JP3072321U - 側マチ付きプラスチックフィルム袋体 - Google Patents

側マチ付きプラスチックフィルム袋体

Info

Publication number
JP3072321U
JP3072321U JP2000002189U JP2000002189U JP3072321U JP 3072321 U JP3072321 U JP 3072321U JP 2000002189 U JP2000002189 U JP 2000002189U JP 2000002189 U JP2000002189 U JP 2000002189U JP 3072321 U JP3072321 U JP 3072321U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal portion
plastic film
heat
bag
gusset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000002189U
Other languages
English (en)
Inventor
清孝 湯川
Original Assignee
有限会社湯川製袋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社湯川製袋 filed Critical 有限会社湯川製袋
Priority to JP2000002189U priority Critical patent/JP3072321U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072321U publication Critical patent/JP3072321U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】側マチ付きプラスチックフィルム袋体では大量
の収容物を入れるために下部ほぼ水平の熱溶着シール部
と縦方向のマチ部内側端との交叉する点Yにおいて大量
の収容物の強い牽引力を受けて、該交叉点にてシール部
の破損によるピンポイントの穴が開く欠点があった。 【解決手段】プラスチックフィルムにより上部開口の四
辺形袋体の両側辺を内側に折込んでマチ部を形成すると
共に下方全幅にほぼ水平の熱溶着シール部を形成してな
る側マチ付きプラスチック袋体において、前記ほぼ水平
の熱溶着シール部がマチ部内側端と交叉する個所を下方
に迂回する凹状シール部を形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、主として家庭用廃棄物のような不要物を廃棄する際に、該不要物を 収納する側マチ付きプラスチックフィルム袋体の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、家庭から排出される生ゴミ、その他の廃棄物を収納して、これを廃棄する のにポリエチレン袋体が一般的に使用されている。この際、四辺形袋体の両側辺 を内側に折込んでマチ部を形成した側マチ付きのポリエチレン袋体が大量の廃棄 物を収容するのに便利であることから、このような側マチ付きのポリエチレン袋 体が好んで使用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような側マチ付きプラスチックフィルム袋体では図9に示す ように、大量の収容物を入れるために下部にほぼ水平の熱溶着シール部Hがマチ 部の縦方向内側端Lと交叉する点、即ちY点において大量の収容物の強い牽引力 を受けて、該交叉点にてシール部の破損によるピンポイントの穴が開き欠点があ った。
【0004】 特に、このようなゴミ入れ用の側マチ付きポリエチレン袋体としては穴開きの欠 点は、家庭から排出される生ゴミのような水分を多量に含有するゴミでは大きな 問題点となる。 従って、このような大量のゴミを収納でき、しかも使用中に穴開きの欠点のない 側マチ付きプラスチックフィルム袋体が強く要望されている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案は、上記の要望に応えるために、上部開口の四辺形袋対の両側辺を内側 に折込んでマチ部を形成すると共に下方全幅にほぼ水平の熱溶着シール部を形成 してなる側マチ付きプラスチックフィルム袋体において、前記熱溶着シール部が マチ部内側端との交叉する個所に下方に迂回する凹状シール部を形成するように した。 プラスチックフィルムをポリエチレンフィルムにて作成すれば使い勝手のよい側 マチ付きプラスチックフィルム袋体を提供できる。 また、熱溶着シール部は、下方に迂回する凹状シール部の外側では、ほぼ直状と することもできる。
【0006】 更に、熱溶着シール部は、下方に迂回する凹状シール部の外側では、ほぼ外側上 方に傾斜状とした場合、交叉部の強度を強くすることができる。
【0007】
【考案の実施の形態】
この考案を以下図面に示す実施例において、その実施の形態を説明する。
【実施例1】 ゴミ収納用のプラスチックフィルム袋、特にポリエチレンフィルム袋体が広く一 般に使用されているが、マチ部内側端と下方のほぼ水平の熱溶着シール部とが交 叉する個所は従来のように、点で交叉している場合、内容物を収納した場合にシ ールされた点(交叉部)に集中して牽引されるために交叉部のシールが外れてこ こにピンポイントの穴が開くことが広く知られている。従って、この考案は、こ の交叉部の強度を強くすることを目的としている。
【0008】 図1〜図5において、熱軟化性のプラスチックフィルムの中で、特に有効なポリ エチレンフィルムにて成形し、上部開口1の四辺形袋対の両側辺を内側に折込ん で、所謂マチ部2を形成すると共に下方全幅にほぼ直状水平の熱溶着シール部3 を形成してなる。上部開口1の四辺形袋対の両側辺を内側に折込むことでいわゆ る側マチ付きポリエチレン袋体aは一般に広く一般に使用されている。
【0009】 上記のマチ部内側端4と前記ほぼ直状水平の熱溶着シール部3とが本来交叉する 個所5を下方に迂回する凹状迂回シール部6、6を形成してあるものである。 この凹状迂回シール部6の形状は例えば半円溝形状、三角溝形状、角溝形状、そ の他種々の形状が考えられるが、各溝の上端部を結ぶ線よりより下方に迂回して おれば本願考案が目的としている強度を耐引っ張り強度を得ることが、各種の実 験により既に明らかになっている。 一対の迂回する凹状迂回シール部6、6との間は、中間熱溶着シール部7及び、 各凹状迂回シール部6、6の外側熱溶着シール部8、8は直状であっても補強効 果は顕著である。
【0010】 上記実施例において廃棄物を満杯に入れた状態では、図5に示すように、即ち迂 回凹部の上端部の二点をA点及びB点として迂回する凹部線Cとすると、袋体に 廃棄物を満杯に入れ場合における引張力は、従来のように一点に集中せずに上記 の凹部の上端の接着点即ちA点、B点及び迂回線Cに分散されることにより、引 っ張りによる穴開きを有効に回避することができる。
【0011】
【実施例2】 しかしながら、上記実施例1では、下方に迂回する凹状迂回シール部6、6の外 側熱溶着シール部8、8を直状としてあるが、これに代えて図6〜図8のように 迂回する凹状迂回シール部16、16この外側熱溶着シール部を上方に傾斜する 傾斜辺18、18とすることによって、側マチ付きプラスチック袋体bに廃棄物 等を収納した場合、側マチ部分の引っ張りが斜め上方からのため、袋体の迂回凹 状シール部16、16の耐引っ張り強度をより一層強固にできる。
【0012】 即ち、図7〜図8に示すように迂回凹部の上端部の二点の内側点をE点及び外側 、即ち傾斜辺18、18の下端点をD点として迂回する凹部線Fとすると、袋体 に廃棄物を満杯に入れ場合における引張力は、これらE点、F点及びF線に分散 されることはもとより、最も強く引っ張りを受ける点D点に対する引っ張りは少 なくとも傾斜辺18、18方向となることによって傾斜辺8、18の下端点Dへ の負荷が大幅に緩和されることになる。
【0013】 なお、この考案の側マチ付きプラスチック袋体は、上方に手提げ部を付けていな いものを図示してあるが、手提げ部をついた側マチ付きプラスチック袋体にも適 用可能であることはいうまでもない。
【0014】
【考案の効果】
請求項1の側マチ付きプラスチック袋体では、プラスチックフィルムにより上部 開口の四辺形袋対の両側辺を内側に折込んでマチ部を形成すると共に下方全幅に ほぼ水平の熱溶着シール部を形成してなる側マチ付きプラスチック袋体において 、前記熱溶着シール部がマチ部内側端との交叉する個所に下方に迂回する凹状シ ール部を形成することとしてあるので、収納物を大量に収納した場合でも引っ張 りが、凹状シール部の各部領域に分散するので、従来発生したような引っ張りが 一点に集中する結果発生するピンホールを発生させない。 請求項2の側マチ付きプラスチック袋体では、プラスチックフィルムはポリエチ レンフィルムであるとしてあるので、安価で、優れた強度有すると共に、これが 焼却時にダイオキシン等の公害物質の排出させない側マチ付きポリエチレン袋体 を提供することが出来る。 請求項3の側マチ付きプラスチック袋体では、熱溶着シール部は、下方に迂回す る凹状シール部の外側では、ほぼ直状として、従来の金型を左程変更することな く安価に変更することができる。 請求項3の側マチ付きプラスチック袋体では、熱溶着シール部は、下方に迂回す る凹状シール部の外側では、ほぼ外側上方に傾斜状とした場合、その一層優れた 耐引っ張り効果を有するようになる。
【提出日】平成12年5月29日(2000.5.29)
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】
【考案の効果】
請求項1の側マチ付きプラスチック袋体では、プラスチックフィルムにより上部 開口の四辺形袋対の両側辺を内側に折込んでマチ部を形成すると共に下方全幅に ほぼ水平の熱溶着シール部を形成してなる側マチ付きプラスチック袋体において 、前記熱溶着シール部がマチ部内側端との交叉する個所に下方に迂回する凹状シ ール部を形成することとしてあるので、収納物を大量に収納した場合でも引っ張 りが、凹状シール部の各部領域に分散するので、従来発生したような引っ張りが 一点に集中する結果発生するピンホールを発生させない。 請求項2の側マチ付きプラスチック袋体では、プラスチックフィルムはポリエチ レンフィルムであるとしてあるので、安価で、優れた強度有すると共に、これが 焼却時にダイオキシン等の公害物質の排出させない側マチ付きポリエチレン袋体 を提供することが出来る。 請求項3の側マチ付きプラスチック袋体では、熱溶着シール部は、下方に迂回す る凹状シール部の外側では、ほぼ直状として、従来の金型を左程変更することな く安価に変更することができる。請求項4 の側マチ付きプラスチック袋体では、熱溶着シール部は、下方に迂回す る凹状シール部の外側では、ほぼ外側上方に傾斜状とした場合、その一層優れた 耐引っ張り効果を有するようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】側マチ付きプラスチックフィルム袋体の斜視図
【図2】側マチ付きプラスチックフィルム袋体の正面図
【図3】収納物を満杯にした状態の側面図
【図4】収納物を満杯にした状態の一部正面図
【図5】
【図3】A−A線断面図
【図6】他の実施例を示す斜視図
【図7】要部拡大一部正面図
【図8】収納部を入れた状態を示す一部拡大断面図
【図9】従来品を示す側マチ付きポリエチレンフィルム
袋体の平面図
【符号の説明】
1...上部開口 2...マチ部 3...熱溶着シール部 4...マチ部内側端 5...交叉する個所 6...中間熱溶着シール部 7...外側熱溶着シール部 16..凹状迂回シール部 18..傾斜辺
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年5月29日(2000.5.2
9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】側マチ付きプラスチックフィルム袋体の斜視図
【図2】側マチ付きプラスチックフィルム袋体の正面図
【図3】収納物を満杯にした状態の側面図
【図4】収納物を満杯にした状態の一部正面図
【図5】図3A−A線断面図
【図6】他の実施例を示す斜視図
【図7】要部拡大一部正面図
【図8】収納部を入れた状態を示す一部拡大断面図
【図9】従来品を示す側マチ付きポリエチレンフィルム
袋体の平面図

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】プラスチックフィルムにより上部開口の四
    辺形袋体の両側辺を内側に折込んでマチ部を形成すると
    共に下方全幅にほぼ水平の熱溶着シール部を形成してな
    る側マチ付きプラスチック袋体において、前記熱溶着シ
    ール部がマチ部内側端との交叉する個所に下方に迂回す
    る凹状シール部を形成することを特徴とする側マチ付き
    プラスチックフィルム袋体。
  2. 【請求項2】プラスチックフィルムはポリエチレンフィ
    ルムである請求項1記載の側マチ付きプラスチックフィ
    ルム袋体。
  3. 【請求項3】熱溶着シール部は、下方に迂回する凹状シ
    ール部の外側では、ほぼ直状である請求項1記載の側マ
    チ付きプラスチックフィルム袋体。
  4. 【請求項4】熱溶着シール部は、下方に迂回する凹状シ
    ール部の外側では、ほぼ外側上方に傾斜状とした請求項
    1記載の側マチ付きプラスチックフィルム袋体。
JP2000002189U 2000-02-17 2000-02-17 側マチ付きプラスチックフィルム袋体 Expired - Lifetime JP3072321U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002189U JP3072321U (ja) 2000-02-17 2000-02-17 側マチ付きプラスチックフィルム袋体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002189U JP3072321U (ja) 2000-02-17 2000-02-17 側マチ付きプラスチックフィルム袋体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3072321U true JP3072321U (ja) 2000-10-13

Family

ID=43205620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000002189U Expired - Lifetime JP3072321U (ja) 2000-02-17 2000-02-17 側マチ付きプラスチックフィルム袋体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072321U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022244545A1 (ja) * 2021-05-20 2022-11-24 株式会社エフテック 菌床栽培用袋及び菌床栽培用袋の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022244545A1 (ja) * 2021-05-20 2022-11-24 株式会社エフテック 菌床栽培用袋及び菌床栽培用袋の製造方法
JP2022178703A (ja) * 2021-05-20 2022-12-02 株式会社エフテック 菌床栽培用袋及び菌床栽培用袋の製造方法
JP7190762B2 (ja) 2021-05-20 2022-12-16 株式会社エフテック 菌床栽培用袋及び菌床栽培用袋の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0127139B1 (ko) 열-접합 가능한 플라스틱막 이송백
CA2350046C (en) Gusseted bag made of a flexible weldable material
US4720872A (en) Thermoplastic bag and method of forming the same
US3739977A (en) Plastic market bag
US6402379B1 (en) Bag with arcuate-transition tear line
US6513975B1 (en) Bag with extensible handles
US4216899A (en) Plastic bag handle construction
US8961012B2 (en) Bag with handle
US6923574B2 (en) Flexible pouch with reinforced handle
US6299351B1 (en) Side gusset bag with convenient carry handle
US4613988A (en) Thermoplastic bag and method of forming the same
US20020112982A1 (en) Flexible package and handle and method of using same
JP2501731B2 (ja) 柔軟な袋状入れ物
GB2203127A (en) Closable bag
WO2001064536A1 (fr) Sachet interieur d'une caisse-outre
US3341108A (en) Easy opening bag
US20080267539A1 (en) Sealing gussets together through apertures in multi-wall paper and woven polypropylene packages or bags
MY126914A (en) Gussetted plastic bag
US5174657A (en) Duplex bag having a handle and method of making same
US4588392A (en) Method of forming a thermoplastic film sack having a stress relieved bottom gusset seal line
JP2004528236A (ja) 折り畳み可能な容器
JP3072321U (ja) 側マチ付きプラスチックフィルム袋体
JP3760307B2 (ja) 破損のない側マチ付きプラスチック袋体
US5141336A (en) Carrying bag
EP1252073B1 (en) Bag provided with a draw band and a carrying handle

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term