JP3071947B2 - 投影型カラー画像表示装置 - Google Patents

投影型カラー画像表示装置

Info

Publication number
JP3071947B2
JP3071947B2 JP4153884A JP15388492A JP3071947B2 JP 3071947 B2 JP3071947 B2 JP 3071947B2 JP 4153884 A JP4153884 A JP 4153884A JP 15388492 A JP15388492 A JP 15388492A JP 3071947 B2 JP3071947 B2 JP 3071947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
display panel
display device
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4153884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05346566A (ja
Inventor
浩 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP4153884A priority Critical patent/JP3071947B2/ja
Priority to KR1019930010526A priority patent/KR960005937B1/ko
Priority to TW082104609A priority patent/TW221505B/zh
Priority to DE69320419T priority patent/DE69320419T2/de
Priority to EP93304547A priority patent/EP0574269B1/en
Publication of JPH05346566A publication Critical patent/JPH05346566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3071947B2 publication Critical patent/JP3071947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133526Lenses, e.g. microlenses or Fresnel lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マイクロレンズアレイ
を有する投影型カラー画像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】カラーの大型画面表示を軽量でコンパク
トな装置で実現するために、投影型カラー画像表示装置
が用いられる。投影型カラー画像表示装置では、表示パ
ネルの背後から光が照射され、表示パネルやカラーフィ
ルターなどを透過してスクリーン上にカラー画像が投影
される。
【0003】カラー画像を表示する方式には、3枚パネ
ル方式と1枚パネル方式の2種類がある。3枚パネル方
式では、光源から照射された白色光を赤、緑、青の3原
色に分解して各色に対応する3枚の表示パネルに入射さ
せ、各表示パネルで各色に対応する画像を形成し、その
画像を重ねることでカラー表示を行う。この様に3枚パ
ネル方式では各色に対応する表示パネルが必要なので、
表示画面が大型で重量が重くなり、しかも製造コストが
高いという欠点がある。
【0004】これに対し、1枚パネル方式では、1枚の
表示パネル上に赤、緑、青のカラーフィルターを設ける
ことによりカラー画像の投影が行われる。従って、1枚
パネル方式を用いれば、3枚パネル方式のように表示パ
ネルを3枚必要としないので、表示装置の小型化、軽量
化及び低コスト化を図ることができる。
【0005】ところが、1枚パネル方式を用いて3枚パ
ネル方式と同じ解像度を得るためには、1枚の表示パネ
ルに形成する絵素数を、3枚パネル方式の場合に各表示
パネルに形成する絵素数の3倍にする必要がある。この
様に1枚の表示パネルに形成する絵素数を増やすために
は、各絵素を非常に小さくしなければならない。しか
し、各絵素に対応して設けられるスイッチング素子の大
きさ及び各バス配線の幅などは、絵素電極がある大きさ
以下になると絵素電極に比例して小さくすることができ
ない。従って、小さな絵素電極を有する表示パネルを用
いた表示装置では、表示画面全体に対して絵素電極の総
面積が占める割合で定義される開口率が低くなる。開口
率の低い表示装置では、開口率の高い表示装置と同じ明
るさの光源を用いても得られる表示画面は暗くなる。
【0006】この様な問題点を解決するために、マイク
ロレンズアレイを有する投影型カラー画像表示装置が開
発されている。図4にマイクロレンズアレイを付設した
液晶表示パネルの断面図を示す。図4に示す液晶表示パ
ネル5は表示媒体としての液晶層13を挟んでアクティ
ブマトリクス基板5aと対向基板5bとが対向配設され
た構成になっている。アクティブマトリクス基板5a
は、透明基板9と、透明基板9上の液晶層13側に形成
された絵素電極10と、スイッチング素子として機能す
る薄膜トランジスタ(以下TFTと称する)11とを有
する。対向基板5bは、透明基板14及び透明基板14
上で液晶層13側に形成された対向電極12を有してい
る。透明基板14の液晶層13と反対側の面には絵素電
極に対応して多数のマイクロレンズ4aを有するマイク
ロレンズアレイ4が形成されている。カラーフィルター
6は有機材料などからなり、形成場所としては3種の方
法が知られている。図4に示す液晶表示パネル5では、
対向基板5b上に絵素電極10と対応させてカラーフィ
ルター6aを形成している。
【0007】カラーフィルター6の他の形成方法として
は、図5に示すようにマイクロレンズアレイ4と一体的
に形成する方法と、図6に示すように液晶表示パネル5
を挟みマイクロレンズアレイ4とは反対側に形成する方
法とが知られている。図6に示す液晶表示パネル5で
は、通常、アクティブマトリクス基板5aの厚さd1と
対向基板5bの厚さd2とは、ほぼ同じ大きさに作られ
る。
【0008】尚、マイクロレンズアレイ4に対する液晶
表示パネル5のアクティブマトリクス基板5aと対向基
板5bの位置関係が逆転して、マイクロレンズアレイ4
側にアクティブマトリクス基板5aが形成された構成も
ある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、マイク
ロレンズアレイ4を備えた3種の投影型カラー画像表示
装置にはそれぞれ以下のような問題点がある。
【0010】図4に示すようにカラーフィルター6を液
晶層13内に配置した場合は、マイクロレンズアレイ4
によって有機材料製のカラーフィルター6に光が集光さ
れるため、カラーフィルター6の退色の進行が加速さ
れ、表示装置のごく一部であるカラーフィルター6だけ
が劣化したにもかかわらず、表示装置全体が使用に耐え
なくなってしまう。又、液晶表示パネル5の対向基板5
b上にカラーフィルター6を形成しているので、カラー
フィルター6と液晶表示パネル5の良品のみを選択的に
利用することができない。従って、歩留りが低下すると
いう問題点がある。
【0011】図5に示すようにカラーフィルター6をマ
イクロレンズアレイ4と一体的に形成する場合は、表示
画像が混色して色再現範囲が狭くなるという問題があ
る。なぜなら、平行度の悪い光がマイクロレンズ4aに
入射すると、図5の破線で示すような光が発生し対応す
る絵素電極10ではなく隣の絵素電極10に入射して混
色が発生するからである。
【0012】図6に示すようにカラーフィルター6を液
晶表示パネル5を挟みマイクロレンズアレイ4とは反対
側に形成する場合も、図5に示す画像表示装置と同じく
平行度の悪い光に起因する混色が生じる。加えて、マイ
クロレンズ4aの収差に起因する混色が発生する。マイ
クロレンズ4aに収差があると、焦点位置にばらつきが
あり、マイクロレンズアレイ4側に形成されている基板
である対向基板5bの厚さd2よりも焦点距離が大きい
場合と小さい場合とがある。厚さd2よりも焦点距離が
大きい場合は、カラーフィルター6に達する光の領域が
狭くなるので問題ない。しかし、厚さd2よりも焦点距
離が小さい場合は、図6に破線で示すように、絵素電極
10を通過した光の一部が対応するカラーフィルター6
aに入射せず、隣のカラーフィルター6aに入射してし
まう。従って、図6に示す画像表示装置では、色再現範
囲が更に狭くなるという欠点がある。
【0013】本発明は、上述のような問題点を解決する
ものであり、混色の防止を図ることで色再現範囲を広く
することができ、且つ、交換可能なカラーフィルターを
備えることで歩留りを向上させることが出来る投影型カ
ラー画像表示装置を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の投影型カラー画
像表示装置は、マイクロレンズアレイと、2つの基板か
らなる液晶表示パネルと、カラーフィルターとがこの順
に積層形成され、該カラーフィルターにそれぞれ対応す
るように形成された各絵素電極間の、該液晶表示パネル
の基板間に、光を遮る遮光部分が形成されており、該マ
イクロレンズアレイ側を光入射側に向けて使用される投
影型カラー画像表示装置に於て、該絵素電極の通過光を
対応するカラーフィルターに入射させるべく、該液晶表
示パネルの該マイクロレンズアレイに近い方の基板が、
該マイクロレンズから遠い方の基板より厚く形成され、
混色の原因光を遮るように該遮光部分が構成されて
り、そのことにより上記目的が達成される。
【0015】
【作用】本発明の投影型カラー画像表示装置に於ては、
液晶表示パネルのマイクロレンズアレイに近い方の基板
の厚さを、マイクロレンズアレイから遠い方の基板の厚
さよりも大きくする。その結果、マイクロレンズに収差
があって、マイクロレンズアレイに近い方の基板の厚さ
よりも焦点距離が短くても、マイクロレンズアレイから
遠い方の基板を薄く形成しているので、従来なら混色の
原因になっていた光が、表示パネルの遮光部分で遮られ
る。即ち、絵素電極を通過した光は、必ず対応するカラ
ーフィルターに入射する。
【0016】
【実施例】本発明の実施例を図面の従って説明する。
【0017】図1に本実施例の投影型カラー画像表示装
置の概略構成図を示す。この画像表示装置は、光源1か
らの光がコンデンサーレンズ3によってほぼ平行な光に
され、その後、マイクロレンズアレイ4を通過して液晶
表示パネル5に入射し、液晶表示パネル5により形成さ
れた画像が、カラーフィルター6、フィールドレンズ7
及び投影レンズ8とをこの順に経てスクリーン上に投影
される構成になっている。光源1からコンデンサーレン
ズ3とは反対側に照射された光をコンデンサーレンズ3
に向かうように反射させるために、反射鏡2が光源1を
挟んでコンデンサーレンズ3とは反対側に設けられてい
る。
【0018】図2に図1に示す投影型カラー画像表示装
置のマイクロレンズアレイ4及び液晶表示パネル5の拡
大図を示す。液晶表示パネルは厚さD1をもつアクティ
ブマトリクス基板5aと厚さD2をもつ対向基板5bか
らなり、D2はD1より大きくなるように設定されてい
る。対向基板5b側にはマイクロレンズアレイ4が形成
され、アクティブマトリクス基板5a側にはカラーフィ
ルター6が設けられており、マイクロレンズ4a、絵素
電極10及びカラーフィルター6aは各々対応するよう
構成されている。マイクロレンズアレイ4としては、イ
オン交換法によりガラスに屈折率分布をもたせたレンズ
を用いている。
【0019】上記構造を有する画像表示装置に於ては、
マイクロレンズ4aに収差があって、対向基板5b厚さ
よりも焦点距離が短くても、アクティブマトリクス基板
5aを薄く形成しているので、従来なら混色の原因にな
っていた光が、図2中の破線Aで示すように、液晶表示
パネル5の遮光部分で遮られる。即ち、従来例において
図6の破線で示すような対応するカラーフィルター6a
に入射しない光はなくなる。つまり、たとえマイクロレ
ンズ4aに収差があっても、図2中の破線Bで示すよう
に、絵素電極10を通過した光は必ず対応するカラーフ
ィルター6aに入射する。その結果、混色を防止するこ
とが出来、色再現範囲を広げることが出来る。
【0020】ここで、図3に本実施例及び従来例の色度
図を示す。本実施例としては、アクティブマトリクス基
板5aの厚さD1を、例えば0.8mmとし、マイクロ
レンズアレイ4を形成した側の基板である対向基板5b
の厚さD2を、例えば1.1mmに設定しており、色度
をR−G−Bで示している。従来例としては、各基板5
a、5bの厚さd1、d2を何れも1.1mmと設定し
て、色度をr−g−bで示している。赤−緑−青で示し
ているのは、NTSC(National Television System C
ommittee)の基準色度である。図3から本実施例の方
が、従来例よりも大幅に色再現範囲が広いことがわか
る。
【0021】更に、上述のような構成をしているので、
マイクロレンズアレイ4によってカラーフィルター6に
集光されず、その結果、図4に示す画像表示装置のよう
にカラーフィルター6の退色が加速されることはない。
又、カラーフィルター6を液晶表示パネル5の外側に設
けているので、カラーフィルター6が退色した場合でも
交換が可能となるだけでなく、部分的に欠陥が発生した
場合にマイクロレンズアレイ4、液晶表示パネル5及び
カラーフィルター6の良品のみを選択的に利用すること
ができ、歩留りを大きく向上させることが出来る。
【0022】本実施例では、マイクロレンズアレイ4を
対向基板5b側に設けたので、アクティブマトリクス基
板5aの厚さD1を対向基板5bの厚さD2より小さく設
定しているが、マイクロレンズアレイ4側にアクティブ
マトリクス基板5aを設けた場合は、アクティブマトリ
クス基板5aの厚さD1を対向基板5bの厚さD2より大
きく設定すればよい。
【0023】尚、本実施例ではマイクロレンズアレイ4
としてイオン交換法によりガラスに屈折率分布をもたせ
たレンズを用いたが、そのほかのレンズの作製法でもよ
く、例えば膨潤法、熱ダレ法、機械加工法などがある。
膨潤法とは、感光性モノマーを紫外線で重合させ、露光
部分と非露光部分との間に生じる浸透圧の差により露光
部分を膨潤させてレンズ形状を作る方法である。熱ダレ
法とは、感光性樹脂を円形にパターニングした後、融点
以上に加熱して溶かし、表面張力によりレンズ形状にす
る方法である。機械加工法は基材を削ってレンズ形状に
する方法である。材料としては、アクリル樹脂、ポリカ
ーボネイト樹脂、ポリスチレン樹脂などの透明な樹脂ま
たはガラスを用いることが出来る。
【0024】本実施例では、テレセントリック照明系の
場合を示したが、他の照明系、例えばクリティカル照明
系やケーラー照明系にも本発明を適用することが出来
る。
【0025】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の投影型カラー画像表示装置によれば、混色の防止を図
り、色再現性のよい画像を提供できる。
【0026】又、カラーフィルターが退色した場合でも
交換が可能となるだけでなく、部分的に欠陥が発生した
場合にマイクロレンズアレイ、液晶表示パネル及びカラ
ーフィルターの良品のみを選択的に利用することがで
き、歩留りを大きく向上させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の投影型カラー画像表示装置の概略構成
図である。
【図2】図1に示す投影型カラー画像表示装置のマイク
ロレンズアレイ及び液晶表示パネルの拡大図である。
【図3】本実施例の画像表示装置及び従来例の画像表示
装置の色度図である。
【図4】従来のマイクロレンズアレイを付設した液晶表
示パネルの断面図である。
【図5】従来のマイクロレンズアレイを付設した他の液
晶表示パネルの断面図である。
【図6】従来のマイクロレンズアレイを付設した他の液
晶表示パネルの断面図である。
【符号の説明】
1 光源 2 反射鏡 3 コンデンサーレンズ 4 マイクロレンズアレイ 4a マイクロレンズ 5 液晶表示パネル 5a アクティブマトリクス基板 5b 対向基板 6、6a カラーフィルター 7 フィールドレンズ 8 投影レンズ 9、14 透明基板 10 絵素電極 11 TFT 12 対向電極 13 液晶層 D1 アクティブマトリクス基板の厚さ D2 対向基板の厚さ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/13 505 G02B 3/00 G02F 1/1335

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイクロレンズアレイと、2つの基板か
    らなる液晶表示パネルと、カラーフィルターとがこの順
    に積層形成され、該カラーフィルターにそれぞれ対応す
    るように形成された各絵素電極間の、該液晶表示パネル
    の基板間に、光を遮る遮光部分が形成されており、該マ
    イクロレンズアレイ側を光入射側に向けて使用される投
    影型カラー画像表示装置に於て、該絵素電極の通過光を対応するカラーフィルターに入射
    させるべく、 該液晶表示パネルの該マイクロレンズアレ
    イに近い方の基板が、該マイクロレンズから遠い方の基
    板より厚く形成され、混色の原因光を遮るように該遮光
    部分が構成されている投影型カラー画像表示装置。
JP4153884A 1992-06-12 1992-06-12 投影型カラー画像表示装置 Expired - Fee Related JP3071947B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4153884A JP3071947B2 (ja) 1992-06-12 1992-06-12 投影型カラー画像表示装置
KR1019930010526A KR960005937B1 (ko) 1992-06-12 1993-06-07 투영형 컬러 화상표시장치
TW082104609A TW221505B (ja) 1992-06-12 1993-06-10
DE69320419T DE69320419T2 (de) 1992-06-12 1993-06-11 Farbsichtanzeigevorrichtung vom Projektionstyp
EP93304547A EP0574269B1 (en) 1992-06-12 1993-06-11 Projecting type color image display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4153884A JP3071947B2 (ja) 1992-06-12 1992-06-12 投影型カラー画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05346566A JPH05346566A (ja) 1993-12-27
JP3071947B2 true JP3071947B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=15572222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4153884A Expired - Fee Related JP3071947B2 (ja) 1992-06-12 1992-06-12 投影型カラー画像表示装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0574269B1 (ja)
JP (1) JP3071947B2 (ja)
KR (1) KR960005937B1 (ja)
DE (1) DE69320419T2 (ja)
TW (1) TW221505B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3253439B2 (ja) * 1993-12-24 2002-02-04 シャープ株式会社 液晶表示素子の製造方法
KR100407874B1 (ko) 1994-09-09 2004-05-24 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 광학소자제조용몰드제조방법및그방법의수행장치
JP2951858B2 (ja) * 1994-10-17 1999-09-20 シャープ株式会社 投影型カラー液晶表示装置
WO1996021992A2 (en) * 1995-01-14 1996-07-18 Optica Nova Onab Ab Method for increased colour reproduction
JP4074389B2 (ja) * 1998-10-06 2008-04-09 セイコーエプソン株式会社 液晶装置および投写型表示装置
CN100378517C (zh) * 2005-02-05 2008-04-02 联诚光电股份有限公司 液晶面板及液晶投影装置
CN106444240B (zh) * 2015-08-04 2019-06-18 深圳光峰科技股份有限公司 投影系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62179283A (ja) * 1986-02-01 1987-08-06 Hiroyuki Sakami 液晶シヤドウマスク方式平面テレビ
JPH032732A (ja) * 1989-05-30 1991-01-09 Seiko Epson Corp 偏光素子
JP2552389B2 (ja) * 1990-02-01 1996-11-13 シャープ株式会社 透過型表示装置
US5187599A (en) * 1990-02-01 1993-02-16 Sharp Kabushiki Kaisha Display including two microlens arrays with unequal focal lengths and congruent focal points
EP0450780A3 (en) * 1990-04-05 1992-04-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical microelement array and its production method

Also Published As

Publication number Publication date
KR940001712A (ko) 1994-01-11
DE69320419D1 (de) 1998-09-24
KR960005937B1 (ko) 1996-05-03
TW221505B (ja) 1994-03-01
EP0574269A1 (en) 1993-12-15
DE69320419T2 (de) 1999-03-18
JPH05346566A (ja) 1993-12-27
EP0574269B1 (en) 1998-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5682215A (en) Color display device with light incident substrate having color filters on the outside and microlenses on the inside surface
US20060203349A1 (en) Spatial light modulator and projector
DE4444557A1 (de) Anzeigetafel und Anzeigevorrichtung unter Verwendung derselben
JP2849492B2 (ja) 投影型液晶表示装置
EP0814618B1 (en) Projection-type color liquid crystal display device
KR0130058B1 (ko) 투과형 표시장치
JP3071947B2 (ja) 投影型カラー画像表示装置
JPH05346578A (ja) 液晶表示パネル
US5621550A (en) Color liquid crystal display device having three dichroic mirrors per pixel
JPH0430140A (ja) 投影型カラー液晶表示装置
JPH049922A (ja) 投影型カラー液晶表示装置
JPH09258207A (ja) カラー液晶表示装置
JPH07199188A (ja) 液晶表示素子と液晶表示素子を用いた液晶表示装置
JPH07218901A (ja) 液晶表示装置
JPH0634963A (ja) ライトバルブ装置および該装置を用いた表示装置
JPH0363626A (ja) 投影型カラー液晶表示装置
JPS6337316A (ja) 投写型カラ−表示装置
KR940000591B1 (ko) 투사형 칼라 영상표시장치
JPH1184337A (ja) 液晶装置および投写型表示装置
JPH06118370A (ja) ライトバルブ装置および該装置を用いた表示装置
JPH06242411A (ja) ライトバルブ装置および該装置を用いた表示装置
JPH0534677A (ja) 液晶表示装置
JPH06222355A (ja) ライトバルブ装置および該装置を用いた表示装置
JP2677436B2 (ja) カラー画像表示装置
JP3344167B2 (ja) 透過型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000515

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080526

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees