JP3061957U - シ―トベルト - Google Patents

シ―トベルト

Info

Publication number
JP3061957U
JP3061957U JP1999001296U JP129699U JP3061957U JP 3061957 U JP3061957 U JP 3061957U JP 1999001296 U JP1999001296 U JP 1999001296U JP 129699 U JP129699 U JP 129699U JP 3061957 U JP3061957 U JP 3061957U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover body
belt
chair
seat
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999001296U
Other languages
English (en)
Inventor
ふじ子 中川
Original Assignee
ふじ子 中川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ふじ子 中川 filed Critical ふじ子 中川
Priority to JP1999001296U priority Critical patent/JP3061957U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061957U publication Critical patent/JP3061957U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本考案は、通常の椅子に使用することもできる
が、主として、介護が必要な老人や障害者の入浴に際
し、椅子に着席する入浴者は介護者に全裸をさらすこと
になり、羞恥心によって安心感を得られない。また、滑
らないように椅子にしっかりと固定し安全に入浴するこ
とができるシートベルトを提供することを目的とする。 【解決手段】本考案に係るシートベルトのカバー本体1
は、耐水性のシート材を用いて左右対称の略T字状に形
成する。カバー本体1の下端部には、椅子の座面や背も
たれに固定するための固定ベルト4を設けるとともに、
カバー本体1の上辺部に左右両側方に突出し、先端に相
互に係合する係止具(雌係止具5a,雄係止具5b) を備え
た腰ベルト2を設け、椅子に着席した人の股間部から下
腹部をカバー本体1で覆い、固定ベルト4と腰ベルト2
で椅子に安全に固定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は通常の椅子に着席する場合にも使用できるが、主として介護を必要とす る障害者や老人が、介護者に気兼ねすることなく安全に椅子に腰を掛けて入浴や 、体を洗ってもらう際に使用するためのシートベルトに関する考案である。
【0002】
【従来の技術】
介護を必要とする障害者や老人の入浴に際して、椅子あるいは簡易なベッド様の 椅子に着席(半ば寝た姿勢の場合も含む)した状態で、介護者が入浴させたり体 を洗ってあげることが行われている。自力で椅子に腰をかけることができる程度 の人のであっても、介護者が体を洗ってあげる必要がある場合もある。このよう な場合、入浴者は裸であることから介護者に対する羞恥心が生じ、安心して入浴 することができないという欠点があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来技術の欠点に鑑み、本考案は介護を必要とする老人や障害者が、介護者 に気兼ねすることなく安心して入浴することができるための入浴用シートベルト を提供することを目的とする考案である。また、浴室においては、たとえ自力で 椅子に腰かけたりできる程度の人であっても滑り易く危険であることから、椅子 にしっかりと固定して安全に入浴することができるようにすることを目的とする 考案である。さらに、通常の椅子に使用する場合でも、安定よく着席者を固定す ることができるようにすることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、カバー本体1を耐水性のシート状素材を用いて左右対称の略T字形に 形成する。T字状としたカバー本体1の下端部に、この部分を椅子の座面の後端 部もしくは背もたれに固定する固定手段を設ける。また、カバー本体1の上辺部 には左右両側方に突出し、その先端に相互に係合する係止具を備えた腰ベルト2 を設ける。
【0005】 上記構成としたシートベルトを使用するには、下端部を椅子の後端部もしくは背 もたれに固定し、カバー本体1を椅子の座面の前方へ垂らした状態で着席し、カ バー本体1で着席者の股間部から下腹部を覆い、腰ベルトを後方に回して椅子の 背もたれに固定する。これにより、着席者の下腹部がシートベルトのカバー本体 1で覆われ、着席者は安心して介護者に身をまかせることができる。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下、本考案に係るシートベルトの好ましい実施の形態を、添付の図面に基づい て説明する。 図1は、シートベルトを展開して示す正面図、図2は使用状態を示す側面図であ る。
【0007】 本考案に係るシートベルトは、椅子に座った着席者の股間部を覆うためのカバー 本体1と、着席者を椅子に固定するためベルトを備える。カバー本体1は、適度 な強度、柔らかさ(肌触りのよさ)を備えた耐水性のシート材で、全体形状を略 T字状に形成する。例えば柔軟性のあるポリウレタンのシート材の表裏両面に柔 軟な合成繊維のメッシュ地を重ねて周縁部を縫製し、直接肌に触れても不快感を 感じないものとする。
【0008】 カバー本体1の内面は、前記肌触りのよい状態のシート材表面を露出させ、外表 面には着席者を固定するためのベルトを逢着する。すなわち、略T字状の上辺に 沿って腰ベルト2を逢着する。この腰ベルト2は、カバー本体の左右両側方に突 出し、その先端に相互に係合する係止具5を装着する。図1の図面上、腰ベルト 2の左方先端に雌係止具5aを、右方先端に雄係止具5bを装着し、右方に突出する 腰ベルトの途中には、長さ調節具6を用いて、腰ベルト2全体の長さを調節でき るようにしている。これにより、いろいろな体型の人の腹部を巻回させて椅子の 背もたれに固定することができる。
【0009】 カバー本体1の中央部には、図面上の上下方向に二本の補強ベルト10,10をカバ ー本体の下端よりも上方の位置、例えば下端から10センチメートル程度の位置ま で逢着し、その先端を下方に延長させて連結ベルト3,3としている。連結ベル ト3とカバー本体1は逢着せず、連結ベルト3の先端に連結具8,8を用いて左 右方向に延長される固定ベルト4を連結する。固定ベルト4は、その途中に長さ 調節具9を介在させて全長を調節できるようにし、左右先端には、相互に係合す る係止具10、すなわち一端に雌係止具10a を他端に雄係止具10b を装着している 。これにより、各種寸法の椅子Aに対してカバー本体1の下端部を固定すること ができる。
【0010】 本考案に係るシートベルトを使用するには、最初に固定ベルト4を用いてカバー 本体1の下端部(後端部)を椅子の座面もしくは背もたれの下端部に固定する。 続いて、カバー本体1を前方にたらした状態で入浴者を着席させ、カバー本体1 を持ち上げることによって着席者の股間から下腹部を覆い、腰ベルト2を後方の 背もたれに回して両端に設けた雌係止具5aと雄係止具5bを係合させて連結する。 これにより、椅子に座った入浴者を椅子にしっかりと固定し、かつ股間部を介護 者から見えないように覆うことができる。勿論、必要なときにはカバー本体1を 外すため、入浴者は介護者に下半身をさらすことになるが、少なくとも体を洗っ てもらう長時間の間、股間部を完全に隠すことができるため入浴者は安らぎを得 ることができる。
【0011】 全体形状を略T字状とするカバー本体1は、その左右両側縁を、股間の曲線に合 うように例えば下着の股ぐり曲線と類似する凹弧状としておく。これにより、入 浴者の体にピッタリとフィットし、不快感を与えないものとなる。また、左右両 側縁を柔らかくして肌に刺激を与えないような材質としておくことは好ましいこ とである。
【0012】 本考案の図示実施形態では、連結ベルト3の上端はカバー本体1の下端から一定 寸法離れた上方の位置に逢着し、長さ調節ができる連結具8で固定ベルト4を連 結している。連結ベルト3の上端を下端から入り込んだ位置に逢着していること により、連結ベルトの逢着位置よりも先方の舌片部分が、着席者の尻部後方のカ バーとして機能し、例えば連結具8が着席者に直接当たるのを防止することがで きる。 なお、本考案に係るシートベルトは、入浴以外の目的で体の安定しない老人や障 害者を椅子に固定する目的で使用することもできること勿論である。
【0013】
【考案の効果】
請求項1記載の本考案シートベルトによれば、介護が必要な老人や障害者が介護 をされながら入浴する際、椅子に座った着席者の股間部を介護者の目にさらすこ とを防止するため、入浴者は羞恥心を感じることなく安心感をもって入浴するこ とができる。また、入浴者は椅子にしっかりと固定されるため、滑りやすい浴室 において、主として椅子の前方に滑り落ちるようなことがなく安全に入浴するこ とができる。さらに、通常の椅子に使用する場合、着席者を腹部で固定するため 安定がよく、しかも上半身の自由がきくという特長がある。 本考案シートベルトは、シートベルト自体の椅子への装着を、カバー本体1を椅 子の座部の後端部もしくは背もたれに固定して使用するため、折り畳み式の車椅 子に装着して使用したとき、シートベルトを装着したまま折り畳むことができる 。このように、入浴用以外にも有効に利用することができる。
【0014】 請求項2記載の考案によれば、シートベルトを装着したとき、カバー本体が股間 に違和感なく当接するため、着用感に優れしかもしっかりと装着することができ る。
【0015】 請求項3記載の考案によれば、カバー本体を椅子に装着する際、その連結具や固 定ベルト、あるいは背もたれの下端隅が着席者の体に直接当たるのを防止するこ とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るシートベルトを展開して示す正面
図、
【図2】本考案に係るシートベルトの使用状態を示す側
面図。
【符号の説明】
1…カバー本体、 2…腰ベルト、 3…連結ベルト、
4…固定ベルト5…係止具、 5a…雌係止具、 5b…
雄係止具、 6…長さ調節具、 7…補強ベルト、 8
…連結具、 9…長さ調節具、 10…係止具、 10a …
雌係止具、 10b…雄係止具、 A…椅子。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】カバー本体1を耐水性のシート状素材を用
    いて左右対称の略T字形に形成し、カバー本体1の下端
    部を椅子の座面の後端部もしくは背もたれに固定する固
    定手段を設けるとともに、カバー本体1の上辺部には左
    右両側方に突出し、その先端に相互に係合する係止具を
    備えた腰ベルト2を設け、下端部を椅子の後端部もしく
    は背もたれに固定したカバー本体1で着席者の股間部か
    ら下腹部を覆い、腰ベルトを後方に回して椅子の背もた
    れに固定するようにしたことを特徴とするシートベル
    ト。
  2. 【請求項2】カバー本体1の左右両側縁1a,1aは、股ぐ
    りの曲線となるように凹弧状に形成してなる請求項1記
    載のシートベルト。
  3. 【請求項3】カバー本体1の下端部の固定手段は、カバ
    ー本体1の下端から少し上方の位置に連結ベルト3の基
    端部を固定し、該連結ベルト3の先端部に左右両側方に
    延長し、その先端に相互に係合する係止具を備えた固定
    ベルト4を設け、該固定ベルト4を椅子の座の後端部も
    しくは背もたれの下端部に巻回して固定するようにして
    なる請求項1又は2記載のシートベルト。
JP1999001296U 1999-03-08 1999-03-08 シ―トベルト Expired - Lifetime JP3061957U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999001296U JP3061957U (ja) 1999-03-08 1999-03-08 シ―トベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999001296U JP3061957U (ja) 1999-03-08 1999-03-08 シ―トベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3061957U true JP3061957U (ja) 1999-09-28

Family

ID=43195713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999001296U Expired - Lifetime JP3061957U (ja) 1999-03-08 1999-03-08 シ―トベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061957U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1995013729A1 (en) Safety and restraining harness
US6076527A (en) Adaptive patient support and restraint system
EP2461773B1 (en) Support harness
CN111110481B (zh) 用于移乘器的安全绑带、身体防护结构以及移乘器
US4190287A (en) Knee abductor and restrainer
JP3061957U (ja) シ―トベルト
US4541425A (en) Head and torso restraint
JP3987481B2 (ja) 車椅子用プロテクタ
JP2008023061A (ja) 座位保持具
JP3059830U (ja) 障害者用シ―トベルト
JP2003153764A (ja) 車椅子の座位保持用クッション
JP2010136811A (ja) 被介護者支持具
KR200180448Y1 (ko) 목욕용 보조의자
JP2003070844A (ja) 車椅子用座布団
JP3183065U (ja) 介護用ベルト
TWI662908B (zh) 拘束保護衣
JP3001648B2 (ja) 介助浴槽
JP3114806U (ja) 介護用椅子
JP3088823U (ja) 椅子、車椅子からの滑り落ちを防止する安全シート
JP2001218650A (ja) ベルト装着型座布団
JP3076159U (ja) 車椅子用の下腹部およびひざ下覆い布
JP2006087861A (ja) 介護浴槽
JP2811296B2 (ja) 身障者用いす
JPH0746197Y2 (ja) 子守用帯
JP3076133U (ja) ガウン