JP3075619B2 - 昆虫用人工飼料 - Google Patents
昆虫用人工飼料Info
- Publication number
- JP3075619B2 JP3075619B2 JP03352536A JP35253691A JP3075619B2 JP 3075619 B2 JP3075619 B2 JP 3075619B2 JP 03352536 A JP03352536 A JP 03352536A JP 35253691 A JP35253691 A JP 35253691A JP 3075619 B2 JP3075619 B2 JP 3075619B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- feed
- insects
- leaves
- present
- rapeseed meal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P60/00—Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
- Y02P60/80—Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
- Y02P60/87—Re-use of by-products of food processing for fodder production
Landscapes
- Feed For Specific Animals (AREA)
- Fodder In General (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は昆虫用人工飼料、更に詳
細にはナタネ粕を含有することを特徴とする、アブラナ
科植物の葉を食べる昆虫用人工飼料に関し、昆虫の研
究、農薬の効力等の研究に使用されるコナガ、モンシロ
チョウ等のアブラナ科植物の葉を食べる昆虫類を簡便に
飼育するための飼料に関する。
細にはナタネ粕を含有することを特徴とする、アブラナ
科植物の葉を食べる昆虫用人工飼料に関し、昆虫の研
究、農薬の効力等の研究に使用されるコナガ、モンシロ
チョウ等のアブラナ科植物の葉を食べる昆虫類を簡便に
飼育するための飼料に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コナガなどアブラナ科植物の葉を
食べる昆虫を飼育して、研究材料に供することは広く行
われているが、多くは食草であるアブラナ科植物そのも
のの葉を用いている。
食べる昆虫を飼育して、研究材料に供することは広く行
われているが、多くは食草であるアブラナ科植物そのも
のの葉を用いている。
【0003】このため、食草葉を常に給与出来る状況に
植物を育てることは、例えば、冬場に温室で暖房をかけ
ながら食草を育てる様な状況であり、経済的に高いもの
となるばかりでなく、太陽光線量の差から栄養成分含量
の均一なものを年間を通して確保することは困難で、こ
れらにより飼育した昆虫は成育が安定しにくい傾向とな
る。
植物を育てることは、例えば、冬場に温室で暖房をかけ
ながら食草を育てる様な状況であり、経済的に高いもの
となるばかりでなく、太陽光線量の差から栄養成分含量
の均一なものを年間を通して確保することは困難で、こ
れらにより飼育した昆虫は成育が安定しにくい傾向とな
る。
【0004】いわゆる人工飼料を使用した飼育研究もな
されているが、その他の昆虫と同様にその昆虫が摂食す
る植物の葉の乾燥物を大量に使用して人工飼料が作られ
ている。
されているが、その他の昆虫と同様にその昆虫が摂食す
る植物の葉の乾燥物を大量に使用して人工飼料が作られ
ている。
【0005】しかし、これら食草の乾燥物を確保するこ
とに関しても、摘葉時期や乾燥方法等により昆虫の成育
が異なること、および乾燥、摘葉等に手間がかかり、経
済的に高い飼料となることより、より安価な飼料が望ま
れていた。
とに関しても、摘葉時期や乾燥方法等により昆虫の成育
が異なること、および乾燥、摘葉等に手間がかかり、経
済的に高い飼料となることより、より安価な飼料が望ま
れていた。
【0006】しかし、特に農薬等の研究のためには、食
草の葉自身が農薬に汚染されていてはならないことよ
り、無農薬の植物を作ることより始めなければならない
のが現状である。
草の葉自身が農薬に汚染されていてはならないことよ
り、無農薬の植物を作ることより始めなければならない
のが現状である。
【0007】これらを解決する為に、食草乾燥物の代わ
りに、香気成分等を加える方法も検討されているが、こ
れらの場合、栄養的には安定するものの、嗜好性、成育
に関して実用に供するものが出来ていないのが現状であ
る。
りに、香気成分等を加える方法も検討されているが、こ
れらの場合、栄養的には安定するものの、嗜好性、成育
に関して実用に供するものが出来ていないのが現状であ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このような状況下か
ら、年間を通して、飼育成績の安定した、安価な、成分
の一定した飼料の開発が望まれており、本発明はこれら
の要望に応えるべくアブラナ科植物の葉を食草とする昆
虫の飼料を提供するものである。
ら、年間を通して、飼育成績の安定した、安価な、成分
の一定した飼料の開発が望まれており、本発明はこれら
の要望に応えるべくアブラナ科植物の葉を食草とする昆
虫の飼料を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】自然状態において、コナ
ガ、モンシロチョウ等アブラナ科植物の葉を食べる昆虫
は、その食草の葉に卵を産み付け、孵化した幼虫はその
葉を食下して成長するが、成熟した果実に産卵したり、
成熟した果実を食下して成長することはない。
ガ、モンシロチョウ等アブラナ科植物の葉を食べる昆虫
は、その食草の葉に卵を産み付け、孵化した幼虫はその
葉を食下して成長するが、成熟した果実に産卵したり、
成熟した果実を食下して成長することはない。
【0010】本発明は、上述の難点を解決するアブラナ
科植物の葉を食草とする昆虫用飼料を開発すべく、嗜好
性の有る原料について種々研究を重ねた結果、自然状態
では食物とならない成熟した果実であるナタネの種子か
ら油を絞った粕(通称ナタネ粕)を5%以上加えること
により、食草の葉の乾燥物を含む飼料と同等か、それ以
上の嗜好性と摂食性が備わることを見出し、これに基づ
いて研究を完成させたものである。
科植物の葉を食草とする昆虫用飼料を開発すべく、嗜好
性の有る原料について種々研究を重ねた結果、自然状態
では食物とならない成熟した果実であるナタネの種子か
ら油を絞った粕(通称ナタネ粕)を5%以上加えること
により、食草の葉の乾燥物を含む飼料と同等か、それ以
上の嗜好性と摂食性が備わることを見出し、これに基づ
いて研究を完成させたものである。
【0011】すなわち、本発明はナタネ粕を5%以上含
有することを特徴とするアブラナ科植物の葉を食べる昆
虫用人工飼料であり、その目的とするところは、簡便に
飼育出来、良好な成育と年間を通して安定した飼育成績
を有する昆虫用飼料を提供することにある。
有することを特徴とするアブラナ科植物の葉を食べる昆
虫用人工飼料であり、その目的とするところは、簡便に
飼育出来、良好な成育と年間を通して安定した飼育成績
を有する昆虫用飼料を提供することにある。
【0012】しかも、本発明飼料で使用するナタネ粕
は、油を搾る工程で120℃前後の温度による湿熱処理
がなされ、さらに有機溶媒(ヘキサン、ベンゼン他)に
て抽出する過程があることより、単に熱風乾燥される食
草の葉の乾燥物を用いる場合に比較して農薬の残留は極
端に少なくなる可能性があり、薬剤試験にも使用出来る
利点がある。
は、油を搾る工程で120℃前後の温度による湿熱処理
がなされ、さらに有機溶媒(ヘキサン、ベンゼン他)に
て抽出する過程があることより、単に熱風乾燥される食
草の葉の乾燥物を用いる場合に比較して農薬の残留は極
端に少なくなる可能性があり、薬剤試験にも使用出来る
利点がある。
【0013】当該飼料に使用するナタネ粕は、ナタネの
種子より油を搾った粕を乾燥、粉砕した物であり、通常
畜産用飼料原料として使用されているものでよい。また
配合割合は、昆虫の種類により適宜選択することが出来
るが、5%以上配合するのが望ましい。
種子より油を搾った粕を乾燥、粉砕した物であり、通常
畜産用飼料原料として使用されているものでよい。また
配合割合は、昆虫の種類により適宜選択することが出来
るが、5%以上配合するのが望ましい。
【0014】本発明の飼料は、ナタネ粕の他に昆虫の成
育に必要な栄養混合物を含有するが、栄養混合物とは具
体的には、トウモロコシ、大麦、小麦、米等の穀類やそ
の加工品:脱脂大豆粕等の粕類:ホエー、脱脂粉乳等の
動物質原料:ビタミン類、ミネラル類の一種またはそれ
以上と、保存性を高めるために防腐剤としてソルビン
酸、プロピオン酸やその塩類:抗生物質等を適宜選択し
て混合すればよい。
育に必要な栄養混合物を含有するが、栄養混合物とは具
体的には、トウモロコシ、大麦、小麦、米等の穀類やそ
の加工品:脱脂大豆粕等の粕類:ホエー、脱脂粉乳等の
動物質原料:ビタミン類、ミネラル類の一種またはそれ
以上と、保存性を高めるために防腐剤としてソルビン
酸、プロピオン酸やその塩類:抗生物質等を適宜選択し
て混合すればよい。
【0015】また、嗜好性物質としてアブラナ科植物の
葉の乾燥物を加えてもよい。しかし、薬剤試験等を目的
とする場合、これらの原料は熱処理、有機溶媒処理さ
れ、農薬等の含量が殆ど無いものを厳選することが望ま
しい。
葉の乾燥物を加えてもよい。しかし、薬剤試験等を目的
とする場合、これらの原料は熱処理、有機溶媒処理さ
れ、農薬等の含量が殆ど無いものを厳選することが望ま
しい。
【0016】昆虫に給餌するためには湿体飼料とする
が、その調製方法は、当該発明の粉体飼料1部に対して
水2〜5部を加えて攪拌した後、95〜100℃で15
〜60分加熱し、冷却することにより固化する方法を用
いればよい。
が、その調製方法は、当該発明の粉体飼料1部に対して
水2〜5部を加えて攪拌した後、95〜100℃で15
〜60分加熱し、冷却することにより固化する方法を用
いればよい。
【0017】
【実施例】表1に示す飼料組成の原料を粉砕、混合した
後、飼料各100部に対して水300部を加え、よく攪
拌してから蒸し品にて約95℃、40分蒸煮した後冷蔵
庫内で一昼夜冷却、固化させ湿体飼料として供試した。
なおキャベツの葉及びナタネの葉の乾燥品は、90℃で
熱風乾燥した物を使用した。
後、飼料各100部に対して水300部を加え、よく攪
拌してから蒸し品にて約95℃、40分蒸煮した後冷蔵
庫内で一昼夜冷却、固化させ湿体飼料として供試した。
なおキャベツの葉及びナタネの葉の乾燥品は、90℃で
熱風乾燥した物を使用した。
【0018】
【表1】
【0019】飼育試験は、コナガの場合1区当たり約5
0粒の卵を供試し、上記飼料を与えて、正常に発育し
て、正常な成虫の出来る割合を調査した。
0粒の卵を供試し、上記飼料を与えて、正常に発育し
て、正常な成虫の出来る割合を調査した。
【0020】モンシロチョウの場合、1区当たり約10
粒の卵を供試し、上記飼料を与えて、正常に発育して、
正常な成虫の出来る割合を調査した。
粒の卵を供試し、上記飼料を与えて、正常に発育して、
正常な成虫の出来る割合を調査した。
【0021】
【表2】
【0022】本発明のナタネ粕を使用した飼料区は、対
照区の食草を配合した区に比較して、なんら遜色がない
ばかりか、特にコナガにおいては対照区以上に良好な成
育結果となった。
照区の食草を配合した区に比較して、なんら遜色がない
ばかりか、特にコナガにおいては対照区以上に良好な成
育結果となった。
【0023】
【発明の効果】本発明のナタネ粕を配合した昆虫用人工
飼料は、コナガ、モンシロチョウ等のアブラナ科植物の
葉を食べる研究用昆虫類の経済的な大量培養を可能とす
る効果がある。
飼料は、コナガ、モンシロチョウ等のアブラナ科植物の
葉を食べる研究用昆虫類の経済的な大量培養を可能とす
る効果がある。
【0024】しかも、食草の葉の乾燥物と言う様な特殊
な原料を必要とせず、一般的な飼料原料、食品原料を使
用し、安価であるにもかかわらず、農薬等の残留が非常
に少ないナタネ粕を使用することにより、研究用昆虫の
経済的大量培養が可能となり、また薬剤試験にも使用出
来るなどの効果がある。
な原料を必要とせず、一般的な飼料原料、食品原料を使
用し、安価であるにもかかわらず、農薬等の残留が非常
に少ないナタネ粕を使用することにより、研究用昆虫の
経済的大量培養が可能となり、また薬剤試験にも使用出
来るなどの効果がある。
Claims (1)
- 【請求項1】 ナタネ粕を含有することを特徴とするア
ブラナ科植物の葉を食べる昆虫用人工飼料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03352536A JP3075619B2 (ja) | 1991-11-12 | 1991-11-12 | 昆虫用人工飼料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03352536A JP3075619B2 (ja) | 1991-11-12 | 1991-11-12 | 昆虫用人工飼料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05130838A JPH05130838A (ja) | 1993-05-28 |
JP3075619B2 true JP3075619B2 (ja) | 2000-08-14 |
Family
ID=18424737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03352536A Expired - Lifetime JP3075619B2 (ja) | 1991-11-12 | 1991-11-12 | 昆虫用人工飼料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3075619B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5970393B2 (ja) * | 2013-02-26 | 2016-08-17 | 日清オイリオグループ株式会社 | 植物油粕の製造方法及び植物油粕の水酸化カリウム蛋白質溶解度の調整方法 |
CN103478486A (zh) * | 2013-09-11 | 2014-01-01 | 华南农业大学 | 一种小菜蛾幼虫纯人工饲料及其制备方法 |
JP6711669B2 (ja) * | 2015-04-14 | 2020-06-17 | 株式会社J−オイルミルズ | 飼料原料の製造方法 |
CN107279073B (zh) * | 2017-08-17 | 2021-04-23 | 广州市林业和园林科学研究院 | 一种椰子织蛾的室内饲养方法 |
KR102194869B1 (ko) * | 2018-12-11 | 2020-12-23 | 대한민국 | 새싹보리를 함유하는 흰점박이꽃무지 유충의 사료 조성물 또는 이를 이용한 흰점박이꽃무지 유충의 사육방법 |
KR102296970B1 (ko) * | 2019-08-27 | 2021-09-03 | 농업회사법인 다음산업주식회사 | 도축 폐기물을 함유하는 곤충 사료용 조성물, 이를 이용하여 사육한 곤충을 포함하는 가축, 어패류 또는 반려동물 사료용 조성물 |
-
1991
- 1991-11-12 JP JP03352536A patent/JP3075619B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05130838A (ja) | 1993-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3075619B2 (ja) | 昆虫用人工飼料 | |
KR102041394B1 (ko) | 단호박을 함유한 귀뚜라미 사육용 사료 조성물 및 이의 제조방법 | |
KR102224213B1 (ko) | 기호도와 보존성이 우수한 원물사료 조성물의 제조방법 | |
KR20180101878A (ko) | 쌍별귀뚜라미를 이용한 동물 사료용 조성물 | |
KR20110130054A (ko) | 칡성분을 첨가한 사료용 여물의 제조방법 | |
KR102247973B1 (ko) | 기호도와 보존성이 우수한 원물사료 조성물 | |
JP2632735B2 (ja) | エスカルゴ用飼料 | |
DE69605632T2 (de) | Konserviertes Futter/Lebensmittel, Verfahren zu seiner Herstellung und dessen Verwendung | |
KR102143607B1 (ko) | 거저리과 유충의 수분공급용 젤리 그 제조 방법 | |
CN106721093A (zh) | 一种促进蚯蚓快速繁殖的养殖基质 | |
NL1025632C2 (nl) | Voederkorrels op basis van natuurlijke materialen evenals een werkwijze voor de bereiding hiervan. | |
McKinlay | THE IMPORTANCE OF DRY PLANT MATERIAL IN THE DIET OF THE GRASSHOPPER MELANOPLUS SANGUINIPES (ORTHOPTERA: ACRIDIDAE) 1 | |
EP1738655B1 (en) | Gelified feed for animals, and method of production | |
Morse | Soybean utilization | |
US2841496A (en) | Dustless meal and method of preparing the same | |
CN108541828A (zh) | 一种羊饲料的制备方法 | |
Morse | The versatile soybean | |
CN108271935A (zh) | 一种羊饲料 | |
CN107494935A (zh) | 一种黑山羊种羊防感冒复配牧草 | |
Miralimova | Development Of Compound Feed Recipes In The Composition Local Raw Materials | |
JPH0581223B2 (ja) | ||
SU919649A1 (ru) | Способ получени заменител цельного молока дл молодн ка сельскохоз йственных животных | |
JP2001218559A (ja) | 養鶏飼料および養鶏飼料の製造方法 | |
Seath | Utilizing sweet potatoes as feed for dairy cattle | |
Rusoff et al. | Dehydrated Sweet Potatoes—their Feeding Value and Digestibility |