JP3061934U - 仏 壇 - Google Patents

仏 壇

Info

Publication number
JP3061934U
JP3061934U JP1999001279U JP127999U JP3061934U JP 3061934 U JP3061934 U JP 3061934U JP 1999001279 U JP1999001279 U JP 1999001279U JP 127999 U JP127999 U JP 127999U JP 3061934 U JP3061934 U JP 3061934U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
altar
buddhist
sumidan
buddhist altar
concave space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999001279U
Other languages
English (en)
Inventor
啓二 増田
Original Assignee
森正工芸株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 森正工芸株式会社 filed Critical 森正工芸株式会社
Priority to JP1999001279U priority Critical patent/JP3061934U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061934U publication Critical patent/JP3061934U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は仏具等をコンパクトに収納可能な仏
壇に係わり、特に仏壇内部の空間を有効に利用すると共
に故人の記念品等の出し入れが比較的簡単な仏壇を提供
することにある。 【解決手段】 開閉自在な扉を供えた略箱状の仏壇内部
に祭壇が設けられていると共に、祭壇上部に仏像体が配
置可能な須弥壇を有する仏壇である。特に、須弥壇下側
の祭壇内部には、凹状空間が設けられていると共に須弥
壇の少なくとも一部が凹状空間の蓋となる仏壇である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は仏具等をコンパクトに収納可能な仏壇に係わり、特に仏壇内部の空間 を有効に利用すると共に故人の記念品等の出し入れが比較的簡単な仏壇に関する 。
【0002】
【従来技術】
一般に、故人の供養として、仏壇に祀られている仏像体を拝む場合、祀られる 故人の写真や故人の形見の一部となる記念物等を仏壇内に配置し、仏像体を拝む と同時に写真や記念物等に対しても仏情感を高めることを望む場合がある。また 、祖先、故人に対する感謝と敬意の念を表すために先祖からの複数の記念物等を 仏壇内に配置することを希望する場合もある。
【0003】 このような家庭用の仏壇として通常は、図4の如き、開閉自在な扉46を供え た略箱状の仏壇は、下台47と仏壇本体45から構成されている。仏壇本体の内 部には、祭壇42が設けられており祭壇上には、仏像体を配置させる須弥壇41 が設けられている。また、須弥壇41の下に複数の棚43も設けられている。宗 派によって多少の相違はあるものの、仏壇内には須弥壇に置かれる位牌や仏像体 の他、上机、須弥壇の下に置かれる前机などが配置される場合がある。同様に茶 湯器、仏飯器、供物台、鉦や香炉など種々のものが複数の棚に配置される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の種々の仏具に加え故人の記念品等を仏壇内部に配置させ ることは仏壇内部を狭くさせることととなり、成仏に対する行き詰まり感を生ず ることとなる。また、供え物も供え難く、お給仕がし難いという問題があった。 他方、仏壇本体の下部に仏壇本体とは区切って収納部を持った下台の引き出しや 戸袋に故人の記念品や写真などを配させた場合、仏具に関するローソクや線香な どを配置させるスペースがなくなるばかりでなく、十分な仏情感を得ることもで きない。また、仏壇内部を広くして収容能力を大きくさせてもその構造上限界が あり、特に家庭用の仏壇においては一定以上の大きさとすることができないとい う問題があった。
【0005】 したがって、本考案は極めて簡単な構成で仏情感を高めつつ、故人の記念物な どを比較的簡単に収納できる仏壇を提供することにある。また、収納や取り出し を容易に行うことができる構造の仏壇を提供することにもある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案者は、仏像体が配置される須弥壇の下部に当たる仏壇の内部空間を積極 的に利用することで、故人の記念品等を収納し仏情感を高めると共に、仏具の配 置スペースを十分確保できる仏壇を考案したのである。特に、記念品等の形状は 種々のものがあり、出し入れが容易であることが望まれる。本考案は開閉自在な 扉を供えた略箱状の仏壇内部に祭壇が設けられていると共に、祭壇上部に仏像体 が配置可能な須弥壇を有する仏壇である。特に、須弥壇下側の祭壇内部には凹状 空間が設けられていると共に、須弥壇の少なくとも一部が凹状空間の蓋を構成す る仏壇である。このように祭壇の内部空間を有効に利用することで、故人の記念 品等を内部に配置させ仏情感を高めることができる。また、仏具等を余裕を持っ て配置させ仏壇内部の窮屈感などを抑制させることができる。
【0007】 本考案の請求項2に記載の仏壇は、開閉自在な扉を供えた略箱状の仏壇内部に 祭壇が設けられていると共に、祭壇上部に仏像体を配置可能な須弥壇と、須弥壇 に設けられた香灯柱とを有する仏壇である。特に、須弥壇下側の祭壇内部には凹 状空間が設けられていると共に、須弥壇の少なくとも一部が凹状空間の蓋であり 、且つ須弥壇上に設けられた香灯柱が吊り柱となる仏壇である。このように須弥 壇に設けられた香灯柱を吊り柱として配置させ、須弥壇の少なくとも一部を開口 させることによって、須弥壇内部の空間に記念物等の収納及び取り出しを比較的 容易にすることができる。
【0008】 本考案の請求項3に記載の仏壇は、須弥壇の少なくとも一部は、はめ込みで凹 状空間の蓋となっている仏壇である。これにより、仏壇内部に配置させた記念物 等を比較的簡単に収納や取り出しを行うことができる。また、内部に外光を照射 し易くさせることもできる。
【0009】 本考案の請求項4に記載の仏壇は、須弥壇が略凸形状からなると共に須弥壇の 幅広部で切りかかれているものである。これにより、須弥壇上に通常配置されて いる仏像体を須弥壇の左右に設けられた幅広部にずらすだけで比較的簡単に須弥 壇を取り出すことができると共に、最も前方に飛び出した部位から取り出すこと ができるため、記念物等の収納及び取り出しを容易にすることができる。さらに 、最前方から凹状の蓋を構成する須弥壇の一部を開口させることができる。その ため、外部からの光を凹状空間の内部にまで効率的に外光を照射させることがで きる。したがって、故人の記念物等の収納物を比較的簡単に所望の位置に配置、 且つ容易に取り出すことができるという効果もある。
【0010】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の具体的形態について詳述するが、これのみに限定されないこと は言うまでもない。図1に示す仏壇は、唐木仏壇又は金仏壇の模式的正面図であ る。仏壇は下台と下台上に配置される仏壇本体が配置されている。下台と仏壇本 体は黒壇、紫壇、花梨、鉄刃木、桜、桑等を組み合わせて外観が略箱状に形成さ れる。下台には正面に引戸が形成されている。下台の上に配置される仏壇本体に はその下側に前後に水平に引き出しができるように引き出しケースを好適に配置 させてある。
【0011】 仏壇本体には略箱状の正面に開閉自在の外扉が設けられており、その内部には 祭壇が階段状に形成されている。階段状の祭壇は、善棚、太子、中棚及び祭壇上 部となる須弥壇を構成する。本考案においては階段状の内部は凹状の空間が形成 されており、須弥壇の少なくとも一部がはめ込みによる取り外し、或いはスライ ドなど凹状空間の蓋として構成されている。同様に蝶番を利用した蓋とすること もできる。したがって、須弥壇は一枚板で構成することもできるし、複数の板状 体によって構成することもできる。
【0012】 スライドによる開閉は、須弥壇にローラなどを設けると共に祭壇側にガイド溝 を形成し、仏壇の前方に引き出すことによってスライドさせることができる。な お、ローラを用いることなくガイド溝のみによって形成させることもできる。こ のような須弥壇の少なくとも一部をスライドにより開閉させる場合は、比較的に 簡単に仏壇内部に設けられた凹状空間を開閉できる。須弥壇の少なくとも一部を はめ込み式にさせ取り外し自在に構成させた場合、内部に収納する記念物等の大 きさや形にかかわらず収納し易い。また、仏壇内部に外光が照射されにくい場合 でも、須弥壇の少なくとも一部を取り外すことによって外光が照射されやすくな る。そのため、収納した記念物等を視認してより簡単に取り出すこともできるた め、はめ込み式にさせることはより好ましい。
【0013】 次に、通常、香灯柱を有する場合、仏壇の上方と須弥壇とを香灯柱によって固 定させてある。しかしながら、本考案においては須弥壇の少なくとも一部が凹状 空間の蓋として構成される。そのため、須弥壇の少なくとも一部が取り外しやす いように吊り柱とすることがより好ましい。さらに、仏壇内部の平面上から見て 、須弥壇は幅広部と前方に突出した幅の狭い部位とからなる凸状形状に好適に構 成させてある。須弥壇を複数に分割可能に形成させた場合、須弥壇の左右方向に 当たる幅広部は、階段状の祭壇強度を保持する仏壇本体に固定させてあることが より好ましい。したがって、幅広部で切断された須弥壇の残り部位は、祭壇内部 の記念物等を収納可能な凹状空間の蓋として働くこととなる。
【0014】 より具体的には、図3(A)のごとく、祭壇上部の左右方向に当たる幅広部3 2は祭壇に固定して形成されている。他方、仏壇前方に突出し須弥壇の一部であ る幅の狭い部位31は、仏壇の断面図を示す図2のごとく、その下部に突出した 羽目合わせ部が形成されている。この突出部18は祭壇内部に形成された凹状空 間の内径とほぼ、同じ大きさとなるように形成されている。
【0015】 須弥壇の一部を取り外すことで図3(B)の如き、収納部を開口させることが できる。これによって、須弥壇の一部11を記念物等が配置される空間の羽目合 わせ可能な蓋とすることができる。なお、突出部は木材の他、木材にゴムに張り 合わせる、さらにはゴムなどの単品などの緩衝部材を配置させることもできる。 また、収納可能な凹状空間内壁や凹状空間の蓋を構成する須弥壇の裏面側にも、 仏情感を高めるために化粧を施してあることが好ましい。収納部の大きさは収納 させる物品によって種々の大きさにすることができることはいうまでもない。
【0016】
【考案の効果】
このような本考案の仏壇は、故人の記念物などを収容でき、仏情感を高めると 共に仏壇内部空間を有効利用することによって、比較的コンパクトに仏壇内を広 く利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本考案の仏壇を示す模式的正面図で
ある。
【図2】 図2は、図1のAAにおける模式的断面図で
ある。
【図3】 図3(A)は、本考案の須弥壇近傍を説明す
るための模式的部分説明図であり、図3(B)は須弥壇
の一部を取り外した模式的部分説明図である。
【図4】 図4は、本考案と比較のために示す仏壇の模
式的正面図である。
【符号の説明】
11、31・・・凹状空間の蓋となる須弥壇の幅の狭い
部位 12、32・・・祭壇の上部を構成する須弥壇の幅広部 13・・・祭壇部 14・・・凹状空間の蓋となる須弥壇が取り外しやすい
ように吊り柱とさせた香灯柱 15・・・仏壇本体 16・・・開閉可能な扉 17・・・下台 18・・・羽目合わせ固定させるための須弥壇に設けら
れた突出部 19、33・・・記念物等を収納可能な凹状空間 41・・・須弥壇 42・・・祭壇部 43・・・棚 44・・・香灯柱 45・・・仏壇本体 46・・・開閉可能な扉 47・・・下台

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開閉自在な扉を供えた略箱状の仏壇内部
    に祭壇が設けられていると共に、前記祭壇上部に仏像体
    が配置可能な須弥壇を有する仏壇であって、前記須弥壇
    下側の祭壇内部には凹状空間が設けられていると共に、
    須弥壇の少なくとも一部が前記凹状空間の蓋を構成する
    ことを特徴とする仏壇。
  2. 【請求項2】 開閉自在な扉を供えた略箱状の仏壇内部
    に祭壇が設けられていると共に、前記祭壇上部に仏像体
    を配置可能な須弥壇と、該須弥壇に設けられた香灯柱と
    を有する仏壇であって、前記須弥壇下側の祭壇内部には
    凹状空間が設けられていると共に、須弥壇の少なくとも
    一部が前記凹状空間の蓋であり、且つ須弥壇上に設けら
    れた香灯柱が吊り柱となることを特徴とする仏壇。
  3. 【請求項3】 前記須弥壇の少なくとも一部は、はめ込
    みで凹状空間の蓋となる請求項1又は請求項2に記載の
    仏壇。
  4. 【請求項4】 前記須弥壇が略凸形状からなると共に須
    弥壇の幅広部で切りかかれている請求項3に記載の仏
    壇。
JP1999001279U 1999-03-05 1999-03-05 仏 壇 Expired - Lifetime JP3061934U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999001279U JP3061934U (ja) 1999-03-05 1999-03-05 仏 壇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999001279U JP3061934U (ja) 1999-03-05 1999-03-05 仏 壇

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3061934U true JP3061934U (ja) 1999-09-28

Family

ID=43195691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999001279U Expired - Lifetime JP3061934U (ja) 1999-03-05 1999-03-05 仏 壇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061934U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5611124A (en) Casket having memorabilia compartment
US5727291A (en) Casket having memorabilia compartment
GB2364045A (en) Cremation remains container with a movable memorial plaque
US8146216B2 (en) Lamp
MXPA97008462A (en) Urn that has a compartment for memorab objects
US5675876A (en) Burial casket with memorabilia tray pivotable into and out of the casket
US6976294B2 (en) Casket having memorabilia compartment
USD957764S1 (en) Portable glassware rinsing apparatus
US20100146751A1 (en) Casket having memorabilia compartment
US7251869B1 (en) Burial device
JP3061934U (ja) 仏 壇
KR101862317B1 (ko) 책 구조형 유골 안치함
KR200399295Y1 (ko) 인출이 용이한 서랍식 납골함
JP3207587U (ja) 棺収納ケース
JP2004113481A (ja) ニースペース付きキャビネット
JP3114174U (ja) 仏壇
JP3145201U (ja) 仏壇
JP3154558U (ja) 供養家具
CN220954936U (zh) 一种骨灰寄存柜
JP3095602U (ja) 簡易可搬型仏壇
CA2542315C (en) Memorialization casket
JPH047818Y2 (ja)
KR20100000115U (ko) 접이식 상패 보관함
JP3164736U (ja) 家の中で用いる遺骨箱
JP2015109897A (ja) 棺収納ケース

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term