JP3060040B2 - Line error rate detection circuit - Google Patents

Line error rate detection circuit

Info

Publication number
JP3060040B2
JP3060040B2 JP4182723A JP18272392A JP3060040B2 JP 3060040 B2 JP3060040 B2 JP 3060040B2 JP 4182723 A JP4182723 A JP 4182723A JP 18272392 A JP18272392 A JP 18272392A JP 3060040 B2 JP3060040 B2 JP 3060040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
circuit
error rate
output
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4182723A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0629957A (en
Inventor
浩之 大出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4182723A priority Critical patent/JP3060040B2/en
Publication of JPH0629957A publication Critical patent/JPH0629957A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3060040B2 publication Critical patent/JP3060040B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はディジタル回線のエラー
レートを検出する回線エラーレート検出回路に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a line error rate detecting circuit for detecting an error rate of a digital line.

【0002】近年、ディジタル通信の伝送路として光フ
ァイバが使用されるようになってきており、加えて光技
術の進展により、ディジタル回線のエラーレートは低く
なってきている。
In recent years, optical fibers have been used as transmission lines for digital communication, and the error rate of digital lines has been reduced due to the development of optical technology.

【0003】このような、ディジタル回線はデータ伝送
にも使用されており、アナログの音声信号の伝送に比較
して、データ伝送では低いエラーレートの回線が要求さ
れている。
[0003] Such a digital line is also used for data transmission, and a line having a lower error rate is required for data transmission as compared with transmission of an analog voice signal.

【0004】エラーレートの監視は、一定の時間内に発
生するエラーパルスの数を、その時間内に伝送したデー
タ量で除算することにより求めるが、エラーレートが低
くなると、監視時間として長い時間、例えば、10-9
エラーレートを検出するためには、1000秒程度の時
間が必要となる。
[0004] The error rate is monitored by dividing the number of error pulses generated within a certain period of time by the amount of data transmitted during that period. For example, it takes about 1000 seconds to detect an error rate of 10 −9 .

【0005】このような、ディジタル回線の信頼性を維
持するためには、回線のエラーレートを常時監視し、基
準のエラーレートを超えた場合には、回線切替等の処置
をとることが必要であり、エラーレートの常時検出とそ
のエラーレート検出を最小限の時間で行うことが要求さ
れている。
In order to maintain the reliability of the digital line, it is necessary to constantly monitor the line error rate and take measures such as line switching when the error rate exceeds a reference error rate. There is a need to constantly detect an error rate and to detect the error rate in a minimum time.

【0006】[0006]

【従来の技術】図5は従来例を説明するブロック図を示
す。図中の17はエラーパルスカウンタ、21は2段の
保護動作を行う保護回路、33はエラーレートが基準の
値を超えたことを判定するための基準となるタイマパル
スt1〜tnを発生するタイマ発生回路、61はタイマ
発生回路33の出力の中の1つを選択するセレクタであ
る。
2. Description of the Related Art FIG. 5 is a block diagram for explaining a conventional example. In the figure, 17 is an error pulse counter, 21 is a protection circuit for performing a two-stage protection operation, and 33 is a timer for generating timer pulses t1 to tn serving as a reference for determining that the error rate has exceeded a reference value. The generation circuit 61 is a selector for selecting one of the outputs of the timer generation circuit 33.

【0007】例えば、回線の伝送速度を15Mbpsと
し、エラーレート10-6を検出するには、エラーパルス
を1Secカウントすると、1Sec間で伝送するデー
タ量は15×106 であるので、その間のエラーパルス
のカウント値が「15」であれば、回線のエラーレート
は15/(15×106 )で10-6となる。
For example, if the transmission rate of the line is 15 Mbps and an error rate of 10 -6 is detected, the error pulse is counted for 1 sec, and the amount of data transmitted between 1 sec is 15 × 10 6. If the pulse count value is “15”, the error rate of the line is 15 / (15 × 10 6 ), that is, 10 −6 .

【0008】そこで、タイマ発生回路33は、例えば、
0.01、0.1、1、10、100、1000Sec
等のタイマパルスを発生しており、この例ではセレクタ
61では1Secパルスを選択する。
Therefore, the timer generating circuit 33 is, for example,
0.01, 0.1, 1, 10, 100, 1000 Sec
In this example, the selector 61 selects a 1Sec pulse.

【0009】エラーパルスカウンタ17は1Sec単位
でエラーパルスEPを計数し、「15」カウントに達し
たとき、エラー検出信号を出力し保護回路21に書き込
む。次いで、次の1Sec間のエラーパルスEPの計数
を行い、「15」カウントに達したとき、エラー検出信
号を出力し保護回路21に書き込む。ここで保護回路2
1の保護段数は2段であるので、2回連続してエラー検
出信号が書き込まれたとき、エラーレートが10-6を超
えたと判断して、アラーム信号ALMを出力する。
The error pulse counter 17 counts the error pulses EP in units of 1 sec. When the count reaches “15”, an error detection signal is output and written to the protection circuit 21. Next, the error pulse EP for the next 1 sec is counted, and when the count reaches “15”, an error detection signal is output and written to the protection circuit 21. Here protection circuit 2
Since the number of protection stages in one is two, when an error detection signal is written twice consecutively, it is determined that the error rate has exceeded 10 -6 and an alarm signal ALM is output.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】上述の従来例では、監
視する回線の基準のエラーレートを決めておき、エラー
レートがその値以上になったときにアラーム信号ALM
を出力している。
In the above conventional example, the reference error rate of the line to be monitored is determined, and when the error rate exceeds that value, the alarm signal ALM is issued.
Is output.

【0011】したがって、エラーレートが設定した基準
値以上に悪化したときのみアラーム信号ALMが発生し
ており、運用中の回線の実際のエラーレートを監視する
ことはできなかった。
Therefore, the alarm signal ALM is generated only when the error rate becomes worse than the set reference value, and the actual error rate of the line in operation cannot be monitored.

【0012】例えば、エラーレート10-6に設定して監
視すると、10-7以下のエラーレートでエラーパルスE
Pが間歇的に発生しても、そのエラーの発生を検出する
ことはできない。
For example, if an error rate of 10 -6 is set for monitoring, the error pulse E is output at an error rate of 10 -7 or less.
Even if P occurs intermittently, the occurrence of the error cannot be detected.

【0013】本発明はエラー検出信号が、複数の監視時
間パルスのどの位置で発生したかを判定することによ
り、回線のエラーレートを検出するとともに、且つその
エラーレートの検出を最短の時間で行うことのできる回
線エラーレート検出回路を実現しようとする。
According to the present invention, an error rate of a line is detected by determining at which position of a plurality of monitoring time pulses the error detection signal has occurred, and the error rate is detected in the shortest time. A circuit error rate detection circuit capable of performing the above-mentioned operations is to be realized.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理を説
明するブロック図である。図の100は回線エラーレー
ト検出回路であり、10は入力するエラーパルスEPを
計数し、計数値が所定の計数値に達したときエラー検出
信号を出力するエラーパルス計数手段であり、20はエ
ラーパルス計数手段10の出力するエラー検出信号に所
定の段数の保護をかけて出力する保護手段であり、30
は回線エラーレートに対応する複数の監視時間パルスt
1〜tnを発生する監視時間発生手段である。
FIG. 1 is a block diagram for explaining the principle of the present invention. In the figure, reference numeral 100 is a line error rate detection circuit, 10 is an error pulse counting means for counting an input error pulse EP, and outputting an error detection signal when the count value reaches a predetermined count value. This is protection means for protecting the error detection signal output from the pulse counting means 10 by a predetermined number of stages and outputting the same.
Is a plurality of monitoring time pulses t corresponding to the line error rate.
Monitoring time generating means for generating 1 to tn.

【0015】また、40は保護手段20の出力が監視時
間発生手段30の発生する複数の監視時間パルスt1〜
tnのどの領域で発生したかを判定するエラー検出タイ
ミング判定手段であり、エラーパルス計数手段10で入
力するエラーパルスEPを計数し、その計数値が所定の
計数値に達したときエラー検出信号を保護手段20で所
定の段数の保護をかけて出力した信号が、監視時間発生
手段30の発生する複数の監視時間パルスt1〜tnの
どの領域で発生したかを判定することで回線エラーレー
トER1〜ERnを検出する。
Reference numeral 40 denotes a plurality of monitoring time pulses t1 to t4 generated by the monitoring time generating means 30.
tn is an error detection timing determining means for determining in which area of the time tn the error pulse EP inputted by the error pulse counting means 10 is counted, and an error detection signal is generated when the counted value reaches a predetermined count value. By determining in which region of the plurality of monitoring time pulses t1 to tn the signal output after protection of a predetermined number of stages by the protection means 20 is generated by the monitoring time generation means 30, the line error rates ER1 to ER1 are determined. ERn is detected.

【0016】[0016]

【作用】例えば、ディジタル回線の品質を検出するため
に、パリティチェック等のエラー検出を行い、その結果
エラーが検出されるとエラーパルスEPとして出力され
る。
For example, in order to detect the quality of a digital line, an error detection such as a parity check is performed, and if an error is detected as a result, an error pulse EP is output.

【0017】エラーパルス計数手段10では、このエラ
ーパルスEPの数を計数し、所定の計数数、例えば、
「15」カウントに達したときエラー検出信号を発生
し、保護手段20に書き込む。
The error pulse counting means 10 counts the number of the error pulses EP, and a predetermined count, for example,
When the count reaches “15”, an error detection signal is generated and written to the protection means 20.

【0018】このような回線エラーは間歇的に発生する
場合が多いので、複数回連続して、エラー検出信号が出
力された場合をエラー検出としている。例えば、保護段
数を2段とすると、先ず、1回目にエラー検出信号が出
力され保護手段20に書き込んだ状態で、連続して2回
目のエラー検出信号の書き込みを行うと、保護手段20
からエラー検出信号が出力される。
Since such a line error often occurs intermittently, a case where an error detection signal is output a plurality of times continuously is regarded as an error detection. For example, assuming that the number of protection stages is two, when the error detection signal is first output and written to the protection unit 20 and then the second error detection signal is written continuously, the protection unit 20
Outputs an error detection signal.

【0019】この保護手段20から出力されるエラー検
出信号のタイミングが複数の監視時間パルスt1〜tn
の中のどの領域で発生したかを判定することで回線エラ
ーレートER1〜ERnを検出することができる。
The timing of the error detection signal output from the protection means 20 is a plurality of monitoring time pulses t1 to tn.
The line error rates ER1 to ERn can be detected by judging in which region the error has occurred.

【0020】さらに、複数の監視時間パルスt1〜tn
の中の最短の周期パルスよりも短い周期のリセット信号
を発生するリセット信号発生回路50を設け、エラー検
出信号が出力され、且つ、リセット信号発生回線50が
出力されたときに、エラーパルス計数手段10をリセッ
トして、直ちに次のサイクルのエラーパルスEPの計数
動作に入ることで、最短の時間でエラーレートER1〜
ERnを検出することができる。
Further, a plurality of monitoring time pulses t1 to tn
A reset signal generating circuit 50 for generating a reset signal having a cycle shorter than the shortest cycle pulse of the error pulse counting means. When an error detection signal is output and the reset signal generating circuit 50 is output, an error pulse counting means is provided. 10 and immediately start the operation of counting the error pulses EP in the next cycle, so that the error rates ER1 to ER1 can be shortened in the shortest time.
ERn can be detected.

【0021】[0021]

【実施例】図2は本発明の実施例を説明する図である。
図は原理図で説明したエラーパルス計数手段10を4ビ
ットのカウンタ11と論理積回路(以下AND回路と称
する)12で構成し、保護手段20は保護段数2段の保
護回路21で構成し、監視時間発生手段30をタイマ発
生回路31と論理和回路(以下OR回路と称する)32
で構成し、エラー検出タイミング判定手段40をリング
カウンタ41とAND回路4A〜4Eから構成してい
る。
FIG. 2 is a diagram for explaining an embodiment of the present invention.
In the figure, the error pulse counting means 10 described in the principle diagram is composed of a 4-bit counter 11 and an AND circuit (hereinafter referred to as an AND circuit) 12, and the protection means 20 is composed of a protection circuit 21 having two protection stages. The monitoring time generating means 30 includes a timer generating circuit 31 and an OR circuit (hereinafter referred to as an OR circuit) 32
And the error detection timing determination means 40 comprises a ring counter 41 and AND circuits 4A to 4E.

【0022】上述の実施例においては、エラーレート1
-5〜10-9を検出する例であり、エラーパルスEPを
カウンタ11でカウントし、その計数値が「15」にな
ると、QA〜QDの出力が「1」となるので、AND回
路12から「1」が出力され、保護回路21にエラー検
出信号を書き込む。
In the above embodiment, the error rate 1
This is an example of detecting 0 -5 to 10 -9 . When the error pulse EP is counted by the counter 11 and the count value becomes “15”, the outputs of QA to QD become “1”. Is output from the device, and an error detection signal is written to the protection circuit 21.

【0023】次いで、次のサイクルの計数動作に入り、
再び、カウンタ11の計数値が「15」になると、保護
回路21に2サイクル目のエラー検出信号を書き込む。
保護回路21の保護段数は2段であるので、2回連続し
てエラー検出信号が書き込まれると保護回路21からエ
ラー検出信号が出力される。
Next, the counting operation of the next cycle is started.
When the count value of the counter 11 becomes “15” again, the second cycle error detection signal is written to the protection circuit 21.
Since the number of protection stages of the protection circuit 21 is two, the error detection signal is output from the protection circuit 21 when the error detection signal is written twice consecutively.

【0024】このエラー検出信号はAND回路4A〜4
Eの一方の入力端子に接続されており、他方の入力端子
には、タイマ発生回路31の発生する10-5〜10-9
イマパルスをOR回路32をとおして入力とするリング
カウンタ41の出力QA〜QEが順に接続されている。
This error detection signal is supplied to AND circuits 4A to 4A
E is connected to one input terminal and the other input terminal is connected to the output of a ring counter 41 which receives, through an OR circuit 32, a 10 -5 to 10 -9 timer pulse generated by a timer generation circuit 31. QA to QE are connected in order.

【0025】したがって、保護回路21の出力とリング
カウンタ41の出力QA〜QEが共に「1」となったA
ND回路4A〜4Eの出力のみが「1」となり、例え
ば、発光ダイオードを点灯させることにより、エラーレ
ートを表示することができる。
Therefore, the output of the protection circuit 21 and the output QA to QE of the ring counter 41 both become "1".
Only the outputs of the ND circuits 4A to 4E become "1". For example, by lighting a light emitting diode, an error rate can be displayed.

【0026】図3は本発明のその他の実施例を説明する
図である。図はエラーレート10-5〜10-9を必要最小
限の時間で検出するようにしたものであり、図2の実施
例との相違は、エラー検出信号が出力されたときカウン
タ11、リングカウンタ41をリセットするための10
-4タイマを発生するリセット信号発生回路50を設け、
さらにリセット信号を制御するためのAND回路13、
否定論理和回路(以下NOR回路と称する)14および
インバータ(以下INVと称する)15、16を設けて
いる。
FIG. 3 is a diagram for explaining another embodiment of the present invention. The figure detects an error rate of 10 -5 to 10 -9 in a minimum necessary time. The difference from the embodiment of FIG. 2 is that when an error detection signal is output, the counter 11 and the ring counter 10 to reset 41
A reset signal generating circuit 50 for generating a -4 timer;
An AND circuit 13 for further controlling the reset signal;
A NOR circuit (hereinafter referred to as NOR circuit) 14 and inverters (hereinafter referred to as INV) 15 and 16 are provided.

【0027】また、保護回路21はフリップフロップ回
路(以下FF回路と称する)22とFF回路2A〜2E
から構成し、FF回路2A〜2Eからのエラー検出信号
を出力するためのAND回路4a〜4eを設けている。
The protection circuit 21 includes a flip-flop circuit (hereinafter referred to as an FF circuit) 22 and FF circuits 2A to 2E.
And AND circuits 4a to 4e for outputting error detection signals from the FF circuits 2A to 2E.

【0028】図4は本発明のその他の実施例のタイムチ
ャートである。以下タイムチャートにより図3の回路の
動作を説明する。 EP カウンタ11に入力するエラーパルスを示す。
FIG. 4 is a time chart of another embodiment of the present invention. Hereinafter, the operation of the circuit of FIG. 3 will be described with reference to a time chart. 4 shows an error pulse input to the EP counter 11.

【0029】カウント値 カウンタ11の計数値を示
す。カウンタ11はイネーブル制御されているので、
「15」以上はカウントしない。(図において、「1
5」カウントしたあとのエラーパルスEPの(a)はカ
ウントされない。) スレッショルド AND回路12の出力を示し、計数値
が「15」に達すると「1」を出力する。このカウント
値が「15」は、その状態でカウンタ11の動作を停止
させるために、INV15で極性を反転し、イネーブル
端子ENに入力している。
Count value The count value of the counter 11 is shown. Since the counter 11 is controlled to be enabled,
It does not count above "15". (In the figure, "1
(5) of the error pulse EP after counting "5" is not counted. ) Threshold Indicates the output of the AND circuit 12, and outputs “1” when the count value reaches “15”. When the count value is "15", the polarity is inverted at INV15 and input to the enable terminal EN in order to stop the operation of the counter 11 in that state.

【0030】10-4タイマ リセット信号発生回路50
の発生する10-4タイマパルスである。 10-6タイマ、10-7タイマ タイマ発生回路31の発
生する10-5〜10-9タイマパルスのうち、10-6タイ
マ、10-7タイマのみを示す。図4はエラーレートが1
-7の例であり、ここで10-7領域を決定する10-6
イマ、10-7タイマのみを示している。
10 -4 timer reset signal generation circuit 50
Is a 10 -4 timer pulse. 10 -6 timer, 10 -7 timer Of the 10 -5 to 10 -9 timer pulses generated by the timer generation circuit 31, only the 10 -6 timer and the 10 -7 timer are shown. FIG. 4 shows that the error rate is 1
This is an example of 0 -7 , where only a 10 -6 timer for determining a 10 -7 area and a 10 -7 timer are shown.

【0031】10-7領域 リングカウンタ41から出力
するエラーレートを判定するための信号であり、リング
カウンタ41のQCの出力は10-6タイマパルスと10
-7タイマパルスの間で「1」が出力される。
10 -7 area This signal is used to determine the error rate output from the ring counter 41. The QC output of the ring counter 41 is 10 -6 timer pulses and 10
"1" is output during the -7 timer pulse.

【0032】保護1段 FF回路22の最初に書き込ま
れたスレッショルドを示し、スレッショルドが「1」と
なった、直後の10-4タイマパルスで書き込まれる。
(図中(b)で示す。)同じ信号でカウンタ11はリセ
ットされ、次の周期のカウント動作に入る。
The threshold is the first written threshold of the protection one-stage FF circuit 22, and is written by the 10-4 timer pulse immediately after the threshold becomes "1".
(Indicated by (b) in the figure.) The counter 11 is reset by the same signal, and the counting operation of the next cycle is started.

【0033】保護2段 FF回路22の出力はAND回
路4A〜4Eに入力され、リングカウンタ41の出力が
「1」となったAND回路4A〜4Eのみの出力が
「1」となる。ここでは、10-7であるので、AND回
路4Cの出力のみが「1」となる。この信号がFF回路
2A〜2Eに入力され、次のスレッショルドが「1」と
なった、直後の10-4タイマパルスで出力される。
The output of the protection two-stage FF circuit 22 is input to the AND circuits 4A to 4E, and the output of only the AND circuits 4A to 4E whose output of the ring counter 41 is "1" is "1". Here, since it is 10 −7 , only the output of the AND circuit 4C becomes “1”. This signal is input to the FF circuits 2A to 2E, and is output at the 10-4 timer pulse immediately after the next threshold becomes "1".

【0034】10-5タイマ〜10-9タイマ タイマ発生
回路31の発生する10-5〜10-9のタイマパルスであ
る。 10-5領域〜10-9領域 リングカウンタ41の出力で
あり、出力QA〜QEは10-5〜10-9のタイマパルス
が入力する毎に、1段ずつシフトしながら「1」を出力
する。カウンタ11がどの領域でスレッショルド値を超
えたかを判定することによりエラーレートを検出する。
10 -5 timer to 10 -9 timer These are 10 -5 to 10 -9 timer pulses generated by the timer generation circuit 31. 10 -5 area to 10 -9 area These are the outputs of the ring counter 41. The outputs QA to QE output "1" while shifting by one stage every time a timer pulse of 10 -5 to 10 -9 is input. . The error rate is detected by determining in which region the counter 11 has exceeded the threshold value.

【0035】ここでは、保護1段出力は(b)の点で
「1」となっており、これは10-7領域であるので、回
線のエラーレートは10-7と判定される。このように、
スレッショルドが発生したタイミングが、どのタイマパ
ルスの領域に含まれるかを判定することにより、回線エ
ラーレートを検出することができる。
Here, the protection one-stage output is "1" at the point (b), which is in the 10 -7 region, so that the line error rate is determined to be 10 -7 . in this way,
The line error rate can be detected by determining in which timer pulse region the timing at which the threshold has occurred is included.

【0036】図3においては、タイマ発生回路31とリ
セット信号発生回路50を別の構成としているが、1つ
のカウンタで構成することも可能であるのは勿論であ
る。また、リセット信号発生回路50の発生する10-4
タイマパルスはエラーパルスEPのカウント値がスレッ
ショルドを超えたとき、カウンタ11をリセットして次
の周期の動作に入らせるものであるが、10-4に限定す
るものではなく、エラーレートを検出する値の1桁前後
低い値で、カウンタ11より容易に出力できる周期のパ
ルスを使用すればよい。
In FIG. 3, the timer generation circuit 31 and the reset signal generation circuit 50 have different configurations. However, it is needless to say that one counter can be used. Also, 10 −4 generated by the reset signal generation circuit 50 is used.
When the count value of the error pulse EP exceeds the threshold, the timer pulse resets the counter 11 to start the operation in the next cycle. However, the timer pulse is not limited to 10 -4 and detects the error rate. It is sufficient to use a pulse having a value that is one digit lower than the value and can be output easily from the counter 11.

【0037】また、エラーパルスEPがスレッショルド
に達しない場合は、図4においては10-9タイマパルス
で、カウンタ11およびリングカウンタ41をリセット
している。
When the error pulse EP does not reach the threshold, the counter 11 and the ring counter 41 are reset by a 10 -9 timer pulse in FIG.

【0038】[0038]

【発明の効果】本発明によれば、複数のタイマパルスを
発生するタイマ発生回路を設け、エラーパルスがどのタ
イマパルスの領域でスレッショルドを超えたかを判定す
ることにより、回線のエラーレートを検出することがで
きる。
According to the present invention, a timer generating circuit for generating a plurality of timer pulses is provided, and the error rate of the line is detected by determining in which timer pulse area the error pulse has exceeded the threshold. be able to.

【0039】また、回線のエラーレートを検出する最短
のタイマパルスより、さらに周期の短いリセット信号を
発生するリセット信号発生回路を設け、エラーパルスが
スレッショルドを超えた場合は、リセット信号発生回路
の発生するリセット信号により、カウンタをリセットす
ることにより、直ちに次の周期の動作に入ることが可能
となり、最短の時間でエラーレートを検出することがで
きる。
A reset signal generating circuit for generating a reset signal having a shorter cycle than the shortest timer pulse for detecting a line error rate is provided. When the error pulse exceeds a threshold, the reset signal generating circuit generates the reset signal. By resetting the counter by the reset signal, the operation in the next cycle can be started immediately, and the error rate can be detected in the shortest time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の原理を説明するブロック図FIG. 1 is a block diagram illustrating the principle of the present invention.

【図2】 本発明の実施例を説明する図FIG. 2 is a diagram illustrating an embodiment of the present invention.

【図3】 本発明のその他の実施例を説明する図FIG. 3 is a diagram illustrating another embodiment of the present invention.

【図4】 本発明のその他の実施例のタイムチャートFIG. 4 is a time chart of another embodiment of the present invention.

【図5】 従来例を説明するブロック図FIG. 5 is a block diagram illustrating a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 回線エラーレート検出回路 10 エラーパルス計数手段 11 カウンタ 17 エラーパ
ルスカウンタ 12、13、4A〜4E、4a〜4e AND回路 14 NOR回路 15、16 I
NV 20 保護手段 21 保護回路 22、2A〜2E FF回路 30 監視時間発生手段 31、33 タ
イマ発生回路 32 OR回路 40 エラー検出タイミング判定手段 41 リングカ
ウンタ 50 リセット信号発生回路 61 セレクタ
REFERENCE SIGNS LIST 100 Line error rate detection circuit 10 Error pulse counting means 11 Counter 17 Error pulse counter 12, 13, 4A-4E, 4a-4e AND circuit 14 NOR circuit 15, 16 I
NV 20 protection means 21 protection circuit 22, 2A to 2E FF circuit 30 monitoring time generation means 31, 33 timer generation circuit 32 OR circuit 40 error detection timing determination means 41 ring counter 50 reset signal generation circuit 61 selector

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ディジタル回線のエラーレートを検出す
る回路であって、 入力するエラーパルス(EP)を計数し、所定の計数値
に達したときエラー検出信号を出力するエラーパルス計
数手段(10)と、 前記エラーパルス計数手段(10)の出力するエラー検
出信号に所定の段数の保護をかけて出力する保護手段
(20)と、 回線エラーレートに対応する複数の監視時間パルス(t
1〜tn)を発生する監視時間発生手段(30)と、 前記保護手段(20)の出力が前記監視時間発生手段
(30)の発生する複数の監視時間パルス(t1〜t
n)のどの領域で発生したかを判定するエラー検出タイ
ミング判定手段(40)を備え、 前記エラーパルス計数手段(10)で入力するエラーパ
ルス(EP)を計数し、該計数値が所定の計数値に達し
たときエラー検出信号を前記保護手段(20)で保護を
かけて出力した信号が、前記監視時間発生手段(30)
の発生する複数の監視時間パルス(t1〜tn)のどの
領域で発生したかを判定することで回線エラーレート
(ER1〜ERn)を検出することを特徴とする回線エ
ラーレート検出回路。
1. A circuit for detecting an error rate of a digital line, comprising: an error pulse counting means (10) for counting input error pulses (EP) and outputting an error detection signal when a predetermined count value is reached. A protection means (20) for protecting the error detection signal output from the error pulse counting means (10) by a predetermined number of stages and outputting the same, and a plurality of monitoring time pulses (t) corresponding to the line error rate.
Monitoring time generating means (30) for generating monitoring time pulses (t1 to tn) generated by the monitoring time generating means (30);
n) an error detection timing judging means (40) for judging in which area the error pulse (EP) inputted by the error pulse counting means (10) is counted. When reaching the numerical value, a signal output by protecting the error detection signal with the protection means (20) is output to the monitoring time generation means (30).
A line error rate detection circuit for detecting a line error rate (ER1 to ERn) by judging in which region of a plurality of monitoring time pulses (t1 to tn) that occur.
【請求項2】 前項記載の回線エラーレート検出回路
(100)において、 前記エラーパルス計数手段(10)が入力するエラーパ
ルス(EP)を計数し、所定の計数値に達しエラー検出
信号を出力したときに、前記エラーパルス計数手段(1
0)をリセットするリセット信号を発生するリセット信
号発生回路(50)を設け、 エラーパルス計数手段(10)が入力するエラーパルス
(EP)を計数し、所定の計数値に達しエラー検出信号
を出力し、且つ前記リセット信号発生回路(50)がリ
セット信号を発生したときに、前記エラーパルス計数手
段(10)をリセットして、次のサイクルのエラー検出
動作に入ることを特徴とする請求項1記載の回線エラー
レート検出回路。
2. A circuit error rate detection circuit according to claim 1, wherein said error pulse counting means (10) counts the number of error pulses (EP) input, and reaches a predetermined count value to output an error detection signal. Sometimes, the error pulse counting means (1
A reset signal generating circuit (50) for generating a reset signal for resetting 0) is provided, the error pulse (EP) input by the error pulse counting means (10) is counted, and an error detection signal is output when a predetermined count value is reached. And when the reset signal generation circuit generates a reset signal, the error pulse counting means is reset to start an error detection operation in the next cycle. The described line error rate detection circuit.
JP4182723A 1992-07-10 1992-07-10 Line error rate detection circuit Expired - Fee Related JP3060040B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4182723A JP3060040B2 (en) 1992-07-10 1992-07-10 Line error rate detection circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4182723A JP3060040B2 (en) 1992-07-10 1992-07-10 Line error rate detection circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0629957A JPH0629957A (en) 1994-02-04
JP3060040B2 true JP3060040B2 (en) 2000-07-04

Family

ID=16123323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4182723A Expired - Fee Related JP3060040B2 (en) 1992-07-10 1992-07-10 Line error rate detection circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3060040B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6813128B2 (en) * 2001-05-25 2004-11-02 Nexpress Solutions Llc High voltage bias feedback for diagnostic purposes
GB2590478B (en) * 2019-12-19 2023-11-22 Nissan Motor Mfg Uk Ltd Vehicle bench seat cushion

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0629957A (en) 1994-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3060040B2 (en) Line error rate detection circuit
US3962624A (en) Thyristor rectifier
CN114677954A (en) Signal selection circuit and LED drive chip
JPH05199209A (en) Error detecting circuit
JPH06204993A (en) Clock interruption detection circuit
KR830000364B1 (en) Voice discrimination circuit
JP3164904B2 (en) Input signal loss detection method
JPS6012822B2 (en) central monitoring device
JPS62188442A (en) Counter circuit
JP2586818B2 (en) Monitoring circuit
JPS63278414A (en) Clock interruption detection circuit
JPS58111758A (en) Trigger circuit
JPH05308270A (en) Photoelectric switch
JPS5845759B2 (en) Kahoukeihousouchiniokeru
JP2606425B2 (en) Fault condition detection circuit
JPH05268193A (en) Line error rate monitor method
SU1354195A1 (en) Device for checking digital units
JPH05130160A (en) Signal interruption detection circuit
JPH10164043A (en) Frame pulse monitoring circuit/method
KR19980061872A (en) Clock monitor
JPH1168722A (en) Pattern synchronization circuit
JPH03132110A (en) Timer fault detecting circuit
JPH098783A (en) Clock interruption detection system
JPS5945304B2 (en) Line failure detection method in two-wire communication equipment
JPS60144040A (en) Error counter

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000314

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees