JP3072357U - 写真撮影用ライティング調整装置 - Google Patents

写真撮影用ライティング調整装置

Info

Publication number
JP3072357U
JP3072357U JP2000003186U JP2000003186U JP3072357U JP 3072357 U JP3072357 U JP 3072357U JP 2000003186 U JP2000003186 U JP 2000003186U JP 2000003186 U JP2000003186 U JP 2000003186U JP 3072357 U JP3072357 U JP 3072357U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photography
light source
light
cover
adjustment device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000003186U
Other languages
English (en)
Inventor
眞二 雨宮
Original Assignee
株式会社 ワンゴジュウゴ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 ワンゴジュウゴ filed Critical 株式会社 ワンゴジュウゴ
Priority to JP2000003186U priority Critical patent/JP3072357U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072357U publication Critical patent/JP3072357U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 写真撮影用の専門的な光源を使用しない一般
の光源を利用した撮影によっても、デジタル写真撮影に
おいてとくに重要な柔らかな光を得るという技術を提供
する。同時に、分解時に平面的かつコンパクトに収納で
きる構造の装置を提供する。 【解決手段】 光について半透過性の材質のカバーを、
その全部または大部分を曲面状に構成する。また、曲面
状の構造部分については、容易に平面的状態に還元でき
る構造とする。

Description

【考案の詳細な説明】 【考案の属する技術分野】
本考案は、写真撮影、特に小型商品あるいは料理の撮影におけるライティング 技術の分野に属し、写真撮影用光源から写真撮影対象商品に照射される光の性質 ・光量を調整する技術に関するものである。
【従来の技術】
本考案の属する小型商品あるいはプレートに盛りつけられた料理等の撮影にお けるライティング技術の分野においては、従来は、いわゆるホリゾントの処理を 行ったり、デジタル写真撮影においてとくに重要な、柔らかな光を得たり、撮影 対象物の影を柔らかに見せるように処理をするためには、光源を内部に備えた箱 形構造のライティングボックスを利用するのが一般的であった。
【考案が解決しようとする課題】
従来技術においては、光源を内部に備えた構造のため、次のような、問題点が あった。 第一に、当該装置自体に光源の相当な重量を支持することのできる一定の強度 が要求される。それ故、装置の材質は、いきおい一定の強度を有する金属製等の 材質となる。したがって、まず、高価となりがちであるという問題点がある。パ ーソナルコンピュータの著しい普及に加えてデジタルカメラ技術の進歩により、 プロカメラマン以外の一般人が、デジタル写真を撮影して商品台帳を作成したり 、あるいは撮影した小型商品等のデジタル写真データをインターネット上で送信 するというような機会が日常化した昨今においては、プロカメラマン以外の一般 人も良質のデジタル写真の撮影を必要とする機会が増えている。しかしながら、 プロカメラマンならぬ一般人にとって、高価な撮影補助装置の購入は困難である ことから、金属製の材質は改善を迫られることとなる。さらに、金属製の材質で あることにより、当該装置自体が相当な重量を有することも、一般人にとっては 利用しにくい要因となる。 第二に、内部に組み込まれた光源の重量を支持する必要があることから、金属 製等の材質で、頑丈に構成されているため、組立・分解が不可能であったり、あ るいは仮に組立・分解が可能な場合でも組立・分解に多大な時間と労力を要する という問題点があった。また、組立・分解が可能なものにあっても、分解時と組 立時において容積に大差がなく、スタジオや写真機材の収納スペースを持たない 一般人にとっての利便性に大きな問題点があった。 本考案は、上述した従来技術の問題点に鑑みてなされ、光源を内蔵しない構造 によって、専門的でない一般の光源を利用しながら、デジタル写真撮影において とくに重要な柔らかな光を容易に得ることができ、かつ容易に分解可能でコンパ クトに収納できることを特徴とする、写真撮影用ライティング調整のための写真 撮影補助装置と提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、まず、本考案では、撮影にあたって光源は別途用意 するものとし、写真撮影用光源を内蔵しない構造とした。 次に、デジタル写真撮影のためには柔らかな光を得ることが重要であるところ 、本考案では一般の光源も使用可能とするため、本装置自体に、一般の光源から 照射された光の性質・光量を変化させる仕組みが必要となる。そこで、光につい て半透過性を有する材質を用いたカバーにより、撮影対象商品を覆い、カバー越 しに光源からの光を照射する構造とした。加えて、カバーの形状については、そ の全部または大部分を曲面状の構造とした。 本考案の作用は次のとおりである。 カバーの材質について、ざらつきのある光について半透過性を有する素材を用 いることにより、カバー透過時に光源光量の調整作用及び透過光の拡散作用を営 ませることができる。さらに、上記材質のカバーの全部または大部分を曲面状の 構造にすることにより、光源からの光の拡散作用をより高めることができる。 半透過性材質を有することと曲面状の構造を有することの相乗効果により、光 量調節作用及び光拡散作用が飛躍的に高まり、デジタル写真撮影時にとくに重要 な柔らかな光を最大限に追及することが可能となる。 また、光源を内蔵しない構造のため、重量のある光源を支持する必要がないた め、そもそも装置の構造はシンプルかつ軽量のものとなる。それに加えて、本考 案は曲面状の構造をひとつの主眼とするところであるが、一方で曲面状の構造を 容易に平面的状態に還元・分解することができるシンプルな構造とすることによ り、分解時にはきわめて容易に平面的形状となり、コンパクトかつ容易に収納す ることが可能になるという卓越した作用を有する。
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施例を説明するが、これにより本考案の実施例の態様が制限 されるものではない。 実施例1 カバーの材質として、厚さ1ミリメートル前後の、片面がざらついた半透過性 の塩化ビニル板を用いる。当該塩化ビニル板2枚を貼りあわせ、両面がざらつい た構造となるようにする。 当該材質の塩化ビニル板を、図2に示した扇型の形状にカットし、ビス止めす るための孔を扇形の両端の半径部分に数個設ける。扇形の中心部及び側面に、組 立時に円形となるように、撮影用の窓を設置する。 当該実施例は、組立時にはコーン型の装置となり、上部及び側面に各1個ずつ 円形の撮影用窓がある形状となるので、撮影対象商品を上部窓から及び側面窓か ら撮影することができる。組み立てられたコーン型装置の外部に、一般の光源を 設置し、上部窓からまたは側面窓から撮影を行うことにより、柔らかな光と影が 得られ、デジタル写真において、とくに良質の写真撮影が可能となる。本実施例 のコーン型の構造により、光源を複数使用して多方向から光を照射することも可 能となる。 分解時には、塩化ビニル板の厚みのみを持つ平面的な形状となり、きわめてコ ンパクトな収納が可能となる。 さらに、側面窓からの撮影時には、場合により、上記塩化ビニル板を同様に加 工した平面状の天板を上部窓にかぶせることにより、撮影された写真の質を高め ることも可能である。 なお、本実施例においては、分解・組立・収納を容易にすべく底面部分が存在 しないが、撮影時には底面部分に厚手の白紙を設置すれば足りる。また、ホリゾ ント処理についても、厚手の白紙を曲線的に折り曲げたものをコーン型装置の内 部に設置するだけできわめて容易に実現することが可能である。 実施例2 カバーの材質等については、実施例1と同様のものを用いる。 撮影台は別途用意することもできるが、通常の部屋の壁とデスクトップを利用 した簡易な撮影台を利用することが可能である。すなわち、長方形の厚手の白紙 の一辺を壁に張り付け、緩やかなカーブで90度折り曲げてデスクトップ上に白 紙がかぶさるように設置し、その上に本実施例を載せる形態とする。 本実施例はドーム型で、カバー正面に撮影用窓を設けたものである。分解時に は平面状となるカバーをドーム型に固定するためフレームを用意し、フレームに カバーの両端を差し込んで、カバーをドーム状となるようにして固定する。その 際、カバーと撮影台が接することなく、一定の間隔をもたせて設置することによ り、光源からの光が背後に回り込む効果があり、より柔らかな光と影を得ること ができる。本実施例においても、平面状の天板をかぶせることで、撮影された写 真の質をより高めることが可能である。また、本実施例においても、正面の撮影 窓からの他、上部からの撮影が可能である。 本実施例は、ドーム型の形状であるが、分解時には実施例1同様、きわめて容 易に平面的形状に還元され、コンパクトに収納することが可能である。
【考案の効果】
本考案は、光源を内蔵しない構造により一般の安価な光源を利用しながら、光 について半透過性を有する材質のカバーを曲面状に構成するという手段の相乗効 果により、デジタル写真撮影においてとくに重要な柔らかな光を容易に得ること を可能にし、撮影対象物の影を柔らかで美しいものとして、良質の写真撮影を可 能にするという顕著な効果を奏するものである。また、容易に分解してコンパク トに収納でき、一般人にとって利便性が高く容易に利用可能であるという特筆す べき効果をも同時に奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1 組立時の形状を表す図面(平面図
及び側面図)
【図2】 実施例1 分解時の形状を表す図面(設計
図)
【図3】 実施例2 組立時の形状を表す図面
【図4】 実施例2 分解時の形状を表す図面(設計
図)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 写真撮影用光源と写真撮影対象物との間
    に設置する写真撮影補助装置であって、全部または大部
    分を曲面状に構成された、光について半透過性を有する
    材質からなるカバーを有することを特徴とする写真撮影
    用ライティング調整装置
  2. 【請求項2】 組立または分解可能であり、分解時には
    平面的形状となる、請求項1記載の写真撮影用ライティ
    ング調整装置
JP2000003186U 2000-04-06 2000-04-06 写真撮影用ライティング調整装置 Expired - Lifetime JP3072357U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003186U JP3072357U (ja) 2000-04-06 2000-04-06 写真撮影用ライティング調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003186U JP3072357U (ja) 2000-04-06 2000-04-06 写真撮影用ライティング調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3072357U true JP3072357U (ja) 2000-10-13

Family

ID=43205649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000003186U Expired - Lifetime JP3072357U (ja) 2000-04-06 2000-04-06 写真撮影用ライティング調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072357U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7055976B2 (en) Collapsible tabletop lighting apparatus
US8145048B2 (en) Photo booth and improvements thereto
BR0102367A (pt) Método de fotoacabamento, disposição de processamento de imagem, e, produto de programa de computador
CN1670619A (zh) 透过型屏幕和投影式显示装置
TW500971B (en) Exposure control device for camera mounted on electronic apparatus
US9584734B2 (en) Photographic stage
JP2918820B2 (ja) 小型スタジオ装置
JP3072357U (ja) 写真撮影用ライティング調整装置
US20200301250A1 (en) Apparatus that enables the photographing of highly reflective, objects without reflections
JP2008065241A (ja) ストロボ撮影用のミニチュア写真スタジオ
TWI223202B (en) Separate type image print supplying apparatus
KR20090095731A (ko) 입체사진 제작을 위한 포토 프레스
KR20210054783A (ko) 목판용 실루엣 사진 촬영대
JP3181070U (ja) 紙書籍をページ撮影するための書籍載置台およびこれ用いた紙書籍撮影装置
JP3422633B2 (ja) 箱形の簡易撮影装置
JPH10260461A (ja) 撮影用ボックス
JP3844346B2 (ja) 折り畳み可能なミニチュア写真スタジオ
KR20160049361A (ko) 거울을 이용한 트릭아트 구조물
US8451316B2 (en) Videoconferencing environment
GB2425257A (en) Virtual photograph frame
US10698300B2 (en) Apparatus for mobile phone photography
CN2190311Y (zh) 座机、外拍机120彩色长条后背
KR20210001427U (ko) 사진촬영용 포토박스 장치
WO2021113333A1 (en) Apparatus that enables the photographing of highly reflective, objects without reflections
JP2001174885A (ja) 写真撮影用均一照明ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term