JP3063187U - 音声再生機能付き多用途ケ―ス - Google Patents

音声再生機能付き多用途ケ―ス

Info

Publication number
JP3063187U
JP3063187U JP1999002622U JP262299U JP3063187U JP 3063187 U JP3063187 U JP 3063187U JP 1999002622 U JP1999002622 U JP 1999002622U JP 262299 U JP262299 U JP 262299U JP 3063187 U JP3063187 U JP 3063187U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
recording
storage section
card
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999002622U
Other languages
English (en)
Inventor
富雄 中川
Original Assignee
株式会社ナカガワ工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ナカガワ工業 filed Critical 株式会社ナカガワ工業
Priority to JP1999002622U priority Critical patent/JP3063187U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063187U publication Critical patent/JP3063187U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 写真、メッッセージ等の種々の記録と録音媒
体に録音した音声を一体に保存するので、これらが散逸
することがないし、記録を身ながらいつでも音声を再生
することができるので利便である。 【解決手段】 ケース本体は背部2を介して一側に表カ
バー3、他側に裏カバー4が一体に形成してある。表カ
バー3の内面3Bには筆記具により書き込みが可能な書
き込み面5が設けてある。裏カバー4の内面4Aには下
側に薄型箱状の装置格納体7が設けてある。装置格納体
7内にはカセットテープレコーダ9が格納してあり、外
部から操作可能になっている。装置格納体7の上方に位
置して裏カバー4には、軟質合成樹脂フィルムにより形
成した複数のポケット10、10A・・・からなるカー
ド類収納体10が設けてある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、例えば結婚記念、誕生祝、卒業記念、退職記念等の種々の記念事業 や転勤、転校等の離別における種々の記録を音声と共に保存できるようにした音 声再生機能付き多用途ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば結婚記念、卒業記念、退職記念等における種々の記録を保存する 手段としては、色紙、サイン帖、写真アルバムが用いられている。また、カセッ トテープレコーダーの普及に伴ってお祝いやお別れのメッセージ等をカセットテ ープに録音してプレゼントすることも行なわれている。また、ICカードを利用 した音声の出る写真や電報等も開発されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上述した従来技術においては、写真アルバムと録音済カセットテープは別体で あるため保管中に散逸してしまうという欠点、複数のセットテープがある場合に 整理の仕方が悪いと再生する時に録音したカセットテープの行方が分からなくな るという欠点がある。また、ICカード型写真は記録容量が少ないという欠点や 、写真以外の記録を保存できないために用途が限られるという欠点があり、音声 付き電報も用途が限られている。
【0004】 本考案は上述した従来技術の諸欠点および問題点に鑑みなされたもので、写真 、メッセージ等の種々の記録と録音媒体に録音した音声を一体に保存するので、 これらが散逸することがないし、記録を見ながらいつでも音声を再生することが できるので利便であり、更に文章を書くのが苦手な人や障害を持つために筆記で きない人が利用するのに好適な音声再生機能付き多用途ケースを提供することを 目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために構成された請求項1に係る考案は、背部を介し て両側に見開き可能に形成した一対のカバーによりケース本体を構成し、前記一 対のカバーの一側カバーの外面及び/又は内面に一側記録保存部を設け、他側カ バーの内面に少なくとも音声再生装置を設けたものからなる。
【0006】 そして、前記他側カバーの内面に他側記録保存部又は物品収容体を設ける構成 にしてもよい。
【0007】 また、前記一側記録保存部は筆記具による書き込み可能なシート、カード状記 録体収容部、透明フィルムにより被覆自在な粘着台紙部を単体で、又は複合して 構成するとよい。
【0008】 また、前記他側記録保存部は筆記具による書き込み可能なシート、カード状記 録体収容部、透明フィルムにより被覆自在な粘着台紙部に構成するとよい。
【0009】 更に、前記物品収容部には時計、温度計、オルゴール、記念品のいずれかを収 容するとよい。
【0010】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を図面に基づき詳述する。図1は第1の実施の形態 を示す。図において、1はケース本体を示し、該ケース本体1は縦長帯状の背部 2と、該背部2の一側縁に厚さを確保するための開き代3Aを介して形成した一 側カバーとしての表カバー3と、背部2の他側に形成した他側カバーとしての裏 カバー4とからなっており、ケース本体1は硬質の紙や合成樹脂によって一体に 形成してある。
【0011】 5は前記表カバー3の内面3Bに設けた一側記録保存部としての書き込み面で 、複数の横罫線を表わした該書き込み面5は、鉛筆、ボールペン、油性ペン等の 各種の筆記具で書き込み可能な紙等で形成してあり、用途に応じて罫線、桝線等 を印刷したものにしてもよい。また、図に示すように、書き込み面5に写真6等 を接着剤を用いて貼着してもよい。
【0012】 他方、7は前記裏カバー4の内面4A下半分に設けた装置格納体で、該装置格 納体7は裏カバー4に固着した下面部7A、内側面部7B、外側面部7C、上面 部7D及び前面部7E(但し、下面部7A、内側面部7B、上面部7Dは図示せ ず。)とからなる薄型の箱状を裏カバー4と同様の材料によって形成してあり、 前面部7Eにはカセットテープの出し入れのための蓋付き開口8A及び後述する 録音再生装置の録音マイク用の多数の小孔8B、操作釦のための操作用開口8C 、8D、8E、8F、8G及びスピーカ用小孔8Hが形成してある。
【0013】 9は前記装置格納体7に格納した録音再生装置で、該録音再生装置9にはカセ ットテープを用いた公知のテープレコーダを用いており、録音用マイク9A、録 音釦9B、再生釦9C、録音兼再生停止釦9D、巻き戻し釦9E、音量調節釦9 F及び再生用スピーカー9Gと図示しない電源電池を有している。
【0014】 更に、10は装置格納体7の上側に位置して裏カバー4に設けた他側記録保存 部としてのカード類収納体で、該カード類収納体10は透明の軟質合成樹脂フィ ルムからなる複数枚のポケット10A、10A、・・・をピン10B、10Bに より裏カバー4に取着したものからなっており、該各ポケット10Aには写真、 メッセージカード等を交換可能に収納することができる。
【0015】 本実施の形態は上述の構成からなっており、表カバー3の書き込み面5には用 途に応じて適宜の記録や、例えば結婚式の祝辞、退職時の慰労の言葉等の種々の メッセージ等を記入することができる。また、カード類収納体10には記念写真 、メッセージカード等のカード類を挿入して保存することができ、録音再生装置 9には録音済カセットテープを挿嵌して保存することができる。従って、所有者 は何時でもケース本体1を開いて記録を見ることができるし、併せてカセットテ ープを録音再生装置9により声のメッセージ等を再生して楽しむことができる。
【0016】 叙上の如く本実施の形態によれば、結婚のお祝い品、退職時の記念品の外に、 卒業記念品、父の日や母の日、誕生日のお祝い品、入院者への見舞い品、会社創 立記念の記念品等の種々の用途に用いることができる。そして、書き込み面5に はお祝いの言葉、感謝の言葉等を記載し、カード類収納体10には記念写真やメ ッセージカードを収納することにより、記録や録音を保存し、再生することがで きる。
【0017】 図2は第2の実施の形態を示し、その特徴とするところは一側記録保存部とし て葉書、封書等を収納可能な書状収容体21を表カバー3の内面3Bに設けたこ とにある。該書状収容体21は表カバー3の内面3Bに貼着した裏部21A、左 右の側部21B、21B及び底部21Cと、3辺をこれら側部21B、21B、 底部21Cに連結した前部21Dとによって上方が開口し、内部が収容部21E になった薄型箱状に形成してある。
【0018】 また、22は裏カバー4の内面4A下半分に設けた装置格納体で、該装置格納 体22は第1の実施の形態の装置格納体7と同様に裏カバー4Aに固着した下面 部22A、内側面部22B、外側面部22C、上面部22D及び前面部22E( 但し、22A、22Bは図示せず。)とによって薄型の箱状に形成してあり、前 面部22Eにカセットテープの出し入れ口23A、スピーカ用小孔23B及び録 音マイク用の多数の小孔23Cが形成してあり、外側面部22Cに操作釦のため の操作用開口24A、24B、24C、24D、24Eが形成してある。そして 、該装置格納体22には前面にスピーカ25Aと録音用マイク25B、側面に録 音釦25C、再生釦25D、録音兼再生停止釦25E、巻き戻し釦25F及び音 量調節釦25Gの操作釦を有するテープレコーダ25が格納してある。
【0019】 26は前記装置格納体22の上部に形成した収容箱体を示す。該収容箱体26 はケース本体1の背部と装置格納体22の上面部22Dに着設した透明の硬質合 成樹脂フィルムからなる前面部26Aと、該前面部26Aと裏カバー4との間に 連結した側面部26Bとによって上方が開口し、内部が収納部26Cになった箱 状に形成してあり、記念品、盾、時計、温度計等任意の品物を収納することがで きるようになっている。
【0020】 本実施の形態によれば、書状収容体21には恋人、家族の手紙類を収容し、収 容箱体26にはプレゼントの品を収納するといった使い方ができる。
【0021】 更に、図3は第3の実施の形態を示す。なお、本実施の形態及び以下に述べる 他の実施の形態において、前述した第1又は第2の実施の形態の構成要素と同一 の構成要素には同一の符号を付して援用し、その説明を省略する。そこで、本実 施の形態の特徴とするところは、表カバー3の内面3Bに薄型のカードケース3 1を設け、各種のカード32を挿脱可能に収容するようにしたことにある。また 、第2の実施の形態の収容箱体26の前面にも同様のカードケース33を設けて ある。これらカードケース31、33は硬質合成樹脂フィルムにより形成してあ り、表面31A、33Aはメモ等を水性ペン等により書き込み可能になっている 。
【0022】 更に、図4は第4の実施の形態を示し、その特徴とするところは、表カバー3 の内面3Bに複数枚の透明ファイル41、41、・・・をピン42、42を介し て取着したことにある。この透明ファイル41には表彰状、写真、ブロマイド、 記録カード等種々のカード類を挿脱可能に収納できる。
【0023】 また、図5は第5の実施の形態を示し、その特徴とするところは表カバー3の 内面3Bに粘着剤を塗布した剥離台紙51を設け、剥離台紙51を被覆自在な透 明フィルム52により覆うように構成し、裏カバー4には装置格納体7の上方を 時計、温度計、盾、オルゴール、記念品等を載置する物置用空間53としたこと にある。このように構成することにより、表カバー3の内面3B側はアルバムと 同様に剥離台紙51に写真を貼替え可能に貼り付けることができる。
【0024】 なお、上述した各実施の形態では、表カバー3の内面3Bに一側記録保存部と して書き込み面5、書状収容体21、カードケース31、透明ファイル41を設 けたが、表カバー3の外面にもこれらを設けてもよいのであって、特に表彰状、 卒業証書、写真等の収納部や貼り付け部を設けるとよい。
【0025】 なお、本実施の形態では録音再生装置としてカセットテープレコーダを用いた が、マイクロカセットテープレコーダ、ICカード、ICレコーダ、ミニディス クプレーヤ等の公知の録音再生装置や再生専用装置を用いてもよいものである。
【0026】 また、本実施の形態では録音再生可能なカセットテープレコーダを用いたが、 再生専用のカセットテープレコーダを用いてもよいものである。
【0027】 更に、各実施の形態ではケース本体を縦長に形成したが、横長に形成してもよ いものである。また、各実施の形態では表カバー3に一側記録保存部を設け、裏 カバー4に音声再生装置9を設けたが、表カバー3に音声再生装置9を設け、裏 カバー4に一側記録保存部を設けた構成にしてもよいものである。
【0028】
【考案の効果】
本考案は以上詳述した如く構成したから、下記の諸効果を奏する。 (1)写真、メッセージ等の記録と音声による記録を一体に保管することができ るから、これらが後に散逸するのを確実に防止できる。 (2)写真、メッセージ等の記録と音声による記録を一体に構成できるから、従 来にない記録保存媒体として様々な用途に用いることができる。 (3)カバー本体は背部と表カバー及び裏カバーとから形成してあるから、写真 、メッセージ、カード、記念品等を長期間保存する場合もこれらを痛めることが ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施の形態に係る音声再生機能
付き多用途ケースを開いた状態で示す全体構成図であ
る。
【図2】第2の実施の形態に係る音声再生機能付き多用
途ケースを開いた状態で示す全体構成図である。
【図3】第3の実施の形態に係る音声再生機能付き多用
途ケースを開いた状態で示す全体構成図である。
【図4】第4の実施の形態に係る音声再生機能付き多用
途ケースを開いた状態で示す全体構成図である。
【図5】第5の実施の形態に係る音声再生機能付き多用
途ケースを開いた状態で示す全体構成図である。
【符号の説明】
1 ケース本体 2 背部 3 表カバー 3B 内面 4 裏カバー 4A 内面 7 装置格納体 9 録音再生装置 10 カード類収納部 21 書状収納体 25 収納箱体 31 カードケース 41 透明ファイル 51 剥離台紙 52 透明フィルム 53 物置用空間

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 背部を介して両側に見開き可能に形成し
    た一対のカバーによりケース本体を構成し、前記一対の
    カバーの一側カバーの外面及び/又は内面に一側記録保
    存部を設け、他側カバーの内面に少なくとも音声再生装
    置を設けてなる音声再生機能付き多用途ケース。
  2. 【請求項2】 前記他側カバーの内面に他側記録保存部
    又は物品収容体を設けてあることを特徴とする請求項1
    記載の音声再生機能付き多用途ケース。
  3. 【請求項3】 前記一側記録保存部は、筆記具による書
    き込み可能なシート、カード状記録体収容部、透明フィ
    ルムにより被覆自在な粘着台紙部を単体で、又は複合し
    て構成したものからなる請求項1記載の音声再生機能付
    き多用途ケース。
  4. 【請求項4】 前記他側記録保存部は、筆記具による書
    き込み可能なシート、カード状記録体収容部、透明フィ
    ルムにより被覆自在な粘着台紙部に構成したものからな
    る請求項2記載の音声再生機能付き多用途ケース。
  5. 【請求項5】 前記物品収容部には時計、温度計、オル
    ゴール、記念品のいずれかを収容してなる請求項2記載
    の音声再生機能付き多用途ケース。
JP1999002622U 1999-04-19 1999-04-19 音声再生機能付き多用途ケ―ス Expired - Lifetime JP3063187U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002622U JP3063187U (ja) 1999-04-19 1999-04-19 音声再生機能付き多用途ケ―ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002622U JP3063187U (ja) 1999-04-19 1999-04-19 音声再生機能付き多用途ケ―ス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3063187U true JP3063187U (ja) 1999-10-19

Family

ID=43196905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999002622U Expired - Lifetime JP3063187U (ja) 1999-04-19 1999-04-19 音声再生機能付き多用途ケ―ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3063187U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3438714B2 (ja) 2000-10-27 2003-08-18 松下電器産業株式会社 テープカセット収納ケース
WO2004101371A1 (ja) * 2003-05-13 2004-11-25 Taiho Co., Ltd. 装飾容器
KR102456195B1 (ko) * 2021-12-08 2022-10-19 조연선 다기능 유아물품 전용 보관함

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3438714B2 (ja) 2000-10-27 2003-08-18 松下電器産業株式会社 テープカセット収納ケース
WO2004101371A1 (ja) * 2003-05-13 2004-11-25 Taiho Co., Ltd. 装飾容器
KR102456195B1 (ko) * 2021-12-08 2022-10-19 조연선 다기능 유아물품 전용 보관함

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2856788C (en) Reusable greeting card and envelope
US4566590A (en) Recorded and printed message carrier
US20180099784A1 (en) Reusable envelope
JP3063187U (ja) 音声再生機能付き多用途ケ―ス
US6260703B1 (en) Folded greeting card holding an audio recording and displaying related text
KR100679339B1 (ko) 졸업 앨범
JP2005178343A (ja) アルバムとその収納ボックス
JP3118002U (ja) 偏平記録媒体収納用ブックカバー及び偏平記録媒体収納冊子
JP3086123U (ja) 手 帖
KR200298883Y1 (ko) 메모 기능이 구비된 노트형 씨디 보관첩
KR200424097Y1 (ko) 졸업 앨범
JP3032343U (ja) 録音資料用収納ポケット付きミニディスクケース
JP3040187U (ja) カセット収納用ケースにおけるインデックスカード
JP3145003U (ja) Cd及びdvd収納部付きファイル。
JP3110779U (ja) 卒業記念品セット
JP3080255U (ja) 写真アルバム
JP3086983U (ja) 記録媒体を収容可能にしたビジネスリーフレット
JPS6352389A (ja) 印刷面を備えた録音録画デイスク
JP3063696U (ja) 音声録音再生機分離型カ―ド
JP2006036261A (ja) ディスク収納体
JP2000025870A (ja) ディスク用ケース
JP3047398U (ja) Cd−rom等記憶媒体用ディスクの包装容器
KR200220164Y1 (ko) 유치원 졸업용 앨범
JP2006272704A (ja) 育児手帳
JPH10272877A (ja) 情報記録担体収納部を保有するバインダー