JP3070819B2 - 光走査装置用光学レンズ - Google Patents

光走査装置用光学レンズ

Info

Publication number
JP3070819B2
JP3070819B2 JP33732994A JP33732994A JP3070819B2 JP 3070819 B2 JP3070819 B2 JP 3070819B2 JP 33732994 A JP33732994 A JP 33732994A JP 33732994 A JP33732994 A JP 33732994A JP 3070819 B2 JP3070819 B2 JP 3070819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
lens
scanning device
focal lengths
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33732994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08179232A (ja
Inventor
稔彦 翁
秀敏 春原
克巳 西村
充永 小沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP33732994A priority Critical patent/JP3070819B2/ja
Publication of JPH08179232A publication Critical patent/JPH08179232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070819B2 publication Critical patent/JP3070819B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光走査装置用光学レン
ズに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばレーザービームプリンタ等
には、光源としての例えばレーザー光源から出射される
レーザービームを、偏向器としての例えば回転多面鏡に
より走査して、画像記録媒体としての例えば感光体上に
結像する所謂光走査装置が備えられており、この光走査
装置の結像光学系としては、例えばfθレンズが用いら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、該fθ
レンズにあっては、1枚のレンズに対して1つの決まっ
た焦点距離しか持ち合わせていないために、レーザー光
源と感光体との間の光路長が決まってしまい、例えばレ
ーザー光源の位置を決めた場合には、感光体の位置(結
像位置)が決まってしまい、また感光体の位置を決めた
場合には、レーザー光源の位置が決まってしまうという
ように、設計の自由度が制限されるといった問題があ
る。
【0004】また、例えば感光体の位置を変えるには、
例えば反射ミラー等の光学系を設置しなければならない
ので、部品点数が増え、高コスト化するといった問題が
ある。
【0005】そこで本発明は、光走査装置用光学レンズ
に少なくとも2つ以上の異なる焦点距離を持たせること
により、設計の自由度が向上されると共に結像位置を変
えるための光学系が不要にされて低コスト化が図られ、
しかも1つの画像記録媒体に複数種類の記録を行うこと
も可能な光走査装置用光学レンズを提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1手段の光走査装置用
光学レンズは、上記目的を達成するために、光走査装置
の結像光学系中に用いられる光学レンズであって、該光
学レンズの光軸を含む面に対する直角方向のうちのレン
ズ高さ方向において、主走査方向及び副走査方向の少な
くとも一方の焦点距離を異ならせることにより、少なく
とも2つ以上の異なる焦点距離を有するレンズ面を備え
ことを特徴としている。
【0007】第2手段の光走査装置用光学レンズは、上
記目的を達成するために、上記第1手段に加えて、光学
レンズをfθレンズとしたことを特徴としている。
【0008】
【作用】このような第1または第2手段における光走査
装置用光学レンズによれば、少なくとも2つ以上の異な
る焦点距離を有する光走査装置用光学レンズを用い、複
数の焦点距離のうちの何れか1つを選んで使用するよう
にすれば、光源と画像記録媒体との間の光路長の選択肢
の数が多肢となり、例えば光源や画像記録媒体の位置の
選択肢が増やされる。また、このように、例えば光源や
画像記録媒体の位置の選択肢が増やされると、例えば画
像記録媒体の位置を変えるための、例えば反射ミラー等
の光学系が不要にされる。
【0009】また、少なくとも2つ以上の異なる焦点距
離を有する光走査装置用光学レンズを用い、複数の焦点
距離のうちの少なくとも2つを共に使用し、これら異な
る焦点距離に合わせた光ビームをマルチ走査するように
すれば、1つの画像記録媒体に複数種類の記録がなされ
るようになる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明の一実施例における光走査装置用光
学レンズの断面平面図、図2は同上レンズの縦断面図で
あり、本実施例の光走査装置用光学レンズはfθレンズ
である。
【0011】このfθレンズ1にあっては、fθレンズ
1の光軸面に対する直角方向Aにおいて、主走査方向
(図1参照)及び副走査方向(図2参照)の両方の焦点
距離を図2における上下で異ならせることにより、fθ
レンズ1の高さ方向Aに2つの異なる焦点距離を有する
レンズ面1a,1bが形成された状態となっている。
【0012】従って、例えばfθレンズ1の高さ方向の
調整を行い、2つの焦点距離のうちの何れか一方を選ん
で使用するようにする、すなわち異なる焦点距離のレン
ズ面1a,1bの何れか一方を使用するようにすると、
光源と画像記録媒体との間の光路長の選択肢の数が従来
の2倍となり、例えば光源や画像記録媒体の位置の選択
肢を2倍に増やすことができ、もって設計の自由度を向
上することが可能となっている。
【0013】また、このように、例えば光源や画像記録
媒体の位置の選択肢の数を2倍に増やことができるの
で、例えば画像記録媒体の位置を変えるための、例えば
反射ミラー等の光学系を不要にすることができるように
なっており、低コスト化を図ることが可能となってい
る。
【0014】さらにまた、上記fθレンズ1を用いて、
異なる焦点距離のレンズ面1a,1bの両方を使用し、
これら異なる2つの焦点距離に合わせた光ビームをマル
チ走査するようにすれば、1つの画像記録媒体に2種類
の印字・記録を行うことも可能である。
【0015】以上本発明者によってなされた発明を実施
例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施例に
限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で
種々変形可能であるというのはいうまでもなく、例え
ば、上記実施例にあっては、fθレンズ1の光軸面に対
する直角方向Aにおいて、主走査方向及び副走査方向の
両方の焦点距離を異ならせることにより、該fθレンズ
1に2つの異なる焦点距離を持たせるようにしている
が、主走査方向または副走査方向の何れか一方の焦点距
離を異ならせることにより、該fθレンズ1に2つの異
なる焦点距離を持たせるようにすることも可能である。
【0016】また、上記実施例においては、fθレンズ
1の光軸面に対する直角方向Aにおいて、2種類の異な
る焦点距離を持たせるようにしているが、3種類以上の
焦点距離を持たせるように構成しても良い。
【0017】また、上記実施例においては、fθレンズ
に対する適用例が述べられているが、fθレンズに限定
されるものではなく、結像光学系中の面倒れ補正光学系
としての、例えばトーリックレンズ、シリンドリカルレ
ンズ、球面レンズ等に対しても同様に適用可能である。
【0018】なお、本発明の光走査装置用光学レンズ
は、レーザービームプリンタ以外の装置に対しても適用
可能である。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように、第1または第2発明
の光走査装置用光学レンズによれば、光走査装置の結像
光学系中に用いられる光学レンズとしての例えばfθレ
ンズであって、該光学レンズの光軸面に対する直角方向
のうちのレンズ高さ方向において、主走査方向及び副走
査方向の少なくとも一方の焦点距離を異ならせることに
より、少なくとも2つ以上の異なる焦点距離を有し、複
数の焦点距離のうちの何れか1つを選んで使用すること
により、光源と画像記録媒体との間の光路長の選択肢の
数を多肢とし、例えば光源や画像記録媒体の位置の選択
肢を増やすよう構成したものであるから、設計の自由度
を向上することが可能となる。また、このように、例え
ば光源や画像記録媒体の位置の選択肢を増やし、例えば
画像記録媒体の位置を変えるための、例えば反射ミラー
等の光学系を不要にするよう構成したものであるから、
低コスト化を図ることが可能となる。
【0020】また、上記少なくとも2つ以上の異なる焦
点距離を有する光走査装置用光学レンズとしての例えば
fθレンズを用い、複数の焦点距離のうちの少なくとも
2つを共に使用し、これら異なる焦点距離に合わせた光
ビームをマルチ走査し得るよう構成したものであるか
ら、1つの画像記録媒体に複数種類の記録を行うことが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における光走査装置用光学レ
ンズの断面平面図である。
【図2】同上レンズの縦断面図である。
【符号の説明】
1 fθレンズ 1a,1b レンズ面 A 光軸面に対する直角方向
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小沢 充永 長野県駒ケ根市赤穂14−888番地 株式 会社三協精機製作所駒ケ根工場内 (56)参考文献 特開 平1−134416(JP,A) 特開 平1−101569(JP,A) 特開 平4−309916(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 26/10 G02B 3/10

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光走査装置の結像光学系中に用いられる
    光学レンズであって、 該光学レンズの光軸を含む面に対する直角方向のうちの
    レンズ高さ方向において、主走査方向及び副走査方向の
    少なくとも一方の焦点距離を異ならせることにより、少
    なくとも2つ以上の異なる焦点距離を有するレンズ面を
    備えたことを特徴とする光走査装置用光学レンズ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の光走査装置用光学レンズ
    において、 光学レンズはfθレンズであることを特徴とする光走査
    装置用光学レンズ。
JP33732994A 1994-12-26 1994-12-26 光走査装置用光学レンズ Expired - Fee Related JP3070819B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33732994A JP3070819B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 光走査装置用光学レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33732994A JP3070819B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 光走査装置用光学レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08179232A JPH08179232A (ja) 1996-07-12
JP3070819B2 true JP3070819B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=18307605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33732994A Expired - Fee Related JP3070819B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 光走査装置用光学レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3070819B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010162850A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Seiko Epson Corp ラインヘッドおよび画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08179232A (ja) 1996-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3222023B2 (ja) 光走査装置
US5052767A (en) Optical beam scanning system
JP4817668B2 (ja) 光走査装置
JP3164742B2 (ja) 光走査装置
US5028103A (en) Optical scanning apparatus
JP3070819B2 (ja) 光走査装置用光学レンズ
EP0637770B1 (en) Compact ROS imaging system
JP3197804B2 (ja) マルチビーム走査装置
JP2003057585A (ja) レーザ走査装置
JPH0254211A (ja) 光走査装置
US5381259A (en) Raster output scanner (ROS) using an overfilled polygon design with minimized optical path length
JPH0618802A (ja) 光走査装置
JPH01309021A (ja) 光ビーム走査光学系
JP3529454B2 (ja) 光走査装置
JPH11281911A (ja) 光走査光学系
JP3630732B2 (ja) 光走査装置
JP2002090675A (ja) 光走査装置
JPH02129614A (ja) 光走査装置
JP3416542B2 (ja) 走査光学系及び画像形成装置
JP3192537B2 (ja) 走査光学装置
JP3283098B2 (ja) 光ビーム走査装置
JP2003131154A (ja) 光走査装置、およびそれを用いた画像形成装置
JP3334488B2 (ja) 光走査装置
US5835253A (en) Raster output scanning system with a super-elliptic laser beam source
JP3527366B2 (ja) マルチビーム走査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000510

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees