JP3065493U - 監視システム - Google Patents

監視システム

Info

Publication number
JP3065493U
JP3065493U JP1999004974U JP497499U JP3065493U JP 3065493 U JP3065493 U JP 3065493U JP 1999004974 U JP1999004974 U JP 1999004974U JP 497499 U JP497499 U JP 497499U JP 3065493 U JP3065493 U JP 3065493U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitor
video
video camera
video data
synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999004974U
Other languages
English (en)
Inventor
修志 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP1999004974U priority Critical patent/JP3065493U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3065493U publication Critical patent/JP3065493U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡易かつ安価な構成によってビデオカメラの出
力がモニタに入力されていることを検出できるようにす
る。 【解決手段】各ビデオカメラからのコンポジット信号を
各々処理部に入力し、各処理部の同期分離部10より各
コンポジット信号それぞれから水平同期パルス及び垂直
同期パルスを分離する。そして、制御部からのリセット
信号によりリセットされるカウンタ11によって、同期
分離部10により分離した水平同期パルスを所定数カウ
ントし、カウンタ11がカウントアップするかどうかに
基づいて、各ビデオカメラのうちどのビデオカメラの出
力がモニタに正常に入力されていないかを判断する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、監視領域を撮像するビデオカメラからのコンポジット信号に基づ く映像をモニタ画面に表示する監視システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
ビデオカメラを用いた監視システムでは、ビデオカメラからのコンポジット信 号がモニタに入力されているかどうかを確認することは重要であり、特にモニタ の電源投入時においてコンポジット信号がモニタに正常に入力されていない場合 には、コンポジット信号無しに対応する所定の映像をモニタ画面に表示すべくモ ニタを制御することが行われている。
【0003】 そして、コンポジット信号がモニタに正常に入力されているかどうかを判断す るために、従来、ビデオカメラから出力されるビデオ信号を検出して検出信号を 出力するビデオ信号検出回路と、このビデオ信号検出回路からの検出信号の入力 によりビデオカメラからのビデオ信号の出力があると判断するマイクロコンピュ ータとから成る検出装置を設けている。このとき、ビデオ信号検出回路は、例え ば水平同期信号の電圧値及び信号幅を検知することでビデオ信号の有無を検出す る。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、従来の検出装置では、専用のビデオ信号検出回路及びマイクロコンピ ュータを必要とするため、コスト的に非常に高価になるという問題があった。そ こで、より簡易かつ安価な構成によってビデオカメラからのコンポジット信号が モニタに入力されていることを検出できるようにすることが望まれる。
【0005】 ところで、特開平4−144369号公報には、電子カメラにおいて、電源投 入後、各部が最適動作状態になるまでの間ファインダに白画像を表示させるよう にする発明が記載され、また特許掲載公報第2517441号には、テレビカメ ラに与えられるコンポジット信号からデジタル的に水平同期信号及び垂直同期信 号を分離する発明が記載されているが、いずれも簡易かつ安価な構成によってコ ンポジット信号のモニタへの正常入力を検出するというものではない。
【0006】 その他に、特開平7−322124号公報には、映像信号等を時分割多重化し 、かつ時間軸圧縮により双方向にデジタル信号を伝送する場合に、電源の立上が り時等、同期が外れた際にも安定な伝送を実現する発明が記載され、特開平10 −51697号公報には、電源投入時の映像信号の出力レベル変動を少なくして 映像信号の出力レベルを短時間に安定化できる監視カメラに関する発明が記載さ れているが、これらも簡易かつ安価な構成によってコンポジット信号のモニタへ の正常入力を検出するというものではない。
【0007】 この考案が解決しようとする課題は、簡易かつ安価な構成によってビデオカメ ラの出力がモニタに入力されていることを検出できるようにすることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記した課題を解決するために、本考案は、所定の監視領域を撮像するビデオ カメラからのコンポジット信号に基づく映像をモニタ画面に表示する監視システ ムにおいて、前記ビデオカメラからの前記コンポジット信号に基づく映像を表示 すべく前記モニタを制御する制御部と、前記コンポジット信号から同期パルスを 分離抽出する同期分離部と、前記同期分離部により分離される同期パルスの有無 を判定する判定部とを備え、前記制御部が、前記判定部の判定結果に基づき、前 記ビデオカメラからの前記コンポジット信号が前記モニタに正常に入力されてい るかどうかを判断することを特徴としている。
【0009】 このように構成すれば、ビデオカメラのコンポジット信号から同期分離部によ り分離される同期パルスが有るか無いかという判定部の判定結果に基づいて、ビ デオカメラからのコンポジット信号がモニタに正常に入力されているかどうかが 制御部により判断されるため、従来のような専用のビデオ信号検出回路やマイク ロコンピュータを必要とせず、簡単かつ安価な構成により、ビデオカメラの出力 がモニタに正常入力されていることを検出することが可能となる。
【0010】 また、本考案は、前記制御部が、前記モニタの電源投入時にリセット信号を出 力し、前記判定部が、前記リセット信号によりリセットされ前記同期分離部によ り分離された同期パルスを所定数カウントするカウンタから成ることを特徴とし ている。
【0011】 こうすると、カウンタのカウント値が所定値に達したときに、ビデオカメラの 出力がモニタに正常に入力されていると判断できるため、ノイズ等の影響を受け ることなく、ビデオカメラの出力のモニタへの正常入力を確実に判断することが でき、信頼性の向上を図ることができる。
【0012】 また、本考案は、前記制御部により前記コンポジット信号が前記モニタに正常 に入力されていないと判断されるときには、前記モニタの画面に予め定められた 色レベルの映像を表示すべく前記モニタに表示指令を与える指令部を備えている ことを特徴としている。
【0013】 この場合、ビデオカメラからのコンポジット信号がモニタに正常に入力されて いないときには、指令部からの表示指令により、モニタ画面に所定色レベルの映 像が表示されるため、この表示を見ることで、コンポジット信号がモニタに正常 に入力されていないことを使用者は容易に認識することが可能になる。
【0014】 また、本考案は、各々異なる監視領域を撮像する複数のビデオカメラからのコ ンポジット信号をデジタル化してデジタルビデオデータに変換し、その変換した 前記各ビデオカメラのデジタルビデオデータを複数のバッファメモリにそれぞれ 蓄積し、エンコーダにより前記各バッファメモリから前記各ビデオカメラのデジ タルビデオデータを読み出して同一モニタの画面上に分割表示する監視システム において、前記各ビデオカメラの前記デジタルビデオデータに基づく映像を分割 表示すべく前記モニタを制御する制御部と、前記各ビデオカメラの前記コンポジ ット信号が入力されこれら各コンポジット信号それぞれから同期パルスを抽出す る複数の同期分離部と、前記各同期分離部それぞれにより分離された同期パルス の有無を各々判定する複数の判定部とを備え、前記制御部が、前記判定部の判定 結果に基づき、前記各ビデオカメラの前記デジタルビデオデータが前記モニタに 正常に入力されているかどうかを判断することを特徴としている。
【0015】 このようにすれば、各ビデオカメラのコンポジット信号から各同期分離部それ ぞれにより分離される同期パルスの有無によって、どのビデオカメラの出力がモ ニタに正常に入力されていないかを判断できるため、従来のような専用のビデオ 信号検出回路やマイクロコンピュータを必要とせず、監視システムを構成する複 数のビデオカメラのうちどのビデオカメラのデジタルビデオデータがモニタに入 力されていないかを、簡単かつ安価な構成により容易に検出することが可能とな る。
【0016】 また、本考案は、前記制御部が、前記モニタの電源投入時にリセット信号を出 力し、前記判定部が、前記リセット信号によりリセットされ前記各同期分離部に より分離された同期パルスを所定数カウントする複数のカウンタから成ることを 特徴としている。
