JP3064687B2 - データメモリ制御装置 - Google Patents

データメモリ制御装置

Info

Publication number
JP3064687B2
JP3064687B2 JP4228519A JP22851992A JP3064687B2 JP 3064687 B2 JP3064687 B2 JP 3064687B2 JP 4228519 A JP4228519 A JP 4228519A JP 22851992 A JP22851992 A JP 22851992A JP 3064687 B2 JP3064687 B2 JP 3064687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
power failure
memory
measurement
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4228519A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0675067A (ja
Inventor
康裕 芳野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP4228519A priority Critical patent/JP3064687B2/ja
Publication of JPH0675067A publication Critical patent/JPH0675067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3064687B2 publication Critical patent/JP3064687B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はリアルタイムでデータを
格納するデータメモリの制御装置に関するものであり、
詳しくは、停電発生時のデータの管理に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】例えばデジタル化された測定器では、測
定データを逐次リアルタイムでメモリカードなどのデー
タメモリに格納することが行われている。ところで、こ
のようなデジタル化された測定器として、測定動作中に
停電が発生するとデータメモリへの測定データの書込み
を中断し、停電回復後は中断した書込み位置から測定デ
ータの書込みを再開するように構成されたものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の構成によれば、データメモリに書き込まれた測定デ
ータに基づいて波形を再生した場合、再生波形の時間軸
が図3(A)のように停電時間分ずれてしまい、データ
解析にあたって時間関係が正確に把握できなくなってし
まう。
【0004】本発明はこのような問題点を解決するもの
であり、その目的は、データメモリに測定データだけで
はなく停電に関するデータも取り込み、測定データとと
もに停電に関するデータも再生出力できるデータメモリ
制御装置を実現することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような問
題点を解決するために、バッテリーバックアップされ測
定状態フラグを保持するフラグメモリと、測定状態にお
ける電源部の出力電圧をモニターし、停電検出信号およ
び停電回復信号を出力する電源モニター部と、バッテリ
ーバックアップされた時計回路と、この時計回路の出力
信号に基づいて停電検出信号が出力された時点から停電
回復信号が出力された時点までの停電時間を求める停電
時間検出部と、データメモリと、バッテリーバックアッ
プされ、データメモリにおけるデータの書込み位置に応
じて書込み位置データを逐次更新するポインタメモリ
と、バッテリーバックアップされ、データメモリへの測
定データの書込み周期を保持する書込み周期メモリと、
前記データメモリに、このポインタメモリの書込み位置
データを参照しながら測定状態では所定の周期で測定デ
ータを書込み、停電回復後から測定が再開されるまでの
間に停電直前の測定データに続いて停電時間におけるダ
ミー測定データを周期メモリに格納されている周期で書
き込むデータ書込み制御部、を設けたことを特徴とす
る。
【0006】
【作用】測定状態において停電になると、データメモリ
への測定データの書込みは停電直前の状態で中断され
る。そして、停電が回復すると、データメモリには、測
定が再開されるまでの間に、停電直前の測定データに続
いて停電時間におけるダミー測定データを停電直前の書
込み周期で書き込まれる。
【0007】これにより、データメモリに書き込まれた
測定データおよびダミー測定データに基づいて波形を再
生した場合に、再生波形における測定データの時間関係
を正確に把握でき、データ解析を効率よく行うことがで
きる。
【0008】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。図1は本発明の一実施例の回路図である。図におい
て、1は測定状態を表示するフラグを保持するフラグメ
モリであり、バッテリーバックアップされている。2は
各部に商用電源に基づく電源を供給する電源部であり、
その出力電圧は電源モニター部3にも加えられてモニタ
ーされる。電源モニター部3は、測定状態において電源
部2の出力電圧が設定値よりも低下したことを検出して
停電検出信号を停電時間検出部5に出力し、出力電圧が
設定値を越える値に回復したことを検出して停電回復信
号を停電時間検出部5に出力する。4は時計回路であ
り、バッテリーバックアップされている。停電時間検出
部5は、時計回路4の出力信号に基づいて停電検出信号
が出力された時点から停電回復信号が出力された時点ま
での停電時間を求め、マイクロプロセッサ6に出力す
る。7は測定部であり、デジタル化された測定データを
マイクロプロセッサ6に出力する。8はデータメモリで
あり、ICメモリカードやフロッピーディスクなどの外
部メモリや装置内部のRAMなどを用いる。ただし、内
部RAMを用いる場合にはバッテリーバックアップして
おくものとする。9はデータメモリ8におけるデータの
書込み位置に応じて書込み位置データを逐次更新するポ
インタメモリ、10はデータメモリ8への測定データの
書込み周期を保持する書込み周期メモリであり、これら
ポインタメモリ9および書込み周期メモリ10もバッテ
リーバックアップされている。11はデータメモリへの
データの書込みを制御するデータ書込み制御部であり、
ポインタメモリ9の書込み位置データを参照しながら測
定状態では所定の周期で測定データを書込み、停電回復
後から測定が再開されるまでの間に停電直前の測定デー
タに続いて停電時間におけるダミー測定データを書込み
周期メモリ10に格納されている周期で書き込むように
制御する。
【0009】このような構成の動作を図2のフローチャ
ートを用いて説明する。まず電源をオンにし、フラグメ
モリ1の内容に基づいてデータメモリ8にデータを書込
み中か否かを判断する。フラグメモリ1にフラグが格納
されておらず、データ書込み中でなければ以降の処理を
行わず、処理を終了する。これに対し、フラグメモリ1
にフラグが格納されていてデータ書込み中であれば停電
時間検出部5は処理停電時間の検出処理を待機する。デ
ータ書込み制御部11は、測定部7から所定の測定間隔
(例えば135Hz)で出力される測定データを図示し
ない操作設定手段から書込み周期メモリ10に格納され
る書込み周期に従って選択的にデータメモリ8に書き込
む。このデータメモリ8への測定データの書込みに伴っ
てポインタメモリ9の書込み位置データは逐次更新され
保持される。このような状態で停電が発生するとデータ
メモリ8への測定データの書込みは中断され、電源モニ
ター部3から各部に停電検出信号が出力される。
【0010】停電が回復すると、電源モニター部3から
各部に停電回復信号が出力される。停電時間検出部5は
時計回路4から出力される時間信号に基づいて停電時間
を検出し、その検出結果をマイクロプロセッサ6を介し
てデータ書込み制御部11に出力する。データ書込み制
御部11は、停電回復して測定動作が再開されるまでの
間に、停電時間および書込み周期に従って停電時間中に
書き込むべきダミー測定データの数を演算する。そし
て、演算結果に基づく所定数のダミー測定データを、ポ
インタメモリ9の書込み位置データに基づくデータメモ
リ8の停電前の測定データの後に書き込む。なお、ダミ
ー測定データとしては、通常の測定ではあり得ない値の
データを用いる。例えば、−20000〜20000を
通常の測定データ範囲とすると、−30000などをダ
ミー測定データとすればよい。
【0011】測定動作が再開された後は、データメモリ
8に、所定数のダミー測定データに続いて残り数の通常
の測定データを書き込む。このようにしてデータメモリ
8にダミー測定データを含む所要数の測定データを書き
込むことにより、データメモリ8へのデータ書込みを終
了する。図3(B)は本発明によりデータメモリ8に書
き込まれたデータに基づく再生波形例図である。図から
明らかなように、停電時間中はダミー測定データが再生
されるので波形の時間軸が図3(A)の従来のように停
電時間分ずれることはなく、本来の測定波形の時間関係
を正確に把握できることから、高精度でデータ解析が行
える。
【0012】なお、上記実施例では、波形測定装置にお
けるデータメモリの制御について説明したが、測定装置
以外のデータメモリを用いる各種の装置のデータメモリ
の制御に適用することもできる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
データメモリに測定データだけではなく停電時間に関す
るデータも取り込み、測定データとともに停電時間に関
するデータも再生出力できるデータメモリ制御装置を実
現でき、停電の恐れがある各種の装置のデータメモリの
制御に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】図1の動作を説明するフローチャートである。
【図3】データメモリに格納されたデータに基づく再生
波形例図である。
【符号の説明】
1 フラグメモリ 2 電源部 3 電源モニター部 4 時計回路 5 停電検出回路 6 マイクロプロセッサ 7 測定部 8 データメモリ 9 ポインタメモリ 10 書込み周期メモリ 11 データ書込み制御部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】バッテリーバックアップされ測定状態フラ
    グを保持するフラグメモリと、 測定状態における電源部の出力電圧をモニターし、停電
    検出信号および停電回復信号を出力する電源モニター部
    と、 バッテリーバックアップされた時計回路と、 この時計回路の出力信号に基づいて停電検出信号が出力
    された時点から停電回復信号が出力された時点までの停
    電時間を求める停電時間検出部と、 データメモリと、 バッテリーバックアップされ、データメモリにおけるデ
    ータの書込み位置に応じて書込み位置データを逐次更新
    するポインタメモリと、 バッテリーバックアップされ、データメモリへの測定デ
    ータの書込み周期を保持する書込み周期メモリと、 前記データメモリに、このポインタメモリの書込み位置
    データを参照しながら測定状態では所定の周期で測定デ
    ータを書込み、停電回復後から測定が再開されるまでの
    間に停電直前の測定データに続いて停電時間におけるダ
    ミー測定データを周期メモリに格納されている周期で書
    き込むデータ書込み制御部、を設けたことを特徴とする
    データメモリ制御装置。
JP4228519A 1992-08-27 1992-08-27 データメモリ制御装置 Expired - Fee Related JP3064687B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4228519A JP3064687B2 (ja) 1992-08-27 1992-08-27 データメモリ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4228519A JP3064687B2 (ja) 1992-08-27 1992-08-27 データメモリ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0675067A JPH0675067A (ja) 1994-03-18
JP3064687B2 true JP3064687B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=16877699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4228519A Expired - Fee Related JP3064687B2 (ja) 1992-08-27 1992-08-27 データメモリ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3064687B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0675067A (ja) 1994-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7117107B2 (en) Computerized methods for data loggers
JP3063708B2 (ja) 無停止電源システム並びにこれに用いる被バックアップ装置及びコンピュータを被バックアップ装置として動作させるためのプログラムを記録した記録媒体
JP3064687B2 (ja) データメモリ制御装置
JP3292658B2 (ja) 停電時間検知装置
JPH08219815A (ja) データメモリ制御装置
JPS60222720A (ja) アナログ記録方式
JPH03118644A (ja) プログラム実行モニタ
JP2636684B2 (ja) バス監視装置
JPH01130245A (ja) 周辺制御装置のトレース制御方式
SU1444826A1 (ru) Устройство дл определени показателей надежности объектов
JPH05196552A (ja) 動力計の異常検出装置
KR920002662B1 (ko) 백업전원장치의 전압상태감시방법
JPH1115701A (ja) デ−タ収集方法及びシステム
JP3114200B2 (ja) 状態記録方法
JPS6279528A (ja) デ−タ処理装置
JPS6122261A (ja) パルス信号測定方法
JP2000147020A (ja) 測定装置
JPS607551A (ja) プログラムブロツクトレ−ス方式
JPH0440382A (ja) バッテリ電圧低下検出方式
JPH03138733A (ja) 動作エラー表示付制御装置
JPH09134214A (ja) 記録再生装置
JPH077079B2 (ja) 機器の使用時間計時装置
JPH0324636A (ja) 故障検出方式
JPH0484233A (ja) プログラム動作状況記録方式
JPS643959U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080512

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees