(図2参照)。
操作装置13を用いて、当該コントロールシステムが制
御され得る。当該操作装置は、ハイドロシリンダーの運
動のための切替位置「Auf(アップ)」および「Ab(ダ
ウン)」とロック(ブロック)するための「Stop(スト
ップ)」とをもっている。当該アクティブなコントロー
ルシステムには、ニューマチックな弾性体(気体作用弾
性体、空気ばね)15が作用に関して並列に接続されて
いる。ニューマチックな弾性体は、例えばドイツ特許第
2950888号明細書により知られている。
【0014】図2は、図1に対する液圧回路図を示す。
その際、この図では前記のニューマチックな弾性体が省
略されている。すでに図1に関連して言及した部材と並
んで、当該アクティブなコントロールシステムは、圧力
制限弁(Druckbegrenzungsventil)17をもっている。ハ
イドロシリンダー6はピストン棒21に付属するピスト
ン19によって二つの作業室6a/6bに分割される。
作業室6bは貯蔵器9と作用結合状態にあり、作業室6
aは連通管23を有する。当該連通管は、ポンプユニッ
トとオン・オフ弁11と圧力制限弁17との間のクロス
連通部(十字接続部)25につながれている。
【0015】操作装置13の切替位置「Auf」では、ポ
ンプユニットが給送せず、停止している。同時に、オン
・オフ弁11が通過させる状態に切り替えられている。
したがって、圧力を与えられている貯蔵器9がピストン
19を作業室6aを小さくする方向へ移動させることが
できる。その際、作業室6a内にある媒体(通例はオイ
ル状の液体)は、連通管23、クロス連通部25、およ
びオン・オフ弁11を経てリザーバ27へのがれ出るこ
とができる。その際、ピストン棒が車両フラップ(Fahrz
eugklappe、すなわち、テールゲート等のようなドア)に
うち当たっていることが前提とされる。
【0016】当該コントロールシステムの切替位置「St
op」では、ポンプユニットによって媒体が給送されず
(送られず)、且つオン・オフ弁11が遮断状態(閉鎖
状態)にある。したがって、両方の作業室6a;6bは
それ自体で閉じている。そのとき、前記フラップは目下
の位置において固く保持される。
【0017】前記車両フラップの閉じる運動の際には、
ないし操作装置13の切替位置「Ab」では、媒体がハイ
ドロシリンダー6の作業室6a内へ運ばれる。オン・オ
フ弁11は遮断位置にある。媒体についての全体の搬送
量(供給量)がピストンを作業室6bの方へ動かす。作
業室6bから排除された媒体は、貯蔵器9によって収容
される。
【0018】アクティブなコントロールシステムでは、
エネルギー供給、この場合にはポンプ駆動が止まること
が起こり得る。この作動状態でもフラップの開放が保証
されているように、手動力がフラップに作用し且つ圧力
制限弁17におけるコントロール圧力がこの弁を開くま
で必要不可欠な圧力増大をもたらすことによって、圧力
制限弁17が作業室6aの方へのピストン運動を可能に
する。流れ供給が止まった場合にも同じことが当てはま
る。そのとき、オン・オフ弁は、弾性負荷(ばね負荷)
に基づいて遮断位置を占める。
【0019】ハイドロシリンダーを機械的に閉じてもよ
い。人がピストン19を作業室6bの方へ押す。その
際、そこにある媒体は、貯蔵器9内へ押しのけられる。
作業室6a内に負圧が生じないように、媒体がリザーバ
27から逆止弁29を通ってクロス連通部を経て作業室
6a内へ流れる。
【0020】当該アクティブなコントロールシステム
は、付加的に挟み込み防護装置(Einklemmschutz)をもっ
ている。ピストン棒21の走入方向において任意の物体
が車両フラップと車体との間に挟み込まれる状況が生じ
たならば、オン・オフ弁が遮断位置を占めていて且つポ
ンプユニットが不変に給送することを出発点とする必要
がある。挟み込まれた物体は、保持力(Haltekraft)をピ
ストンに生じさせる。その結果、作業室にはポンプユニ
ットの不変の搬送能力(Foerderleistung)によって圧力
上昇が生じる。なぜならば、すでに述べたように、オン
・オフ弁11が遮断位置を占めているからである。圧力
制限弁には、同様に過大な圧力が生じる。この圧力が圧
力制限弁17を通過位置(開放位置)へ切り替える。圧
力制限弁は、制御技術的に、オン・オフ弁11と連結さ
れており、その際、当該オン・オフ弁が通過位置へ切り
替えられる。
【0021】貯蔵器においてプレストレスを与えられた
媒体が、ピストン棒を走出方向に動かし得る。なぜなら
ば、ポンプユニットが、開かれたオン・オフ弁11を経
て単純に循環ポンプとして作動する(umpumpen)からであ
る。作業室6a内にある体積は、貯蔵器9における圧力
によって押しのけられる。原理的には、あらゆる走出運
動(繰り出す運動)が付加的なニューマチックな弾性体
15によって支援されることが有効である。それによっ
て、非常の場合(緊急の場合)に、必要不可欠な手動力
が明らかに軽減される。
【0022】図3では、圧力制限弁の特徴がわかる。圧
力制限弁ピストン31は、段をつけられて構成されてい
る。Oリング33によってシールされた(すきまをなく
された)ピン突起部(ジャーナル突起部、Zapfenfortsa
tz)31aが、第一の小さい圧力付勢される面35であ
る。当該面は、恒常的に、組み合わされたコントロール
及び作動圧力接続部17aを介して負荷を与えられる。
調整可能なプレストレスばね37は、当該圧力付勢され
た面における作動圧力ないしコントロール圧力に対する
反力(抵抗力)である。より大きい開放圧力が効力を生
じると、ピン突起部31aの位置がOリング33からず
れる。その際、Oリングの後ろ側(この図では左側)に
は、圧力制限弁ピストンにおけるより大きな第二の圧力
付勢され得る面39により広げられた圧力室が自由にな
る。当該面39はピストン外径の面積とピン突起部31
aの圧力付勢される端面35の面積との差から生じる環
状面(Kreisringflaeche)である。
【0023】この構造的な措置によって圧力制限弁につ
いての二つの作動点が得られる。第一の大きい方の圧力
閾値が越えられると、圧力制限弁が開く。開かれたポジ
ションでは、圧力制限弁を開放ポジションに保持するた
めに、明らかにわずかなコントロール圧力しか必要不可
欠でない。なぜならば、大きな環状面39が圧力付勢さ
れる面として与えられるからである。まさに非常作動
(緊急作動)では、ピストン棒を走出方向にて動かすた
めに、そこから力消費の明らかな軽減が生じる。
【0024】本発明は、類似の使用に転用され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】アクティブなコントロールシステムの取り付け
状況の図である。
【図2】コントロールシステムの回路図である。
【図3】圧力制限弁の断面図である。
【符号の説明】
5 アクティブなコントロールシステム 6 ピストン・シリンダーユニット 6a 作業室 11 オン・オフ弁 17 圧力制限弁 19 ピストン 21 ピストン棒 27 リザーバ 29 逆止弁 31 圧力制限弁ピストン 35 第一の小さい圧力付勢される面 39 より大きな第二の圧力付勢され得る面

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピストン・シリンダーユニットの運動方
    向をコントロールする切替弁を有する、少なくとも一つ
    の連通管を介してピストン・シリンダーユニットに接続
    されているポンプユニットを備える、可動な機構のため
    のアクティブなコントロールシステム、特にフラップあ
    るいはドアのためのアクティブなコントロールシステム
    において、 当該コントロールシステム(5)に圧力制限弁(17)
    が属しており、当該圧力制限弁が、非常作動にて、それ
    が前記ピストン・シリンダーユニットの一つの作業室
    (6a)への接続を開くことによって、前記ピストン・
    シリンダーユニット(6)のピストン棒(21)の位置
    調節運動を可能にすること、及び 前記圧力制限弁(1
    7)が、二つの異なる大きさの圧力付勢される面(3
    5;39)が圧力制限弁ピストン(31)に構成されて
    いることによって、それを通過位置へ動かし且つ保持す
    る二つの圧力閾値を有することを特徴とするアクティブ
    なコントロールシステム。
  2. 【請求項2】 前記圧力制限弁(17)が制御技術的に
    前記切替弁(11)と連結させられており、且つ当該切
    替弁(11)が、位置調節運動によって前記ピストン・
    シリンダーユニット(6)内に結果として生じる過圧の
    場合に通過位置へ切り替えられ、それによって、弾性力
    によってプレストレスを与えられたピストン(19)が
    正反対の位置調節運動を行うことを特徴とする、請求項
    1に記載のアクティブなコントロールシステム。
  3. 【請求項3】 前記ピストン・シリンダーユニット
    (6)が単一作用するハイドロシリンダーとして構成さ
    れていることを特徴とする、請求項1に記載のアクティ
    ブなコントロールシステム。
  4. 【請求項4】 前記ピストン・シリンダーユニット
    (6)の前記作業室(6a)が逆止弁(29)と連通し
    ており、当該逆止弁がリザーバ(27)から前記作業室
    への媒体流を解放することを特徴とする、請求項1〜3
    のいずれか一項に記載のアクティブなコントロールシス
    テム。
  5. 【請求項5】 前記アクティブなコントロールシステム
    (5)にパッシブなエネルギーアキュムレータ(15)
    が並列接続されていることを特徴とする、 求項1〜4
    のいずれか一項に記載のアクティブなコントロールシス
    テム。
  6. 【請求項6】 前記パッシブなエネルギーアキュムレー
    タ(15)が気体作用による弾性体から形成されること
    を特徴とする、請求項に記載のアクティブなコントロ
    ールシステム。
JP10256906A 1997-09-11 1998-09-10 アクティブなコントロールシステム Expired - Fee Related JP3080610B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19740029A DE19740029C2 (de) 1997-09-11 1997-09-11 Aktives Stellsystem
DE19740029:9 1997-09-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11166351A JPH11166351A (ja) 1999-06-22
JP3080610B2 true JP3080610B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=7842069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10256906A Expired - Fee Related JP3080610B2 (ja) 1997-09-11 1998-09-10 アクティブなコントロールシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6220026B1 (ja)
JP (1) JP3080610B2 (ja)
DE (1) DE19740029C2 (ja)
ES (1) ES2161585B1 (ja)
FR (1) FR2768171A1 (ja)
GB (1) GB2330869B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT408475B (de) 1999-09-10 2001-12-27 Hoerbiger Hydraulik Anordnung zur hydraulischen betätigung eines beweglichen bauteils an einem fahrzeug
AT409112B (de) * 1999-10-04 2002-05-27 Hoerbiger Hydraulik Hydraulische anordnung zur betätigung von beweglichen teilen an fahrzeugen, und vorspannventil für diese anordnung
US6398288B1 (en) * 1999-10-29 2002-06-04 Ohi Seisakusho Co., Ltd. Control device of automotive pivoting door
AT408792B (de) 1999-11-22 2002-03-25 Hoerbiger Hydraulik Hydraulische betätigungsanordnung
KR100461124B1 (ko) * 2001-10-09 2004-12-13 현대자동차주식회사 버스용 스윙 도어 제어 장치
DE10233764A1 (de) * 2002-07-25 2004-02-12 Adam Opel Ag Heckmodul für ein Fahrzeug mit einer mehrteiligen Heckklappeneinheit
AT412112B (de) * 2002-09-30 2004-09-27 Hoerbiger Hydraulik Vorspannventil mit zumindest zwei schaltstufen sowie hydraulische betätigungsanordnung
DE10310930A1 (de) * 2003-03-13 2004-09-30 Daimlerchrysler Ag Aktuatorsystem
DE202005013813U1 (de) * 2005-08-31 2007-01-11 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Antriebsanordnung für ein bewegliches Karosserieelement eines Kraftfahrzeugs
CN101395487A (zh) * 2006-03-02 2009-03-25 株式会社爱德万测试 移动装置及电子部件测试装置
WO2008061751A1 (de) * 2006-11-23 2008-05-29 Ixetic Bad Homburg Gmbh Gasfedervorrichtung
WO2008061750A1 (de) * 2006-11-23 2008-05-29 Ixetic Bad Homburg Gmbh Gasfedervorrichtung
US9234979B2 (en) 2009-12-08 2016-01-12 Magna Closures Inc. Wide activation angle pinch sensor section
US8493081B2 (en) * 2009-12-08 2013-07-23 Magna Closures Inc. Wide activation angle pinch sensor section and sensor hook-on attachment principle
DE102011116328A1 (de) * 2011-04-23 2012-10-25 Robert Bosch Gmbh Pressenblock
US11619311B2 (en) * 2020-06-08 2023-04-04 The Boeing Company Flow control valve, a method of assembly, and a hydraulic system
GB2624254A (en) * 2022-11-14 2024-05-15 Brian Dean Michael Hydraulic systems

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3113490A (en) * 1961-03-16 1963-12-10 Stanley G Harwood Fluid motor
US4250794A (en) * 1978-03-31 1981-02-17 Caterpillar Tractor Co. High pressure hydraulic system
DE2933878C2 (de) * 1979-08-22 1984-12-13 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremskraftregler für ein hydraulisches Motorrad-Bremssystem
DE2950888A1 (de) * 1979-12-18 1981-06-25 Stabilus Gmbh Daempfkolben fuer pneumatische, hydraulische und hydropneumatische aggregate
US4440068A (en) * 1981-03-19 1984-04-03 Pneumo Corporation Hydraulic cowl door actuator with anti-vibration loading device, and assembly employing same
DE3225536A1 (de) 1982-07-08 1984-01-12 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Pneumatische tuerbetaetigungsanlage
GB2203486A (en) * 1987-04-02 1988-10-19 Alan John Small Gate-operating apparatus
DE9110208U1 (ja) * 1991-08-17 1992-12-17 De-Sta-Co Metallerzeugnisse Gmbh, 6000 Frankfurt, De
JPH0565782A (ja) 1991-09-09 1993-03-19 Aisin Seiki Co Ltd ドア駆動装置
