JP3060335U - リフト - Google Patents

リフト

Info

Publication number
JP3060335U
JP3060335U JP1998008954U JP895498U JP3060335U JP 3060335 U JP3060335 U JP 3060335U JP 1998008954 U JP1998008954 U JP 1998008954U JP 895498 U JP895498 U JP 895498U JP 3060335 U JP3060335 U JP 3060335U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lift
fluid pressure
support plate
cylinder
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998008954U
Other languages
English (en)
Inventor
国政 丸尾
一夫 角玄
Original Assignee
国政 丸尾
一夫 角玄
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国政 丸尾, 一夫 角玄 filed Critical 国政 丸尾
Priority to JP1998008954U priority Critical patent/JP3060335U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3060335U publication Critical patent/JP3060335U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 建物の壁面を形成するための壁体を所定高さ
の壁面位置へ機械的に持ち上げ、かつ、持ち運びが可能
である簡便なリフトの提供。 【解決手段】 基板1上に配置した空気圧シリンダ2
と、シリンダ2で昇降する支持板3と、エアーコンプレ
ッサに連結するコネクタ4とシリンダ2との間をホース
5及び空気圧切換スイッチ6を介して連通したリフト。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案が属する技術分野】
本考案は、リフトに関し、特に、建物の壁面の形成に際して、壁体を壁面の所 定位置へ持ち上げるために供するリフトに関する。
【0002】
【従来の技術と解決課題】
従来、比較的小規模の建物(建造物、構築物)の壁面を予め作られた壁体で新 しく又は補修のために形成する場合、作業員が1人又は複数人で壁体を壁面を形 成すべき高さ位置まで手で持ち上げており、そのように持ち上げるための簡便な 手段として装置又は機械器具がなかった。
【0003】 そこで、本考案の課題は、壁面の形成作業において、作業員が持ち運んで操作 し、その作業を簡単に遂行することができる簡便なリフトを提供することにある 。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するための手段は、人の両手で持ち運び可能な大きさと重量を 有するリフトであって、前記リフトが、基板と、前記基板の上面に配置された流 体圧昇降手段と、前記昇降手段で昇降する支持板と、流体圧供給源に連結するコ ネクタと、前記コネクタと前記昇降手段の流体圧シリンダとを連通する可撓性ホ ースと、前記コネクタと前記流体圧シリンダとの間に介在する流体圧スイッチと を備え、前記支持板が、前記流体圧シリンダ内のピストンに連なりその外部へ突 出するロッドの上端部に固定された基端域と、前記基端域に中間域を介して連続 していて被載置物のため支持域とを有していることを特徴とするリフトに存する 。
【0005】
【考案の実施の形態】
図1及び2を参照して、本考案の実施の形態を説明すると、以下のとおりであ る。
【0006】 本考案に係るリフトは、作業員が両手で持ち運び可能な大きさと重量を有する 。リフトは、基板1と、空気圧シリンダ2と、支持板3とエアーコンプレッサ( 図示せず)に着脱可能に連結するコネクタ4と、可撓性ホース5と、空気圧スイ ッチ6とを備えている。
【0007】 基板1は、その前端域において、その両側域1aを残して凹欠部7と、その両 側部において、その前端域を除いて上方へ突出する側壁1cとを有している。両 側壁1cには、縦長孔によって形成された握持部8が設けられている。作業員は 、握持部7を握持して本考案に係るリフトを持ち運ぶことができる。
【0008】 シリンダ2は、その内部にピストン(図示せず)と該ピストンに連接し上外方 へ突出するロッド2aと、シリンダ2の内部に該ピストンを常時降下作用させる スプリング(図示せず)とを備えている。シリンダ2の内部に空気圧が供給され ると、前記ピストン及びロッド2aが前記スプリングの作用に抗して上昇し、空 気圧が排出されると、前記ピストン及びロッド2aが前記スプリングの作用によ って降下復帰するようになっている。支持板3は、基端部3aと、これに傾斜又 は屈曲する中間域3bを介して連続する支持域3cとからなる。基端域3aは、 ピストンロッド2aの上端部に固定されている。支持域3cは、基板1の凹欠部 7に臨み、基板1とほぼ同平面に位置している。支持域3cは、その前端部にフ ランジ3dを有し、フランジ3dの内面と支持域3cの後端との間の幅Wが建物 の壁体Pの厚みと実質的に同じかその厚みよりも僅かに大きくされている。した がって、壁体Pは、立てられた状態で支持域3cに安定的に支持される。また、 基端域3aは、その幅方向に対向して離間して穿設された案内孔9を有し、これ らの案内孔9にこれらに対応して基板1の幅方向に離間して突設された案内ロッ ド10が摺動可能に挿入されている。したがって、支持板1は、ピストンロッド 2aとともに、安定的に上下動することができる。
【0009】 ホース5は、第1ホース5aと、第2ホース5bとからなる。第1ホース5a は、コネクタ4とスイッチ6との間を連通し、第2ホース5bは、シリンダ2と スイッチ6との間を連通し、かつ、スイッチ6を介して第1ホース5aと連通し ている。スイッチ6は、そのレバー6aの操作により、シリンダ2への空気圧の 供給及び停止を行うとともに、その停止時におけるシリンダ2と第2ホース5b の内部における空気圧を排出口部6bから外部へ排出するようにされている。
【0010】 前記構成を有する本考案リフトにおいては、作業員が握持部8を握持して所定 位置へ運び、コネクタ8をエアーコンプレッサに連結し、支持板3の支持域3c の上面に壁体Pを立てた状態で載置し、スイッチ6のレバー6aの操作によって 第1及び第2ホース5a,5bを介してシリンダ2に空気圧を供給すると、ピス トンロッド2aが既述したスプリングの作用に抗して上昇するとともに、これに よって壁体Pを支持する支持板3が所定高さ位置まで上昇する。この時点におい て、壁体Pを建物の壁面へ作業員が手で押し動かして位置させる。壁体Pを支持 板3から離したのち、スイッチ6のレバー6aを操作してシリンダ2及び第2ホ ース5bの内部の空気圧を排出口部6bから排出すると、支持板3とともにピス トンロッド2aが前記スプリングの作用で自動的に降下し復帰することになる。
【0011】
【考案の効果】
本考案に係るリフトは、叙上の構成及び作用を有しているので、比較的小規模 の建物の壁面を形成するため、該壁面の位置の高さまで壁体を持ち上げることが できる。したがって、そのように持ち上げるための労力を必要とせず、作業員の 疲労を少なくするとともに、壁面の形成作業を能率的に遂行することができる。
【0012】 また、本考案に係るリフトは、構造が簡単で廉価に供給することができるとと もに、作業員が手で持ち運びでき操作も簡単であるので、比較的小規模の建物の 現場用として極めて簡便かつ有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るリフトの概要斜視図。
【図2】上記リフトのシリンダ及び支持板の部分と壁体
を載置した状態の概要側面図。
【符号の説明】
1 基板 2 シリンダ 2a ピストンロッド 3 支持板 3a 基端域 3b 中間域 3c 支持域 4 コネクタ 5 ホース 5a 第1ホース 5b 第2ホース 6 スイッチ 6a レバー 6b 排出口部 7 凹欠部 8 握持部 9 案内孔 10 案内ロッド

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人の両手で持ち運び可能な大きさと重量
    を有するリフトであって、前記リフトが、基板と、前記
    基板の上面に配置された流体圧昇降手段と、前記昇降手
    段で昇降する支持板と、流体圧供給源に連結するコネク
    タと、前記コネクタと前記昇降手段の流体圧シリンダと
    を連通する可撓性ホースと、前記コネクタと前記流体圧
    シリンダとの間に介在する流体圧スイッチとを備え、前
    記支持板が、前記流体圧シリンダ内のピストンに連なり
    その外部へ突出するロッドの上端部に固定された基端域
    と、前記基端域に中間域を介して連続していて被載置物
    のため支持域とを有していることを特徴とするリフト。
  2. 【請求項2】 前記ピストンが、前記シリンダ内に備え
    るスプリングを介して常時降下作用を与えられ、前記流
    体圧供給源からの流体圧によって前記スプリングの作用
    に抗して上昇する請求項1に記載のリフト。
  3. 【請求項3】 前記ホースが、前記コネクタと前記スイ
    ッチとの間を連通する第1ホースと、前記シリンダと前
    記スイッチとを連通しかつ前記スイッチを介して前記第
    1ホースと連通する第2ホースとからなり、前記スイッ
    チが、前記第2ホースを介して外部へ流体圧を排出する
    口部を有する請求項1又は2に記載のリフト。
  4. 【請求項4】 前記基板が、その前端域において、その
    両側域を残して凹欠部を有し、前記凹欠部に前記支持板
    の前記支持域が臨み、前記支持板の前記中間域が傾斜又
    は屈曲している請求項1,2又は3に記載のリフト。
  5. 【請求項5】 前記支持板の前記支持域が、その前端部
    に上方へ突出するフランジを有し、前記フランジの内側
    と前記支持域の後端との間の幅が前記被載置物の少なく
    とも下端部の厚みと実質的に同じか、その厚みよりも僅
    かに大きい請求項1,2,3又は4に記載のリフト。
  6. 【請求項6】 前記基板が、その前端域を除く両側部に
    上方へ突出する側壁を有し、前記側壁には作業者の握持
    部が設けられている請求項1,2,3,4又は5に記載
    のリフト。
  7. 【請求項7】 前記支持板の前記基端域が、前記基端域
    の幅方向に対向離間して穿設された案内孔を有し、前記
    両案内孔にはそれらに対応して前記基板の幅方向に対向
    離間して突設された案内ロッドが摺動可能に挿入されて
    いる請求項1,2,3,4,5又は6に記載のリフト。
JP1998008954U 1998-11-12 1998-11-12 リフト Expired - Lifetime JP3060335U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008954U JP3060335U (ja) 1998-11-12 1998-11-12 リフト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008954U JP3060335U (ja) 1998-11-12 1998-11-12 リフト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3060335U true JP3060335U (ja) 1999-08-31

Family

ID=43194158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998008954U Expired - Lifetime JP3060335U (ja) 1998-11-12 1998-11-12 リフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3060335U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3060335U (ja) リフト
JP3167113B2 (ja) 板状体のハンドリング装置
US3735958A (en) High rise transmission jack
CN206997602U (zh) 一种多工位冲床的卸料装置
US2506007A (en) Fluid pressure actuated tire bead loosening device
JPH08257965A (ja) 吸着ハンド
JP2007008592A (ja) 建築用パネルの建て込み施工治具
JP3185970B2 (ja) 板状体のハンドリング装置
JPH1133472A (ja) 塗装用反転機
JPS6240126Y2 (ja)
CN211920599U (zh) 装箱用搬运助力装置
CN216605743U (zh) 一种钢琴铁板喷涂装置
CN210310384U (zh) 一种铁路大机检修用移动式维修支架
KR0150562B1 (ko) 차체 패널 운반장치
CN214400777U (zh) 阳极氧化处理的手机卡托安装治具
JPH069706Y2 (ja) プレス型搬送装置
JPH10310271A (ja) 板状体のハンドリング装置
CN213771169U (zh) 一种中央空调施工用安全辅助支架
JPH0216264A (ja) ブロックの組積用施工機械
KR100579909B1 (ko) 유압식 리프트 잭의 유체 펌핑용 실린더 장치
ITMO20120304A1 (it) Macchina per il trasporto e la posa di piastrelle
JPH061784U (ja) パッケージ型オイルフリー空気圧縮機の移動装置
KR20240052359A (ko) 진공흡착 로우라이즈 장치
JPH0521035U (ja) 板材運搬荷役装置
JPS5914032Y2 (ja) 鋳型造型装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term