JP3063083U - バブルジェットプリンタ―インクカ―トリッジのインク補充装置 - Google Patents

バブルジェットプリンタ―インクカ―トリッジのインク補充装置

Info

Publication number
JP3063083U
JP3063083U JP1999002463U JP246399U JP3063083U JP 3063083 U JP3063083 U JP 3063083U JP 1999002463 U JP1999002463 U JP 1999002463U JP 246399 U JP246399 U JP 246399U JP 3063083 U JP3063083 U JP 3063083U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
cartridge
container
bottle
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999002463U
Other languages
English (en)
Inventor
劉文▲いん▼
Original Assignee
劉文▲いん▼
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 劉文▲いん▼ filed Critical 劉文▲いん▼
Priority to JP1999002463U priority Critical patent/JP3063083U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063083U publication Critical patent/JP3063083U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案の主な目的は、インク漏れを起こさず
容易にインクカートリッジにインク注入が行えるインク
補充装置を提供する。 【解決手段】 バブルジェットプリンターに使用するイ
ンクカートリッジ内部の容器部にスポンジを設置し、そ
のスポンジでインク吸収と容器部内部の圧力平衡を達成
する。インクを補充する時、保護ホルダーでカートリッ
ジのノズルを固定して保護する。カートリッジ上縁面を
塞ぐピンホールキャップを工具で抜き取り、差込穴と毛
細管の補助キャップでピンホールキャップと取替える。
補助キャップ中央にインク瓶の注入インク管を差し込ん
で密着接合する差込穴を設け、その差込穴の底縁には容
器部と相通じる毛細管が設けられる。インク瓶の注入イ
ンク管とカートリッジ補助キャップを差し込んで結合
し、連続してインク瓶を押して素早くインク瓶中のイン
クとカートリッジ内部の空気を対流交換し、カートリッ
ジのインク補充作業を行う。また容器部のインクが消耗
されるとき、差込穴内縁の毛細管が対流通路となる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、バブルジェットプリンターのインクカートリッジに関し、特にバブ ルジェットプリンターインクカートリッジのインク補充装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のバブルジェットプリンターはインクカートリッジでインクを供給し、イ ンクは噴射装置がノズルからインクをプリンター用紙へ吹きつける。インクカー トリッジのインクを使い終えた時、新しいインクカートリッジと取り換えて継続 して印刷をすることができる。しかしメーカーの供給するインクカートリッジは 価格がとても高く、大量印刷をする者にとってその経済負担はとても大きかった 。 従来のバブルジェットプリンターのインクカートリッジは、通常インクカート リッジのメイン容器部内部に平衡気嚢或いはインクを吸うスポンジを設けて、プ リンターが印刷するとき正常にインクを供給する。メーカーの提供するインクは インクを充填するとき、自動化生産作業によりインクカートリッジメイン容器部 内部は圧力平衡を達成し、印刷するときインクが漏れることがない。 従来のインクカートリッジにインクを補充する際、インクカートリッジの容器 部に平衡気嚢が取り付けられている時には、注入したインクが通路より漏出しな いよう先ずインクカートリッジ底平面部の彎曲通路の通気口を粘着テープで塞ぐ 。気嚢が圧縮されても圧力の平衡を保つため、上方の気嚢の吸気口も粘着テープ を貼付してあり、さらに針でインクカートリッジ上方を封止している調節玉を押 圧すると調節玉は離脱しインク注入口が形成される。注射器で適量のインクをく み上げ、そこからインクカートリッジの上方よりゆっくり一杯になるまで注入し 、再び粘着テープで上方の注入口を貼付し、彎曲通路の通気口及び気嚢の吸気口 のテープを剥離するのであるが、底平面部に貼着したテープを剥がす時、彎曲通 路の至端またはノズルからインクが漏出してしまう。これはインクかカートリッ ジ容器部内の圧力が平衡を保てないためであり、よってインク注入完了後、漏出 したインクを拭きとらなくてはならない。
【0003】 また、スポンジにインクを吸収させる形態のカートリッジはインクの補充にお いて、インク出口の至端をシールで密封し、カートリッジ蓋体の上縁面を薄膜で 封止した中央通孔より注射器で適量のインクを吸入し、細長い針管を薄膜からイ ンク容器部下方まで通してインクを注入する。しかし、スポンジには大量の気泡 が発生して容器部内に空気が残留するため、インクの容量には制限があり、且つ インク容器部と第二容器部間に設置した隔網は第二容器部が空気の排出するのを 妨げるため、インクはスムーズに隔網を経由し第二容器部に進入することができ ず、噴射装置の容器部に進入してしまう。 容器部内の圧力は気嚢の平衡或いはスポンジの性質によって平衡が保たれ、ま た、容器部出口と第二容器部間に設けた隔網が両者を隔離して両容器部間の圧力 差を平衡にし、よってインクがプリントヘッドの容器に均等に進入し、インク容 器内のインクの不純物が第二容器部に侵入するのを有効に防ぐ。 プリンターに装着したカートリッジがインクを噴出しなくなる主な原因は、十 分な量のインクが機体境界部分の通路に流入せず、即ち第二容器部内に多すぎる 空気が進入し、その空気がノズルのインク容器部に引入されてしまい、インクが 途切れて噴射装置にインクが無くなってしますからである。こうした状況が持続 するとノズルは焼損してしまう。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の主な目的は、インク漏れを起こさず容易にインクカートリッジにイン ク注入が行えるインク補充装置を提供することにある。
【0005】
【考案を解決するための手段】
バブルジェットプリンターに使用するインクカートリッジ内部の容器部にスポ ンジを設置し、そのスポンジでインク吸収と容器部内部の圧力平衡を達成する。 インクを補充する時、保護ホルダーでカートリッジのノズルを固定して保護する 。カートリッジ上縁面を塞ぐピンホールキャップを工具で抜き取り、差込穴と毛 細管の補助キャップでピンホールキャップと取替える。補助キャップ中央にイン ク瓶の注入インク管を差し込んで密着接合する差込穴を設け、その差込穴の底縁 には容器部と相通じる毛細管が設けられる。インク瓶の注入インク管とカートリ ッジ補助キャップを差し込んで結合し、連続してインク瓶を押して素早くインク 瓶中のインクとカートリッジ内部の空気を対流交換し、カートリッジのインク補 充作業を行う。また容器部のインクが消耗されるとき、差込穴内縁の毛細管が対 流通路となる。
【0006】
【考案の実施の形態】
図1と図2に示すのはCANONバブルジェットプリンターのインクカートリッジ 11(BC-20)であり、インクカートリッジ11はカバー12内部に容器部15が 設けられ、容器部15にはスポンジ22が設置される。容器部15の下方とイン クノズル19の間に第二容器部を設け、2つの容器部間に隔膜を設置し、サイホ ン効果を利用して容器部15内のインクを第二容器部へ導入する。インクカート リッジ11を組み立てて完成した後、インクカートリッジ11のインクノズル1 9外縁を封じる。自動化充填作業時、カバー12上方のピン穴17と通し穴18 でインク充填ヘッドを密着結合して、インクを速やかにインクカートリッジ11 内に注入する。 スポンジ22の空気は充填作業に伴い排除され、インクがスポンジ22中に溜 められる。インクカートリッジ11を充填後、インクカートリッジ11上方のピ ン穴17をピンホールキャップ20で塞ぎ、ピンホールキャップ20に毛細通路 21を設け、この小さい通路を空気が通る。インクカートリッジ11の容器部1 5のスポンジ22はインク吸収と容器部15内部の圧力バランス作用を有し、イ ンクカートリッジ11の使用前、インクはピンホールキャップ20の毛細通路2 1から外へ漏れ出すことがない。インクカートリッジ11をプリンターへ取り付 けて印刷する時、インクカートリッジ11の容器部15内のインクは、プリンタ ー印刷に伴い消耗されて減少し、スポンジ22のインクが第二容器部へ導入され なくなると、新しいインクカートリッジ11と交換してプリンターに必要なイン クを供給する。
【0007】 インクカートリッジ11の構造は、使用者が自分で充填作業をするとき、イン クノズル19下方のインク漏れを防止するため、通常、貼紙27をインクカート リッジ11のインクノズル19口に貼るか、或いはインクノズル19の端部に貼 る。適当なホルダー固定装置でインクノズル19口を封じて、インク充填作業を 進めるためインク漏れは起きない。 従来のインク注入方式は注射器でインクを適量吸い取り、カバー12上方のピ ンホールキャップ20を抜き取り、針管で通し穴18を通し、インクを容器部1 5のスポンジ22中へ注入した。しかしスポンジ22は空気を含むため、この充 填方法でスポンジ22及び第二容器部内の空気を取り除くのは難しく、インク補 充作業を適切に行うことができなかった。 図1から図6に示すのはインク使用後の空のインクカートリッジ11で、まず 先に貼紙27をインクカートリッジ11のインクノズル19外縁に貼り、更に保 護ホルダー14でインクノズル19を封じてインクノズル19からインクが漏れ ないようにする。インクカートリッジ11のピン穴17にあるピンホールキャッ プ20を工具13で除去し、更にインク注入ホール36に設けた補助キャップ2 3でインクカートリッジ11のピン穴17を塞ぎ、補助キャップ23のインク注 入ホール36にインク瓶の注入インク管を差し込んで密着接合させ、インク瓶を 連続して押して速やかにインク瓶24中のインクと容器部15内の空気を対流交 換させる。そしてインクをインクカートリッジ11の容器部15内に注入し、同 時にインクカートリッジ11の容器部内の空気を排除する。
【0008】 図3から図6に示すのはインク補充前のインクカートリッジ11で、インクカ ートリッジ11のインクノズル19のインク漏れを防ぐため、インクカートリッ ジ11のインクノズル19外縁に貼紙27を貼り、エ字形の保護ホルダー14を 利用して挟んでインクカートリッジ11の側面に固定する。インクノズル19を 完全に塞いで固定し、インク注入作業時にインク漏れが起きないようにする。イ ンクカートリッジ11上方のピン穴17をピンホールキャップ20で塞ぎ、ネジ 28を有する工具13を利用して、ピンホールキャップ20の毛細通路21外縁 の小ホール35をネジで結合する。工具13を外へ引いた時、元々インクカート リッジ11上方を塞いでいたピン穴17のピンホールキャップ20は外側へ引っ ぱり出されて分離する。ピン穴17下方に比較的小さい直径の通し穴18があり 、インクカートリッジ11上方のピン穴17を、再び密着結合する補助キャップ 23をはめ、補助キャップ23中央に設置したインク注入ホール36にインク瓶 の瓶蓋外端の注入インク管を密着接合し、インク瓶のインクを速やかにインクカ ートリッジ11の容器部15内へ注入する。
【0009】 図6から図9に示すように、補助キャップ23をインクカートリッジ11のピ ン穴17中に密着結合して塞ぎ、完全にインクカートリッジ11と一体化結合す る。補助キャップ23の外縁に比較的大きい直径の外環板31を設置し、その厚 さはインクカートリッジ11の移動に影響を与えなく、補助キャップ23がピン 穴17を封鎖する時、方向と位置の定位作用を有し、素早く補助キャップ23で インクカートリッジ11上方のピン穴17を塞ぐことができる。補助キャップ2 3中央に設けられたインク注入ホール36は差込穴32及び毛細管33等の部分 で構成され、そのうち差込穴32はインク瓶24前端の注入インク管26の管径 及び錐度に合うため、インク瓶24の注入インク管26を差し込んで結合し、密 着接合の接触面を形成し、インクの入ったインク瓶24を装着する。瓶口と瓶蓋 25をネジ結合し、瓶蓋25の外側端部に注入インク管26を設け、注入インク 管26は適当な錐度を有し、補助キャップ23の注入インク管26外縁の差込穴 32に対応する。注入インク管26の端部49は使用前は密閉された状態で、使 用時、針で注入インク管26の端部49に刺して通し穴50を形成する。インク 瓶24の注入インク管26をインクカートリッジ11上方の補助キャップ23の インク注入ホール36方向へ向けて差し込み密着接合する。そして注入インク管 26の端部を補助キャップ23の差込穴32の最内部端、毛細管33の近くでと める。インク瓶24を補助キャップ23に差し込む時、インク瓶24は適当な硬 度を有するため、インク瓶を押さない時はインク瓶24内のインクは注入インク 管26の端部49から出てこない。
【0010】 インク瓶24の注入インク管26と補助キャップ23の中央インク注入ホール 36の差込穴32を密着接合し、インクの補充作業を進める時、インクカートリ ッジ11のインクノズル19は保護ホルダー14で塞がれて固定され、インクカ ートリッジ11上方のピン穴17周辺は補助キャップ23で塞がれ、補助キャッ プ23の中央インク注入ホール36とインク瓶24端部の注入インク管26を密 着結合、インク瓶を連続して押し、インクをインクカートリッジ11の容器部1 5内に注入する。インク瓶24のインクは瓶本体が押されて注入インク管26内 縁の導流通路48を利用して、素早くインクを補助キャップ23の毛細管33か ら容器部15中へ注入、インク瓶本体を放した時、瓶本体が有する弾性回復力に より容器部15空間の圧力の作用を受けた空気がインク瓶24中へ吸い込まれ、 作業を連続して数回行い、インク瓶24のインクが押し出されなくなるまで押し つづける。 インク注入を終えた後、インクカートリッジ11上方のピン穴17を補助キャ ップ23で塞ぐため、バブルジェットプリンターの働きに合うため取り外す必要 がない。補助キャップ23はプリンターのインク消耗に合わせ、補助キャップ2 3のインク注入ホール36下方の毛細管33により、容器部15内部の圧力のバ ランスをとり、プリンターが必要なインクを正常に供給する。
【0011】 インクカートリッジ11のインクノズル19口を保護ホルダー14で固定して 保護し、インクカートリッジ11のインク補充時、インク瓶24の注入インク管 26を、直接にインクカートリッジ11上方のピン穴17の補助キャップ23に 差し込んで密接に接合し、インクカートリッジ11の容器部15の外に対する通 路を全部塞ぎ、インク瓶24を押す時に、インクが速やかに導流通路48からイ ンクカートリッジ11のピンホールキャップ20中へ注入され、インク瓶を放す 時、インク瓶の瓶本体の張力はインクカートリッジ11容器部中の空気を、真空 吸力で工具13中へ吸い戻し、吸い戻された空気は細くて短い導流通路48を通 って、素早くインク瓶内部の空間で拡散し、連続して押す時、注入インク管26 が導くインクと空気は、速やかに対流する交替作用を有し、吸われた空気が再び 容器部15中へ注入されてインク補充作業が影響されるのを防止する。 本考案提供の補助キャップ23は上記実施例のインクカートリッジ11に使用 する以外に、図10に示すように、CANONバブルジェットプリンターインクカー トリッジ11(BC-22)にも使用することができる。インクカートリッジ11は カバー12の内部に数個のインク容器部及びインク貯蔵用のスポンジが設けられ 、それぞれ違う色のインクが入れられ、各容器部の上端に同じ上記実施例のピン ホールキャップ20を設ける。ピン穴17から同じ工具13でピンホールキャッ プ20を抜き取り、上記実施例と同じ構造の補助キャップ23でその中を塞ぎ、 順番に各色のインクをインク瓶に詰め、インクをインクカートリッジ11の各容 器部へ注入する。
【0012】
【考案の効果】
従来、カートリッジのインク注入は、注射器でインクを適量吸い取って容器部 のスポンジへ注入した。しかしスポンジは空気を含むため、この充填方法でスポ ンジ及び第二容器部内の空気を取り除くのは難しく、インク補充作業を適切に行 うことができなかった。本考案は従来のインク注入方式の欠点を改善して、イン ク漏れを起こさず容易にインクカートリッジにインク注入が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図である。
【図2】本考案の構造断面図である。
【図3】本考案の保護ホルダーを取り付けたときの斜視
図である。
【図4】本考案の構造断面図である。
【図5】本考案の斜視図である。
【図6】本考案のピンホールキャップを取り付けた時の
構造断面図である。
【図7】本考案のインク瓶の差し込みを示す構造断面図
である。
【図8】本考案のインク注入を示す斜視図である。
【図9】本考案のインク注入を示す拡大断面図である。
【図10】本考案の第二実施例の形態を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
11 インクカートリッジ 12 カバー 13 工具 14 保護ホルダー 15 容器部 17 ピン穴 18 通し穴 19 インクノズル 20 ピンホールキャップ 21 毛細通路 22 スポンジ 23 補助キャップ 24 インク瓶 25 瓶蓋 26 注入インク管 27 貼紙 28 ネジ 31 外環板 32 差込穴 33 毛細管 35 小ホール 36 インク注入ホール 48 導流通路 49 端部 50 通し穴

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】バブルジェットプリンターインクカートリ
    ッジのインク補充装置において、カートリッジの上縁面
    にピン穴が設けられ、該ピン穴はピンホール塞ぎで塞が
    れ、インク補充作業時、工具を利用して該ピンホール塞
    ぎを抜き取り、補助キャップをカートリッジ上縁面のピ
    ン穴に入れ、 補助キャップの外周とカートリッジ上縁面のピンホール
    塞ぎが密着接合し、外縁に比較的大きい直径の外環板が
    設けられ、この該補助キャップの中央にはインク注入ホ
    ールが設けられ、該インク注入ホールは差込穴及び毛細
    管等の部分で構成され、そのうち該差込管はインク瓶の
    インク注入ホールの管径及び錐度に合わせて設けられ、
    インク瓶前端の注入インク管を差し込んで結合して密着
    結合の接触面を形成、錐形穴の底縁に容器部に通じる毛
    細管を設け、前記カートリッジ上縁面のピン穴を塞ぐ補
    助キャップは、中央に設置されたインク注入ホールとイ
    ンク瓶の注入インク管を結合し、インク瓶とカートリッ
    ジの容器部をつなげ、連続してインク瓶を押して速やか
    に対流交換を行って、カートリッジのインク補充作業を
    行い、前記差込穴内縁の毛細管が印刷時に必要な容器部
    中のインクの対流通路となるのを特徴とするバブルジェ
    ットプリンターインクカートリッジのインク補充装置。
JP1999002463U 1999-04-14 1999-04-14 バブルジェットプリンタ―インクカ―トリッジのインク補充装置 Expired - Lifetime JP3063083U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002463U JP3063083U (ja) 1999-04-14 1999-04-14 バブルジェットプリンタ―インクカ―トリッジのインク補充装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002463U JP3063083U (ja) 1999-04-14 1999-04-14 バブルジェットプリンタ―インクカ―トリッジのインク補充装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3063083U true JP3063083U (ja) 1999-10-19

Family

ID=43196802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999002463U Expired - Lifetime JP3063083U (ja) 1999-04-14 1999-04-14 バブルジェットプリンタ―インクカ―トリッジのインク補充装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3063083U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0153550B1 (ko) 잉크 카트리지용 잉크 충전 방법 및 장치
TWI504518B (zh) 填充墨水匣的對流填充裝置
US6213597B1 (en) Apparatus for ink cartridge of a jet printer
KR101263946B1 (ko) 잉크 카트리지 및 카트리지 내로 액체를 충전하는 방법
US5709253A (en) Method for refilling an inkjet cartridge and apparatus to modify a cartridge with a negative pressure reservoir
US4920360A (en) Liquid ejection recording unit and liquid ejection recording apparatus
KR100481535B1 (ko) 잉크 카트리지 및 그 잉크 주입 방법
US6364473B1 (en) Refilling needle for refilling an ink cartridge
US6386691B1 (en) Ink cartridge of a printer facilitating second refilling
US6158848A (en) Refilling device for ink cartridge of a jet printer
JP5311435B2 (ja) インク補充キットおよびインク補充方法
JP2009040050A (ja) インクジェットプリンタ用インクカートリッジのインク補充装置
WO2012019393A1 (zh) 一种负压式墨盒填充装置
US6390613B1 (en) Ink-refilling device for ink cartridge of a jet printer
JP3063083U (ja) バブルジェットプリンタ―インクカ―トリッジのインク補充装置
WO2007109925A1 (fr) Cartouche d'encre à support de cartouche d'encre
JP3081128U (ja) インクカートリッジ用インク充填針
JP2725281B2 (ja) インク回収容器
JP3077213U (ja) バブルジェットプリンターインクカートリッジのインク充填用具
JP3059030U (ja) インクジェットプリンターのインクカートリッジ補充装置
JP3489399B2 (ja) インクカートリッヂ
JP3060919U (ja) バブルジェットプリンタ―インクカ―トリッジのインク補充装置
JP3080556U (ja) バブルジェット(登録商標)プリンタインクカートリッジのインク充填用具
JP3063080U (ja) バブルジェットプリンタ―インクカ―トリッジの簡易クランプホルダ及びインク補充装置
JPH0631930A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term