JP3077569U - 食品包装袋 - Google Patents

食品包装袋

Info

Publication number
JP3077569U
JP3077569U JP2000007797U JP2000007797U JP3077569U JP 3077569 U JP3077569 U JP 3077569U JP 2000007797 U JP2000007797 U JP 2000007797U JP 2000007797 U JP2000007797 U JP 2000007797U JP 3077569 U JP3077569 U JP 3077569U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
packaging bag
heat
bread
food packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000007797U
Other languages
English (en)
Inventor
哲雄 黒川
Original Assignee
大東セロファン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大東セロファン株式会社 filed Critical 大東セロファン株式会社
Priority to JP2000007797U priority Critical patent/JP3077569U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077569U publication Critical patent/JP3077569U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は、食品が接着性の樹脂と接し難く、
かつ、単価が安い食品包装袋を提供することを課題とす
る。 【解決手段】 本考案は、食品を挿入するための開口部
を閉封すべく、袋本体の内面同士が熱溶着される食品包
装袋であって、袋本体が熱溶着性シートによって形成さ
れ、袋本体に包装された食品の出し入れ口を形成するた
めの易開裂線が設けられてなる食品包装袋を提供する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、食品を包装するための食品包装袋に関する。
【0002】
【従来の技術及び解決しようとする課題】
従来、食パンなどの食品を包装する食品包装袋は、一方に開口部を有する包装 袋が一般に用いられている。そして、かかる包装袋内に食品を収納した後、異物 などの混入を防ぐために、その開口部を閉じることが行われている。 具体的には、その開口部の近傍内側に接着性の樹脂がパートコート(部分塗工 )され、食品が挿入された後にかかる樹脂が塗工された部分を熱溶着装置で挟む ことによって閉封されていた。また、食品を取り出す際には、熱溶着によって閉 封された部分を引き離して出し入れ口を形成した後、その出し入れ口から食品を 取り出していた。
【0003】 しかしながら、このような食品包装袋では、食品を食品包装袋に挿入するとき に、食品が熱溶着前の接着性の樹脂に接触する場合があった。 そして、このような食品と接着性の樹脂との接触は、その接触で食品が汚れる ことによって食品の価値が低下したり、接着性の樹脂の開口部を閉封する力が低 下するという問題点を生じていた。 また、食品包装袋の閉封を予定する領域のみに正確に接着性の樹脂を塗工する こと(部分塗工すること)は、費用が高く、食品包装袋の単価が高くなるという 問題点もあった。 更に、閉封された食品包装袋から食品を取り出す際には、かかる袋を鋏で切っ たり、熱溶着によって閉封された部分を引き裂く必要があり、手で容易に開封す ることが困難であるという問題点もあった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、本考案は、前記問題点に鑑みて、食品が接着性の樹脂と接し難く、か つ、単価が安い食品包装袋を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案者らは、鋭意研究した結果、下記の手段により前記課題が解決されるこ とを見出した。 すなわち、本考案は、食品を挿入するための開口部を閉封すべく、袋本体の内 面同士が熱溶着される食品包装袋であって、袋本体が熱溶着性シートによって形 成され、袋本体には包装された食品の出し入れ口を形成するための易開裂線が設 けられてなる食品包装袋を提供する。 また、袋本体に易開裂線を覆うことが可能なフラップ片が設けられてなる食品 包装袋を提供する。 更に、袋本体が、食品が包装された状態で自立可能となるように形成され、食 品包装袋が自立した際の上方からの異物が、易開裂線が開裂されて形成された出 し入れ口に入ることを抑制できるように、フラップ片が形成されてなる食品包装 袋を提供する。 また、易開裂線がミシン目加工線である食品包装袋を提供する。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態について図面を参酌しつつ説明する。 図1は、本考案にかかる食品包装袋1の一実施形態である食パン包装袋11を 示す。 この食パン包装袋1は、二枚の熱溶着性シート2が貼り合わされることによっ て三方閉塞型の袋状に形成された袋本体1’と、この袋本体1’に設けられたフ ラップ片21とからなる。 更に、二枚の熱溶着性シート2のうちの一枚には、易開裂線4が形成されてい る。
【0007】 具体的には、この熱溶着性シート2は、熱溶着性を有する、単体、共押出し、 及びラミネート等のシートによって形成されている。 より具体的には、単体としてはPE(ポリエチレン)、CPP(無延伸ポリプ ロピレン)、OPP(延伸ポリプロピレンフィルム)などのシート、共押出しと しては、PET(ポリエチレンテレフタレート)/PE(ポリエチレン)、ON Y(延伸ナイロン)/PE(ポリエチレン)などのシートなどが用いられている 。更には、ガスバリア性を有するフィルムも好適に用いられる。
【0008】 そして、ほぼ同形状の長方形に加工された2枚の熱溶着性シート2は、その3 辺2b、2c、2dが貼り合わせられることによって袋状の食パン包装袋11を 形成している。また、この食パン包装袋11の貼り合わされていない辺2aで囲 まれた部分は、食パンを食パン包装袋11の中に挿入するための開口部3aを形 成している。
【0009】 そして、この開口部3aの近傍、すなわち食パン包装袋11の上部には、食パ ンが食パン包装袋11に挿入された後、閉封される部分である閉封予定領域3b が設けられている。この閉封予定領域3bは、食パンを食パン包装袋11に入れ た後に、熱溶着されることによって、食パン包装袋11を閉封する領域である。
【0010】 また、二枚の熱溶着性シート2のうちの一枚には、この閉封予定領域3bの下 方近傍に、易開裂線4としてのミシン目加工線が形成されている。この易開裂線 4は、手で簡単に熱溶着性シート2を開裂でき、開裂によって形成された出し入 れ口から食品を容易に取り出すことができるように、長方形の熱溶着性シート2 の短辺とほぼ同じ長さに形成されている。
【0011】 より詳細には、易開裂線4が設けられている熱溶着性シート2は、開口部3a にかかる上部の辺2aを折返線として、食パン包装袋11の外側に折り曲げられ ている(図3参照)。 そして、外側に折り曲げられた部分はフラップ片21を形成し、形成されたフ ラップ片21はその近傍の易開裂線4を覆っている。 すなわち、フラップ片21は、熱溶着性シート2が折り曲げられることによっ て易開裂線4の上方に沿って延設されており、更に、このフラップ片21は、そ の2つの端辺21b、21cが、それぞれ、熱溶着性シート2の端辺2b、2c に貼り合わせられている。
【0012】 また、食パン包装袋11の底部3e付近である食品収容部3dの上方で、また 易開裂線4より下方には、再閉封予定領域3cが形成されている。 この再閉封予定領域3cは、食パン包装袋11において、その上方にある易開 裂線4と下方にある食品収容部3dとの間の熱溶着性シート2を、熱溶着性シー ト2を絞る手段である留め具5で挟むことによって、開封後に再び食パン包装袋 11を閉じることができるように設けられた領域である(図2及び図4参照)。 また、この留め具5は、ほぼ正方形状の合成樹脂製の板で、その一部分に、再 閉封予定領域3cを挟むための切れ込みが形成されている。
【0013】 また、より詳しくは、数枚で全体としてほぼ正方形となる食パンが、食パン包 装袋11の中で座り良く収容されるように、この食パン包装袋11の底部3eに は、食パン包装袋11の底部3eがほぼ正方形状になるように、折り返しマチ6 が形成されている。
【0014】 本考案にかかる食品包装袋1は、通常の包装袋と同様にして製造することがで きる。 また、易開裂線4としてミシン目加工線は通常のミシン目加工によって形成す ることができ、かかる加工は熱溶着性シート2が袋状に形成される前でも、その 後でも可能である。
【0015】 つぎに、本考案にかかる食品包装袋1の使用方法を、食パン包装袋11を例に とって説明する。 まず、被包装物である食パンを、開口部3aから食パン包装袋11の食品収容 部3dに挿入する。 その際、本考案にかかる食品包装袋1においては、閉封のための接着樹脂が熱 溶着性シート2の内側に塗工されていないので、食品が接着性樹脂に接触するこ とによって汚れることがない。
【0016】 つぎに、食パンを食パン包装袋11に挿入したのちに、食パン包装袋11の上 方にある閉封予定領域3bを熱溶着すること、すなわち開口部3aの内側同士を 接着することによって、食パン包装袋11を閉封する。 その際、本考案にかかる食品包装袋1においては、熱溶着性シート2自体がそ れのみで熱溶着性を有するので、別段に接着性樹脂などを用意する必要がなく、 熱溶着性シート2を直接熱溶着することによって容易に閉封することができる。 また、接着性樹脂を熱溶着性シート2の内側などに塗工する必要がないので、 食品包装袋1を安価に製造することができる。 更に、熱溶着性シート2が、熱溶着特性を有する材料と、例えばガスバリア性 などの包装袋として必要な特性を有する材料との共押し出しによって形成されて いるので、食品包装袋1を安価に製造することができると共に、この2つの異な った特性を容易に両立させることができる。
【0017】 つぎに、閉封された食パン包装袋11の再閉封予定領域3cを細く束ね、この 絞られた状態を保つために留め具5をはめる(図4参照)。 これによって、再閉封の際に使用する留め具5を予め食パン包装袋11に付随 させることができ、再閉封の際に容易に再閉封が可能となる。 また、包装された食パンが、閉封のために熱溶着された部分に、意に反して接 触し、食品が汚れることを抑制することができる。
【0018】 つぎに、食パンを食パン包装袋11から取り出すときは、熱溶着性シート2に 形成されている易開裂線4としてのミシン目加工線を手で開裂させて、出し入れ 口を形成する。 その際、本考案にかかる食品包装袋1においては、易開裂線4が形成されてい るので、容易に出し入れ口を形成することができる。 また、出し入れ口から食パンを取り出すことができるので、取り出す際に食パ ンが食パン包装袋11の熱溶着された部分と接触することがなく、食品が汚れる ことが少ない。 更に、易開裂線4が、包装袋における汎用加工であるミシン目加工によって形 成されているので、食品包装袋1を安価に製造することができる。 また、ひとたび取り出した食パンを食パンを食パン包装袋11に戻す際も、こ の出し入れ口を使うことができる。
【0019】 つぎに、包装された食パンのうちの数枚を食べたのち食パンが余った際には、 ひとたび開封された食パン包装袋11の再閉封予定領域3cを細く束ね、留め具 5をはめて再閉封する(図4参照)。 これによって、容易に食パン包装袋11を再閉封することができる。 また、本考案にかかる食品包装袋1においては、易開裂線4を覆うように、し かも、食パン包装袋11が底部3eに基づいて自立した際に易開裂線の4の上方 となる位置にフラップ片21が設けられているので、易開裂線4を開裂すること によって形成された出し入れ口からゴミなどの異物が進入することを効果的に抑 制することができる。
【0020】 なお、本考案にかかる食品包装袋1は、前記実施形態に限定されず、適宜設計 変更などが必要である。 例えば、前記実施形態においては、易開裂線4はミシン目加工線としたが、こ れに限定されず、局部的に熱溶着性シート2の厚みを薄くした線としたり、エン ボス加工線としたりすることも可能である。 また、前記実施形態においては、フラップ片21は、熱溶着性シート2が折り 曲げられることによって形成されていたが、これに限定されず、帯状のフィルム を袋本体1’に接着することによって、袋本体1’から延設することもできる。
【0021】
【考案の効果】
本考案にかかる食品包装袋では、袋本体が熱溶着性シートによって形成されて いるので、接着性樹脂を部分塗工する必要がなく、食品が接着性樹脂に接触した り、費用の高い部分塗工を施す必要がない。 また、本考案にかかる食品包装袋では、袋本体に易開裂線が設けられているの で、熱溶着された部分を引き剥がしたり、袋本体を鋏で切ったりする必要がなく 、手で容易に食品の出し入れ口を形成することができる。また、食品を取り出す 際に、食品が熱溶着された部分に接触し難い。 更に、本考案にかかる食品包装袋では、易開裂線を覆うフラップ片が設けられ ているので、食品の出し入れ口からゴミなどが侵入することを抑制することがで きる。 また、本考案にかかる食品包装袋では、食品包装袋が自立した際の上方からの 異物の侵入を防ぐようにフラップ片が形成されているので、食品の出し入れ口か らのゴミなどの侵入を更に抑制することができる。 更に、本考案にかかる食品包装袋では、易開裂線がミシン目加工線であるので 、易開裂線が低コストで形成することができ、かつ、更に容易に食品の出し入れ 口を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかる食品包装袋の、食品が包装され
る前の図。
【図2】本考案にかかる食品包装袋の斜視図。
【図3】図2のA−A線断面図のうちの要部を示す断面
図。
【図4】本考案にかかる食品包装袋の斜視図。
【符号の説明】
1…食品包装袋、1’…袋本体、2…熱溶着性シート、
3a…開口部、4…易開裂線、21…フラップ片

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 食品を挿入するための開口部3aを閉封
    すべく、袋本体1’の内面同士が熱溶着される食品包装
    袋であって、袋本体1’が熱溶着性シート2によって形
    成され、袋本体1’には包装された食品の出し入れ口を
    形成するための易開裂線4が設けられてなることを特徴
    とする食品包装袋。
  2. 【請求項2】 袋本体1’に易開裂線4を覆うことが可
    能なフラップ片21が設けられてなる請求項1に記載の
    食品包装袋。
  3. 【請求項3】 袋本体1’が、食品が包装された状態で
    自立可能であり、袋本体1’を自立させた状態におい
    て、前記フラップ片21が、易開裂線4の上方に沿って
    延設されている請求項2に記載の食品包装袋。
  4. 【請求項4】 易開裂線4がミシン目加工線である請求
    項1から3の何れかに記載の食品包装袋。
JP2000007797U 2000-10-31 2000-10-31 食品包装袋 Expired - Fee Related JP3077569U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007797U JP3077569U (ja) 2000-10-31 2000-10-31 食品包装袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007797U JP3077569U (ja) 2000-10-31 2000-10-31 食品包装袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3077569U true JP3077569U (ja) 2001-05-25

Family

ID=43210572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000007797U Expired - Fee Related JP3077569U (ja) 2000-10-31 2000-10-31 食品包装袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077569U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2293909C (en) Snap closure for flexible packages and flexible packages including the same
US20170341821A1 (en) Multi-compartment flexible package
US5692837A (en) Gussetted flexible package with reclosable mouth using a snap type reclosure strip
US6082897A (en) Segmented snap closure for flexible packages and flexible packages including the same
AU2005313124B2 (en) Packaging
US20060034551A1 (en) Reclosable containers
US11524828B2 (en) Tamper evident bag
WO2014061822A1 (ja) 包装袋
JP3180380U (ja) 再密封後の開封が容易な袋状フイルムパッケージ
US20240306862A1 (en) Package having an outward extending reclosure device
JPH01308754A (ja) 咬合具付袋
JPH04215954A (ja) 容易に開放可能な既開封明示型の再閉鎖可能な包装体
GB2549207A (en) Improvements in or relating to transit packaging
JP3077569U (ja) 食品包装袋
JP3079080U (ja) 封止具付き包装用袋
WO2014196071A1 (ja) 袋体
JP3033226U (ja) ガゼット袋及び包装体
JP2542213Y2 (ja) 易開封性包装袋
JP2004123152A (ja) 取出口付き袋体
JP4554270B2 (ja) 水切り機能を有する包装袋及び包装体
JP3094931U (ja) 密封包装用袋及び密封包装体
JP3073188U (ja) 食品包装用袋
JP2585096B2 (ja) 包装袋
JP2010111416A (ja) 食品包装体
JP3021980U (ja) 米飯加工食品の包装袋

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees