JP3077806U - トーキングマシン - Google Patents

トーキングマシン

Info

Publication number
JP3077806U
JP3077806U JP2000008250U JP2000008250U JP3077806U JP 3077806 U JP3077806 U JP 3077806U JP 2000008250 U JP2000008250 U JP 2000008250U JP 2000008250 U JP2000008250 U JP 2000008250U JP 3077806 U JP3077806 U JP 3077806U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
sensor
identification symbol
talking machine
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000008250U
Other languages
English (en)
Inventor
永鋒 陳
Original Assignee
育兒樂股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 育兒樂股▲ふん▼有限公司 filed Critical 育兒樂股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2000008250U priority Critical patent/JP3077806U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077806U publication Critical patent/JP3077806U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 幼児及び外国語学習に適合するトーキングマ
シンの提供。 【解決手段】 センサを利用し一つの頁面或いはメディ
ア上の識別記号を読み取り、該頁面或いはメディア上の
内容の配置がトーキングマシンのキースイッチに対応
し、トーキングマシンが選択されたキースイッチに基づ
き、内部のCPUに対応するデータの取り出しを指示
し、これにより音声出力を発生する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は一種の音声転換装置に係り、特に音声出力を行うトーキングマシンに 関する。
【0002】
【従来の技術】
幼児の教学或いはゲーム器の方面においては、伝統的な書籍及び類似の製品は 僅かに文字或いは絵で表現され、単調で新鮮さがなく、学習効果があがらないだ けでなく、幼児の学習意欲を引き出すことができなかった。また、僅かに静態の 文字と絵だけを有するため、往々にして他人に側で解説してもらわねばならず、 現代の家庭には適合しなかった。
【0003】 音声付きの本はこのような状況を解決する。それは、書籍内に音声を録音した 録音テープを収容し、幼児が聴くことができる。このような教学方式は比較的ア クティブであるが、文字或いは絵と組み合わせての教学が難しく、並びに録音テ ープは僅かに循環放送しか行えないため、幼児の注意力を長時間ひきつけること ができず、その学習効果は良好でなかった。
【0004】 また一方で、言語の学習も同じ問題に当面している。個人授業は相当に高価で あり、音声録音テープも同様に繰り返し放送されるという欠点を有していた。こ のため、このような周知の技術の欠点を解決し、比較的アクティブな方式で楽し く学習させる教学装置或いは玩具が求められていた。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は使用者が自分で操作可能で、特に幼児教育或いは外国語学習に適用さ れるトーキングマシンを提供することを主要な課題としている。
【0006】 本考案はまた、随時出力語句を選択でき、使用者の学習活動に便利であるトー キングマシンを提供することを次の課題としている。
【0007】 本考案はさらに、音声転換出力を行い、使用者が楽しく学べるトーキングマシ ンを提供することを提供することを課題としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、 識別記号を読み取るセンサと、 該識別記号と相互に対応する音声データを格納したデータバンクと、 音声データを受け取り音声信号を発生してスピーカを経由して音声を出力する 音声回路と、 それぞれが該識別記号の対応する音声データの一部分に対応する複数のキース イッチと、 該複数のキースイッチ及び識別記号の指示に基づき、該データバンクよりそれ と対応する音声データを取り出して該音声回路に送るCPUと、 を包括したことを特徴とする、トーキングマシンとしている。 請求項2の考案は、前記センサが赤外線センサとされたことを特徴とする、請 求項1に記載のトーキングマシンとしている。 請求項3の考案は、前記センサが相補MOSセンサとされたことを特徴とする 、請求項1に記載のトーキングマシンとしている。 請求項4の考案は、前記音声回路がディジタル信号処理器とされたことを特徴 とする、請求項1に記載のトーキングマシンとしている。 請求項5の考案は、オーディオビデオデータバンクと放送装置を包括するコン ピュータシステムと、選択装置とを具えたオーディオビデオ装置において、 該選択装置が、識別記号を読み取るセンサと、 それぞれが該識別記号の対応する音声データの一部分に対応する複数のキース イッチと、 該複数のキースイッチ及び識別記号の指示に基づき、該コンピュータシステム よりそれと対応するオーディオビデオデータを選択して取り出し並びに放送する CPUと、 を包括したことを特徴とする、オーディオビデオ装置としている。 請求項6の考案は、前記センサが赤外線センサとされたことを特徴とする、請 求項5に記載のオーディオビデオ装置としている。 請求項7の考案は、前記センサが相補MOSセンサとされたことを特徴とする 、請求項5に記載のオーディオビデオ装置としている。 請求項8の考案は、 少なくとも一つの読み取り領域を具えた頁面或いはメディアと、 該読み取り領域に位置する識別記号と、 トーキングマシンとされて、 識別記号を読み取るセンサと、 該識別記号と相互に対応する音声データを格納したデータバンクと、 音声データを受け取り音声信号を発生してスピーカを経由して音声を出力する 音声回路と、 それぞれが該識別記号の対応する音声データの一部分に対応する複数のキース イッチと、 該複数のキースイッチ及び識別記号の指示に基づき、該データバンクよりそれ と対応する音声データを取り出して該音声回路に送るCPUと、 を具えた上記トーキングマシンとを包括したことを特徴とする、音声出力をす る装置の組合せ体としている。 請求項9の考案は、前記センサが赤外線センサとされたことを特徴とする、請 求項8に記載の音声出力をする装置の組合せ体としている。 請求項10の考案は、前記センサが相補MOSセンサとされたことを特徴とす る、請求項8に記載の音声出力をする装置の組合せ体としている。 請求項11の考案は、前記音声回路がディジタル信号処理器とされたことを特 徴とする、請求項8に記載の音声出力をする装置の組合せ体としている。 請求項12の考案は、前記頁面或いはメディアがさらに文字或いは絵を具えた 複数の内容領域を具え、各内容領域が識別記号の対応する音声データの一部分に 対応することを特徴とする、請求項8に記載の音声出力をする装置の組合せ体と している。 請求項13の考案は、前記複数の内容領域と複数のキースイッチの位置分布が 方向対応関係を有することを特徴とする、請求項12に記載の音声出力をする装 置の組合せ体としている。 請求項14の考案は、前記読み取り領域に少なくとも一つの位置決め凹部が設 けられ、少なくとも一つの位置決め突起が、トーキングマシンの、頁面或いはメ ディアに対向する一側に対応形成され、該位置決め突起が該位置決め凹部に対応 し嵌入することにより、トーキングマシンのセンサが識別記号に対応することを 特徴とする、請求項8に記載の音声出力をする装置の組合せ体としている。
【0009】
【考案の実施の形態】
本考案のトーキングマシンは、センサを利用し一つの頁面或いはメディア上の 識別記号を読み取り、該頁面或いはメディア上の内容の配置がトーキングマシン のキースイッチに対応し、トーキングマシンが選択されたキースイッチに基づき 、内部のCPUに対応するデータの取り出しを指示し、これにより音声出力を発 生し、使用者に対して教育或いは説明を行う。
【0010】
【実施例】
図1は本考案の実施例を幼児用絵本に応用した実施例図である。そのうち、頁 面10は内容領域11、12、13、14と、読み取り領域16を包括し、各内 容領域は一つの絵或いは文字を包括し、例えば内容領域11内にバスケットボー ルの絵112が設けられ、内容領域12に花の絵122が設けられ、内容領域1 3にりんごの絵132が設けられ、内容領域14に鉛筆の絵142が設けられる 。また、読み取り領域16内に識別記号162とトーキングマシン20を位置決 めするための位置決め凹部164が設けられている。識別記号162を設置する 目的はトーキングマシン20による読み取り識別にあり、これによりトーキング マシンが頁面10内容に関連する音声を発生する。識別記号162は例えば図2 及び図3に示されるように、半円形に配列された複数のブロックを具え、該ブロ ックは塗りつぶされるか或いは空白とされ、頁面の内容の違いに応じて、該複数 のブロックの塗りつぶし或いは空白の配列組合せが異なったものとされる。当然 、その他の形態の識別記号、例えば、文字、数字、符号或いは絵などのいずれも 適用可能である。識別記号162と内容区域の間の関係については後述する。
【0011】 図1に示される頁面10は、絵本の一つの頁とされるが、その他の実施例にお いては、頁面10は単独で存在可能で、例えば案内書とされるか、或いは頁面1 0は表示装置、例えばディスプレイが表示する一つの画面とされる。当然、その 他の可能な平面メディアも頁面10の代わりに採用可能である。
【0012】 図4、5は図1に示されるトーキングマシン20の平面図及び底面図であり、 この実施例の読み取り装置の構造と、図1に示される装置の操作を示している。
【0013】 図4に示されるように、トーキングマシン20はケース22と四つのキースイ ッチ221、222、223及び224を具えている。これらのキースイッチと 頁面10の間の関係については後述する。図5はトーキングマシン20の底面2 4を示し、それは頁面10の位置決め凹部164に対応する位置決め突起242 と、識別記号162を読み取るセンサ26とを具えている。センサ26は赤外線 センサ、相補MOSセンサ或いはその他の光学式或いは磁感応式のセンサとされ うる。図2及び図3に示される頁面配置の例では、センサ26の組成は図5に示 されるように6個の検出ユニットを具え、その配置は識別記号162のブロック の配置に対応し、それぞれ識別記号162のブロックを読み込む。
【0014】 トーキングマシン20の内部組成については図6を参照されたい。トーキング マシン20はCPU202を具え、該CPU202はセンサ26、キースイッチ 222、音声回路204及びデータバンク206に連接されている。データバン ク206内には頁面10の識別記号162と相互に対応する音声データが保存さ れ、データバンク206は例えばトーキングマシン20にビルドインされるか或 いは外接された非揮発性メモリ、カートリッジ式記憶装置、或いはその他のデー タ保存装置とされる。音声回路204のはその受け取った音声データにもとづき 音声信号を発生して一つのスピーカ208より音声を出力する。そのうち上述の 四つのキースイッチの各一つのキースイッチは識別記号162が対応する音声デ ータの一部分に対応し、その相互に対応する音声内容は、一つの名詞、一つの語 句、一段落の説明、或いは故事などとされる。
【0015】 以下に図6を参照しつつ図1に示される装置の操作について説明する。使用者 はトーキングマシン20を読み取り領域16に移し、底面24のセンサ26で読 み取り領域16の識別信号162を読み取る。この動作はトーキングマシン20 の位置決め突起242を読み取り領域16中の位置決め凹部164に嵌入して、 センサ26を識別信号162に整合させることにより容易に行われる。
【0016】 この実施例では、頁面10の内容配置と各キースイッチが相互に対応し、例え ばキースイッチ221が内容領域11に、キースイッチ222が内容領域12に 、キースイッチ223が内容領域13にそれぞれ対応する。使用者がそのうちの 一つのキースイッチ222を選択し、並びにセンサ26による識別記号162の 読み取りが組み合わされ、CPU202がデータバンク206より識別記号16 2に対応する音声データを捜し出し、識別記号162に対応する音声データ中の 選択されたキースイッチ222に対応する部分を取り出し、音声回路204に送 り、最後にスピーカ20より音声を出力する。例えば、トーキングマシン20の キースイッチ223が選択されると、トーキングマシン20が内容領域13に対 応する音声データを取り出し、絵132に対応するリンゴの英文音声「appl e」を出力する。同様に、キースイッチ224を選択すると、トーキングマシン 20の出力する音声は内容領域14の絵142の鉛筆に対応する「pencil 」となる。
【0017】 即ち、この実施例では、データバンク206に識別記号162に対応する音声 データが保存され、CPU202が選択されたキー及び識別記号162の指示に 基づき、該キースイッチに対応する部分の音声データを取り出して出力する。
【0018】 本考案の特徴は、頁面10の内容領域の位置によりトーキングマシン20の対 応するキースイッチを選択すれば、該内容領域に対応する出力結果を得られるこ とにある。このような学習方法は操作が容易であるだけでなく、学習過程がアク ティブであり、ゲーム性があり、特に幼児が自分で学習するのに適合し、楽しく 学べる効果を提供する。
【0019】 図6において、スピーカ208は音声回路204に連接されているが、その他 の異なる実施例においては異なった配置方式とされうるが、ここではスピーカ2 08が音声信号を受け取って音声出力を行うことを説明している。
【0020】 図7は本考案のもう一つの実施例を示し、それはオーディオビデオ出力の装置 を具えている。トーキングマシン20の内部組成及び操作原理は図6に示される 装置とほぼ同じであるが、しかしそのうちCPU202がさらにコンピュータ3 0に連接され(その間の連接インタフェースは図示されていない)、コンピュー タ30自身或いは連接されたその他の装置があらかじめ保存されたオーディオビ デオデータバンク、例えばDVDを具えている。この実施例では、トーキングマ シン20はコンピュータ30内のオーディオビデオデータの選択装置とされ、ト ーキングマシン20のセンサ26により識別記号162を読み取り、並びにトー キングマシン20上のキースイッチ操作が組み合わされることにより、コンピュ ータ30のディスプレイで見たい或いは聞きたいオーディオビデオ内容を得られ る。この装置は旅行案内システムとされうるほか、建築或いは地理紹介システム 、或いは幼児教学器具とされ、故事或いは映像を放送し、教学をさらにアクティ ブに行うことができる。
【0021】
【考案の効果】
本考案は使用者が自分で操作可能で、特に幼児教育或いは外国語学習に適用さ れ、随時出力語句を選択でき、使用者の学習活動に便利であり、さらに音声転換 出力を行い、使用者が楽しく学べる装置を提供しており、実用性、新規性及び産 業上の利用価値を有している。なお、以上の説明は本考案の望ましい一部の実施 例に係るものであって、本考案の請求範囲を限定するものではなく、本考案に基 づきなしうる細部の修飾或いは改変は、いずれも本考案の請求範囲に属するもの とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の斜視図である。
【図2】本考案が応用される絵本の実施例平面図であ
る。
【図3】本考案が応用される絵本の実施例平面図であ
る。
【図4】図1の実施例の読み取り装置の平面図である。
【図5】図1の実施例の読み取り装置の底面図である。
【図6】図1の実施例の読み取り装置の内部構造図であ
る。
【図7】本考案のもう一つの実施例表示図である。
【符号の説明】
10 頁面 11 内容領域 112 絵 12 内容領域 122 絵 13 内容領域 132 絵 14 内容領域 142 絵 16 読み取り領域 162 識別記号 164 位置決め凹部 20 読み取り装置 202 CPU 204 音声回路 206 データバンク 208 スピーカ 22 ケース 222 キースイッチ 24 底面 242 位置決め突起 30 コンピュータ

Claims (14)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 識別記号を読み取るセンサと、 該識別記号と相互に対応する音声データを格納したデー
    タバンクと、 音声データを受け取り音声信号を発生してスピーカを経
    由して音声を出力する音声回路と、 それぞれが該識別記号の対応する音声データの一部分に
    対応する複数のキースイッチと、 該複数のキースイッチ及び識別記号の指示に基づき、該
    データバンクよりそれと対応する音声データを取り出し
    て該音声回路に送るCPUと、 を包括したことを特徴とする、トーキングマシン。
  2. 【請求項2】 前記センサが赤外線センサとされたこと
    を特徴とする、請求項1に記載のトーキングマシン。
  3. 【請求項3】 前記センサが相補MOSセンサとされた
    ことを特徴とする、請求項1に記載のトーキングマシ
    ン。
  4. 【請求項4】 前記音声回路がディジタル信号処理器と
    されたことを特徴とする、請求項1に記載のトーキング
    マシン。
  5. 【請求項5】 オーディオビデオデータバンクと放送装
    置を包括するコンピュータシステムと、選択装置とを具
    えたオーディオビデオ装置において、 該選択装置が、識別記号を読み取るセンサと、 それぞれが該識別記号の対応する音声データの一部分に
    対応する複数のキースイッチと、 該複数のキースイッチ及び識別記号の指示に基づき、該
    コンピュータシステムよりそれと対応するオーディオビ
    デオデータを選択して取り出し並びに放送するCPU
    と、 を包括したことを特徴とする、オーディオビデオ装置。
  6. 【請求項6】 前記センサが赤外線センサとされたこと
    を特徴とする、請求項5に記載のオーディオビデオ装
    置。
  7. 【請求項7】 前記センサが相補MOSセンサとされた
    ことを特徴とする、請求項5に記載のオーディオビデオ
    装置。
  8. 【請求項8】 少なくとも一つの読み取り領域を具えた
    頁面或いはメディアと、 該読み取り領域に位置する識別記号と、 トーキングマシンとされて、 識別記号を読み取るセンサと、 該識別記号と相互に対応する音声データを格納したデー
    タバンクと、 音声データを受け取り音声信号を発生してスピーカを経
    由して音声を出力する音声回路と、 それぞれが該識別記号の対応する音声データの一部分に
    対応する複数のキースイッチと、 該複数のキースイッチ及び識別記号の指示に基づき、該
    データバンクよりそれと対応する音声データを取り出し
    て該音声回路に送るCPUと、 を具えた上記トーキングマシンとを包括したことを特徴
    とする、音声出力をする装置の組合せ体。
  9. 【請求項9】 前記センサが赤外線センサとされたこと
    を特徴とする、請求項8に記載の音声出力をする装置の
    組合せ体。
  10. 【請求項10】 前記センサが相補MOSセンサとされ
    たことを特徴とする、請求項8に記載の音声出力をする
    装置の組合せ体。
  11. 【請求項11】 前記音声回路がディジタル信号処理器
    とされたことを特徴とする、請求項8に記載の音声出力
    をする装置の組合せ体。
  12. 【請求項12】 前記頁面或いはメディアがさらに文字
    或いは絵を具えた複数の内容領域を具え、各内容領域が
    識別記号の対応する音声データの一部分に対応すること
    を特徴とする、請求項8に記載の音声出力をする装置の
    組合せ体。
  13. 【請求項13】 前記複数の内容領域と複数のキースイ
    ッチの位置分布が方向対応関係を有することを特徴とす
    る、請求項12に記載の音声出力をする装置の組合せ
    体。
  14. 【請求項14】 前記読み取り領域に少なくとも一つの
    位置決め凹部が設けられ、少なくとも一つの位置決め突
    起が、トーキングマシンの、頁面或いはメディアに対向
    する一側に対応形成され、該位置決め突起が該位置決め
    凹部に対応し嵌入することにより、トーキングマシンの
    センサが識別記号に対応することを特徴とする、請求項
    8に記載の音声出力をする装置の組合せ体。
JP2000008250U 2000-11-20 2000-11-20 トーキングマシン Expired - Fee Related JP3077806U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000008250U JP3077806U (ja) 2000-11-20 2000-11-20 トーキングマシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000008250U JP3077806U (ja) 2000-11-20 2000-11-20 トーキングマシン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3077806U true JP3077806U (ja) 2001-06-08

Family

ID=43210789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000008250U Expired - Fee Related JP3077806U (ja) 2000-11-20 2000-11-20 トーキングマシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077806U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3805301B2 (ja) 文書解釈システム
US8577279B2 (en) Visual scene displays, uses thereof, and corresponding apparatuses
McGinnis Khmer rap boys, X‐Men, Asia's fruits, and Dragonball Z: Creating multilingual and multimodal classroom contexts
Skouge et al. Promoting early literacy for diverse learners using audio and video technology
Chiverton Cell Phones for Low-Resource Environments.
Steelman et al. The role of computers in promoting literacy in children with severe speech and physical impairments (SSPI)
KR20070050518A (ko) 유비쿼터스 다목적 홈스쿨 스튜디오 시스템
Skau et al. Using assistive technology to foster speech and language skills at home and in preschool
JP3077806U (ja) トーキングマシン
US20020076683A1 (en) Real time audio assisted instructional device
JP2005292830A (ja) 言語習得全般のための娯楽的教育的システム
KR20140049102A (ko) 스마트 기기를 활용한 사운드 북 제공 시스템 및 사운드 북 프로그램을 기록한 기록매체
JP3825003B2 (ja) 掛算学習システム及び暗記事項学習システム
Hilder et al. Music, Indigeneity, Digital Media
Johns et al. Teaching beginning readers: Linking assessment and instruction
JP2003208084A (ja) 外国語の学習装置及び学習方法
JP3221013U (ja) 絵本
KR102098839B1 (ko) 콘텐츠카드인식을 이용한 다목적 멀티 학습시스템
JPH11282848A (ja) Cd−romインターネット「翻訳の王様」(登録商標)
KR101011559B1 (ko) 멀티미디어 재생장치를 이용한 영어학습 컨텐츠 제공방법
JPH1152830A (ja) ゲームによる語学教習システム
Wysocki Louder, Please: For Some Kids, the Best Way to Read Is to Turn up the Volume.
KR20090000685A (ko) 학습용 유비쿼터스 시스템
Tillotson Making Foreign Language Education Accessible Through Spanish Animation
JP2003202800A (ja) 外国語の学習用具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees