JP3072199U - 折り畳み傘の携帯収納具 - Google Patents

折り畳み傘の携帯収納具

Info

Publication number
JP3072199U
JP3072199U JP2000001932U JP2000001932U JP3072199U JP 3072199 U JP3072199 U JP 3072199U JP 2000001932 U JP2000001932 U JP 2000001932U JP 2000001932 U JP2000001932 U JP 2000001932U JP 3072199 U JP3072199 U JP 3072199U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
umbrella
umbrella cover
storage
folding
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000001932U
Other languages
English (en)
Inventor
英俊 杉光
Original Assignee
株式会社イデアリンク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イデアリンク filed Critical 株式会社イデアリンク
Priority to JP2000001932U priority Critical patent/JP3072199U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072199U publication Critical patent/JP3072199U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 濡れた傘を収納した場合に,雨滴が漏れだす
ことがなく,また傘が再度浸潤することも可及的に防止
できると同時に,簡易に収納することができ,しかも製
造コストを低く抑えること。 【解決手段】 折り畳み傘6を収納する防水性を備えた
傘カバー1と、前記傘カバー1を収納する傘カバー収納
部2,3と、を備え、前記傘カバー1は、袋状に構成さ
れ、その上部は開閉可能であり、その下部は前記傘カバ
ー収納部2に連通しており、前記傘カバー収納部2,3
には、通常、前記傘カバー1が収納されており、前記傘
カバー1が前記傘カバー収納部2,3より取り出され、
折り畳み傘を収納した状態では雨滴貯留部となることを
特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、折畳み傘の携帯収納具に関し、特に、濡れた傘を収納した場合に 、雨滴が漏れだすことがない折畳み傘の携帯収納具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
雨天時において、折り畳み傘を持ったまま電車・車等の乗り物に乗る際には、 濡れた傘の取り扱いが問題になる。すなわち、自分が持っている傘で他人の服を 濡らさないよう気を使わざるを得ない。傘が濡れないように何らかのカバーをし たうえで持っているという方法もあるが、手を空かせるという意味では傘を自分 のカバン等にしまうことができる方が便利である。しかし、濡れた傘をカバン等 にしまうには、中の荷物が濡れないように何らかの防水された収納具が必要にな る。
【0003】 上記問題は、外出の時点において既に雨天の場合のみならず、外出後に雨天に 転じた場合でも生じる。したがって、その収納具は天候に関わらず常時カバンに 携帯するのに便宜であること、すなわち簡易に収納できるものであることが要求 される。この点、最も単純な方法としては折り畳み傘を収納可能なサイズのビニ ール袋を携帯してその袋にしまうという方法が考えられる。この方法の場合、単 なる袋を携帯するのみであるからカバンに収納するのに不便はない。すなわち、 単なる袋であるから折り畳み可能であるため、簡易に収納できる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の方法では以下の問題点があった。すなわち、袋が傘 の先端部などで破れやすいこと、袋内に雨滴がたまるのでそれが漏れだしてカバ ン等の中の荷物を濡らしてしまうことである。また、破れないとしても傘から流 れ落ちた雨滴が上下左右の振動等により再度傘に浸潤してしまうという点もある 。そこで、このような問題を解決する方法として、傘収納袋の内側下部に上部が 開口する筒体を固定し、その筒体の下部に雨滴を溜める部屋を設け、また逆流防 止装置を設けて雨滴を貯留させる方法が考案(実願昭58−74516号公報や 特願平5−293278号公報等)されている。
【0005】 確かに、この方法であれば、雨滴が漏れだすことがなく、また傘専用の収納袋 としての耐久性を備える限り、破れて漏れることもない。また、傘から流れ落ち た雨滴が上下左右の振動等により再度傘に浸潤してしまうことも防止できると考 えられる。
【0006】 しかし、この方法の場合、収納袋の下部に筒状の構造体が存在するため、完全 に折り畳むことはできず、携帯の際に簡易にカバン等に収納しておくことが困難 である。すなわち、筒状の構造体部分をつかんで収納しようとすれば、収納袋部 分が邪魔になり、逆に収納袋部分をつかんで収納しようとすれば筒状の構造体部 分が邪魔になる。しかもこのような構造体を傘袋の内側に形成するのは一定の技 術とコストを要し、それが結果的に最終消費者に販売価格という形で転嫁される こととなるという別の問題も存する。
【0007】 この考案は上記に鑑みてなされたものであって、濡れた傘を収納した場合に、 雨滴が漏れだすことがなく、また傘が再度浸潤することも可及的に防止できると 同時に、簡易に収納することができ、しかも製造コストを低く抑えることのでき る濡れた折り畳み傘の携帯収納具を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、請求項1にかかる折り畳み傘の携帯収納具は、 傘等を収納する防水性を備えた傘カバーと、前記傘カバーを収納する傘カバー収 納部と、を備え、前記傘カバーは、袋状に構成され、その上部は開閉可能であり 、その下部は前記傘カバー収納部に連通しており、前記傘カバー収納部には、通 常、前記傘カバーが収納されており、前記傘カバーが前記傘カバー収納部より取 り出され、折り畳み傘を収納した状態では雨滴貯留部となることを特徴とする。
【0009】 また、請求項2にかかる折り畳み傘携帯収納具は、請求項1に記載の折り畳み 傘携帯収納具において、前記傘カバー収納部は、上部と下部の二つの部品からな り、前記二つの部品は、着脱可能に構成され、下部の内部底に吸収部材を敷設し たことを特徴とする。
【0010】 また、請求項3にかかる折り畳み傘携帯収納具は、請求項1または2に記載の 折り畳み傘収納具において、前記傘カバーあるいは前記傘カバー収納部上部ある いは前記傘カバー収納部下部のいずれかに空気孔を形成したことを特徴とする。
【0011】
【考案の実施の形態】
以下、本考案にかかる折り畳み傘の携帯収納具の実施の形態を図面を参照しな がら詳細に説明する。なお、後述する実施の形態はあくまで例示であり、本考案 がこれに限定されるものではない。
【0012】 (実施の形態1) 図1は、実施の形態1の折り畳み傘携帯収納具の構成を示す。図示のように、 漏斗形の傘カバー1は、防水性を有する柔軟な材料、例えばビニールなどにより 形成されている。図1では漏斗形としているが、単なる円筒形でもほぼ同様の効 果を有する。しかし、漏斗形とすると傘の入り口が広くとれるため、傘を折り畳 んでひも等で固定しなくても、単に傘を閉じた状態のまま収納することが容易に なる。したがって、そのような要望に応えるためには漏斗形が望ましい。
【0013】 傘カバー1の下部には円形又は多角形の口が設けられ、それに符合する大きさ の円形又は多角形の口を上部に設けた傘カバー収納部上部2が前記傘カバー1の 下部の口に固定されている。傘カバー1の上部、すなわち折り畳み傘の入り口に は例えばジップロックに用いられているようなスライドファスナー4が設けられ る。これにより傘カバー1の上部からの雨滴の漏れを防止することができる。傘 カバー収納部下部3は、濡れた折り畳み傘を収納した状態では折り畳み傘から落 下する雨滴を溜める雨滴貯留室の役割を果たす。
【0014】 傘カバー収納部下部3には、スポンジやティッシュペーパーなどの吸収性部材 を設けても良い。この吸収性部材は、傘カバー収納部下部3の底に固定してもよ いし、固定しなくても良い。例えば、スポンジであれば底に何らかの接着方法に よって固定したうえ、雨天使用後に、傘カバー収納部下部3をはずし、スポンジ に吸収された雨滴を絞って捨てて再度、傘カバー収納部上部2と接合させて使用 するという方法がある。他方、ティッシュペーパーを使用する方法がある。この 場合は、ティッシュペーパーを固定せずに、傘カバー収納部下部3の底に固定せ ずに敷設し、雨天使用後に、雨滴の吸収したティッシュペーパーを捨てるという 方法が良い。この方法は、スポンジを絞るという手間が省けるという点で極めて 簡便である。
【0015】 なお、考案者において実験した結果、かなりの程度の雨の後であっても傘から 落下する雨滴はティッシュペーパーにおいて大部分が吸収できるものであった。 したがって、従来技術で説明したような逆流防止手段等の複雑な手段を講じる必 要はない。結局、本考案では、利用者においてスポンジを絞るという手間が省け ると同時に、製造者においても予めスポンジ等を敷設する必要がなく、製造コス トをその分だけ低く抑えることができる。
【0016】 図2は、以上のように折り畳み傘6が収納されている場合と異なり、折り畳み 傘6を収納していない場合の傘カバー1の一つの収納状態を示す図である。すな わち、傘カバー1の下部に固定された傘カバー収納部上部2は、傘カバー収納部 下部3と接合し、折り畳み傘を収納していない場合において傘カバー1の収納部 の役割を果たす。これにより、傘カバーの下部に筒状の構造体を設けた従来技術 と比較して、傘カバー部分を傘カバー収納部に押し込む形で簡易に収納できる。
【0017】 なお、傘カバー収納部上部2と同下部3を接合して全体として球形またはたま ご形など角が生じない丸みを帯びた形になるようにすると良い。こうすれば、ち ょっとしたカバンの隙間やポケットなどに収納具を携帯しやすくりなり、折り畳 み傘を収納していない収納具の携帯の際により便利である。
【0018】 傘カバー1または傘カバー収納部上部2に空気孔5を設けるのも良い(図1参 照)。濡れた折り畳み傘を収納し、スライドファスナー4を閉めようとすると傘 カバー1内に残存した空気の逃げ道がなく、傘カバー1は当該残存空気によって 風船のように張った状態となる。この状態では、傘をカバンに収納するのが困難 である。この風船状態を回避するには、スライドファスナー4によって傘カバー 1の上部を完全に封止する前に、空気が逃げる分の隙間を開けておき、傘カバー 1全体を手のひらなどで圧迫し、その隙間から残存空気を可及的に逃して全体の 体積を減少させて、最終的にスライドファスナー4によって封止するという方法 もある。
【0019】 しかし、この方法はかなりの手間がかかる。そこで、以下に説明するような空 気孔を設ける方法が実用的である。まず、空気孔を傘カバー収納部上部2に設け る場合は、単なる直径1ミリから2ミリ程度の孔で良い。これにより、濡れた折 り畳み傘の収納後、スライドファスナー4を封止した後、風船状態の傘カバー1 全体を手のひらなどで圧迫し、空気孔5から残存空気を可及的に逃して全体の体 積を減少させて簡易に収納することができる。
【0020】 他方、この空気孔を傘カバー1に設ける場合には、単なる孔では、その孔を中 心としてカバーが破れる原因になりうるので、孔の外縁をプラスチックにするな どして耐久性を強化する手段を講ずる必要が生じる。また、これらの単純な孔に 換えて、空気を一方向にしか通さない一方向性の空気孔を利用しても良い。この 一方向性の空気孔は衣類を収納するスペースを確保するための衣類収納用のビニ ール袋などに用いられているものと同様のものを用いれば足りる。
【0021】 そして、これらの空気孔により、傘カバー1内の残存空気が抜けると、中の折 り畳み傘6は傘カバーの内壁に張り付いて浮いた状態となる。その結果、収納さ れた折り畳み傘が、傘カバー1の下部に設けた口から傘カバー収納部に落下する という事態をも回避できることになる。
【0022】 図3は、傘カバー収納部上部2と下部3の部分を拡大したものである。傘カバ ー収納部上部2と下部3の接合部の口の形状を円形にする場合は、図示するよう に、おねじ8とめねじ9によってねじ結合すると頑丈である。折り畳み傘を収納 した収納具は一般にカバン等に入れることになるので、このような頑丈な方法で 行うのが望ましい。他方、傘カバー収納部上部2と下部3の接合部の口の形状を たまご形など円形以外のものにする場合には、キャップ式にして接合すると良い 。なお、接合部の口の形状が円形であってもキャップ式にすることはもちろん可 能である。
【0023】 図4は、傘カバー収納部上部2の接合面に、網状のもの、すなわち網状体10 を張設した図である。折り畳み傘の傘カバー収納部への落下は、前記のように空 気孔によって傘カバー1内の残存空気を逃すことによって防止できるが、より確 実に落下を防止するために、このようにストッパーとして網状体を張設する方法 が考えられる。この網状体自体が、雨滴を吸収すると取り扱いが不便になるため 、雨滴を吸収しない材質、すなわちプラスチック、固いゴムまたは合成樹脂の糸 等でできているものがより望ましい。
【0024】 なお、網状体でなくても折り畳み傘の落下が防止できる手段であれば、雨滴の 通り道が確保されている限り何でも良いことはもちろんである。
【0025】
【考案の効果】
以上説明したように、本発明(請求項1)にかかる折り畳み傘の携帯収納具は 、傘等を収納する防水性を備えた傘カバーと、前記傘カバーを収納する傘カバー 収納部と、を備え、前記傘カバーは、袋状に構成され、その上部は開閉可能であ り、その下部は前記傘カバー収納部に連通しており、前記傘カバー収納部には、 通常、前記傘カバーが収納されており、前記傘カバーが前記傘カバー収納部より 取り出され、折り畳み傘を収納した状態では雨滴貯留部となるようにしたため、 濡れた傘を収納した場合に、雨滴が漏れだすことがなく、簡易に折り畳んで収納 することができ、しかも製造コストを低く抑えることができる。
【0026】 また、本考案の収納具(請求項2)は、前記傘カバー収納部下部の内部底に吸 収部材を敷設したため、傘が再度浸潤することも防止できる。
【0027】 また、本考案の収納具(請求項3)は、前記傘カバーあるいは前記傘カバー収 納部上部あるいは前記傘カバー収納部下部のいずれかに空気孔を形成したため、 折り畳み傘収納時において簡易に収納することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかる折り畳み傘の携帯収納具の一実
施の形態を示す斜視図である。
【図2】図1に示した傘カバーを収納した状態を示す斜
視図である。
【図3】傘カバー収納部上部と下部の部分を示す拡大斜
視図である。
【図4】傘カバー収納部上部の接合面を開口側から見た
説明図である。
【符号の説明】
1 傘カバー 2 傘カバー収納部上部 3 傘カバー収納部下部 4 スライドファスナー 5 空気孔 6 折り畳み傘 7 吸収性部材 8 おねじ 9 めねじ 10 網状体

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 傘等を収納する防水性を備えた傘カバー
    と、 前記傘カバーを収納する傘カバー収納部と、 を備え、 前記傘カバーは、袋状に構成され、その上部は開閉可能
    であり、その下部は前記傘カバー収納部に連通してお
    り、 前記傘カバー収納部には、通常、前記傘カバーが収納さ
    れており、前記傘カバーが前記傘カバー収納部より取り
    出され、折り畳み傘を収納した状態では雨滴貯留部とな
    ることを特徴とする折り畳み傘の携帯収納具。
  2. 【請求項2】 前記傘カバー収納部は、上部と下部の二
    つの部品からなり、前記二つの部品は、着脱可能に構成
    され、下部の内部底に吸収部材を敷設したことを特徴と
    する請求項1に記載の折り畳み傘の携帯収納具。
  3. 【請求項3】 前記傘カバーあるいは前記傘カバー収納
    部上部あるいは前記傘カバー収納部下部のいずれかに空
    気孔を形成したことを特徴とする請求項1または2に記
    載の折り畳み傘の携帯収納具。
JP2000001932U 2000-03-31 2000-03-31 折り畳み傘の携帯収納具 Expired - Fee Related JP3072199U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001932U JP3072199U (ja) 2000-03-31 2000-03-31 折り畳み傘の携帯収納具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001932U JP3072199U (ja) 2000-03-31 2000-03-31 折り畳み傘の携帯収納具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3072199U true JP3072199U (ja) 2000-10-06

Family

ID=43205504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000001932U Expired - Fee Related JP3072199U (ja) 2000-03-31 2000-03-31 折り畳み傘の携帯収納具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072199U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6783016B2 (en) Container with collapsible loops
US6644854B2 (en) Water bag for bicycle riders
US20090208146A1 (en) Impermeable Bag
KR100647075B1 (ko) 빗물 낙수방지용 우산커버
US20100072234A1 (en) Liquid Absorbing Bottle Holder
JP3205354U (ja) 折りたたみ可能な携帯型糞取り器
JP3072199U (ja) 折り畳み傘の携帯収納具
KR100655402B1 (ko) 빗물받이 우산집
KR200384637Y1 (ko) 착탈식 우산수납부가 구비된 학생용 등가방
JPH11213A (ja) 濡れ傘の収容袋
US20030218031A1 (en) Water bag
JP3169407U (ja) 傘袋
KR100745702B1 (ko) 빗물받이가 구비된 우산
JPH07143906A (ja) 折畳み傘の収納具
JP3242140U (ja) 傘袋
JP7324968B1 (ja) 収納ケース一体型傘
JP3157432U (ja) 折畳み傘収納ケース
CN207252979U (zh) 一种设有防漏水袋的反向雨伞
KR200385673Y1 (ko) 빗물 낙수방지용 우산커버
JP2002291509A (ja) 収納体付き折り畳み傘
JP2007014740A (ja) 傘の保持袋
JP3106671U (ja) 鞄に入れても、鞄の中が濡れない、折りたたみ傘ケース
JP3022664U (ja) 水滴払拭機能を付加した雨傘カバー収納体
KR200467444Y1 (ko) 우산수납수단이 구비된 배낭
KR200171790Y1 (ko) 휴대용 비닐팩

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees