JP3076904U - シフトノブカバー - Google Patents

シフトノブカバー

Info

Publication number
JP3076904U
JP3076904U JP2000007279U JP2000007279U JP3076904U JP 3076904 U JP3076904 U JP 3076904U JP 2000007279 U JP2000007279 U JP 2000007279U JP 2000007279 U JP2000007279 U JP 2000007279U JP 3076904 U JP3076904 U JP 3076904U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
knob
shaft
existing
cover body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000007279U
Other languages
English (en)
Inventor
利明 浅倉
Original Assignee
株式会社アドバンス・アンド・テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アドバンス・アンド・テクノロジー filed Critical 株式会社アドバンス・アンド・テクノロジー
Priority to JP2000007279U priority Critical patent/JP3076904U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3076904U publication Critical patent/JP3076904U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 既存のコラムタイプのシフトレバーのノ
ブに、趣味性高く造形されたノブカバーを装着できるよ
うにすると共に、当該カバーはメーカーを超えて、ま
た、車種が異なっていても適用できる機能を付与したノ
ブカバーを提供すること。 【解決手段】 コラムシフトのレバーシャフトに取付け
られた既設ノブNに対し、そのノブNを外面から被覆で
き、かつ、人がグリップできるように形成された縦二つ
割り形態の筒状をなすカバー体1,2であって、合着一
体化したカバー体1,2の上部には、既設ノブNの先端
に設けられているオフ・オン操作ボタンbを押し操作す
る操作ボタン9と前記カバー体1,2を合着するための
ビス止め部5が設けられていると共に、下部には前記カ
バー体1,2を合着して前記シャフトSに固定するビス
止め部6を形成したこと

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、自動車のオートマチック変速機に設けられたコラムシフトタイプの シフトレバーのノブに装着するノブカバーに関する。
【0002】
【従来の技術】
各自動車メーカーから市場に供給されているオートマチック変速機を備えた自 動車(以下、「オートマ車」という)において、前記変速機のシフトレバーをハ ンドルの脇に配備する形態のものが、数多く市場に提供されるようになった。
【0003】 従来、オートマ車のシフトレバーは、運転座席脇のフロアに配置される形態が 一般的であったが、最近では、前部座席と後部座席の間をいわゆるウォークスル ーで通り抜けられるようにするため、ウォークスルーの障害となっていたフロア タイプのシフトレバーをハンドルの脇に配置換えして、いわゆるコラムタイプの シフトレバー形態をとるようになったからである。
【0004】 上記のコラムタイプのシフトレバーは、専らその機能面並びにコスト面を反映 した実用性一点張りの形態,デザインのものが殆んどであるため、趣味性は何ら といってよい程考慮されていない。特に、コラムタイプのシフトレバーの先端側 に設けられているシフトノブは、グリップできれば足りるという程度の造形であ るため、何らの趣もないといえるほどである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
そこで本考案では、既存のコラムタイプのシフトレバーのノブに、趣味性高く 造形されたノブカバーを装着できるようにすると共に、当該カバーはメーカーを 超えて、また、車種が異なっていても適用できる機能を付与したノブカバーを提 供することを、その課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決することを目的としてなされた本考案ノブカバーの構成は、コ ラムシフトのレバーシャフトに取付けられた既設ノブに対し、そのノブを外面か ら被覆でき、かつ、人がグリップできるように形成された縦二つ割り形態の筒状 をなすカバー体であって、合着一体化したカバー体の上部には、既設ノブの先端 に設けられているオフ・オン操作ボタンを押し操作する操作ボタンと前記カバー 体を合着するためのビス止め部が設けられていると共に、下部には前記カバー体 を合着して前記シャフトに固定するビス止め部を形成したことを特徴とするもの である。
【0007】
【考案の実施の形態】
次に本考案ノブカバーの実施の形態例について図を参照しつつ説明する。図1 は本考案ノブカバーの一例の正面図、図2は図1のノブカバーの左側面図、図3 は図1のノブカバーの右側面図、図4は図1のノブカバーの平面図、図5は図3 のノブカバーの底面図、図6は図2のC−C線矢視図である。
【0008】 図において、1,2は本考案ノブカバーNCにおける縦二つ割り構造に形成し た内部が中空のほぼ筒状をなすカバー体で、この例では合着一体化した両カバー 体1,2の外面がシフトレバー用のグリップをなすように造形されている。また 、このカバー体1,2の二つ割りの部位は、この例では図1に示すようにノブカ バーNCの左,右で二つ割りにしているが、本考案では図2及び図3に示すノブ カバーNCにおいて、左右で二つ割り(図1では紙面に対し前後で二つ割り)に する構造とすることもある。
【0009】 合体された2つのカバー体1,2は、上端部に異形長孔3、或は、異形楕円形 孔3が、下端部には、既設シャフトSの外形に沿った穴4が形成されるように、 予めプラスチックの成形加工などにより形成されている。なお、Lはカバー体1 ,2の分割線、Dは本考案カバーNCの両側面に形成した木目等による装飾面で あるが、この装飾面Dの形状や模様は任意であり、装飾面Dを設けるかどうかも 任意である。このカバー体1,2はプラスチック以外の材質で形成してもよい。
【0010】 5,6は、前記カバー体1,2の上部と下部に形成した両カバー体1,2をビ スにより合着一体化するためのビス穴で、この例では、上部に2個、下部に4個 のビス穴が形成されている。Bは前記ビス穴5,6に装着されたビスである。ビ ス穴5,6の位置,数は設計事項であるから、任意である
【0011】 7は合着された2つのカバー体1,2の下部のシャフト穴4の内面に形成した シャフトアダプタ8を装着するためのアダプタ溝で、既設シャフトSの外径の大 小に合せて異なる内径(肉厚)に形成された二つ割りタイプ、又は、オープンリ ング状のアダプタ8がこの溝7に装着される。
【0012】 9は、合着される2つのカバー体1,2の上部の長孔3に、この孔3から抜去 できないように前後に係止爪片9aを設けて挿装された押しボタンで、既設のノブ Nの先端に設けられている押下げタイプのオン・オフボタンb(シフト操作のロ ック,アンロック)を操作するため、内面に作動突起9bを有すると共に、バネ9c により、常時上方へ向けて付勢されている。なお、既設ノブNのボタンbに対し 、突起9bの位置が偏位したり、届かない場合、或は、長すぎる場合には、ボタン bのそれぞれの位置に対応するように形成した突起9bを有する別の押しボタン9 を使用する。
【0013】 上記のように形成される本考案ノブカバーNCは、既設レバーのシャフトSの 径とオン・オフボタンbの位置に合うように、押しボタン9をその突起9bの長さ とシャフトアタプタ8を選択し、既設シャフトSのノブNに被せつつ両カバー体 1,2を合わせ、そのビス穴5,6にビスを立てて締込めば、既設ノブNをその 外側から完全に包み込むと共に、当該ノブNを強固に把持した状態でカバー1, 2が合着一体化されて、本考案ノブカバーNCとして既設ノブNに装着されるこ とになる。
【0014】
【考案の効果】
本考案は以上の通りであって、オートマ車のコラムシフトのノブは素っ気ない デザイン,形態のため趣味性に乏しいものであったが、本考案ノブカバーを装着 することにより、その質感,グリップ感とも著しく向上させることができるので 、コラムシフト装着車の使用者に高い満足感を与えることができる。
【0015】 また、上記効果を得るための構造は至って簡潔であり、その着脱もドライバー が1本あれば足りるので、製造コストも低廉で済み、また、使用者の取扱いも容 易であるという実用面での効果もきわめて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案ノブカバーの一例の正面図。
【図2】図1のノブカバーの左側面図。
【図3】図1のノブカバーの右側面図。
【図4】図1のノブカバーの平面図。
【図5】図3のノブカバーの底面図。
【図6】図2のC−C線矢視図。
【符号の説明】
1,2 カバー体 3 異形長孔 4 シャフト穴 5,6 ビス穴 7 アダプタ溝 8 シャフトアダプタ 9 押しボタン S シャフト N 既設ノブ NC 本考案ノブカバー

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コラムシフトのレバーシャフトに取付け
    られた既設ノブに対し、そのノブを外面から被覆でき、
    かつ、人がグリップできるように形成された縦二つ割り
    形態の筒状をなすカバー体であって、合着一体化したカ
    バー体の上部には、既設ノブの先端に設けられているオ
    フ・オン操作ボタンを押し操作する操作ボタンと前記カ
    バー体を合着するためのビス止め部が設けられていると
    共に、下部には前記カバー体を合着して前記シャフトに
    固定するビス止め部を形成したことを特徴とするシフト
    ノブカバー。
  2. 【請求項2】 合着一体化したカバー体の下部内部側に
    は、小径シャフトに対応するためのシャフトアダプタを
    装着した請求項1のシフトノブカバー。
JP2000007279U 2000-10-11 2000-10-11 シフトノブカバー Expired - Lifetime JP3076904U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007279U JP3076904U (ja) 2000-10-11 2000-10-11 シフトノブカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007279U JP3076904U (ja) 2000-10-11 2000-10-11 シフトノブカバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3076904U true JP3076904U (ja) 2001-04-27

Family

ID=43303846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000007279U Expired - Lifetime JP3076904U (ja) 2000-10-11 2000-10-11 シフトノブカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3076904U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1174318A1 (en) Covering for a parking brake
FR2817206B1 (fr) Siege de vehicule dote d'un dossier rabattable vers l'avant
JP3076904U (ja) シフトノブカバー
US6244130B1 (en) Gripping device with a replaceable head portion for use on gear shift lever
USD476946S1 (en) Automobile tire
JP3875483B2 (ja) パーキングブレーキの操作レバー装置
USD433362S (en) Vehicle instrument panel
JPS6437860U (ja)
JP3285541B2 (ja) 汎用シフトノブ
USD606917S1 (en) Spoiler for an automobile
JP3076905U (ja) 後付け用シフトノブ
JPH0524847Y2 (ja)
USD454818S1 (en) Vehicle brake system control knob
JP3968744B2 (ja) ドアアームレスト構造
USD514497S1 (en) Motor vehicle wheel spinner
USD431220S (en) Vehicle instrument panel
JPS6021988Y2 (ja) シガレツトパイプ
JPH0524848Y2 (ja)
JP3076275U (ja) 後付け用シフトノブ
KR200234795Y1 (ko) 자동차 핸들카바의 미끄럼방지용 돌출부의 구조
USD522343S1 (en) Vehicle door handle
US20100095803A1 (en) Handgrips and vehicles including same
JPH03120230U (ja)
USD438830S1 (en) Rim for an automotive vehicle wheel
USD438153S1 (en) Rim for an automotive vehicle wheel

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term