JP3061390B2 - 伝送線ダクト - Google Patents

伝送線ダクト

Info

Publication number
JP3061390B2
JP3061390B2 JP1507885A JP50788589A JP3061390B2 JP 3061390 B2 JP3061390 B2 JP 3061390B2 JP 1507885 A JP1507885 A JP 1507885A JP 50788589 A JP50788589 A JP 50788589A JP 3061390 B2 JP3061390 B2 JP 3061390B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission line
duct
inner layer
density polyethylene
line duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1507885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03505791A (ja
Inventor
ダビッド・ジョン ストックトン
ロジャー・ジョン ベイツ
クリフォード・フランク クック
フィリップ・アルフレッド バーカー
Original Assignee
ブリティシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリティシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニ filed Critical ブリティシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニ
Publication of JPH03505791A publication Critical patent/JPH03505791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061390B2 publication Critical patent/JP3061390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0462Tubings, i.e. having a closed section
    • H02G3/0481Tubings, i.e. having a closed section with a circular cross-section
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/4459Ducts; Conduits; Hollow tubes for air blown fibres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/92Fire or heat protection feature
    • Y10S428/921Fire or flameproofing

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は伝送線に関し、特に、伝送線が布設されるダ
クトに関する。
〔背景技術〕
伝送線は一般に、建築物内とその外とのどちらの場合
でも、ダクト内に布設される。このようなダクトは、伝
送線を保護し、複数の伝送線の経路を所定のとおりに設
定する。光ファイバ伝送線パッケージを布設する場合に
は、ファイバ吹き込み(fibre blowing)という方法が
用いられる。この方法は、圧縮空気などの流体を用い
て、パッケージをダクト内に進行させるものである。現
在では、習慣的に、吹き込み布設に適したダクトが7個
束になったもの(以下「バンドル」という)が用いられ
る。このバンドルは、6個のダクトが中央の7番目のダ
クトの周囲に配置された構造をもち、その周囲に外側ケ
ーシング(「シース」ともいう)をかぶせている。各々
のダクトは、通常、一本の光ファイバ伝送線パッケージ
を収容する。必要なダクト数が7より少ない場合は、余
ったダクトを空けておくか、またはダクト数の少ないバ
ンドルを用いる。1、2、4または19個のダクトが設け
られたバンドルが製造されている。1本または数本の伝
送線をバンドルから枝路に接続する必要がある場合に
は、外側ケーシングを切り開き、目的のダクトを取り出
さなければならない。しかし、ダクトの位置がバンドル
の中央または反対側の場合には、目的のダクトを取りだ
すことは容易ではない。また、外側ケーシングを切り開
くと、それが新たな問題となる。すなわち、外側ケーシ
ングに耐火構造が設けられている場合には、切り開いた
領域に適当な耐火シースを再接続することが必要とな
る。このためには、それ用の特別の切出し接続アセンブ
リが必要となることを意味する。ファイバ・パッケージ
を最大の距離まで吹き込めるようにするためには、ダク
トの内面の仕上げ、および伸縮性の特性が満足できるも
のである必要がある。吹き込み性能のためには、滑り性
を増大させた中密度ポリエチレン(MDPE)が望ましい
が、高密度ポリエチレン(HDPE)を用いることもでき
る。場合によっては、7個のダクトを含むバンドルのよ
うなアセンブリは、特にHDPEを用いた場合には硬すぎ、
あるグレードのHDPEは環境的な応力によりクラックが入
り、長距離にわたる布設には適していない。
本発明は別の構造のダクトアセンブリを提供すること
を目的とする。
[発明の開示] 本発明によると、光ファイバが吹き込み布設される内
側層と、この内側層を取り囲んで難燃性の材料により形
成された外側層とを備え、可撓性があり、内側層が、固
体潤滑剤が添加された高密度ポリエチレン、カーボンが
添加された高密度ポリエチレン、ポリエーテル・イミ
ド、または滑りを増大させた中密度ポリエチレンにより
成形されたことを特徴とする光ファイバ伝送線布設用の
伝送線ダクトが提供される。
外側層を形成する難燃性の材料としては、ポリオレフ
ィンを主成分とした材料を用いることができる。
内側層の材料としてカーボンが添加された高密度ポリ
エチレンを用いる場合、そのカーボン濃度は5ないし10
%が良い。
内側層の内径は3ないし6mmとすることが良い。
以上のような構造の伝送線ダクトを複数用い、それぞ
れを長さ方向に沿って他の少なくともひとつの伝送線ダ
クトに連結した構造とすることが望ましい。このように
複数の伝送線ダクトを連結したものを以下「ダクトアセ
ンブリ」という。
ダクトアセンブリは、各伝送線ダクトが互いに横一列
に並んで配置されていることが望ましく、さらに、隣接
する伝送線ダクトが長さ方向に沿って板状の部材(ウェ
ブ)により連結されてリボン状に形成されることが望ま
しい。この板状の部材は、側層に一体に形成されること
が望ましい。板状の部材には穴が開けられていることが
望ましい。
以上のような光ファイバ伝送線布設用の伝送線ダクト
を製造するには、固体潤滑剤が添加された高密度ポリエ
チレン、カーボンが添加された高密度ポリエチレン、ポ
リエーテル・イミドまたは滑りを増大させた中密度ポリ
エチレンで内側層を形成し、この内側を取り囲んで、難
燃性の材料により外側層を押出成形する。
高密度ポリエチレンまたはカーボン添加高密度ポリエ
チレンからなる内側層と、ポリオレフィンを主成分とす
る難燃性の熱可塑性材料からなる外側層とを単一の押出
成形工程で一緒に成形することが望ましい。このとき、
単一の装置による連続した押出成形工程を用い、最初に
内側層を押出成形し、冷えた内側層を同じ装置内の第二
段階のダイに進行させ、そこで内側層の周囲に外側層を
押出成形することがよい。連続した押出成形工程を用い
る場合に、内側層に外側層が付着するように、内側層の
表面に、酸化、接着剤被覆または粘着剤被覆の処理を施
すことが望ましい。
本発明の実施例について添付の図面を参照して説明す
る。
〔図面の簡単な説明〕
図1は本発明の望ましい実施例を示す斜視図。
図2は図1の実施例の断面図。
図3は切出しアセンブリを本発明の実施例と共に示す
斜視図。
〔発明を実施するための最良の形態〕
図面に示した望ましい実施例は、4個の別々のダクト
1が、単一の押出成形プロセスにより、板状すなわちリ
ボン状に連結されたダクトアセンブリとして形成されて
いる。以下では、ダクトアセンブリを単に「アセンブ
リ」ともいう。また、リボン状のダクトアセンブリを単
に「リボン」ともいう。ダクト1の個数および寸法、な
らびにその間隔については、そのときの利用形態に適す
るように変更できるが、例えば、ダクトの内径を3ない
し6mm程度、外径を6ないし11mmとし、典型的には断面
が1mm×1mm以下の連結用のウェブ2で連結する。ダクト
1の間に設けられるウェブ2は、個々のダクト1を分離
するためのものであり、穴の開いていない硬いものでも
よく、穴の開いたものでもよい。
このダクトは複合ダクトであり、内側層と外側層とが
異なるが、その詳細については後述する。ダクトをリボ
ン状に連結すると、いくつかの利点が得られる。すなわ
ち、このアセンブリをさらに外側シースで覆う必要はな
く、このアセンブリを単一の押出成形プロセスで製造で
きる。必要なダクト数がリボンに設けられた数より少な
い場合には、使用しないダクトを連結ウェブ2に沿って
切り離すことができる。一個のリボンに設けられた数よ
り多数のダクトが必要な場合には、複数のリボンを、そ
れぞれのダクトの膨らみ部分が互いにずれるように、ダ
クトの列をずらして重ね合わせる。このように重ね合わ
せた場合でも、それぞれのリボンの厚さはダクト一個分
であり、その一個の厚さよる可撓性が維持される。リボ
ンはバンドルに比べて可撓性が良いので、ダクトが比較
的硬い場合、例えば多くのHDPE製ダクトを用いる場合で
も、このアセンブリを利用できる。一つのダクト内の特
定の伝送線を扱いたい場合には、特定のダクトをその隣
接するダクトから連結ウェブに沿って分離し、そのダク
トを図3に示すようにアセンブリから曲げる。このよう
にして、残りの部分の一体性を維持できる。
図面に示した望ましい実施例の特別の構造について説
明すると、各々のダクト1は、HDPEまたはファイバ吹き
込みを可能とする他の適当な材料、例えば滑りを増大さ
せた中密度ポリエチレン(MDPE)でできた内側層3を備
える。この内側層3の厚さは、典型的には0.25mmであ
る。内側層3の周囲には、難燃性材料メゴロンS300(Me
golon type S300)製の外側層4が設けられる。外側層
4の材質としては、他の適当な熱可塑性材料、特にポリ
オレフィンを主成分とした化合物を用いてもよい。メゴ
ロンは変性ポリオレフィンの一種であり、リンゼイ・ウ
ィリアムズ社(Lindsay & Williams Ltd.)が製造販売
している。この外側層4の厚さは、典型的には1.75mm〜
2mmである。
ダクトのリボンを製造するには、あらかじめ形成され
た壁の薄いHDPE製ダクトを押出ダイに供給して、その壁
の薄いダクトの上に外側層および連結ウェブを押出成形
する。壁の薄いダクトが内側に潰れないように、ダクト
に圧縮空気を通すことが望ましい。この上塗り押出プロ
セスにおいて、二つの層の材料の融点を近づける必要は
ない。このため、内側層として、HDPEだけでなく、滑り
を増大させたMDPEや、他の適当な材料を用いることがで
きる。ウェブは外側層と同時に同じ材料で形成されるこ
とが望ましいが、すでに連結されたダクトのリボンの上
に外側層を押出成形することも可能である。難燃性の観
点からは、上塗り押出プロセスにおいて、ウェブにも被
膜を設ける必要がある。
上塗り押出プロセスの欠点は、オーバーコーティング
の段階における押出速度が典型的には2m/分と比較的遅
いことである。それに、内側の壁の薄いダクトを製造す
るために初期押出成形工程が必要であり、単一工程の押
出成形方法に比較してプロセスが複雑になる。
押出成形プロセスを単一工程で行うためには、二つの
層の融点を整合させる必要がある。メゴロンと一緒に押
出成形を行うために必要な温度で滑りを増大させたMDPE
を使用すると、滑りを良くするための成分が蒸発し、得
られる内側裏地の表面は、ファイバの吹き込み布設に適
さないものとなることが判明した。したがって、HDPEを
用いることが望ましい。しかし、HDPEで得られる吹き込
み距離は、一般に滑りを増大させたMDPEに比較して小さ
い。静電防止が施されカーボンなどの固体潤滑剤をHDPE
内に導入することにより、吹き込み距離を延ばせること
が判明した。カーボンの濃度としては5%ないし10%が
望ましく、8%が最も望ましい。典型的な一体押出成形
速度は、10m/分のオーダである。
ダクトを製造するために開発した別の方法は、内側層
と外側層とを同じ装置の連続する押出プロセスで成形す
るものである。すなわち、最初に内側のダクトを押出成
形し、第二段階のダイに進行させ、このダイにより内側
層の上に外側層を押出成形する。この方法では、内側層
は第二段階の前に冷めてしまう。このとき内側層に、外
側層の付着を助ける何らかの表面処理を施すことが望ま
しい。この表面処理としては、粘着化合物または粘着化
合物の被膜を形成してもよく、酸化などの周知の処理を
施してもよい。この方法は、単一の装置による二層ダク
トの製造を可能にする。特に有利な点は、内側層が冷め
るので、滑りが増大されたMDPEのような揮発性化合物の
損失を減らすことができることである。
メゴロンを用いるような難燃性オーバーコーティング
は、ポリエチレンに対する火の危険を大きく削減する。
しかし、ある状況、例えばダクトアセンブリが鉛直方向
に配置されているために火災などによりこのダクトアセ
ンブリが鉛直方向に燃え上がる条件では、ポリエチレン
が融けてしまい、外側被膜にできたクラックからしずく
が垂れて燃え出してしまう。このような理由から、難燃
性の裏地を製造できることが望ましい。ポリエーテル・
イミドは融けるより焦げるので、ダクトの裏地として満
足な性質をもつことが判明した。ポリエーテル・イミド
のダクト裏地をメガロンのオーバーコーティングと一緒
に製造するには、最初にポリエーテルイミドの裏地を押
出成形し、冷めて表面処理を施してから第二の層を成形
する連続押出成形プロセスが特に適していることが判明
した。
ある種の応用では、外側層内にガラス繊維またはマッ
トのような強度部材を設けることが必要となることがあ
る。このような強度部材は、外側層が火の中で崩壊する
ことを防ぐ。これは特にポリエチレン内側層を用いる場
合に重要であり、可燃性で火を拡散するおそれのある溶
融ポリエチレンの散逸を最小限に留めることができる。
また、他の強度機構として、プラスチックを架橋させる
こともできる。特に電子ビームの照射による架橋技術が
便利であり、この技術により、製造されたダクトアセン
ブリの塊に対して、同時にすべての層に架橋させること
ができる。
メゴロンの外側層は、BS4066で定義されたような低煙
かつ低毒性の応用に特に必要であるが、メゴロンの代わ
りに同等の難燃材料を使用してもよい。
ダクトアセンブリの形状としてはリボン状のもの以外
の形状の可能であり、例えば、柔軟性は失われるもの
の、ダクトを四角形に配置することもできる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クック クリフォード・フランク 英国アイピー12 1アールダブリュー・ サフォーク・ウッドブリッジ・メルト ン・ホールファームロード53番地 (72)発明者 バーカー フィリップ・アルフレッド 英国・サフォーク・イプスウィッチ・カ ートン・メドウランド58番地 (56)参考文献 特開 昭55−111244(JP,A) 特開 昭60−76537(JP,A) 特開 昭61−206919(JP,A) 特開 昭55−166230(JP,A) 実開 平2−85403(JP,U) 実開 平2−1709(JP,U) 実開 昭60−168919(JP,U) 実開 昭61−79307(JP,U) 西独国特許出願公開3526823(DE, A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 6/00 - 6/00 351 H02G 3/00 - 3/04 C01M 101/00 - 177/00 C01N 10:00 - 80:00 G11B 5/62 - 5/82 F04D 31/00 - 35/00 F04D 29/00 - 29/16 F16L 9/00 - 9/22 F16L 11/00 - 11/24 F16L 55/16 F16L 57/00 - 58/18 F16L 59/00 - 59/16 F16L 1/00 - 1/04 F16L 5/00 - 5/02 F16L 7/00 B29C 67/00 - 67/10 B29C 69/00 - 69/02 B29C 73/00 - 73/34 B29D 1/00 - 7/01 B29D 11/00 - 29/10 B29D 31/00 - 31/02

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光ファイバが吹き込み布設される内側層
    と、 この内側層を取り囲んで難燃性の材料により形成された
    外側層と を備えた光ファイバ伝送線布設用の伝送線ダクトにおい
    て、 この伝送線ダクトは可撓性があり、 前記内側層が、固体潤滑剤が添加された高密度ポリエチ
    レン、カーボンが添加された高密度ポリエチレン、ポリ
    エーテル・イミド、または滑りを増大させた中密度ポリ
    エチレンにより形成された ことを特徴とする伝送線ダクト。
  2. 【請求項2】前記外側層を形成する難燃性の材料はポリ
    オレフィンを主成分とした材料を含む請求項1記載の伝
    送線ダクト。
  3. 【請求項3】前記内側層はカーボンが添加された高密度
    ポリエチレンにより形成され、そのカーボン濃度は5な
    いし10%である請求項2記載の伝送線ダクト。
  4. 【請求項4】前記内側層の内径は3ないし6mmである請
    求項1ないし3のいずれかに記載の伝送線ダクト。
  5. 【請求項5】請求項1ないし4のいずれかに記載の伝送
    線ダクトを複数備え、 それぞれの伝送線ダクトは、その長さ方向に沿って他の
    少なくとも一つの伝送線ダクトに連結された ダクトアセンブリ。
  6. 【請求項6】複数の伝送線ダクトが互いに横一列に並ん
    で配置された請求項5記載のダクトアセンブリ。
  7. 【請求項7】隣接する伝送線ダクトは長さ方向に沿って
    板状の部材により連結されてリボン状に形成された請求
    項6記載のダクトアセンブリ。
  8. 【請求項8】板状の部材は外側層に一体に形成された請
    求項7記載のダクトアセンブリ。
  9. 【請求項9】板状の部材には穴が開けられた請求項7ま
    たは8記載のダクトアアセンブリ。
  10. 【請求項10】光ファイバ伝送線を吹き込み布設するた
    めのダクトを製造する方法において、 固体潤滑剤が添加された高密度ポリエチレン、カーボン
    が添加された高密度ポリエチレン、ポリエーテル・イミ
    ドまたは滑りを増大させた中密度ポリエチレンで内側層
    を形成し、 この内側を取り囲んで、難燃性の材料により外側層を押
    出成形する ことを特徴とする伝送線ダクトの製造方法。
  11. 【請求項11】高密度ポリエチレンまたはカーボン添加
    高密度ポリエチレンからなる内側層と、ポリオレフィン
    を主成分とする難燃性の熱可塑性材料からなる外側層と
    を単一の押出成形工程で一緒に成形する請求項10記載の
    伝送線ダクトの製造方法。
  12. 【請求項12】単一の装置による連続した押出成形工程
    を用い、 最初に内側層を押出成形し、 冷えた内側層を同じ装置内の第二段階のダイに進行さ
    せ、そこで前記内側層の周囲に外側層を押出成形する 請求項11記載の伝送線ダクトの製造方法。
  13. 【請求項13】内側層に外側層が付着するように、前記
    内側層の表面に、酸化、接着剤被覆または粘着剤被覆の
    処理を施す請求項12記載の伝送線ダクトの製造方法。
JP1507885A 1988-07-05 1989-07-04 伝送線ダクト Expired - Lifetime JP3061390B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB888815977A GB8815977D0 (en) 1988-07-05 1988-07-05 Transmission line ducts
GB8815977.7 1988-07-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03505791A JPH03505791A (ja) 1991-12-12
JP3061390B2 true JP3061390B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=10639894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1507885A Expired - Lifetime JP3061390B2 (ja) 1988-07-05 1989-07-04 伝送線ダクト

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5358011A (ja)
EP (1) EP0432171B1 (ja)
JP (1) JP3061390B2 (ja)
AU (1) AU634166B2 (ja)
CA (1) CA1328085C (ja)
DE (1) DE68911689T2 (ja)
DK (1) DK171520B1 (ja)
GB (2) GB8815977D0 (ja)
HK (1) HK121196A (ja)
IE (1) IE64479B1 (ja)
NZ (1) NZ229827A (ja)
WO (1) WO1990000823A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0369104U (ja) * 1989-11-07 1991-07-09
GB9009176D0 (en) * 1990-04-24 1990-06-20 Bicc Plc Duct for receiving an optical fibre member
JP2504346B2 (ja) * 1991-06-11 1996-06-05 日立電線株式会社 光ファイバ空気圧送用ポリマパイプ
GB9115227D0 (en) * 1991-07-15 1991-08-28 Bicc Plc Duct for receiving an optical fibre member
BE1006221A3 (fr) * 1992-10-12 1994-06-14 Solvay Conduit protecteur pour cables constitue d'un tube rainure en matiere thermoplastique, et dispositif pour sa fabrication.
US5574816A (en) * 1995-01-24 1996-11-12 Alcatel Na Cable Sytems, Inc. Polypropylene-polyethylene copolymer buffer tubes for optical fiber cables and method for making the same
JPH08262289A (ja) * 1995-03-20 1996-10-11 Sumitomo Electric Ind Ltd チューブ集合光ケーブル
WO1999004297A1 (en) 1997-07-18 1999-01-28 Lumenyte International Corporation Fire retardant and/or self-extinguishing fiber optic assemblies
US6122424A (en) * 1997-09-26 2000-09-19 Siecor Corporation Fiber optic cable with flame inhibiting capability
MXPA00012722A (es) * 1998-06-23 2002-04-24 Rxs Ges Fur Vermogensverwaltun Proteccion de fibras de vidrio para la transmision de informacion con nucleo aislado en forma de aire-espacio-papel.
US6098666A (en) * 1999-01-13 2000-08-08 Parker-Hannifin Corporation Dual coil tubing assembly
FR2802719B1 (fr) * 1999-12-21 2002-01-18 France Telecom Systeme de precablage pour le cablage interieur de batiments et procede de cablage mettant en oeuvre ledit systeme
US6501887B1 (en) 2000-08-30 2002-12-31 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cable having water blocking and flame retardant properties
US6853781B2 (en) * 2001-08-13 2005-02-08 Sumitomo Electric Lightwave Corp. Air blown fiber (ABF) cable with low composite coefficient of thermal expansion
GB0121458D0 (en) * 2001-09-05 2001-10-24 Emtelle Uk Ltd Tube assembly for installation into a duct
EP1515170A4 (en) * 2002-05-28 2005-06-15 Sumitomo Electric Industries FIBER OPTIC BANDING CORE
GB0313018D0 (en) * 2002-08-10 2003-07-09 Emtelle Uk Ltd Signal transmitting cable
US20040141863A1 (en) * 2002-10-11 2004-07-22 Seiko Epson Corporation Tube pump, tube for tube pump and liquid ejecting apparatus
WO2004057717A1 (en) * 2002-12-19 2004-07-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Flexible optical cabling
GB0305968D0 (en) * 2003-03-15 2003-04-23 Emtelle Uk Ltd Tubes for installation of cables
GB0314462D0 (en) * 2003-06-23 2003-07-23 Emtelle Uk Ltd Tube for installation of flexible cable
US20070113911A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Temp-Flex Cable, Inc. Multi-lumen miniature ribbon tubing
US8202265B2 (en) * 2006-04-20 2012-06-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiple lumen assembly for use in endoscopes or other medical devices
EP2191312A4 (en) * 2007-09-25 2012-08-08 Polyone Corp CONCENTRIC ISOLATION SLEEVE HAVING INTERNAL AND EXTERNAL SURFACES WITH DIFFERENT PROPERTIES
CZ200822A3 (cs) * 2008-02-15 2009-08-26 Dura-Line Ct, S. R. O. Svazek trubek nebo mikrotrubicek
BR112012003882A2 (pt) * 2009-08-21 2016-03-29 Titeflex Corp tubo dissipador de energia, métodos de fabricação de tubulação dissipadora de energia, método de instalação e dispositivos de vedação de um tubo dissipador de energia
CZ2009707A3 (cs) * 2009-10-27 2011-05-04 Kabelovna Kabex A.S. Ohen nešírící ochranná a instalacní trubka pro kabely
SG10201505992UA (en) * 2010-07-01 2015-09-29 Emd Millipore Corp Rigid disposable flow path
EP2431779A1 (en) * 2010-09-16 2012-03-21 GM Plast A/S Tube assembly for guiding and protecting optical fibre cables
FR2988179B1 (fr) * 2012-03-19 2015-02-20 Nexans Cable optique de liaison a un reseau general
EP2657740A1 (en) 2012-04-23 2013-10-30 British Telecommunications public limited company Cable
EP2682795A1 (en) 2012-07-06 2014-01-08 British Telecommunications Public Limited Company Cable
AU2016362901A1 (en) * 2015-11-30 2018-06-28 Corning Optical Communications LLC Coextruded jacket for flame retardant fiber optic cables
CA2964648A1 (en) * 2016-04-19 2017-10-19 STM Venture Partners Inc. Multi-line conduit assemblies
GB2592955B (en) 2020-03-11 2022-08-24 Landways Man Limited Cable system
CN114278542B (zh) * 2021-12-28 2023-11-21 通达创智(厦门)股份有限公司 一种多管等量输送液体的蠕动泵

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2301207A (en) * 1936-01-14 1942-11-10 Electric Hose Rubber Co Method of making rubber hose
US2122335A (en) * 1936-04-09 1938-06-28 Hewitt Rubber Corp Method of making multiple passage hose
US2624366A (en) * 1952-07-22 1953-01-06 William J Pugh Plural hose
US2916055A (en) * 1955-05-09 1959-12-08 Moore & Co Samuel Extruded tubing sheath
US2888954A (en) * 1955-09-09 1959-06-02 Gates Mitten Howell Laminated plastic pipe
US2910094A (en) * 1956-05-31 1959-10-27 Foil Process Corp Tube-providing sheet
US2932323A (en) * 1957-02-25 1960-04-12 Robert S Aries Polyethylene articles
BE632328A (ja) * 1962-05-22 1900-01-01
US3310447A (en) * 1962-08-30 1967-03-21 Moore & Co Samuel Composite tubing method of manufacture
US3166688A (en) * 1962-11-14 1965-01-19 Ronald P Rowand Polytetrafluoroethylene tubing having electrically conductive properties
US3290426A (en) * 1964-01-06 1966-12-06 Transpolymer Ind Inc Plastic pipe having a conductive exterior surface and method of making the same
US3618614A (en) * 1969-05-06 1971-11-09 Scient Tube Products Inc Nontoxic radiopaque multiwall medical-surgical tubings
US3600487A (en) * 1969-09-08 1971-08-17 Phillips Petroleum Co Forming parisons with nucleated inner layer
GB1433129A (en) * 1972-09-01 1976-04-22 Raychem Ltd Materials having non-linear resistance characteristics
US3823745A (en) * 1972-11-06 1974-07-16 Keller Glove Mfg Co Flame-resistant conduit covering
US3828112A (en) * 1973-03-14 1974-08-06 Moore & Co Samuel Composite hose for conductive fluid
US3953270A (en) * 1974-11-05 1976-04-27 General Motors Corporation Manufacture of reinforced elastomeric hose
US4099425A (en) * 1976-06-01 1978-07-11 Samuel Moore And Company Method of making push-pull cable conduit and product
EP0007814B1 (en) * 1978-08-02 1983-05-18 BICC Public Limited Company Manufacture of extruded products
AT373737B (de) * 1978-11-29 1984-02-10 Granig Hubert Dkfm Rohrelemente zur herstellung von rohrsystemen
US4275769A (en) * 1979-10-01 1981-06-30 Stratoflex, Inc. Fireguard for hose assembly
US4468089A (en) * 1982-07-09 1984-08-28 Gk Technologies, Inc. Flat cable of assembled modules and method of manufacture
DE3382101D1 (de) * 1982-10-01 1991-02-07 Raychem Ltd Flammwidriger ueberzug.
DE3367981D1 (en) * 1982-11-08 1987-01-15 British Telecomm Optical fibre transmission lines
JPS59226413A (ja) * 1983-06-06 1984-12-19 住友電気工業株式会社 光複合ケ−ブル
US4513173A (en) * 1983-06-07 1985-04-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Intumescent fire protective sheaths
EP0160498A3 (en) * 1984-04-23 1987-01-14 Marcello Valenzano Conduit cable support
FI85779C (fi) * 1984-09-18 1992-05-25 Nkf Groep Bv Signaltransmissionskabel.
EP0178373B1 (de) * 1984-10-12 1989-11-15 Siemens Aktiengesellschaft Schutzhülle für mindestens einen Lichtwellenleiter
FR2580437A1 (fr) * 1985-04-12 1986-10-17 Sterling Ste Electr Procede de fabrication d'un element tubulaire monobloc pour la protection de plusieurs cables et element fabrique selon ce procede
DE3526823A1 (de) * 1985-07-26 1987-02-05 Siemens Ag Element mit mehreren lichtwellenleitern
CH669678A5 (ja) * 1986-11-17 1989-03-31 Inventa Ag
US4791965A (en) * 1987-02-13 1988-12-20 James Hardie Irrigation, Inc. Co-extruded tube
US4892442A (en) * 1987-03-03 1990-01-09 Dura-Line Prelubricated innerduct
GB8716032D0 (en) * 1987-07-08 1987-08-12 British Telecomm Duct testing
US4952021A (en) * 1988-05-18 1990-08-28 Sumitomo Electric Industries Ltd. Pressure transporting system
US5046815A (en) * 1990-05-17 1991-09-10 Corning Incorporated Optical fiber cabling

Also Published As

Publication number Publication date
DK1191A (da) 1991-01-04
GB8815977D0 (en) 1988-08-10
AU3973689A (en) 1990-02-05
DE68911689D1 (de) 1994-02-03
IE64479B1 (en) 1995-08-09
AU634166B2 (en) 1993-02-18
GB9028198D0 (en) 1991-04-03
GB2241121A (en) 1991-08-21
WO1990000823A1 (en) 1990-01-25
IE892164L (en) 1990-01-05
DK171520B1 (da) 1996-12-16
NZ229827A (en) 1991-10-25
EP0432171A1 (en) 1991-06-19
HK121196A (en) 1996-07-19
DK1191D0 (da) 1991-01-04
GB2241121B (en) 1992-02-05
JPH03505791A (ja) 1991-12-12
CA1328085C (en) 1994-03-29
DE68911689T2 (de) 1994-04-07
EP0432171B1 (en) 1993-12-22
US5358011A (en) 1994-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3061390B2 (ja) 伝送線ダクト
JP3029855B2 (ja) 光ファイバ通信媒体およびその製造方法
CA2139960C (en) Optical cable having powder embedded in plastic surfaces
US4930860A (en) Propellable optical fiber cables
FI112818B (fi) Monikerroksinen putki ja menetelmä monikerroksisen putken valmistamiseksi
ES2330316T3 (es) Cable de comunicaciones provisto de una barrera diafonica para utilizarse en altas frecuencias de transmision.
WO1997026662A1 (en) Cable having an at least partially oxidized armor layer and method and apparatus for making same
US20060193570A1 (en) Tube bundle for optical fibres, and method of manufacturing such bundle
US20050117858A1 (en) Optical fiber cable and method of manufacturing therefor
JP2007065595A (ja) 光ファイバケーブル
JP3783946B2 (ja) 光ファイバケーブル
JPH06314523A (ja) 複層型シースケーブルの製造方法および製造装置
US11391900B2 (en) Talcum-free flame retardant fiber optical cable with micro-modules
US5505992A (en) Hot melt spray cladding of innerduct liner
US20230223169A1 (en) Cable with separable electrical conductors
JP2620342B2 (ja) 難燃性パイプケーブル
JP3976404B2 (ja) 光ファイバケーブル用スペーサおよびその製造方法
JPH05154936A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂管の製造方法及び製造装置
JPH11174291A (ja) コード型光ケーブルおよびその製造方法
RU2318664C2 (ru) Труба из пенопласта для изоляции трубопроводов и способ ее непрерывного изготовления
JPH07134226A (ja) プラスチック光ファイバケーブル及びその製造方法
JPH10115750A (ja) 光ファイバケーブル
WO2004107005A1 (ja) 光ファイバケーブルの製造方法、および光ファイバケーブル
JP2005084384A (ja) 光ケーブル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 10