【0017】 こうすることで、いずれかのカウンタのカウント値が所定値に達しないときに 、それに対応するビデオカメラの出力がモニタに正常に入力されていないと判断 できるため、ノイズ等の影響を受けることなく、各ビデオカメラの出力のモニタ への正常入力を確実に判断することができ、信頼性の向上を図ることができる。
【0018】 また、本考案は、前記制御部により前記各ビデオカメラの前記デジタルビデオ データのうちいずれかが前記モニタに正常に入力されていないと判断されるとき に、そのビデオカメラのデジタルビデオデータに基づく映像を表示すべき前記モ ニタ画面の分割領域に予め定められた色レベルの映像を表示すべく前記モニタに 表示指令を与える指令部を備えていることを特徴としている。
【0019】 こうすると、いずれかのビデオカメラの出力がモニタに正常に入力されていな いときには、指令部からの表示指令により、そのビデオカメラの出力に基づく映 像を表示すべきモニタ画面の分割領域に所定色レベルの映像が表示されるため、 この表示を見ることで、特定のビデオカメラの出力がモニタに正常に入力されて いないことを使用者は容易に認識することが可能になる。
【0020】 また、本考案は、前記制御部により前記各ビデオカメラの前記デジタルビデオ データのうちいずれかが前記モニタに正常に入力されていないと判断されるとき に、前記エンコーダにより、そのビデオカメラのデジタルビデオデータに基づく 映像を表示すべき前記モニタ画面の分割領域に予め定められた色レベルの映像を 表示すべく前記モニタに表示指令を与えることを特徴としている。この場合、エ ンコーダに表示指令を与える機能を付加するため、構成の簡素化を図ることがで きる。
【0021】
【考案の実施の形態】
この考案の一実施形態について図1ないし図3を参照して説明する。但し、図 1はブロック図、図2は一部のブロック図、図3は動作説明図である。
【0022】 図1は4台のビデオカメラ1a、1b、1c、1dをそれぞれ違う場所に設置 して異なる監視領域を撮像し、各ビデオカメラ1a〜1dによる映像をモニタ2 の画面上に4分割表示する監視システムの例を示している。図1に示すように、 各ビデオカメラ1a〜1dからのコンポジット信号は、アナログ/デジタル変換 器(以下、これをA/Dと称する)4a、4b、4c、4dにそれぞれ入力され 、入力された各コンポジット信号が各A/D4a〜4dそれぞれによりデジタル ビデオデータに変換される。
【0023】 そして、各A/D4a〜4dそれぞれにより変換されたデジタルビデオデータ がデコーダ5a、5b、5c、5dに入力され、各デコーダ5a〜5dそれぞれ により色差データ及び輝度データが分離され、各デコーダ5a〜5dそれぞれに より得られた色差データがFIFOメモリから成るバッファメモリ(以下、単に バッファと称する)6a、6b、6c、6dそれぞれに格納される。
【0024】 また、各ビデオカメラ1a〜1dからのコンポジット信号は処理部8a、8b 、8c、8dにそれぞれ入力され、これら各処理部8a〜8dにより各コンポジ ット信号それぞれから水平同期パルス及び垂直同期パルスが分離され、分離され た同期パルスのうち例えば水平同期パルスに基づいて各ビデオカメラ1a〜1d のデジタルビデオデータがモニタ2に正常に入力されているかどうかの判定が行 われる。
【0025】 ところで、各処理部8a〜8dは図2に示すように構成されている。ここで、 図2は処理部8aの構成を示しているが、他の処理部8b〜8dもこれと同じ構 成であるため、以下では処理部8aの構成についてのみ説明する。
【0026】 図2に示すように、処理部8aは、各コンポジット信号それぞれから水平同期 パルス及び垂直同期パルスを分離する同期分離部10と、後述する制御部からの リセット信号がリセット端子RESに入力されることによりリセットされ同期分 離部10により分離された水平同期パルスを所定数カウントする判定部としての カウンタ11と、により構成されている。このとき、カウンタ11により垂直同 期パルスをカウントするようにしてもよい。
【0027】 そして図1に戻り、モニタ2の電源を投入すると、制御部13により、上記し た各処理部8a〜8dのカウンタ11にリセット信号が出力される。更に、制御 部13によりエンコーダ14に読出制御信号が出力され、この読出制御信号によ りエンコーダ14がモニタ2に各ビデオカメラ1a〜1dによる映像を同一画面 上に4分割表示すべく制御され、各バッファ6a〜6dから所定のタイミングで 順次デジタルビデオデータが読み出され、例えば図3に示すように、各バッファ 6a〜6dから読み出されたデジタルビデオデータによる映像が、モニタ画面の 4つの領域Ra、Rb、Rc、Rdにそれぞれ表示される。尚、このときの制御 部13による分割表示のためのタイミング制御は、周知の分割表示の制御技術を りようすればよく、水平走査線上の走査位置が所定の分割位置に一致したときに 、バッファからの読み出しのタイミングを切り換えるようにすればよい。
【0028】 また、制御部13により、各処理部8a〜8dのカウンタ11がカウントアッ プするかどうかに基づいて、各ビデオカメラ1a〜1dのうちどのビデオカメラ からの信号が入ってこないか、つまりどのビデオカメラのデジタルビデオデータ がモニタ2に正常に入力されていないか判断される。
【0029】 更に、制御部13により、各ビデオカメラ1a〜1dのうちいずれかのデジタ ルビデオデータがモニタ2に正常に入力されていないと判断されるときには、制 御部13からエンコーダ14にデジタルビデオデータが正常に入力されていない ビデオカメラを特定する信号が入力され、この制御部13からの信号に基づき、 監視システムの電源立ち上げ時の処理として、エンコーダ14によってそのデジ タルビデオデータに基づく映像を表示すべきモニタ画面の分割領域に予め定めら れた例えば黒レベルの映像を表示すべくモニタ2に表示指令が与えられるように なっている。
【0030】 尚、正常にモニタ2に入力されていなかったビデオカメラのデジタルビデオデ ータがモニタ2に正常に入力されるように処置された場合には、そのビデオカメ ラのコンポジット信号から同期分離部10により分離される水平同期パルスがカ ウンタ11によってカウントされ、そのカウンタ11がカウントアップすること で制御部13によりそのビデオカメラのデジタルビデオデータの正常入力が判断 され、制御部13の制御によりエンコーダ14からそのデジタルビデオデータが バッファから所定のタイミングで読み出されてモニタ2の該当する分割領域に表 示されるようにしておくのが望ましい。
【0031】 このように、各ビデオカメラ1a〜1dからのコンポジット信号が各処理部8 a〜8dに入力され、各処理部8a〜8dの同期分離部10により水平同期パル スが分離されてカウンタ11によりその水平同期パルスがカウントされる。
【0032】 このとき、監視システムの電源立ち上げ時において、例えばビデオカメラ1a のケーブルが接続されていないためにこのビデオカメラ1aのデジタルビデオデ ータがモニタ2に正常に入力されない場合には、ビデオカメラ1aからのコンポ ジット信号が処理部8aには入力されないため、処理部8b〜8dのカウンタ1 1がカウントアップしても処理部8aのカウンタ11がカウントアップすること はなく、制御部13により、ビデオカメラ1aを除く他のビデオカメラ1b〜1 dのデジタルビデオデータはモニタ2に正常に入力され、ビデオカメラ1aのデ ジタルビデオデータはモニタ2に正常に入力されていないと判断される。
【0033】 そして、エンコーダ14により、ビデオカメラ1aのデジタルビデオデータに 基づく映像を表示すべきモニタ画面の分割領域Ra(図3参照)に黒レベルの映 像を表示すべくモニタ2に表示指令が与えられ、分割領域Raに黒レベルの映像 が表示されると共に、その他のモニタ2の表示領域Rb〜Rd(図3参照)には 他のビデオカメラ1b〜1dのデジタルビデオデータに基づく映像が表示される のである。
【0034】 また、各ビデオカメラ1a〜1dのうち、複数のビデオカメラのデジタルビデ オデータがモニタ2に正常に入力されていないときには、これらのビデオカメラ のデジタルビデオデータに基づく映像を表示すべきモニタ画面の分割領域それぞ れに黒レベルの映像を表示すべくモニタ2に表示指令が与えられ、これらの分割 領域には黒レベルの映像が表示される。
【0035】 従って、上記した実施形態によれば、同期分離部10を汎用の同期分離回路に より構成できると共に、ゲートアレイICの空きピンを利用してカウンタ11を 構成できるため、同期分離部10やカウンタ11を従来のビデオ信号検出回路や マイクロコンピュータよりもはるかに安価に構成することができ、監視システム を構成する複数のビデオカメラのうちどのビデオカメラのデジタルビデオデータ がモニタに入力されていないかを、簡単かつ安価な構成により容易に検出するこ とが可能となる。
【0036】 また、各ビデオカメラ1a〜1dのうちいずれかのビデオカメラのデジタルビ デオデータがモニタ2に正常に入力されていないときには、エンコーダ14によ り、そのデジタルビデオデータに基づく映像を表示すべきモニタ画面の分割領域 に黒レベルの映像が表示されるため、この表示を見ることで、特定のビデオカメ ラの出力がモニタ2に正常に入力されていないことを使用者は容易に認識するこ とが可能になる。
【0037】 なお、上記した実施形態では、各ビデオカメラ1a〜1dのデジタルビデオデ ータのうちいずれかがモニタ2に正常に入力されていないと判断されるときに、 エンコーダ14により、そのビデオカメラのデジタルビデオデータに基づく映像 を表示すべきモニタ画面の分割領域に黒レベルの映像を表示すべくモニタ2に表 示指令を与える場合について説明したが、このような表示指令を与える指令部を 別途設けてもよいのはいうまでもない。或いは、図1中の1点鎖線に示すように 、制御部13によりかかる表示指令をモニタ2に与えるようにし、モニタ2のそ の分割領域に黒レベルの映像を表示させてもよいのは勿論である。
【0038】 また、上記した実施形態では、各ビデオカメラ1a〜1dのデジタルビデオデ ータのうちいずれかがモニタ2に正常に入力されていないと判断されるときに、 そのビデオカメラのデジタルビデオデータに基づく映像を表示すべきモニタ画面 の分割領域に黒レベルの映像を表示するようにした場合ついて説明したが、表示 すべき映像は特に黒レベルの映像に限定されるものではなく、白レベル或いはそ の他の色レベルの映像を表示するようにしても構わない。
【0039】 更に、いずれかのビデオカメラの出力が正常に入力されていない場合に、黒レ ベル(或いはその他の所定色レベル)の映像を表示する分割領域を、切換スイッ チ等の操作により適宜切り換得できるようにしてもよい。
【0040】 また、上記した実施形態では、4台のビデオカメラ1a〜1dを用いてモニタ 2にそれらの映像を4分割表示する場合について説明した、2台、3台或いは5 台以上のビデオカメラを用いてモニタ2にそれらの映像を分割表示する場合であ っても、本考案を同様に適用することが可能で、上記した実施形態と同等の効果 を得ることができる。
【0041】 更に、この考案の他の実施形態として、図4に示すように、1台のビデオカメ ラ1の映像をモニタ2に表示する場合に、ビデオカメラ1からのコンポジット信 号に基づく映像を表示すべくモニタ2を制御部15により制御し、同期分離部1 6によりコンポジット信号から同期パルスを分離抽出し、モニタ2の電源投入時 に制御部15から出力されるリセット信号によりカウンタ17をリセットし、こ のカウンタ17により同期分離部16により分離される水平同期パルス(或いは 垂直同期パルス)を所定数カウントし、カウンタ17がカウントアップしたかど うかに基づき、制御部15により、ビデオカメラ1からのコンポジット信号がモ ニタ2に正常に入力されているかどうかを判断するように構成するとよい。
【0042】 また、上記した各実施形態では、判定部をカウンタ11、17により構成して いるが、判定部は特にカウンタに限定されるものではなく、要するに同期分離部 により分離抽出した同期パルスの有無を判定できるものであればよい。
【0043】 更に、本考案は上記した実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱 しない限りにおいて上述したもの以外に種々の変更を行うことが可能である。
【0044】
【考案の効果】
以上のように、請求項1に記載の考案によれば、ビデオカメラのコンポジット 信号から同期分離部により分離される同期パルスの有無によって、ビデオカメラ の出力がモニタに正常に入力されているかどうかが判断されるため、従来のよう な専用のビデオ信号検出回路及びマイクロコンピュータを必要とせず、簡単かつ 安価な構成により、ビデオカメラの出力がモニタに入力されていることを検出す ることができ、安価で機能の良好な監視システムを提供することが可能となる。
【0045】 また、請求項2に記載の考案によれば、カウンタのカウント値が所定値に達し たときに、ビデオカメラの出力がモニタに正常に入力されていると判断できるた め、ノイズ等の影響を受けることなく、ビデオカメラの出力のモニタへの正常入 力を確実に判断することができ、信頼性の向上を図ることができる。
【0046】 また、請求項3に記載の考案によれば、ビデオカメラからのコンポジット信号 がモニタに正常に入力されていないときには、指令部からの表示指令により、モ ニタ画面に所定色レベルの映像が表示されるため、この表示を見ることで、コン ポジット信号がモニタに正常に入力されていないことを使用者は容易に認識する ことが可能になる。
【0047】 また、請求項4に記載の考案によれば、各ビデオカメラのコンポジット信号か ら各同期分離部それぞれにより分離される同期パルスの有無によって、どのビデ オカメラの出力がモニタに正常に入力されていないかを判定できるため、従来の ような専用のビデオ信号検出回路やマイクロコンピュータを必要とせず、監視シ ステムを構成する複数のビデオカメラのうちどのビデオカメラのデジタルビデオ データがモニタに入力されていないかを、簡単かつ安価な構成により容易に検出 することが可能となる。
【0048】 また、請求項5に記載の考案によれば、いずれかのカウンタのカウント値が所 定値に達しないときに、それに対応するビデオカメラの出力がモニタに正常に入 力されていないと判断できるため、ノイズ等の影響を受けることなく、各ビデオ カメラの出力のモニタへの正常入力を確実に判断することができ、信頼性の向上 を図ることができる。
【0049】 また、請求項6に記載の考案によれば、いずれかのビデオカメラの出力がモニ タに正常に入力されていないときには、指令部からの表示指令により、そのビデ オカメラの出力に基づく映像を表示すべきモニタ画面の分割領域に所定色レベル の映像が表示されるため、この表示を見ることで、特定のビデオカメラの出力が モニタに正常に入力されていないことを使用者は容易に認識することが可能にな る。
【0050】 また、請求項7に記載の考案によれば、エンコーダに表示指令を与える機能を 付加するため、構成の簡素化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施形態のブロック図である。
【図2】この考案の一実施形態の一部のブロック図であ
る。
【図3】この考案の一実施形態の動作説明図である。
【図4】この考案の他の実施形態のブロック図である。
【符号の説明】
1、1a〜1d ビデオカメラ 2 モニタ 10、16 同期分離部 11、17 カウンタ 13、15 制御部 14 エンコーダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI 9/815

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の監視領域を撮像するビデオカメラ
    からのコンポジット信号に基づく映像をモニタ画面に表
    示する監視システムにおいて、 前記ビデオカメラからの前記コンポジット信号に基づく
    映像を表示すべく前記モニタを制御する制御部と、 前記コンポジット信号から同期パルスを分離抽出する同
    期分離部と、 前記同期分離部により分離される同期パルスの有無を判
    定する判定部とを備え、 前記制御部が、前記判定部の判定結果に基づき、前記ビ
    デオカメラからの前記コンポジット信号が前記モニタに
    正常に入力されているかどうかを判断することを特徴と
    する監視システム。
  2. 【請求項2】 前記制御部が、前記モニタの電源投入時
    にリセット信号を出力し、前記判定部が、前記リセット
    信号によりリセットされ前記同期分離部により分離され
    た同期パルスを所定数カウントするカウンタから成るこ
    とを特徴とする請求項1に記載の監視システム。
  3. 【請求項3】 前記制御部により前記コンポジット信号
    が前記モニタに正常に入力されていないと判断されると
    きには、前記モニタの画面に予め定められた色レベルの
    映像を表示すべく前記モニタに表示指令を与える指令部
    を備えていることを特徴とする請求項1または2に記載
    の監視システム。
  4. 【請求項4】 各々異なる監視領域を撮像する複数のビ
    デオカメラからのコンポジット信号をデジタル化してデ
    ジタルビデオデータに変換し、その変換した前記各ビデ
    オカメラのデジタルビデオデータを複数のバッファメモ
    リにそれぞれ蓄積し、エンコーダにより前記各バッファ
    メモリから前記各ビデオカメラのデジタルビデオデータ
    を読み出して同一モニタの画面上に分割表示する監視シ
    ステムにおいて、 前記各ビデオカメラの前記デジタルビデオデータに基づ
    く映像を分割表示すべく前記モニタを制御する制御部
    と、 前記各ビデオカメラの前記コンポジット信号が入力され
    これら各コンポジット信号それぞれから同期パルスを抽
    出する複数の同期分離部と、 前記各同期分離部それぞれにより分離された同期パルス
    の有無を各々判定する複数の判定部とを備え、 前記制御部が、前記判定部の判定結果に基づき、前記各
    ビデオカメラの前記デジタルビデオデータが前記モニタ
    に正常に入力されているかどうかを判断することを特徴
    とする監視システム。
  5. 【請求項5】 前記制御部が、前記モニタの電源投入時
    にリセット信号を出力し、前記判定部が、前記リセット
    信号によりリセットされ前記各同期分離部により分離さ
    れた同期パルスを所定数カウントする複数のカウンタか
    ら成ることを特徴とする請求項4に記載の監視システ
    ム。
  6. 【請求項6】 前記制御部により前記各ビデオカメラの
    前記デジタルビデオデータのうちいずれかが前記モニタ
    に正常に入力されていないと判断されるときに、そのビ
    デオカメラのデジタルビデオデータに基づく映像を表示
    すべき前記モニタ画面の分割領域に予め定められた色レ
    ベルの映像を表示すべく前記モニタに表示指令を与える
    指令部を備えていることを特徴とする請求項4または5
    に記載の監視システム。
  7. 【請求項7】 前記制御部により前記各ビデオカメラの
    前記デジタルビデオデータのうちいずれかが前記モニタ
    に正常に入力されていないと判断されるときに、前記エ
    ンコーダにより、そのビデオカメラのデジタルビデオデ
    ータに基づく映像を表示すべき前記モニタ画面の分割領
    域に予め定められた色レベルの映像を表示すべく前記モ
    ニタに表示指令を与えることを特徴とする請求項4また
    は5に記載の監視システム。
JP1999004974U 1999-07-06 1999-07-06 監視システム Expired - Lifetime JP3065493U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999004974U JP3065493U (ja) 1999-07-06 1999-07-06 監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999004974U JP3065493U (ja) 1999-07-06 1999-07-06 監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3065493U true JP3065493U (ja) 2000-02-02

Family

ID=43199100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999004974U Expired - Lifetime JP3065493U (ja) 1999-07-06 1999-07-06 監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3065493U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4943864A (en) Closed circuit television apparatus for supervisory system
US8437504B2 (en) Imaging system and imaging method
CN101635837B (zh) 显示装置
US20230074088A1 (en) Photographing device capable of outputting tagged image frame
JP3065493U (ja) 監視システム
CN113079337A (zh) 注入附加数据的方法
JP2001189925A (ja) 移動物体監視システム
KR20080077427A (ko) 화상 변화 감지 및 화면 확대 축소 카메라 장치 및 그 방법
US7336310B2 (en) Processing apparatus
JP4926422B2 (ja) 画像処理装置及びこれを用いた電子機器
US20060215050A1 (en) Driving controlling method for image sensing device, and imaging device
US6727947B1 (en) Digital camera
JP2557173B2 (ja) Palビデオ信号処理装置
KR101076372B1 (ko) 카메라 모듈을 이용한 감시 장치 및 방법
EP0658047A1 (en) Automatic adapting image sensing and display system
JP2687801B2 (ja) テレビインタ−ホン
JP3515281B2 (ja) カメラシステムおよび遊技場用カメラシステム
KR100189055B1 (ko) 감시 카메라
JP3655159B2 (ja) 表示装置
JPH0783474B2 (ja) 自動追尾撮像装置
JP3743275B2 (ja) 映像信号処理装置
JP3123884B2 (ja) 固体撮像装置
JPH10240856A (ja) コードリーダ
JP3780054B2 (ja) 映像入力装置
JP2004186792A (ja) 撮像素子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term