JP3056050U - 靴の中敷 - Google Patents

靴の中敷

Info

Publication number
JP3056050U
JP3056050U JP1998005425U JP542598U JP3056050U JP 3056050 U JP3056050 U JP 3056050U JP 1998005425 U JP1998005425 U JP 1998005425U JP 542598 U JP542598 U JP 542598U JP 3056050 U JP3056050 U JP 3056050U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
shoe
insole
heel
surface layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998005425U
Other languages
English (en)
Inventor
浅夫 竹部
Original Assignee
浅夫 竹部
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 浅夫 竹部 filed Critical 浅夫 竹部
Priority to JP1998005425U priority Critical patent/JP3056050U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3056050U publication Critical patent/JP3056050U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】一般の靴に装着可能な、高い汎用性を備えた背
を高く見せる靴の中敷を、着脱可能な形態で提供するこ
と。 【解決手段】靴本体内に着脱可能に挿入するための靴の
中敷であって、少なくとも足の踵から土踏まずに至る部
分の外形に適合する浅い凹状表面を有する柔軟な表面層
と、この表面層の踵対応部分から土踏まず対応部分まで
を徐々に低く滑らかに傾斜して靴本体内の底面から持ち
上げる持ち上げ層とからなり、この持ち上げ層が、表面
層の踵対応部分を平均で約1.5〜4.0cm持ち上げ
てなる靴の中敷。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、靴の中敷に関し、さらに詳しくは、背を高く見せるために靴本体内 に挿入される靴の中敷に関する。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
一般に、背を高く見せるための靴としては、靴底の、特にヒール部分の高さが 高いものが利用されてきた。しかし、靴の外観から、ヒール部分の高いことが第 三者により一目でわかるので、履く者に対して強い抵抗感を与えることをさける ことができなかった。 そのような問題点を解決したものとして、靴本体内の底部を持ち上げた靴が市 場に出回っている。このような靴本体内の底部は靴全体で一体に設計されており 、また特殊な靴であることから、比較的高価であった。また、デザイン的にも多 数の種類が揃っているとはいえず、購入者は限られたデザインの中から、自分の 好みに近いものを妥協して選択しなければならないことが多かった。 つまり、高価な靴であるにもかかわらず、使用者はその靴がくたびれると、本 体内の底部分の状態の善し悪しに係わらず、その靴自体を廃棄せねばならず、更 に付け加えると、高価であるために、何足も揃えることは利用者の経済的な負担 となり、結局同じ靴を連続して使用することが多くなるので、靴がくたびれるの も早かった。
【0003】 一方、靴本体内には、主として装着感を良くするためによく中敷が用いられて いる。この中敷は、着脱可能であるが、全体的に薄い板状で、せいぜい3〜4m mの厚さである。従ってこの中敷では背を高く見せることは到底できなかった。 しかるに本考案の考案者は、このように靴に着脱可能に挿入できる中敷に、背 を高く見せるための、足の踵を持ち上げる機能を付与すれば、上述の問題を解決 できることを見出し、この考案を完成するに至ったものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、靴本体内に着脱可能に挿入するための靴の中敷であって、少なくと も足の踵から土踏まずに至る部分の外形に適合する浅い凹状表面を有する柔軟な 表面層と、この表面層の踵対応部分から土踏まず対応部分までを徐々に低く滑ら かに傾斜して靴本体内の底面から持ち上げる持ち上げ層とからなり、この持ち上 げ層が、表面層の踵対応部分を平均で約1.5〜4.0cm持ち上げてなる靴の 中敷を提供する。
【0005】 すなわち本考案は、靴に着脱可能な中敷として、更に表面層の踵対応部分を約 1.5〜4.0cm持ち上げた持ち上げ層を備えることによって、複数の靴に共 通に使用でき、それによって少ない出費で背を高くみせること、靴の長寿命化を 図ること、及び背を高く見せる靴のデザイン的選択の幅を拡げることを可能にす るものである。
【0006】 本考案において、靴の中敷は、表面層と、持ち上げ層の2つの層で構成される 。 ここで、表面層は履く人の足に直接接触する少なくとも足の踵から土踏まずに 至る部分の外形に適合する浅い凹状表面を有する柔軟な部分であり、足の裏にや さしい、軟質合成樹脂製の表皮層と、この表皮層の下に一体に接合された軟質合 成樹脂製のスポンジ層とで構成されるのが好ましい。 持ち上げ層は、前記表面層の踵対応部分から土踏まず対応部分までを徐々に低 く滑らかに傾斜して靴本体内底部から持ち上げ、特に前記表面層の踵対応部分を 靴底から平均して約1.5〜4.0cm持ち上げる部分であり、好ましくは、足 の踵対応部分を平均して約2.5cm程度持ち上げる。また、その材質は、特に 限定されないが、ポリウレタン、硬質スポンジゴムなどが適度な弾性と柔軟性を 付与できるので好ましい。
【0007】 この持ち上げ層は、更に具体的に述べれば、足の踵に対応する部分の厚み、特 に後端部のそれを最も厚くし、この踵対応部分から足の土踏まずに対応する部分 (前方)に向かって、徐々にその厚みを薄くするように成形される。また、その 裏面は略平坦であるが、表面層が接合(積層)される上面は人の足の裏面に対応 した立体的形状で、実質的に表面層の浅い凹面形状を支えている。側面は挿入さ れる靴の内側面形状に合わせて裏面よりも上面の幅を大きくするように傾斜がつ けられており、特に土踏まず対応部分の内側面に接触する部分の傾斜を大きくし ている。
【0008】 なお、本考案による靴の中敷は、表面層のみ、又は表面層及び持ち上げ層を足 の爪先部分まで延びる形状とすることや、表面層、持ち上げ層又はこれらの2つ の層の間に磁石を挿入して、足のツボに磁力線を与えるようにすることもできる が、詳細については後の実施の形態を説明するところで述べる。
【0009】 以上のような構成の表面層と持ち上げ層とは、層の材料自体の接着性により又 は接着剤で貼付することにより接合(積層)され、本考案の靴の中敷が完成する 。
【0010】 本考案の靴の中敷は、実際の使用に際しては、この靴の中敷を、靴の靴底に挿 入するのみで使用者の背を高くみせることができる。そして本考案の靴の中敷は 、具体的には、男性用の一般の靴に加えて、女性用のショートブーツ、デザート ブーツ、ハイカット運動靴などに好適に用いることができ、更に脚の長短を調整 したり、肩さがりや猫背を矯正して姿勢を良くすることにも使用できる。
【0011】
【考案の実施の形態】
以下、図に示す実施の形態に基づいてこの考案を詳述する。なお、これによっ てこの考案が限定されるものではない。 図1は本考案による靴の中敷の1つの実施の形態の斜視図、図2は図1の縦断 面図、図3は図1の靴の中敷の使用状態を示す縦断面図、図4はもう1つの実施 の形態の底面図である。
【0012】 図1〜2において、靴の中敷1は表面層2と持ち上げ層4とからなり、表面層 2は軟質合成樹脂製(例えば軟質発泡ポリウレタン製)の表皮層2aと、その裏 面全体に一体に積層された薄い軟質合成樹脂製(例えば軟質発泡ポリウレタン製 )のスポンジ層2bとからなっている。 一方、持ち上げ層4はポリウレタン製であり、図1〜3に示されるように、そ の上面4aが、表面層2を足の裏の踵から土踏まずまでの外形に対応して浅い凹 面形状に保持すべく、立体的な形状となっており、足の踵対応部分から先端に向 かうに従ってその厚みを少なくしている。なお図3において、H、つまり踵対応 部分の持ち上げ高さは約2.5cmである。
【0013】 なお、図2〜3に示されるように、持ち上げ層4の裏面4bには肉抜き部4c が形成され、その肉抜き部4cの補強のために縦と横にそれぞれ補強リブ4dが 形成されている。これは中敷を軽量にすると共に、実際の歩行時の靴の変形に対 応できる適度な柔軟性を与えるためである。
【0014】 また、靴の中敷1において、その先端は足の土踏まずに対応する部分であって 、足の爪先に対応する部分までは有していない。これは、靴の中敷1が、履く者 の背を高く見せることを第1の目的とするため、足の踵を持ち上げれば目的を達 成でき、しかもそれで十分実用的であることや、挿入される靴の形状やサイズに とらわれない高い汎用性を備えるのに有利であるとの理由によるものである。 なお、上述の高い汎用性とは、靴の種類やデザインは多数存在するが、一般的 に踵から土踏まずに対応する部分までの形状には、靴の種類による差異が少ない ことを利用して、靴の中敷1の寸法や形状を特に調整することもなく様々な靴に 装着可能とすることである。
【0015】 また、靴の中敷1は図1において破線で示されるように複数の磁石6(いずれ も高さ約2mm、直径約5mmの円板状で1000〜2000ガウス程度の永久 磁石)が挿入されている。詳しくは図2〜3に示されるように表面層2と持ち上 げ層4の境界部分にこの磁石6を収納するために、持ち上げ部4の上面4aには 複数の窪み4eが形成されている。この窪み4eは足のツボに対応する位置に形 成されており、ここに収納される磁石6により足のツボに磁力線を与え、健康の 増進を図ることができるとされている。
【0016】 以上のように構成されてなる靴の中敷1を実際に使用する際には、図3に示す ように靴Sに靴の中敷1を通常の中敷と同じように挿入するのみで装着が完了す る。持ち上げ層4は上述のように柔軟性が高く、挿入される靴S本体内の底部に 密着し、しかも足の土踏まずから爪先部分が靴本体内の底部の対応部分を強く押 しつけることになる(特に足の踵から土踏まずまでが持ち上げられているため) ので、歩行中に中敷が前方へずれる心配はほとんど無く、従って接着剤等による 靴本体への固定は不要である。 このように、靴の中敷1は着脱可能な状態で使用できるので、使用者は至って 簡単に靴の中敷を入れかえて自分の好みの靴を、背を高く見せる靴とすることが できる。
【0017】 次に本考案の他の実施の形態による靴の中敷を図4に基づいて説明する。 図4は本考案による他の実施の形態を示す靴の中敷の底面図である。
【0018】 図4において靴の中敷10は表面層12、持ち上げ層14とから主としてなり 、その基本的な構成は前記図1〜図3の実施の形態の靴の中敷1と変わらないが 、表面層12が足の爪先に対応する部分にまで延びる前表面層13を一体に備え ている点が異なっている。なお、前表面層13には対応する持ち上げ層はないが 、持ち上げ層14に連続して前表面層を持ち上げる前持ち上げ層を設けてもよい 。 このような形状とすることにより、実際の使用時における装着安定性及び歩行 安定性が向上するが、挿入される靴本体内の底面前方の形状に対応させなければ ならず、様々な靴への汎用性の点では有利でない。そこで、靴の中敷10では図 4に示される前表面層13の裏面に切り取り案内線18a、18bが形成されて いる。この切り取り案内線18a、18bは、前表面層の表側の表面にも形成す るのが、使用者が切断作業を行う際の利便性の点でより好ましいが、裏面のみで も構わない。 ここで、靴の中敷10はその全長が比較的大きなサイズ、例えば27cm(L サイズ)で製造されるので、切り取り案内線18aで切断した時には、25cm 前後の靴に適応するサイズ(Mサイズ)となり、切り取り案内線18bで切断し た時には、24cm前後の靴に適応するサイズ(Sサイズ)となる。 使用者は自分の靴の大きさを考慮し、これらの切り取り案内線18a,18b を目安として余分な部分を切り取り、その後、実際に挿入してみて、靴の形状に よって更に支障のある部分があれば、その都度その部分を切断して自分の靴の形 状に合わせれば良い。
【0019】 以上、様々な実施の形態を述べたが、本考案はその要旨を逸脱しない範囲で種 々の変形例を採用することができる。
【0020】
【考案の効果】
本考案によれば、靴本体内に着脱可能な中敷でありながら、少なくとも足の踵 から土踏まずに対応する部分を約1.5〜4.0cm持ち上げることによって、 一般の靴に装着可能な、高い汎用性を備えた背を高く見せる靴の中敷を、着脱可 能な形態で提供でき、それにより、少ない出費で一般の靴に背を高く見せるとい う特殊な機能を付与し、複数の靴をローテーションして履くことにより靴の長寿 命化を図ること、及び背を高く見せる靴のデザイン的選択の幅を拡げることを可 能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による靴の中敷の1つの実施の形態を示
す斜視図である。
【図2】図1の靴の中敷の縦断面図である。
【図3】図1の靴の中敷の使用状態を示す断面図であ
る。
【図4】本考案による他の実施の形態の靴の中敷の底面
図である。
【符号の説明】
1,10・・・靴の中敷 2,12・・・表面層 2a・・・表皮層 2b・・・スポンジ層 4,14・・・持ち上げ層 4a・・・上面 4b,14b・・・裏面 4c,14c・・・肉抜き部 4d,14d・・・補強リブ 4e・・・窪み 6,16・・・磁石 13・・・前表面層 18a,18b・・・切り取り案内線

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 靴本体内に着脱可能に挿入するための靴
    の中敷であって、少なくとも足の踵から土踏まずに至る
    部分の外形に適合する浅い凹状表面を有する柔軟な表面
    層と、この表面層の踵対応部分から土踏まず対応部分ま
    でを徐々に低く滑らかに傾斜して靴本体内の底面から持
    ち上げる持ち上げ層とからなり、この持ち上げ層が、表
    面層の踵対応部分を平均で約1.5〜4.0cm持ち上
    げてなる靴の中敷。
  2. 【請求項2】 持ち上げ層が、表面層の踵対応部分を平
    均で約2.5cm持ち上げてなる請求項1記載の靴の中
    敷。
  3. 【請求項3】 表面層が、足の踵から土踏まずに至る部
    分の外形に適合する浅い凹状表面に連続して、さらに足
    の爪先に至る部分に適合する浅い凹状前表面を有する請
    求項1記載の靴の中敷。
  4. 【請求項4】 持ち上げ層が、表面層の土踏まず対応部
    分から連続して、さらに表面層の爪先対応部分まで徐々
    に低く滑らかに傾斜して靴本体内の底面から持ち上げる
    前持ち上げ層を有する請求項3記載の靴の中敷。
  5. 【請求項5】 表面層の前表面又はその裏面に、靴の寸
    法に合わせて切り取るための複数の切り取り用案内線を
    予め付してなる請求項3記載の靴の中敷。
  6. 【請求項6】 表面層の前表面及び/又は前持ち上げ層
    の裏面に、靴の寸法に合わせて切り取るための複数の切
    り取り用案内線を予め付してなる請求項4記載の靴の中
    敷。
  7. 【請求項7】 表面層が、軟質合成樹脂製表皮層と、こ
    の表皮層の下に一体に接合された軟質合成樹脂製スポン
    ジ層とからなる請求項1記載の靴の中敷。
  8. 【請求項8】 表面層、持ち上げ層又はこれらの2つの
    層の間に、足のツボに磁力線を与えるための磁石を挿入
    してなる請求項1記載の靴の中敷。
JP1998005425U 1998-07-21 1998-07-21 靴の中敷 Expired - Lifetime JP3056050U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998005425U JP3056050U (ja) 1998-07-21 1998-07-21 靴の中敷

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998005425U JP3056050U (ja) 1998-07-21 1998-07-21 靴の中敷

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3056050U true JP3056050U (ja) 1999-02-02

Family

ID=43190037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998005425U Expired - Lifetime JP3056050U (ja) 1998-07-21 1998-07-21 靴の中敷

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3056050U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010115234A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Hiroto Dojo:Kk インソール、およびシューズ
JP2011019568A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Ippo:Kk 履物中敷
JP2013000415A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Murai:Kk 脚を長く見せるインソール

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010115234A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Hiroto Dojo:Kk インソール、およびシューズ
JP2011019568A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Ippo:Kk 履物中敷
JP2013000415A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Murai:Kk 脚を長く見せるインソール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7513064B2 (en) Footwear having an enclosed and articulated toe
US7962986B2 (en) Method of shifting weight in a high-heeled shoe
JPH01268502A (ja)
JP2007506478A (ja) 複合中敷きを有した靴
US5896677A (en) Interchangeable inner sole system
JP2013066709A (ja) ボウリングシューズ
US20050120592A1 (en) Footwear combining comfort with fashion
JP3056050U (ja) 靴の中敷
USD500913S1 (en) Sole for a flexible dancing shoe
USD496777S1 (en) Footwear outsole
US2148974A (en) Arch support
US6763610B2 (en) Stitch and turn footwear construction
EP1809134A1 (en) Device for high-heeled shoes and method of constructing a high-heeled shoe
JP3120509U (ja) ゴルフ靴の中敷き
JP2005185675A (ja) 履物
JPS60171002A (ja) 靴の中底
JP3549768B2 (ja) 靴用中底の形成方法
JP7355450B1 (ja) 履物
JP3032949U (ja) サンダル
JP3009860U (ja) 竹踏み式足痩せ履物
JP3109846U (ja) 靴中底の構造
CN2566663Y (zh) 注塑插腰透气型鞋中底
JP3054854U (ja)
KR200200061Y1 (ko) 하이힐 고무신
EP1190634A2 (en) Inner sole for a shoe