DE4130832C1 (ja) * 1991-09-17 1993-05-13 Deere & Co., Moline, Ill., Us, Niederlassung Deere & Co. European Office, 6800 Mannheim, De
DE4224132C2 (de) * 1992-07-22 2002-11-14 Stabilus Gmbh Türfeststellsystem
US5417011A (en) * 1994-02-23 1995-05-23 Keszthelyi; Laszlo Door opening mechanism
DE4411578A1 (de) * 1994-04-02 1995-10-05 Hydraulik Ring Gmbh Antriebseinrichtung zum Öffnen und Schließen von Teilen an Fahrzeugen, vorzugsweise Kraftfahrzeugen
US5851050A (en) * 1995-10-06 1998-12-22 Atoma International Inc. Hydraulic closure system for a motor vehicle
AT403785B (de) * 1996-04-24 1998-05-25 Hoerbiger Gmbh Hydraulische betätigungsanordnung
US5921604A (en) * 1996-05-16 1999-07-13 Applied Power Inc. Hydraulic door operating system
DE19641428C1 (de) * 1996-10-08 1998-02-26 Bayerische Motoren Werke Ag Einrichtung zum Verschwenken einer klappbaren Haube eines Kraftfahrzeugs, insbesondere eines Gepäckraumdeckels

Also Published As

Publication number Publication date
DE19740029A1 (de) 1999-04-15
ES2161585A1 (es) 2001-12-01
GB2330869B (en) 2002-01-16
JPH11166351A (ja) 1999-06-22
GB2330869A (en) 1999-05-05
US6220026B1 (en) 2001-04-24
DE19740029C2 (de) 1999-07-15
FR2768171A1 (fr) 1999-03-12
ES2161585B1 (es) 2002-06-01
GB9819631D0 (en) 1998-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3080610B2 (ja) アクティブなコントロールシステム
US5335926A (en) Hydraulic actuating apparatus for opening and closing a vehicle cover with auxiliary manual hydraulic pump
JPH1096402A (ja) 油圧回路
US9016054B2 (en) Device for compensating for hydraulic effective pressures
US6422127B1 (en) Hydraulic actuation arrangement
JP4015125B2 (ja) 背圧弁及びアクチュエーションシステム
JPH09183365A (ja) ブレーキロッドとマスターブレーキシリンダ
KR20090130120A (ko) 철도 차량의 차체 경사 장치
WO1995006180A1 (en) Infinite hydraulic check
JPS63225701A (ja) 液圧制御装置
KR100303012B1 (ko) 유압엘리베이터장치
US5930997A (en) Driving device for a hydraulic motor
US6446538B2 (en) Arrangement for hydraulic actuation of a movable component on vehicles
KR101872555B1 (ko) 차량의 압축 공기 공급 장치용 다중 회로 보호 밸브 및 다중 회로 보호 밸브의 작동 방법
US6385969B1 (en) Arrangement for hydraulic actuation of a movable component on a vehicle
US4558630A (en) Hydraulic mechanism with elastically backed piston parts and cooperating valve means
JP2000035147A (ja) 油圧機器のシール構造とこのシール構造を用いたカウンターバランス弁
CA1236758A (en) Hydraulic control system and valve
US4223531A (en) Gas pressure to hydraulic pressure converter system in an oil pressure actuator
US6477936B2 (en) Actuation arrangement for displaceable components on vehicles
US11268544B2 (en) Pressure compensator valve
JPH0210324Y2 (ja)
US6701822B2 (en) Independent and regenerative mode fluid control system
JP3625230B2 (ja) 流量制御弁
US20240167488A1 (en) Fluid circuit

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees