JP3075333U - 筏 - Google Patents

Info

Publication number
JP3075333U
JP3075333U JP2000005489U JP2000005489U JP3075333U JP 3075333 U JP3075333 U JP 3075333U JP 2000005489 U JP2000005489 U JP 2000005489U JP 2000005489 U JP2000005489 U JP 2000005489U JP 3075333 U JP3075333 U JP 3075333U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raft
floats
floor plate
flange
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000005489U
Other languages
English (en)
Inventor
信明 田辺
Original Assignee
大丸機工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大丸機工株式会社 filed Critical 大丸機工株式会社
Priority to JP2000005489U priority Critical patent/JP3075333U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3075333U publication Critical patent/JP3075333U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型、軽量かつ安全で、分解組み立て式の筏
を提供する。 【解決手段】 一対のフロート1、1の対向面部にフラ
ンジ6を突出形成し、フランジ6、6間にフロート1の
船首、船尾方向で3分割した床板体2、3、4を着脱可
能に張り渡す。中央の床板体3は、透明板状体12を含
み、筏の下側の水面下を見ることができる。フロート
1、1の上面間に着脱可能にシート5を掛け渡して操作
者、乗員が座れるようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、分解組み立て式の筏に関する。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
本考案は、小型、軽量かつ安全で、分解組み立て式の筏を提供し、川や湖、沼 、海辺等の水場を身近に感じて遊べるようにすることを目的とする。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本考案の請求項1に係る筏は、上記目的を達成するために、一対のフロートの 対向面部にフランジ部を突出形成し、該フランジ部間に、上記フロートの船首、 船尾方向で3分割した床板構成体を着脱可能に張り渡してなることを特徴とする 。
【0004】 同請求項2に係るものは、上記目的を達成するために、上記床板構成体の少な くとも一つが、透明体を含むことを特徴とする。
【0005】 同請求項3に係るものは、上記目的を達成するために、上記床板構成体の少な くとも一つが生簀であることを特徴とする。
【0006】 同請求項4に係るものは、上記目的を達成するために、上記一対のフロートの 上面間に着脱可能に張り渡すシート体を含み、該シート体が、上記フランジ部上 に搭載する脚部を有することを特徴とする。
【0007】 同請求項5に係るものは、上記目的を達成するために、上記床板構成体の一縁 に着脱可能なパラソルやマスト等を立てるための受け体を含むことを特徴とする 。
【0008】
【考案の実施の形態】
以下本考案の実施の形態を図面を参照して説明する。 図1は本考案に係る筏の一実施形態を示す斜視図、図2は同平面図、図3は同 横断面図である。本実施形態の筏は、左右一対のフロート1、1と、これらフロ ート1、1の船首、船尾方向で3分割した床板体2、3、4とから主に構成して あり、フロート1、1間にはシート5が取り付けてある。なお詳細な形状、寸法 、重量等の説明は省略するが、これら及び以下に説明する各構成部品等はそれぞ れ分解可能に組み合わせてあり、車の屋根に載せたり車室内に収納したりして運 搬可能なサイズとしてある。
【0009】 フロート1は、略紡錘形に近い外形と、略矩形の横断面形状を有する可撓性合 成樹脂を主体とする中空ブロー成型体が強度の点で好ましいが、強度が満足でき 、十分な浮力を得られるものであればどのようなものでもよい。このフロート1 の、他のフロート1と対向する側面の略中央部には、水平方向へ張り出すフラン ジ6が一体に設けてある。このフランジ6は、図示の実施形態では船首側を長く 、船尾側を短くして分割形成してあるが、もちろん船首から船尾側まで一貫する ものでも、図示の例よりさらに細かく分割したものでもいずれでもよい。これら フランジ6には適宜数のボルト穴6aが設けてある。
【0010】 床板体2、4は、不透明な板状体、例えば合板材、合成樹脂の板材からなり、 人が載っても十分な強度を有するものとしてある。この床板体2、4は、フロー ト1の下面側からフランジ6、6間に載せ、発泡スチロール、板、合成樹脂等の 適宜の材料で枠組み形成した枠体7をさらに載せ、ボルト穴6aに通したボルト にナットを掛けて締め付け固定してある。このため、ボルト、ナットを緩めて抜 き去れば、簡単にフロート1から取り外せる。なお図中8はアイピース状の把手 で、4個設けてある。この把手8を少し幅の広めのものにすれば、手摺り的な機 能を発揮することもできるようになる。もちろん別途に手摺りを設けてもよい。 また9はアイピースで、必要に応じて引き綱10等を結び付けるためのものであ る。
【0011】 中央の床板体3は、枠状の不透明な板状体(素材は他の床板体と同じ)からな る枠11に透明なアクリル板等の透明板状体12をネジ等で着脱可能に組み合わ せて水中を透視可能にしたものである。もちろん透明板状体12の強度は他の床 板をなす板状体と同様のものとし、フロート1への取り付け構造も他の床板体と 同様とする。もちろん他の床板体と同様に中央の床板体3もまったく不透明なも のとしてもよい。
【0012】 シート5は、板状のシート材13の下面に脚部14、14を設け、シート材1 3をフロート1、1の上に載せるとともに、脚部14をフランジ6の上に載せて 操作者15やその他の乗員が座れるようにしたものである。このシート5は、操 作者15の好みに合わせて適宜の位置に、1個あるいは複数個セットすればよい 。シート5を使用せずに直接に床板体の上へ座ったりしてもよい。もちろんシー トとしては単に板材をフロート1、1間に架け渡すだけでもよいが、操作者15 の体重で撓んでしまうので、脚部14によって補強してある。シート材13の長 手方向中央部にも脚部を設ければ撓みに対する補強としては万全になる。
【0013】 図4は本考案に係る筏の他の実施形態を示す断面図である。この実施形態は、 先の実施形態の透明板状体12に代えて生簀16を取り付けてある。生簀16は 透明板状体12と平面形状を同形状とし、また取り付け構造等も先の実施形態と 同様としてあり、容易に取り替えて使用できる。
【0014】 図5は本考案に係る筏の変形例を示す断面図である。この例は、床板体2、3 、4の開放されている縁、あるいは各床板体の間に位置する縁に、パラソルやマ スト等のポール部材17を立てるための筒状の受け部材18を設けたもの(A) と、金具19を設けたもの(B)である。これらは複数設けてもよい。
【0015】 パラソル等を受けるための金具としては、舷側のように立ち上がる部位があれ ば、図6に示すような形状の金具20も採用できる。この金具20は、舷側のよ うな立ち上がり部材21に引っ掛ける係止部22と、受け部23を備える張り出 し部24とを一体に曲折形成したもので、係止部22を立ち上がり部材21にそ の上方から嵌着してボルト25等で固定し、底部にピン26を挿入して抜け止め とした受け部23の穴にパラソルの柄27を挿入して支持するようになっている 。もちろん受け部23が図示のように張り出し部24の上方へ突出している形状 でもよいし、上下両方へ突出していてもよい。また受け部23の穴は丸穴でも角 穴でもよい。さらに受け部23の穴は、ピン26で抜け止めとする代わりに、底 面あるいはその近傍を閉じた盲穴でもよい。ただし、ピン26を用いれば、水抜 きが自然にできて便利である。
【0016】 なお図1では操作者15はパドル28を持って漕ぐ状態を示しているが、本考 案の筏の操作方法がこれに限定されることはない。船外機等の駆動機関を取り付 けてもよい。また図示は省略するが、イスを載せたり、ラダーを取り付けたりす ることも可能である。
【0017】
【考案の効果】
本考案の筏は、以上説明してきたようなものなので、小型、軽量に構成するこ とができ、しかもフロート付きなので安全で、分解組み立て式のため運搬も容易 にでき、不使用時の収納も場所をとらずに済み、川や湖等の水場で遊ぶことを非 常に簡便に行え、子供などが水遊びを身近に感じ得るようにできるという効果が ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る筏の一実施形態を示す斜視図であ
る。
【図2】同平面図である。
【図3】同横断面図である。
【図4】本考案に係る筏の他の実施形態を示す断面図で
ある。
【図5】本考案に係る筏の変形例を示す断面図である。
【図6】本考案に係る筏の他の変形例を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】 1 フロート 2、3、4 床板体 5 シート 6 フランジ 6a ボルト穴 7 枠体 8 把手 9 アイピースで 10 引き綱 11 枠 12 透明板状体 13 シート材 14 脚部 15 操作者 16 生簀 17 ポール部材 18 受け部材 19、20 金具 21 立ち上がり部材 22 係止部 23 受け部 24 張り出し部 25 ボルト 26 ピン 27 パラソルの柄 28 パドル

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のフロートの対向面部にフランジ部
    を突出形成し、該フランジ部間に、上記フロートの船
    首、船尾方向で3分割した床板構成体を着脱可能に張り
    渡してなることを特徴とする筏。
  2. 【請求項2】 上記床板構成体の少なくとも一つが、透
    明体を含むことを特徴とする請求項1の筏。
  3. 【請求項3】 上記床板構成体の少なくとも一つが生簀
    であることを特徴とする請求項1または2の筏。
  4. 【請求項4】 上記一対のフロートの上面間に着脱可能
    に張り渡すシート体を含み、該シート体が、上記フラン
    ジ部上に搭載する脚部を有することを特徴とする請求項
    1ないし3のいずれかの筏。
  5. 【請求項5】 上記床板構成体の一縁に着脱可能なパラ
    ソルやマスト等を立てるための受け体を含むことを特徴
    とする請求項1ないし4のいずれかの筏。
JP2000005489U 2000-08-01 2000-08-01 Expired - Fee Related JP3075333U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005489U JP3075333U (ja) 2000-08-01 2000-08-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005489U JP3075333U (ja) 2000-08-01 2000-08-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3075333U true JP3075333U (ja) 2001-02-16

Family

ID=43208457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000005489U Expired - Fee Related JP3075333U (ja) 2000-08-01 2000-08-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3075333U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2084207A1 (en) Inflatable sailboard
KR101939331B1 (ko) 수륙양용 보트 밴
US20050051073A1 (en) Modular floating swim platforms
US5081947A (en) Boat assembly
US3846858A (en) Assembly for use in recreational activities
US7918698B2 (en) Boat with a peripheral float, particularly inflatable life raft
JP3075333U (ja)
US3471875A (en) Portable fishing float
JPH0463788A (ja) 被駆動船
US5237954A (en) Portable pontoon boat
KR101799360B1 (ko) 자전거 페달 추진 장치가 구비되고 조립 및 분리가 편리한 피싱보트
GB2254052A (en) Inflatable boat with a non-flat rear board
US3871316A (en) Catamaran
US5619943A (en) Portable watercraft with improved pontoon connection
EP1619114A2 (en) Multi-function watercraft
US20020134296A1 (en) Attachment for increasing seaworthiness and utility of inflatable boats
KR200398223Y1 (ko) 보트
US5957080A (en) Folding portable boat
US20200031430A1 (en) Multiple hull folding boat
JPH0585468A (ja) 被推進艇
CN215883999U (zh) 一种可集成在房车中的游艇
JPS61291292A (ja) 小型船舶の座席構造
WO1999020520A1 (en) Improved grid-like construction boat, for use as a tender or trip boat
JPH0826180A (ja) 船の腰掛け構造
JPS62221991A (ja) 小型水上乗物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees