JP3066387U - 多段型ガラス基板焼成炉 - Google Patents

多段型ガラス基板焼成炉

Info

Publication number
JP3066387U
JP3066387U JP1999005905U JP590599U JP3066387U JP 3066387 U JP3066387 U JP 3066387U JP 1999005905 U JP1999005905 U JP 1999005905U JP 590599 U JP590599 U JP 590599U JP 3066387 U JP3066387 U JP 3066387U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass substrate
infrared radiation
plates
infrared radiating
infrared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999005905U
Other languages
English (en)
Inventor
岩谷伸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHOWA MANUFACTURING CO., LTD.
Original Assignee
SHOWA MANUFACTURING CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHOWA MANUFACTURING CO., LTD. filed Critical SHOWA MANUFACTURING CO., LTD.
Priority to JP1999005905U priority Critical patent/JP3066387U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066387U publication Critical patent/JP3066387U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Details (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構成が簡単で、故障等のおそれがなく、温度
分布特性が大幅に改善され、炉体の空隙にも、N2ガス
又は乾燥エアーを供給、予熱し、熱を有効に利用できる
多段型ガラス基板焼成炉を得ることにある。 【解決手段】 断熱材から成る炉体の内周に空隙を存し
て面状ヒータを挾んだ赤外線放射板を立設し赤外線放射
板の一方にガス供給孔を、他方に排気孔をもうけ、かつ
左右の両赤外線放射板間に同じく面状にヒータを挾んだ
数枚の赤外線放射板を所要間隔おきに水平に段設し、各
水平赤外線放射板間の空間に支持バーによりガラス基板
を受支したこと。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、炉体内に上下を赤外線放射板で挾んだ面状ヒータを段設した多段型 ガラス基板焼成炉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の多段型ガラス基板焼成炉は炉体内に段設した面状ヒータではガラス基板 の両端部に熱の伝播が少なくなるのを防ぐため補強のためのヒータを設置してい る。ところが従来の補強ヒータはその構造が複雑で故障のおそれもあり、また、 温度分布特性が悪く、設置のために手数を要する等の欠陥があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の課題は、前記従来技術の欠点を除き構成が簡単で、故障等のおそれが なく、加熱ガラス基板の面内温度分布特性を大幅に向上させることができ炉体の 空隙にも予熱ガスを供給し、熱を有効に利用できる多段型ガラス基板焼成炉を得 ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案の手段は次のとおりである。
【0005】 断熱材から成る炉体の内周に空隙を存して面状ヒータを挾んだ赤外線放射板を 立設し赤外線放射板の一方にガス供給孔を、他方に排気孔を設け、かつ左右の両 赤外線放射板間に同じく面状ヒータを挾んだ数枚の赤外線放射板を所要間隔おき に水平に段設し、各水平赤外線放射板間の空間に支持バーによりガラス基板を受 支した多段型ガラス基板焼成炉。
【0006】
【考案の実施の形態】
図について本考案に関わる多段型ガラス基板焼成炉の具体例を説明する。
【0007】 1は断熱材で成形した炉体、2は炉体1の内周に空隙3を存して囲撓し、立設 した赤外線放射板でヒータ4を挾んであり、左右両側面の赤外線放射板2の一方 にチッソガスまたは乾燥空気の供給孔5を数箇所あけ、他方に排気孔6を同数開 孔してある。また炉体内には面状ヒータ15を挾んだ赤外線放射板16を所要間 隔置に水平に段設し両端に補強材7を取付け、各段の水平赤外線放射板16間の 空間8に数個の支持バー9によりガラス基板10を受支している。図中14は扉 を示す。
【0008】
【考案の効果】
本考案は以上のように、炉体の内周面にヒータを介装した赤外線放射板を立設 してあるため、各水平赤外線放射板のヒータにより十分に加熱されなかったガラ ス基板の両端を加熱し、簡単な構造により所期の目的を達成できる。
【0009】 また板状のヒータを立設するので、温度特性は良好となり、予熱を利用するこ とで供給孔側の空隙に送るチッソガスまたは乾燥空気を炉外で温める必要はなく なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】正面図。
【図2】一部の拡大断面図。
【図3】横断平面図。
【符号の説明】
1 炉体 2 赤外線放射板 3 空隙 4 面状ヒータ 5 供給孔 6 排気孔 7 補強材 8 空間(加熱チャンバー) 9 支持バー 10 ガラス基板 11 ヒータユニットガイド 12 ガス供給口 13 排ガス排気口 14 扉 15 水平面状ヒータ 16 水平赤外線放射板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断熱材から成る炉体の内周に空隙を存し
    て面状ヒータを挾んだ赤外線放射板を立設し赤外線放射
    板の一方にガス供給孔を、他方に排気孔を設け、かつ左
    右の両赤外線放射板間に同じく面状ヒータを挾んだ数枚
    の赤外線放射板を所要間隔おきに水平に段設し、各水平
    赤外線放射板間の空間に支持バーによりガラス基板を受
    支した多段型ガラス基板焼成炉。
JP1999005905U 1999-08-05 1999-08-05 多段型ガラス基板焼成炉 Expired - Lifetime JP3066387U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999005905U JP3066387U (ja) 1999-08-05 1999-08-05 多段型ガラス基板焼成炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999005905U JP3066387U (ja) 1999-08-05 1999-08-05 多段型ガラス基板焼成炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3066387U true JP3066387U (ja) 2000-02-18

Family

ID=43199956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999005905U Expired - Lifetime JP3066387U (ja) 1999-08-05 1999-08-05 多段型ガラス基板焼成炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3066387U (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002221394A (ja) * 2001-01-24 2002-08-09 Showa Mfg Co Ltd 電子部品の加熱装置
JP2004144338A (ja) * 2002-10-22 2004-05-20 Showa Mfg Co Ltd ガラス基板用熱処理装置
JP2007032918A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Showa Mfg Co Ltd 加熱炉
JP2014077567A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Toa Kogyo Kk 多段式加熱炉システム
JP2014077565A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Toa Kogyo Kk 多段式加熱炉
US9076742B2 (en) 2010-11-05 2015-07-07 Sharp Kabushiki Kaisha Oxidation annealing device and method for fabricating thin film transistor using oxidation annealing
JPWO2020241489A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03
WO2020241488A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03 株式会社九州日昌 加熱装置および加熱方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002221394A (ja) * 2001-01-24 2002-08-09 Showa Mfg Co Ltd 電子部品の加熱装置
JP2004144338A (ja) * 2002-10-22 2004-05-20 Showa Mfg Co Ltd ガラス基板用熱処理装置
JP2007032918A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Showa Mfg Co Ltd 加熱炉
US9076742B2 (en) 2010-11-05 2015-07-07 Sharp Kabushiki Kaisha Oxidation annealing device and method for fabricating thin film transistor using oxidation annealing
JP2014077567A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Toa Kogyo Kk 多段式加熱炉システム
JP2014077565A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Toa Kogyo Kk 多段式加熱炉
JPWO2020241489A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03
WO2020241489A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03 株式会社九州日昌 加熱装置および加熱方法
WO2020241488A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03 株式会社九州日昌 加熱装置および加熱方法
JPWO2020241488A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03
JP7079042B2 (ja) 2019-05-31 2022-06-01 株式会社九州日昌 加熱装置および加熱方法
JP7079043B2 (ja) 2019-05-31 2022-06-01 株式会社九州日昌 加熱装置および加熱方法
JP2022105335A (ja) * 2019-05-31 2022-07-13 株式会社九州日昌 加熱装置および加熱方法
JP7289161B2 (ja) 2019-05-31 2023-06-09 株式会社九州日昌 加熱装置および加熱方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3833439B2 (ja) 大型基板用多段加熱炉、及び両面加熱式遠赤外線パネルヒーター、並びに該加熱炉内の給排気方法
JP3066387U (ja) 多段型ガラス基板焼成炉
CN205747887U (zh) 一种热风循环药粉烘箱
JPH0822417B2 (ja) 不均一な放射分布を持つ赤外放射を発生するための放射壁オーブンおよび方法
JP2008500826A (ja) パン屋、ペストリーショップ、ケーキ屋の製品、または類似する製品の加熱調理オーブン
CN201381277Y (zh) 网阵式加热的玻璃钢化炉
US7000433B1 (en) Device for heating plates of glass
CN215713205U (zh) 燃气炉及燃气炉系统
FI20045214A0 (fi) Menetelmä ja laite lasilevyjen lämmittämiseksi
CN103951175A (zh) 一种玻璃加热炉的快速加热方法
CN211346236U (zh) 一种多功能烘干设备
CN202501753U (zh) 一种五面加热的箱式电炉
CN113862451A (zh) 燃气炉及燃气炉的使用方法
CN210108010U (zh) 独立保温多层辊底炉
CN208808241U (zh) 一种电烤箱用热源部件、内胆结构及石炉电烤箱
CN201058845Y (zh) 一种加热平板玻璃的辊道加热炉
CN109141022A (zh) 一种砂轮烘箱
JPS649248B2 (ja)
CN219531535U (zh) 烘干装置
JP3918275B2 (ja) 塗装乾燥炉
CN219063965U (zh) 一种氮化处理用预热烘干炉
WO2004083755A1 (ja) 大型基板用多段式加熱装置
TWI312856B (en) Multi stage type heating apparatus for large size substrates
CN110226879A (zh) 一种电烤箱用热源部件、内胆结构及石炉电烤箱
CN213708122U (zh) 气流辅助加工设备及玻璃生产装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term