JP3064207U - 携帯電話一体型の改札用携帯装置 - Google Patents

携帯電話一体型の改札用携帯装置

Info

Publication number
JP3064207U
JP3064207U JP1999004616U JP461699U JP3064207U JP 3064207 U JP3064207 U JP 3064207U JP 1999004616 U JP1999004616 U JP 1999004616U JP 461699 U JP461699 U JP 461699U JP 3064207 U JP3064207 U JP 3064207U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
ticket gate
mobile phone
portable device
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999004616U
Other languages
English (en)
Inventor
敏雄 大澤
Original Assignee
敏雄 大澤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 敏雄 大澤 filed Critical 敏雄 大澤
Priority to JP1999004616U priority Critical patent/JP3064207U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3064207U publication Critical patent/JP3064207U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 持ち運びの手間を省き、改札時の取り扱いに
便利な、非接触式自動改札機で用いられる、汎用乗車券
として機能する携帯電話一体型の改札用携帯装置を提案
すること。 【解決手段】 携帯電話一体型の改札用携帯装置1は、
携帯電話本体2に非接触型のICチップ3が搭載されて
いる。ICチップ3は、汎用乗車券として使用可能な情
報を少なくとも記憶しており、その記憶情報を発信可能
となっている。改札用携帯装置1は、携帯電話及び汎用
乗車券として機能する。改札時に、改札用携帯装置1
を、改札口等に設置されているアンテナに近づけるだけ
で、改札できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、スムーズな改札業務を遂行可能にする携帯電話一体型の改札 用携帯装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
アミューズメントパーク等の改札システム、JR等の駅の改札システム としては、非接触型ICカードを使用したものが提案されており、スキー 場等ではリフトの改札システムとして実用化されている。
【0003】 この非接触型ICカードを汎用乗車券(定期券、切符等)として用いれ ば、利用者は、改札口で汎用乗車券を差し込む等の手間が不要となり、改 札口に設置されている改札のアンテナ部に汎用乗車券を近づけるだけでよ い。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、非接触型ICカードを汎用乗車券として利用した場合、定期券 や切符等としてカードを持ち運ぶことになり、従来とそれほど違いがない 。
【0005】 本考案の課題は、その点を考慮し、非接触型ICカード使用者にとって 一層便利な非接触型の改札システムを構築することにあり、詳しくは、従 来よりも利用しやすい非接触型の改札用携帯具を提案することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、本考案では普及している携帯電話を利用 して、スムーズな改札業務を行うことのできる携帯電話一体型の改札用携 帯装置を実現する。
【0007】 従って、本考案の携帯電話一体型の改札用携帯装置では、非接触型IC チップが搭載された携帯電話本体は、携帯電話として通話可能な機能を少 なくとも有し、非接触型ICチップは、少なくとも通行可能な改札及び、 改札口に関する情報が記憶された記憶部と、その記憶部の記憶情報を発信 可能な発信部とを備え、汎用乗車券等として機能することが特徴である。
【0008】
【考案の実施の形態】
図1で、本考案を適用した携帯電話一体型の改札用携帯装置の外観を示 してある。この図の示すように、本例の改札用携帯装置1は、携帯電話本 体2と一体となっており、通常の携帯電話として機能するものである。
【0009】 携帯電話本体2には、携帯電話機能を実現するための構成部品の他に、 非接触状態で記憶データの受け渡しを行うことのできる非接触型ICチッ プ3が搭載されている。この非接触型ICチップ3は、記憶部と発信部と を備えており、乗車券として利用する場合、記憶部には、使用可能な駅の 区間に関する情報や、使用期限に関する情報、金額等に関する情報等が記 憶されている。改札時に、改札口等に設置されているアンテナ部に近づけ ることにより、機能し通過可能となる。
【0010】 改札口等のゲート側では、アンテナを介して、非接触型ICチ ップの 記憶情報を読み取り、通過の可否を判別する。判別後の動作は、通常の定 期券、切符、非接触型ICカードを使用した改札動作と同様である。
【0011】 なお、非接触型ICチップ3の記憶部の記憶容量は、磁気記録式の定期 券や切符、IDカード等に比べて遥かに大きいので、使用者本人に関する 情報、クレジットカード情報、デビットカード情報等の他の情報も記憶さ せ、その機能をも有することが可能である。
【0012】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の携帯電話一体型の改札用携帯装置は、携 帯電話を利用しているので、利用者は、別に非接触型のICカードを持ち 運ぶことなく、快適でスムーズな改札業務等を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を適用した携帯電話一体型の改札用携帯
装置の例を示す外観図である。
【符号の説明】
1 改札用携帯装置 2 携帯電話本体 3 非接触型ICチップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI 11/00 501

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】携帯電話本体は、携帯電話として機能し、
    それに搭載されたICチップは、少なくとも改札口で通
    過可能な情報が記憶された記憶部と、その記憶部の記憶
    情報を発信可能な発信部を備え、汎用乗車券として機能
    する非接触型ICチップであることが特徴である携帯電
    話一体型の改札用携帯装置。
JP1999004616U 1999-05-24 1999-05-24 携帯電話一体型の改札用携帯装置 Expired - Lifetime JP3064207U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999004616U JP3064207U (ja) 1999-05-24 1999-05-24 携帯電話一体型の改札用携帯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999004616U JP3064207U (ja) 1999-05-24 1999-05-24 携帯電話一体型の改札用携帯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3064207U true JP3064207U (ja) 2000-01-07

Family

ID=43197871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999004616U Expired - Lifetime JP3064207U (ja) 1999-05-24 1999-05-24 携帯電話一体型の改札用携帯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3064207U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001256513A (ja) * 2000-03-14 2001-09-21 J-Stream Inc チケット取扱システム及びその方法、並びにコンピュータ上で動作するチケット取扱プログラムを記録した記録媒体
JP2001351129A (ja) * 2000-06-07 2001-12-21 East Japan Railway Co 自動改札システムおよび同システムを利用したホームページアドレスの配信方法
JP3418592B2 (ja) 2000-05-30 2003-06-23 東日本旅客鉄道株式会社 切符発行システム
JP3524483B2 (ja) 2000-10-03 2004-05-10 東日本旅客鉄道株式会社 ストアドフェアのチャージ方法およびそのシステム
JP2012027914A (ja) * 2000-02-16 2012-02-09 Ong Yong Kin 電子クレジットカード

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012027914A (ja) * 2000-02-16 2012-02-09 Ong Yong Kin 電子クレジットカード
JP2001256513A (ja) * 2000-03-14 2001-09-21 J-Stream Inc チケット取扱システム及びその方法、並びにコンピュータ上で動作するチケット取扱プログラムを記録した記録媒体
JP3418592B2 (ja) 2000-05-30 2003-06-23 東日本旅客鉄道株式会社 切符発行システム
JP2001351129A (ja) * 2000-06-07 2001-12-21 East Japan Railway Co 自動改札システムおよび同システムを利用したホームページアドレスの配信方法
JP3432787B2 (ja) 2000-06-07 2003-08-04 東日本旅客鉄道株式会社 自動改札システムおよび同システムを利用したホームページアドレスの配信方法
JP3524483B2 (ja) 2000-10-03 2004-05-10 東日本旅客鉄道株式会社 ストアドフェアのチャージ方法およびそのシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2426749T3 (es) Tarjeta inteligente universal
WO2000052866A3 (en) Portable electronic charge and authorization devices and methods therefor
ATE200374T1 (de) Mobilfunkendgerät mit zusätzlichem chipkartenleser
KR940020262A (ko) 주차 요금 부과용 주차 카드
JP2001223631A (ja) 移動体通信機
EP1465124A3 (en) Mobile communication terminal including non-contact IC card and method of transferring transaction information
JP3064207U (ja) 携帯電話一体型の改札用携帯装置
CN101095094A (zh) Rfid模块读取器
CN201718053U (zh) 非接触电子卡片终端
KR200198305Y1 (ko) 스티커형 알에프카드
KR100730508B1 (ko) 유에스비와 알에프아이디 칩을 이용한 교통카드 및 그결제방법
CN206162792U (zh) 一种用于公交系统的带扫描功能的读卡器
CN201118866Y (zh) 基于手机的计费系统
CN203606840U (zh) 一种新型nfc设备
CN104851210B (zh) 一种用于ic卡的自助充值控制系统
KR200179192Y1 (ko) 비접촉식 전자 칩이 내장된 휴대전화기
KR200180261Y1 (ko) 비접촉식 전자 칩이 내장된 무선통신 단말기
CN211154193U (zh) 一种银行卡智能保护套
CN201001181Y (zh) 手机识别卡装置
JP2002513978A (ja) 個人に関するデータを中継する装置
CN202043160U (zh) 一种具有射频卡功能的手机
CN201331794Y (zh) 一种读卡器及移动支付终端
JP3054683U (ja) 腕時計型の改札用携帯装置
KR200270162Y1 (ko) 비접촉식 전자칩이 내장된 휴대폰 배터리
CN201503599U (zh) 一种智能卡及终端设备

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20050506