JP3068856U - 携帯電話機ハンドフリ―装置 - Google Patents

携帯電話機ハンドフリ―装置

Info

Publication number
JP3068856U
JP3068856U JP1999008570U JP857099U JP3068856U JP 3068856 U JP3068856 U JP 3068856U JP 1999008570 U JP1999008570 U JP 1999008570U JP 857099 U JP857099 U JP 857099U JP 3068856 U JP3068856 U JP 3068856U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
loop
shaped cord
hands
free device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999008570U
Other languages
English (en)
Inventor
保則 浜本
Original Assignee
株式会社マルハマ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マルハマ filed Critical 株式会社マルハマ
Priority to JP1999008570U priority Critical patent/JP3068856U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3068856U publication Critical patent/JP3068856U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 人の体に負担を与えることなく、携帯電話機
を安定した状態に保持しながら携帯電話機をハンドフリ
ーで使用することが可能な携帯電話機ハンドフリー装置
を提供する 【解決手段】 人の頭部を挿通可能な大きさの開口2a
を形成可能な長さを有するループ状紐体2と、ループ状
紐体2に装着されたマイクロホン3及びイヤホン5と、
ループ状紐体2に装着され、携帯電話機10と電気的に
接続される携帯電話機側取付プラグ6と、ループ状紐体
2内に埋設され、携帯電話機側取付プラグ6とマイクロ
ホン3及びイヤホン5とを電気的に接続する信号線と、
ループ状紐体2に装着され、携帯電話機10を保持する
ための保持部8とを備えた。さらに、ループ状紐体2に
着信フックスイッチ4を設け、着信フックスイッチ4を
信号線7に接続することが好適である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、携帯電話機ハンドフリー装置に関し、特に、使用者の体に負担を与 えることなく、携帯電話機を安定した状態に保持しながら携帯電話機をハンドフ リーで使用することが可能な携帯電話機ハンドフリー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
携帯電話機を使用している間は、通常、携帯電話機を片手で保持しなければな らないため、その間はもう一方の手しか電話以外のことに使用することができず 不便であるという問題があった。
【0003】 そこで、携帯電話機を使用している間においても両手を使用することができる ようにするため、例えば、登録実用新案第3063160号公報において携帯電 話機用フックが提案されている。
【0004】 この携帯電話機用フックは、図2に示すように、人の耳などに携帯電話機を引 っ掛けてハンドフリーで使用できるようにするため、携帯電話機33の裏面に粘 着テープ32を貼着した取付部分41と、取付部分41より伸張して携帯電話機 33の頂部33aを越えて湾曲するフック部分42とからなり、フック部分42 の先端部分43を人の耳などに引っ掛けて携帯電話機33を保持できるように構 成されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記携帯電話機用フックを耳に引っ掛けて使用すると、携帯電話機を ハンドフリーで使用することが可能となるが、耳で携帯電話機を保持するため耳 に不快感を感じるとともに、携帯電話機を安定して保持することが容易ではなく 、携帯電話機の使用中に他人と接触したような場合には、携帯電話機を落下させ てしまうおそれがあるという問題があった。
【0006】 そこで、本考案は上記従来の携帯電話機用フック等における問題点に鑑みてな されたものであって、人の体に負担を与えることなく、携帯電話機を安定した状 態に保持しながら携帯電話機をハンドフリーで使用することが可能な携帯電話機 ハンドフリー装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1記載の考案は、携帯電話機ハンドフリー装 置であって、人の頭部を挿通可能な大きさの開口を形成可能な長さを有するルー プ状紐体と、該ループ状紐体に装着されたマイクロホン及びイヤホンと、前記ル ープ状紐体に装着され、携帯電話機と電気的に接続される携帯電話機側取付プラ グと、前記ループ状紐体内に埋設され、前記携帯電話機側取付プラグと前記マイ クロホン及びイヤホンとを電気的に接続する信号線と、前記ループ状紐体に装着 され、携帯電話機を保持するための保持部とを備えたことを特徴とする。
【0008】 そして、請求項1記載の考案によれば、携帯電話機を保持するループ状紐体を 使用者の頭部を通過させた後首もとに懸装可能とし、該ループ状紐体に装着され たマイクロホン及びイヤホンを携帯電話機側取付プラグと、ループ状紐体内に埋 設された信号線とを介して携帯電話機に接続したため、人の体に負担を与えるこ となく、携帯電話機を安定した状態に保持しながら、携帯電話機をハンドフリー で使用することができる。
【0009】 また、請求項2記載の考案は、請求項1記載の携帯電話機ハンドフリー装置に 、さらに、前記ループ状紐体に着信フックスイッチを設け、該着信フックスイッ チを前記信号線に接続したことを特徴とする。
【0010】 これによって、使用者は、ループ状紐体首もとに懸装した状態において着信が あった場合に、着信フックスイッチを押すだけで以後ハンドフリーで通話を行う ことができる。
【0011】
【考案の実施の形態】
次に、本考案にかかる携帯電話機ハンドフリー装置の実施の形態の具体例を図 面を参照しながら説明する。
【0012】 図1は、本考案にかかる携帯電話機ハンドフリー装置の一実施例を示す図であ って、この携帯電話機ハンドフリー装置1は、ループ状紐体2と、マイクロホン 3と、着信フックスイッチ4と、イヤホン5と、携帯電話機側取付プラグ6と、 ループ状紐体2内に埋設された信号線7と、携帯電話機10を保持するための保 持部8等で構成される。
【0013】 ループ状紐体2は、人の頭部を挿通可能な大きさの開口部2aを形成可能な長 さを有し、開口部2aを携帯電話機の使用者の頭部に通した後ループ状紐体2を 首に引っ掛けて使用できるように構成され、このループ状紐体2に、前記マイク ロホン3、着信フックスイッチ4、イヤホン5、携帯電話機側取付プラグ6、保 持部8が装着される。
【0014】 マイクロホン3は、ループ状紐体2を使用者の首に引っ掛けた場合にちょうど 使用者の口元に位置するようにループ状紐体2に装着され、このマイクロホン3 から入力された音声信号が信号線7及び携帯電話機側取付プラグ6を介して携帯 電話機10に送信され、通話の相手方に伝送される。
【0015】 着信フックスイッチ4は、ループ状紐体2のマイクロホン3と略々同じ位置に 設けられ、着信があった場合にこれを押すことによって相手方と通話することが 可能となる。
【0016】 イヤホン5は、コード5aを介してループ状紐体2に装着され、通話の相手方 の音声信号が信号線7及び携帯電話機側取付プラグ6を介してイヤホン5に送信 される。
【0017】 携帯電話機側取付プラグ6は、携帯電話機10と電気的に接続され、この携帯 電話機側取付プラグ6を介して上記音声信号等がイヤホン5等に送信される。
【0018】 信号線7は、ループ状紐体2内に埋設され、この信号線7を介して上記音声信 号等がイヤホン5等に送信される。
【0019】 保持部8は、ループ状紐体2の一端に小さなループ状に形成され、この保持部 8に携帯電話機10の一部が接続され、携帯電話機10が保持される。
【0020】 次に、上記構成を有する携帯電話機ハンドフリー装置1の動作について説明す る。
【0021】 携帯電話機ハンドフリー装置1を使用するにあたって、まず、保持部8に携帯 電話機10の一部を接続して携帯電話機10を保持するとともに、携帯電話機側 取付プラグ6を携帯電話機10の図示しない接続端子と接続する。そして、ルー プ状紐体2の開口部2aを使用者の頭に通した後ループ状紐体2を首に引っ掛け る。すると、マイクロホン3及び着信フックスイッチ4がちょうど使用者の口元 付近に配置される。最後に、イヤホン5を使用者の耳に挿入して携帯電話機ハン ドフリー装置1の装着が完了する。
【0022】 携帯電話機ハンドフリー装置1を使用するにあたっては、マイクロホン3及び イヤホン5を介して相手方と通話することができるため、携帯電話機をハンドフ リーで使用することができる。尚、使用者は、ループ状紐体2を首もとに懸装し た状態において着信があった場合にも、着信フックスイッチ4を押すだけで即座 に対応することができる。
【0023】 この際、携帯電話機10はループ状紐体2を介して使用者の首全体で支持され ているため、使用者の体に負担がかかることはない。また、携帯電話機10はル ープ状紐体2の保持部8に接続されることによりループ状紐体2から垂れ下がっ た状態または垂れ下がった携帯電話機10を衣服のポケット等で安定して保持す ることができるとともに、携帯電話機10の使用中に使用者が他人と接触しても 携帯電話機10が落下する危険性がない。
【0024】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、人の体に負担を与えることなく、携帯 電話機を安定した状態に保持しながら携帯電話機をハンドフリーで使用すること が可能な携帯電話機ハンドフリー装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかる携帯電話機ハンドフリー装置の
一実施例を示す概略図である。
【図2】従来の携帯電話機ハンドフリー装置の一例とし
ての携帯電話機用フックを示す概略図である。
【符号の説明】
1 携帯電話機ハンドフリー装置 2 ループ状紐体 2a 開口部 3 マイクロホン 4 着信フックスイッチ 5 イヤホン 5a コード 6 携帯電話機側取付プラグ 7 信号線 8 保持部 10 携帯電話機

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人の頭部を挿通可能な大きさの開口を形
    成可能な長さを有するループ状紐体と、 該ループ状紐体に装着されたマイクロホン及びイヤホン
    と、 前記ループ状紐体に装着され、携帯電話機と電気的に接
    続される携帯電話機側取付プラグと、 前記ループ状紐体内に埋設され、前記携帯電話機側取付
    プラグと前記マイクロホン及びイヤホンとを電気的に接
    続する信号線と、 前記ループ状紐体に装着され、携帯電話機を保持するた
    めの保持部とを備えたことを特徴とする携帯電話機ハン
    ドフリー装置。
  2. 【請求項2】 さらに、前記ループ状紐体に着信フック
    スイッチを設け、該着信フックスイッチを前記信号線に
    接続したことを特徴とする請求項1記載の携帯電話機ハ
    ンドフリー装置。
JP1999008570U 1999-11-10 1999-11-10 携帯電話機ハンドフリ―装置 Expired - Lifetime JP3068856U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999008570U JP3068856U (ja) 1999-11-10 1999-11-10 携帯電話機ハンドフリ―装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999008570U JP3068856U (ja) 1999-11-10 1999-11-10 携帯電話機ハンドフリ―装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3068856U true JP3068856U (ja) 2000-05-26

Family

ID=43202337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999008570U Expired - Lifetime JP3068856U (ja) 1999-11-10 1999-11-10 携帯電話機ハンドフリ―装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3068856U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002023869A1 (fr) * 2000-09-11 2002-03-21 Masami Takahashi Bande de suspension

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002023869A1 (fr) * 2000-09-11 2002-03-21 Masami Takahashi Bande de suspension

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002054711A3 (en) Hands-free wearable communication device for a wireless communication system
JP3068856U (ja) 携帯電話機ハンドフリ―装置
EP1223682A1 (en) An electronic device for a mobile radio station
KR200185675Y1 (ko) 휴대폰용 목걸이 이어폰
JP3068201U (ja) コ―ド付きストラップ
JP2001251407A (ja) 携帯電話機用ストラップ
KR200175159Y1 (ko) 이어폰 마이크 부착장치
KR100212618B1 (ko) 휴대용 전화기의 접속콘넥터 일체형 핸즈프리세트
KR200262903Y1 (ko) 무선 이어폰
KR200193463Y1 (ko) 걸이형 클립 겸용 이어마이크폰
KR200234222Y1 (ko) 휴대폰용 이어폰
KR100373974B1 (ko) 이어폰 세트
KR200198685Y1 (ko) 휴대폰용 휴대 핸드프리장치
JP3069421U (ja) 携帯電話耳掛けホルダ―
JPH07131877A (ja) イヤホン・マイク
KR100487617B1 (ko) 목걸이형 이어마이크
JP3068711U (ja) 携帯電話用イヤホンマイク
KR200170099Y1 (ko) 휴대전화용 이어_마이크로폰 장치
KR200427409Y1 (ko) 휴대폰의 이어폰 세트 연결장치
CN2449421Y (zh) 挂耳式电话机
JP2001274886A (ja) 携帯電話用ストラップ装置
JP3358128B2 (ja) 携帯電話器の耳かけ具
JP3072161U (ja) 携帯電話用音声装置
KR200204424Y1 (ko) 핸드폰용 목걸이
KR200252595Y1 (ko) 볼펜겸용 이어 핸즈프리