JP3057769U - 電動機の動力増強装置 - Google Patents

電動機の動力増強装置

Info

Publication number
JP3057769U
JP3057769U JP1998007199U JP719998U JP3057769U JP 3057769 U JP3057769 U JP 3057769U JP 1998007199 U JP1998007199 U JP 1998007199U JP 719998 U JP719998 U JP 719998U JP 3057769 U JP3057769 U JP 3057769U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
small
gear
electric
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998007199U
Other languages
English (en)
Inventor
恭蔭 陳
Original Assignee
恭蔭 陳
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 恭蔭 陳 filed Critical 恭蔭 陳
Priority to JP1998007199U priority Critical patent/JP3057769U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3057769U publication Critical patent/JP3057769U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電動機の動力増強装置の提供。 【解決手段】 電動機内の原動軸に若干の大歯車を取付
け、各一つの大歯車の周囲に、小型モータを動力とする
若干の小歯車或いはウォームを組合せ、各一つの小型モ
ータに一つの二次電池を配設し、各小型モータの駆動力
を小歯車或いはウォームを介して電動機の原動軸に伝達
し、原動機に強力な電動機能を発生させるようにし、こ
れにより充電回数を減少すると共に、一回の充電による
走行可能距離を延長できるようにした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は一種の電動機の動力増強装置に関し、特に環境に優しい電動機で、充 電回数を減少できるほか、一回の充電による走行可能距離を数倍に増加できるも のに関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、世界各国で研究開発の進められている電動自動車、電動二輪車の最も大 きな欠点は、毎回の充電による可能走行距離が余りに短く、電動二輪車では、一 般に300ワットのモータを採用し、28アンペアの電池一つの使用しており、 一回の充電で僅かに50〜60キロメートルしか走行できなかった。そして電動 自動車では一回の充電で最大でも90キロメートルしか走行できない。ところで 、この可能走行距離の短さにモータの馬力は関係なく、最大の問題は電池に保存 できる電気量が有限であり、保存電気量が長時間にわたるモータへの電力供給に 追いつかないということにある。そしてこのことが、電動車両が盛んにマスコミ で宣伝されているにも係わらず消費者に歓迎されない主要な原因となっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、現在ある電動自動車や電動二輪車の毎回の充電による走行可能距離 が短すぎるという欠点を鑑み、それを解決しうる一種の電動機の動力増強装置を 提供することを課題としている。該装置は、飛行機のエンジンを複数のシリンダ により駆動する原理から思いついたものである。本考案の装置は、電動機内の原 動軸に若干の大歯車を取付け、各一つの大歯車の周囲に、小型モータを動力とす る若干の小歯車或いはウォームを組合せ、各一つの小型モータに一つの二次電池 を配設し、各小型モータの駆動力を小歯車或いはウォームを介して電動機の原動 軸に伝達し、原動機に強力な電動機能を発生させるようにしたもので、これによ り充電回数を減少すると共に、一回の充電による走行可能距離を延長しうるもの とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、電動機内の原動軸に若干の大歯車を取付け、各一つの大歯 車の周囲に、小型モータを動力とする若干の小歯車或いはウォームを組合せ、各 一つの小型モータに一つの二次電池を配設し、各小型モータの駆動力を小歯車或 いはウォームを介して電動機の原動軸に伝達し、原動機に強力な電動機能を発生 させるようにし、これにより充電回数を減少すると共に、一回の充電による走行 可能距離を延長できるようにしてあり、以上の構成からなる電動機の動力増強装 置としている。
【0005】
【考案の実施の形態】
図1及び図2に示されるように、本考案の電動機の動力増強装置は、電動機1 内の原動軸11上に若干の大歯車2を取付け、各一つの大歯車2の周囲に、小型 モータ3を動力とする若干の小歯車4或いはウォーム41(図3参照)を組合せ 、各一つの小型モータ3に一つの二次電池5を配設し(図4参照)、各小型モー タ3の駆動力を小歯車4或いはウォーム41、及び大歯車2を介して電動機1の 原動軸11に伝達し、原動機1に強力な電動機能を発生させるようにしたもので ある。
【0006】 前述の小型モータ3は電動機1のケース外壁に固定され、並びに該ケースの上 記大歯車2に対応する位置に歯車孔12が穿たれて、小歯車4或いはウォーム4 1と大歯車2とが噛み合うようにしてある。
【0007】 上記大歯車2、小型モータ3、及び小歯車4或いはウォーム41の数量には制 限がなく、即ち必要により増減されうる。添付の図に示される本考案の実施例に よると、電動機の原動軸に三つの大歯車2が取り付けられ、各一つの大歯車2に 三つの小型モータ3にそれぞれ設けられた小歯車4或いはウォーム41がかみ合 わされている。電動二輪車の場合、本考案では80ワットの小型モータ3を四つ 組合せ、各小型モータ3にそれぞれ15アンペアの電池を配設した形態となすこ とで、一回の充電で走行可能距離120キロメートル以上を達成でき、最低でも 90キロメートルとされる。また、電動機1及び大歯車2及び小歯車4或いはウ ォーム41を大型として電動自動車に運用する実施例では、二次電池5に一回充 電すれば、250から400キロメートル以上、最低でも120キロメートルを 走行できる。
【0008】 前述の小型モータ3から大歯車2への伝動にウォーム41を採用した場合、小 型モータ3は直立式に固定され、小型モータの取付け空間を増加するのに有利と なる。
【0009】 本考案は、自動車、二輪車、船舶、工具、玩具或いはその他の電動機を使用す る各種機械器具に運用できる。
【0010】
【考案の効果】
総合すると、本考案の電動機の動力増強装置は、電動機の原動軸に若干の大歯 車を設けて、複数の小型モータ3の動力を小型モータ3に設けた小歯車4或いは ウォーム41と上記大歯車2を介して該電動機1の該原動軸に伝達して該電動機 の動力を増強するようにしたものであり、充電回数を減少し、一回の充電による 走行可能距離を延長できる効果を提供するもので、本考案の構造はいまだ公開さ れておらず、ゆえに本考案は優れた実用性と新規性及び産業上の利用価値を有し ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図である。
【図2】本考案の断面図である。
【図3】本考案のもう一つの実施例図である。
【図4】本考案で使用する複数の電池表示図である。
【符号の説明】
1 電動機 2 大歯車 3 小型モータ 4 小歯車 5 二次電池 11 原動軸 12 歯車孔 41 ウォーム

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電動機内の原動軸に若干の大歯車を取付
    け、各一つの大歯車の周囲に、小型モータを動力とする
    若干の小歯車或いはウォームを組合せ、各一つの小型モ
    ータに一つの二次電池を配設し、各小型モータの駆動力
    を小歯車或いはウォームを介して電動機の原動軸に伝達
    し、原動機に強力な電動機能を発生させるようにし、こ
    れにより充電回数を減少すると共に、一回の充電による
    走行可能距離を延長できるようにしてあり、以上の構成
    からなる電動機の動力増強装置。
JP1998007199U 1998-09-16 1998-09-16 電動機の動力増強装置 Expired - Lifetime JP3057769U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007199U JP3057769U (ja) 1998-09-16 1998-09-16 電動機の動力増強装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007199U JP3057769U (ja) 1998-09-16 1998-09-16 電動機の動力増強装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3057769U true JP3057769U (ja) 1999-06-02

Family

ID=43191697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998007199U Expired - Lifetime JP3057769U (ja) 1998-09-16 1998-09-16 電動機の動力増強装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3057769U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9457671B2 (en) Drive system for a motor vehicle
US7681676B2 (en) Electric hybrid vehicle conversion
US8727051B2 (en) Hybrid vehicle
JP2017501664A (ja) 全電動自動車
Ullah et al. Design of environmental friendly hybrid electric vehicle
US9676282B2 (en) Range-extending, charging, and driving apparatus for an electric vehicle
EP2177385A2 (en) Turbine-based power-generating system for hybrid and electric automobiles, cars, transports, machinery and motorcycles
WO2006095210A1 (en) Hybrid road vehicle
JP3174179U (ja) 駆動装置
CN201296159Y (zh) 一种混合动力驱动系统
CN203186071U (zh) 一种油电混合动力汽车的驱动系统
CN202243039U (zh) 一种多能源电动车
CN101277043B (zh) 一种混合动力车用变频调速电机及发电机组
JP3057769U (ja) 電動機の動力増強装置
CN201036970Y (zh) 燃油车改造为电力驱动车传动装置
CN1935556A (zh) 再生动力车驱动系统
KR101039592B1 (ko) 하이브리드 전기자동차의 프로펠러 샤프트를 이용한 유압구동식 배터리 충전장치
CN202278967U (zh) 一体式混合动力电动汽车驱动总成
KR100447754B1 (ko) 전기모터에 의한 차량 구동 및 제동 시스템
CN201245082Y (zh) 一种自充电、双动力驱动三轮车
CN200967406Y (zh) 环保节能油电车
CN213228285U (zh) 一种发动机系统及车辆
WO2012120525A1 (en) Hybrid fuel storage and propulsion system for automobiles
WO2012078089A1 (en) A hybride vehicle
CN109720188A (zh) 一种汽车混合动力变速箱